2013-06-04

ゆれくるコール」の舞台裏

震災の時に話題になった「ゆれくるコール」ってスマホアプリがある。

これ作ってる会社の話。

これは全部そこを辞めたっていう友人の話だから、話半分に聞いてくれ。

そいつスマホアプリのゆれくるを発案したらしいんだけど、手柄は全部、上司が持ってったらしい。

しかもその上司は開発に関してはずぶの素人

若手社員やら新入社員やらをこき使って、自分FacebookTwitterばっか仕事中やってる。

「オレ、開発者から!」とドヤ顔で「うはw フォロワー増えたw」とか喜んでる。

で、そんな中でも一番ひどかったのは、深夜にサーバーがダウンした時の対応

電話してもなかなか出ず、出たと思ったら「もう明日でよくね?」とか言ったらしい。

スマホ広告はいえ、お金をもらってるのにも拘らず、だよ?

キャリアさんからサーバーも用意してもらって、お金ももらってるのに全然機能改善しないで

広告増やしたり有料化とかのバージョンアップばっか進めて暴走してて、UIとか使い勝手二の次

まじでイカれてる。

オレの友達精神を病んでしまって、入院した。

まじで可哀想。

ちなみに、こいつね。

http://rcsc.hatenablog.com/

ああ、まじで可哀想。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20130604084853