あさひの工賃とイオンバイクの工賃
公式HPでメンテ費用を公開していなかったので文字おこししてみた。
あさひ

あさひの工賃表。拡大ver
変速
変速調整 630円
変速ワイヤー交換 840円~
フロントディレーラー交換 1890円~
リアディレーラー交換 1890円
シフトレバー交換 2310円
ブレーキ
・ブレーキワイヤー交換
インナーのみ 840円
インナー+アウター 1050円
ディスク(油圧式) 3465円~
・ブレーキシュー交換
ロード 420円
Vブレーキ 630円
カンチ/Uブレーキ 840円
ディスクパッド 1050円
・ブレーキ本体交換
ロード 840円
Vブレーキ 840円
カンチ/Uブレーキ 1260円
ディスク 2100円~
ディスクローター交換 1050円
ハンドル・ステム
MTB、クロスバイク
グリップ交換 315円
ステム交換 525円~
バーエンドバー取付 630円
ハンドルバー交換 1260円
ロード、ドロップ
バーテープ巻き換え 1260円
ドロップハンドル交換 2310円
サドル
サドル、シートポストの交換、取付 315円
シートポストカット 420円
タイヤ・チューブ
パンク修理 840円~
タイヤ、チューブ交換 1050円
チューブレスタイヤ交換 1575円
チューブラータイヤ交換 2100円
車輪
振れ取り/スポーク交換 525円
ハブオーバーホール 1785円~
スポーク組み換え 5250円~
ペダル
ペダル取付 315円
ペダル交換 525円
チェーン・クランク・ギア・BB
クランク交換(片側) 1050円
スプロケット交換 1050円
チェーン交換 1680円
BB交換 1785円
オーバーホール 3675円
その他取り付け
ライト
電池式 無料
リムドライブライト 315円
スピードメーター
ワイヤレス 525円
コード式 840円
ケイデンス付 1260円~
泥よけ
ショートフェンダー 630円
フルカバータイプ 1260円
キャリア取り付け 840円
スタンド取り付け 315円~
点検一式 1050円

↑サイクルメイト2700円。 画像拡大ver
----------------------------------------
イオンバイク

タイヤ・チューブ
パンク修理 一ヶ所 840円
パンク追加 一ヶ所 105円
パンク調べ 420円
タイヤチューブ交換 前 1050円 後 1575円
カゴ・スタンド
カゴ取り付け、交換 210円
カゴステー取付・交換 315円
カゴブラケット取付・交換 525円
後ろキャリア取付・交換 315円
スタンド取り付け・交換 315円
ブレーキゴム交換 525円
ブレーキワイヤー交換 525円
ペダル交換 525円
チェーン交換 840円
チェーンジョイント交換 840円
チェーン調整 315円
ライト取付・交換 210円
グリップ交換 105円
泥よけ取付・交換 前525円 後840円
自転車配達 1050円
あさひのサイクルメイトと同じ内容の「イオン安心サポートパック」というのがある
-----------
両者とも差はなく、ほとんど同じ。
違いはイオンバイクが詳細な費用を書いてないくらい。
他のショップの工賃も見てみましたがこれとよく似たところが多かったです。
あさひ
あさひの工賃表。拡大ver
変速
変速調整 630円
変速ワイヤー交換 840円~
フロントディレーラー交換 1890円~
リアディレーラー交換 1890円
シフトレバー交換 2310円
ブレーキ
・ブレーキワイヤー交換
インナーのみ 840円
インナー+アウター 1050円
ディスク(油圧式) 3465円~
・ブレーキシュー交換
ロード 420円
Vブレーキ 630円
カンチ/Uブレーキ 840円
ディスクパッド 1050円
・ブレーキ本体交換
ロード 840円
Vブレーキ 840円
カンチ/Uブレーキ 1260円
ディスク 2100円~
ディスクローター交換 1050円
ハンドル・ステム
MTB、クロスバイク
グリップ交換 315円
ステム交換 525円~
バーエンドバー取付 630円
ハンドルバー交換 1260円
ロード、ドロップ
バーテープ巻き換え 1260円
ドロップハンドル交換 2310円
サドル
サドル、シートポストの交換、取付 315円
シートポストカット 420円
タイヤ・チューブ
パンク修理 840円~
タイヤ、チューブ交換 1050円
チューブレスタイヤ交換 1575円
チューブラータイヤ交換 2100円
車輪
振れ取り/スポーク交換 525円
ハブオーバーホール 1785円~
スポーク組み換え 5250円~
ペダル
ペダル取付 315円
ペダル交換 525円
チェーン・クランク・ギア・BB
クランク交換(片側) 1050円
スプロケット交換 1050円
チェーン交換 1680円
BB交換 1785円
オーバーホール 3675円
その他取り付け
ライト
電池式 無料
リムドライブライト 315円
スピードメーター
ワイヤレス 525円
コード式 840円
ケイデンス付 1260円~
泥よけ
ショートフェンダー 630円
フルカバータイプ 1260円
キャリア取り付け 840円
スタンド取り付け 315円~
点検一式 1050円
↑サイクルメイト2700円。 画像拡大ver
----------------------------------------
イオンバイク
タイヤ・チューブ
パンク修理 一ヶ所 840円
パンク追加 一ヶ所 105円
パンク調べ 420円
タイヤチューブ交換 前 1050円 後 1575円
カゴ・スタンド
カゴ取り付け、交換 210円
カゴステー取付・交換 315円
カゴブラケット取付・交換 525円
後ろキャリア取付・交換 315円
スタンド取り付け・交換 315円
ブレーキゴム交換 525円
ブレーキワイヤー交換 525円
ペダル交換 525円
チェーン交換 840円
チェーンジョイント交換 840円
チェーン調整 315円
ライト取付・交換 210円
グリップ交換 105円
泥よけ取付・交換 前525円 後840円
自転車配達 1050円
あさひのサイクルメイトと同じ内容の「イオン安心サポートパック」というのがある
-----------
両者とも差はなく、ほとんど同じ。
違いはイオンバイクが詳細な費用を書いてないくらい。
他のショップの工賃も見てみましたがこれとよく似たところが多かったです。