福島のニュース
原発賠償、飯舘村民に慰謝料案 妊婦などに100万円
福島第1原発事故で、原子力損害賠償紛争解決センターは2日までに、東京電力が帰還困難区域の福島県飯舘村長泥地区の住民に慰謝料を支払う和解案を示した。 額は妊婦と18歳以下の子どもが1人100万円、それ以外の人が50万円。住民側は基本的に和解案を受け入れる方針。東電は「提示された内容の詳細を確認させていただき、適切に対応したい」としている。 住民約180人がセンターに和解仲介手続きを申し立てていた。同地区区長の鴫原良友さん(62)は「集団申し立ての利点を生かすことができた。家財の損害賠償も結果を出したい」と述べた。
2013年06月03日月曜日
|
|