ザ・インタビューズ

みわよしこ プロフィール

みわよしこ: 1963年12月30日生まれ、49歳。 福岡県出身。 現在は東京都を拠点に、著述業として活動中。 電脳猫屋敷(株)に所属。 1963年、福岡県生まれ。主に母親より虐待を受けて育つ。 1984年、東京に進学して家出を果たす。研究所の実験助手などのバイトをしながら大学を卒業。 大学院修士課程修了後、電機メーカに就職。半導体プロセス/デバイス/装置シミュレーションの研究に10年間従事。後半は、半導体業界の地盤沈下・会社の業績不良に伴い、あの手この手のリストラとの闘いであった。 電機メーカを退職後、独立してフリーランスライターに。Linuxブームに乗って順調に仕事を続けていたある日、半導体屋の血が騒ぎはじめ、組み込みシステムにシフト。 2004年ごろから肢体不自由となる。2005年から車椅子生活。2007年、障害認定。これより、福祉行政・医療によるドクハラ・ヘルパーによる虐待などとの闘いがはじまる。福祉行政との闘いは現在進行中。 並行して科学ライティングの仕事も始める。日本科学未来館「MeSciマガジン」に数回執筆。 どうしても半導体屋の血が騒いだ2007年、筑波大学大学院数理物質科学研究科(博士後期課程)に進学(まだ在学中)。ここでは、アカハラとの闘いとなり、いったん休学。 休学中、日本Androidの会福祉部を立ち上げ、世話人として運営、いや雑用に追われる。ここでもセクハラや障害者差別と闘うことに。 闘ってばかりの人生なんかイヤだと思うけれど、14歳と13歳の二匹の愛猫(いずれも慢性腎不全に罹患)を守るために、戦わないわけにゆかず。 「うちの猫が慢性腎不全になったときに、こんなメルマガがあったらなあ」という思いから創刊したメルマガ「慢性腎不全の猫と生きる」、好評発行中(http://www.mag2.com/m/0001301393.html)。 ただいま、エンジニアのための数学の本を執筆中。趣味は車椅子での珍走。