宮城のニュース

夏服初日、青葉に映える 学校や官公庁など「衣替え」 仙台

爽やかな夏服姿でバスを待つ仙台白百合学園の幼稚園児たち=3日午前8時ごろ、仙台市青葉区中央1丁目

 宮城県内は3日、高気圧に覆われ、各地で朝からすっきり晴れ渡った。1日が土曜日だったため、学校や官公庁、企業などは3日が「衣替え」の初日となった。
 仙台管区気象台によると、3日朝の最低気温は仙台10.3度、石巻10.0度、古川9.0度、白石7.9度。放射冷却現象の影響で平年を3〜4度下回り、5月上中旬並みの涼しさ。
 日中は内陸部を中心に一気に気温が上昇した。正午までの最高気温は白石23.9度、古川21.8度、仙台19.5度、石巻16.0度などと、過ごしやすい陽気となった。
 仙台市内では中高生や園児らが涼しげな夏服で通学。白い装いが日差しを浴びて新緑に映え、夏らしいコントラストを醸し出した。
 宮城県庁や仙台市役所などの官公庁、民間企業でもノーネクタイのクールビズ姿が目立った。
 県内は4日も引き続き高気圧に覆われ、晴れる見込み。気温も各地で21〜25度まで上がると予想される。


2013年06月03日月曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS