地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

愚息が文句を言うんですよ

のりーたさん、嘘でも構わないので、「マルコさんという、自称ドイツに精通した方もいらっしゃるようですが、PP&Mさんや自転車旅行さんという、ドイツに非常に精通しているとみなされている方々がいらっしゃると、心強いざんすよ!」って書かないから、愚息がひがんでさっきから、肥溜め色の歯をむき出して怒鳴っている始末ざんす。

愚息が「でんちゃ」をした電車は、一日二本のうちどちらでも乗ればいいのだ、という事ざんすから、30分遅れも大した事ないそうですよ。のりーたさんも、肥溜め色のリュックを背負って、肥溜め色のジャージ上下で決めて、是非ヨーロッパに行ってみてくださいな。

3

拍手する

通報する

質問・トピックと回答のタイトルと本文

18件中1-18を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

1

ローテンブルクからプラハへの移動について まめた。 13/05/31 18:54
来月末にドイツ・チェコ(プラハ)に行きます。
その際の移動(チケット手配)について教えてください。

一日のなかで
ローテンブルク(泊)→ニュルンベルク(観光)→プラハ(泊) の移動と
なる日があり事前にチケット予約をしていこうと考えています。

時間/料金を確認しようとDB のサイトを見てみたのですが…

ローテンブルク→ニュルンベルクへの移動を検索すると時間によっては
料金が表示されません。これはRB, REの乗り継ぎ移動のため
当日購入と言うことでしょうか?

ちなみにニュルンベルク→プラハはバス移動を考えて
こちらもこれから事前予約をする予定です。

2

ネットの無い時代全て窓口購入ですヨ~~~ さすけねえ 13/05/31 21:382
あんまり考えすぎない。

あそこは物凄いローカル線乗客も少なく赤字でしょう(笑)。

窓口で切符を買いましょう。

成功を祈る!

3

物凄いローカル線...ですか まめた。 13/06/01 00:16
さすけねえ様
回答いただきありがとうございます!!


完全フリーでの周遊旅行が初めてで
いろいろ気になってしまいまして


ちなみになのですが
ローテンブルク→ニュルンベルク の移動がいくら位になるか
ご存知でしょうか?

4

ローテンブルク/ニュルンベルク/プラハはDBサイトから通しで購入可能~29ユーロ シニア旅人 13/06/01 05:033
ローテンブルク→プラハへ移動、途中、ニュルンベルク観光という計画ですが、ある程度スケジュールが決まっていれば、事前に、通しで、プラハまで、DBのWEBサイトで購入可能です。

下記は、6月27日、朝8時台にローテンブルク発、ニュルンベルク滞在時間4時間ということで、検索してあります。料金は、ローテンブルク→ニュルンベルクの鉄道、ニュルンベルク→プラハのDBバスの料金も込みで、総額29ユーロで購入できます。

ニュルンベルク→プラハのDBバスは、本数が限られているので、夕方以降の予約なら、下記のバスか、BUS1069 プラハ着21:18当たりになると思います。全席指定なので、ニュルンベルク観光の観光時間でどちらかに決めて予約されれば宜しいかと思います。DBバスは、1等が無くなるなど若千の変更がありますが、下記のブログを参照してみて下さい。

◎ドイツ国鉄(DB)高速バス~プラハ/ニュルンベルグ
http://tabitabi2400016.blogspot.jp/2011/07/db.html

なお、DBサイトで検索される場合、「Via」(経由)に、「Nürnberg Hbf」を入れて、「stopover」の時間設定を04:00とか、06:00とかを入れてやれば、検索できます。

Rothenbürg Th, 27.06.13 dep 08:04 ag 84636

agilis
Number of bicycles conveyed limited, only stops on request, 2nd class only, Tickets available on board train, Behindertengerechte Ausstattung, air conditioning

Hof Hbf Th, 27.06.13 arr 08:22 8

Transfer time 11 min. Adjust the transfer time

Hof Hbf Th, 27.06.13 dep 08:33 10

RE 3448 Regional-Express

Nürnberg Hbf Th, 27.06.13 arr 10:17

walk 10 min.

Adjust the transfer time

Nürnberg Hbf, Bahnhofvorpl. Hauptausgang

Th, 27.06.13 dep 14:41

BUS 1063

IC Bus
Subject to compulsory reservation, Regional train tickets are not valid, 2nd class only, Seat reservation included in price when purchased together with ticket, Snacks and beverages available, No entrainment of animals except guide dogs, Toilet on board

Praha hl.n. (Autobusová St. Wilsonova)

Th, 27.06.13 arr Th, 27.06.13 arr 18:18

5

Re: ローテンブルク/ニュルンベルク/プラハはDBサイトから通しで購入可能~29ユーロ まめた。 13/06/01 10:55
シニア旅人 様

詳細な回答ありがとうございます。
また blogも拝見させていただきました!!

DBのサイトを見ながら
『ローテンブルク→ニュルンベルク間の料金が分からない... 』
と悩んでいましたが 回答/blogの両方を参考に手配を進めてみます!

11

29ユーロはバス代のみですよ! 注意 自転車旅行 13/06/02 21:484
29ユーロはバス代のみで ヨーロッパスペシャルの前売り、早割り券で、変更は料金掛かるので注意
ローテンブルクとニュルンブルク間は別料金です。
料金は10,10ユーロです。
検索は

http://www.vgn.de/komfortauskunft/auskunft/?Edition=en

このニュルンベルク地方公共交通の広域交通機関で検索してください。

6

Re: ローテンブルク/ニュルンベルク/プラハはDBサイトから通しで購入可能~29ユーロ まめた。 13/06/01 23:38
シニア旅人 様

度々すみません。

DB のサイトで乗車時間を確認していたのですが
鉄道の乗り継ぎ時間 4分 と表示されちょっと短いような…と
心配になってしまったのですが全く問題なしでしょうか?

7

「乗り継ぎ時間 4分」とはどこの駅での乗り継ぎですか? シニア旅人 13/06/02 10:553
DBサイトで、予約の検索をされたのでしたら、乗り継ぎ可能なものしか表示されません。どこの駅でしょうか?

ベルリン、フランクフルト、ミュンヘンなど大きな駅なら、4分の乗り継ぎは厳しいので表示されないはずです。
ローカル駅なら、4分でも十分乗り継げると思います。ホームも隣り合わせだったり、同一だったりが多いはずです。また、ローカル駅の場合、乗り継ぎ客を確認してから出発するはずです。

9

Re: 「乗り継ぎ時間 4分」とはどこの駅での乗り継ぎですか? まめた。 13/06/02 21:23
シニア旅人 様


曖昧な質問をしてしまい申し訳ありません。

乗り継ぎが…というのは主要駅ではなく
ローテンブルク → ニュルンベルク 間移動時の
Steinach と Ansbach です。

8

問題なしです マルコポーロ3 13/06/02 14:33
横レス失礼します。

8時か9時台のシュタイナハ駅での乗り換えだと思いますが、4分で十分です。
ローテンブルクからの線は支線でシュタイナハとの間の折り返し運転です。

走行は14分だし、ローテンブルク始発なので到着が遅れることはまずありませんが、万一遅れても、待っていて全員乗り換えてから発車します。
遅れる可能性があるのは本線(こちらも普通列車のみ)のほうです。ヴュルツブルク着のICE,ICなどの優等列車が遅れれば待つからです。

その場合、シュタイナハへの到着が遅れても、ローテンブルク行き普通列車はじっと待っています。
この列車は本線からの乗客をローテンブルクに運ぶ支線だからです。

10

Re: 問題なしです まめた。 13/06/02 21:44
マルコポーロ3様

回答ありがとうございます。

安心しました!
ちなみに(調べ間違えでなければ... )
Ansbach駅でも乗り換えが必要になるかと思うのですが
こちらも同様でしょうか?


移動日:6/30(日)
ローテンブルク は
・0906発  
または
・1006発(朝少し散歩でもして... と思い)

ニュルンベルク観光:3または4時間

プラハには18時台の到着 で考えています。

13

普通→特急の乗り継ぎです マルコポーロ3 13/06/02 22:091
アンスバッハからのはIC(特急)ですから、シュタイナハからの列車が遅れると行ってしまいますね。優等列車は待ちませんから。
定時着なら大丈夫でしょう。
で予約はニュルンベルクからのバスだけでしょうから、ICに乗り損なったら、ニュルンベルクの滞在を1時間短くするか、ローテンブルクを1時間早く出て、遅れてもいいようにします。

遅れなければ、ニュルンの滞在時間が1時間増えます。

12

待っててくれるのですね(目から うろこ) のりーた 13/06/02 21:541
>シュタイナハへの到着が遅れても、ローテンブルク行き普通列車はじっと待っています。
この列車は本線からの乗客をローテンブルクに運ぶ支線だからです。

勉強になりました

14

ぼそ・・・・ こんな時にPちゃんがいたらなぁ のりーた 13/06/03 19:372
>シュタイナハへの到着が遅れても、ローテンブルク行き普通列車はじっと待っています。
この列車は本線からの乗客をローテンブルクに運ぶ支線だからです。

2・3分程度の遅れであれば良いとして
30分とか1時間も遅れちゃったら
鉄道ダイヤ全体に支障をきたすのでは???
それでも 待っていてくれるのでしょうか??・・・と 
待つにも限界がある・・かと  欧州未踏ののりーたは思ったりしました

こんな時にPP&Mさんという ドイツに精通している方が適切なアドバイスをしてくれるのになぁ
あるいは 自転車旅行さんという方が 常識的なコメントを付けてくれるといいけど・・・

15

愚息が文句を言うんですよ 瞼の母 13/06/03 21:493
のりーたさん、嘘でも構わないので、「マルコさんという、自称ドイツに精通した方もいらっしゃるようですが、PP&Mさんや自転車旅行さんという、ドイツに非常に精通しているとみなされている方々がいらっしゃると、心強いざんすよ!」って書かないから、愚息がひがんでさっきから、肥溜め色の歯をむき出して怒鳴っている始末ざんす。

愚息が「でんちゃ」をした電車は、一日二本のうちどちらでも乗ればいいのだ、という事ざんすから、30分遅れも大した事ないそうですよ。のりーたさんも、肥溜め色のリュックを背負って、肥溜め色のジャージ上下で決めて、是非ヨーロッパに行ってみてくださいな。

16

誰でも答えられます マルコポーロ3 13/06/03 21:591
トピ主さんが乗る予定のヴュルツブルク発の普通列車は毎時24分にシュタイナハに着きます。反対方向(トロイヒトリンゲン発)からの普通列車は毎時32分に着きます。

その両方の乗客をローテンブルク行き盲腸線(行き止まり式線)の普通列車が待っているわけです。

で、フランクフルトなどからヴュルツブルクに着くICEやICなどが10分遅れても、10分遅れて出た普通列車は34分に着きますから、問題なく、定時で出ます。まあ、足の不自由な方などがいても2、3分あれば全員乗り換えできますから、1、2分遅れで出発。

トロイヒトリンゲンからの普通列車が遅れると多少なら待つでしょう。その列車が余り遅れると、ヴュルツブルクからの乗客が不満を抱くでしょうから、この辺はケース・バイ・ケースです。

そちらの乗り換え客は1時間後のにしてもらうことはありえます。30分遅れても、30分待つだけですから。

逆のケースでも同じですから、トピ主さんの列車が大幅に遅れて接続列車は出てしまい、次の列車まで20、30分待つことは絶対ないとはいえませんが、私は数限りなく利用していて、そういうケースは皆無です。

でも、トピ主さんはローテンブルク泊ですから、明るいうちについて問題ありません。

まあ、1時間散策時間が少なくはなりますが、その程度はどこでも起きます。

翌朝は始発ですから、遅れようがありません。接続列車には100%乗れます。

問題は接続列車の到着が遅れた場合、アンスバッハで乗り換える優等列車が行ってしまうことだけです。

でも、それもニュルンベルクでの滞在が1時間短くなるだけで、旅程には大きな影響はありません。

今年のクックが今手元にないので、最新時刻は要チェックです。何年も変わっていない路線ですが。

ヨーロッパの場合は1時間ごとの同時刻発が多いので、間に合わなければ1時間後のに乗ればいいのです。
そう騒ぐことではありません。

17

矛盾してませんか??? のりーた 13/06/03 22:19
本文なし

眠いから寝ます・・・おやすみ

18

矛盾していません マルコポーロ3 13/06/03 23:09
原則として待ってくれますから。
例外は何事にもありえます。
ただ、そのようなことは滅多にありません。
1時間後のになってしまったという話は聞いたことがありませんから。

第一、トピ主さんが心配してるのはニュルンベルクに行くときの2回の乗り換えで、最初のシュタイナハ
では100%待っているのですから、問題ありません。

アンスバッハでは遅れると優等列車は行ってしまうので1時間後のになる可能性大と申しました。
  • 1

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示


関連トピック




ドイツ その他の都市旅行の準備

ドイツ その他の都市のホテル-地球の歩き方トラベル

ドイツ その他の都市のホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ドイツ その他の都市の様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

ドイツ特派員ブログ最新記事

N°110 FC Bayern 3冠に輝く!…
13/06/02 21:22

ドイツ/ミュンヘン特派員ブログ

N°110 FC Bayern 3冠に輝く!…
いやぁ〜、ミュンヘンが誇るサッカーチーム:FC BAYERNが昨日、1日、ベルリン… 続きを読む

ページ上部へ戻る