ナビゲーションをスキップ
English
女満別観測施設
鹿屋観測施設
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス
ホーム
観測所について
観測資料
基礎知識
お知らせ
刊行物
調査研究
磁気嵐速報
地磁気活動状況
最新の観測結果
*昨日、今日のデータは暫定値のプロット図です。
また日付は世界時(UTC)に準拠します。世界時(UTC)に9時間を足すと日本時間になります。
お知らせ
【研究者向けのお知らせ】
過去の地磁気ブロマイド記録(アナログ記録)から求めたデジタル毎分値の公開を開始しました。
(ダウンロード可能期間は、データの準備ができ次第、順次更新)
新着情報
2013年4月分の
K指数日合計(柿岡)
、
K指数リスト
、
地磁気・地電流
、
地磁気スペクトル(柿岡)
、
空中電気
を掲載しました。4月は30日に
磁気嵐
が発生しました。(H25.5.22)
平成25年度の
調査研究の基本方針・計画一覧
を掲載しました。(H25.5.10)
地磁気観測所テクニカルレポート
第10巻第2号
を発行しました。(H25.4.30)
地磁気観測所ニュース
を発行しました(
第46号[pdf 1.0MB]
)。(H25.4.1)
過去の新着情報
地磁気観測所について
地磁気観測所の紹介
(
はじめに
沿革
組織
業務内容
国際協力
)
女満別観測施設
鹿屋観測施設
父島観測点
観測資料
観測データ
月別概況
(
地磁気・地電流
磁気嵐
空中電気
)
K指数
(
日合計
リスト
検索
)
地磁気現象
(
磁気嵐・sfeリスト
pcリスト
piリスト
検索
)
過去の主な磁気嵐
(
柿岡
、
女満別
、
鹿屋
)
地磁気スペクトル(柿岡)
地磁気永年変化
(柿岡、女満別、鹿屋、父島)
大気電場(空中電気)の永年変化
(柿岡、女満別)
地球電磁気の基礎知識
地磁気
地電流
磁気嵐
空中電気
Q&A
用語の説明
地磁気現象のクラス
お知らせ
談話会のお知らせ
施設一般公開(平成24年度)
地磁気観測所の位置情報変更のお知らせ
プロトン磁力計の原子核回転磁気率 γ
p
変更のお知らせ
磁気嵐に関する速報
地磁気毎秒値に関するお知らせ
(地磁気データ利用者向け)
地磁気・地電流0.1秒値に関するお知らせ
(0.1秒値データ利用者向け)
刊行物
地磁気観測所テクニカルレポート
地磁気観測所テクニカルレポート別冊
地磁気観測所報告(年報)
活断層における地震予知技術開発のための地電流等観測報告書
地磁気観測所要報
調査研究
調査研究のトピックス
H25年度調査研究基本方針
H25年度調査研究計画一覧
広報誌・パンフレット
地磁気観測所ニュース
見学のしおり
(PDF; 1.49MB)
お問い合わせ
施設見学のお申し込み
アクセス方法
著作権とリンクについて
利用上の注意について(免責事項)
リンク
気象庁関連機関
関連機関
その他
このページのトップへ
このサイトには、Adobe社
Adobe Reader
が必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンからダウンロードをお願いいたします。
〒315-0116 茨城県石岡市柿岡595(
アクセス方法
) 代表電話:0299-43-1151
;
Copyright (c) 2007 Kakioka Magnetic Observatory, Japan Meteorological Agency. All Rights Reserved.