XperiaTM Z SO-02Eをご利用中のお客様向けサポート情報をご案内します。
生産終了(発売日:2013年2月9日発売)
修理受付可能
バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、故障取扱窓口にて本体をお預かりしての交換となります。
バッテリーの交換代金は9,345円となります。

|
携帯電話のデータをメモリーカードにバックアップする方法をご案内します。
|
|

|
メモリーカードにバックアップしたデータを復元する方法をご案内します。
|
|

|
ご覧の機種に関する設定方法や使い方をご案内します。
|

1 受信時最大100Mbpsは、北海道、東北、信越、北陸、中国、四国、沖縄の一部に限ります。
Xiエリアに対応したエリアの詳細については「サービスエリア」でご確認ください。
「Xi」(クロッシィ)エリア外の場合、FOMAエリアでもご利用いただけます。
「Xi」(クロッシィ)エリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります。
FOMAエリアでは、FOMAのご利用条件となります。
2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
3 TypeA/B方式のサービスをご利用には、ドコモminiUIMカード(ピンク色)が必要ですので、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。
4 ワンセグを視聴/録画する場合は、付属のワンセグアンテナケーブルSO01をご利用ください
端末操作などでお困りの際のお客様サポートについてご案内します。

|
スマートフォンで困っていることについて、簡単にお悩み解決方法にたどりつける「お悩みズバッと!」や、スマートフォンのことを楽しく学べる「はじめてのスマホ」、その他「用語集」などを、わかりやすくまとめたポータルサイトです。
dメニュー→スマホお悩みサポートメニュー
|
|

|
AndroidTM OS 2.3以上のスマートフォンやタブレットをお使いのお客様に、使い始めてからの「なぜ?」や「困った!」におこたえするスマホお助けガイドをご用意いたしました。
|
|

|
スマートフォンの操作・設定にお困りのとき、お客様と画面を共有し、ドコモのオペレーターが遠隔で操作サポートを行うサービスです。
|
|

|
ドコモショップではスマートフォンやタブレットのご購入を検討されている方や、すでにご利用いただいているお客様向けに、基本的な操作や使いこなし方をご紹介する「電話教室」を開催しています。(一部店舗では電話教室を開催していません。直接店舗までお問い合わせください。)
|
|
故障かどうかの見分け方や修理が必要な場合の準備などについてご案内します。
故障かな?と思ったときに、お客様ご自身で診断することができます。質問に答えていくと解決方法が見つかります。
|
修理の受け付けをするときにご用意いただくものや、事前の確認事項などについてご案内いたします。
|
ご利用いただく際の様々な故障やトラブルを防ぐために、携帯電話のお取扱についてご案内いたします。
|
万が一の故障・トラブルに備える補償サービスをご案内します。
|

|
製造メーカー、本体カラー、対応サービスなどの条件を指定して、お好みの機種を検索することができます。
|
|

|
機能・スペックについてご覧の機種と他の機種を比較できます。
|
|

|
ご覧の機種のオプション品が、そのまま利用できる携帯電話を確認できます。
|
表示金額は税込表記です。実際のご請求額は個々の税抜額の合計から税額を算出するため、個々の税込額の合計とは異なる場合がありますのであらかじめご了承ください。
「Xperia」は、Sony Ericsson Mobile Communications ABの商標または登録商標です。
「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。