2chのログを保管しています検索なども可能

最近落ちたスレ
  • 【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★2(1001)

     みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370061176/
    ニュース速報+より
  • 【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★5(1001)

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370083610/
    ニュース速報+より
  • 【ブラック企業】一方的にワタミをブラック企業と呼ぶ事は、到底受け入れられない…渡邉美樹会長、ブラック企業ではない根拠解説し反論(356)

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370083610/" target="_blank">http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370083610/
    ニュース速報+より
  • 【調査/新報道2001】安倍内閣支持66.8% 不支持27.0% 次回選挙投票先 自民38.0% 民主6.2% 北朝鮮に対して対話重視の姿勢で57.0%(1001)

    (5月30日調査・6月2日放送/フジテレビ)
    【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
    自民党 38.0%(↓) 社民党 0.8%(↓)
    民主党 6.2%(↑) みどりの風 0.4%(↑)
    日本維新の会 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
    公明党 4.0%(↓) 無所属・その他 1.6%
    みんなの党 2.6%(↓) 棄権する 1.2%
    生活の党 1.0(―) (まだきめていない) 38.4%
    共産党 3.0%(―)
    【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
    支持する 66.8%
    支持しない 27.0%
    (その他・わからない) 6.2%
    【問3】拉致問題解決や核・ミサイル問題打開に向けて、北朝鮮に対し圧力重視の姿勢、対話重視の姿勢どちらで対応すべきだと思いますか。
    圧力重視の姿勢 37.0%
    対話重視の姿勢 57.0%
    (その他・わからない) 6.0%
    【問4】尖閣諸島を巡って、東シナ海の緊張が高まり続ける中、安倍首相と、習近平国家主席が初顔合わせとなる、日中首脳会談開催の目処が立っていません。あなたはどう考えますか。
    早期に開催すべき 54.4%
    早期に開催すべきではない 37.2%
    (その他・わからない) 8.4%
    【問5】来年(2014年)4月に、消費税が5%から8%に引き上げられる予定です。
    あなたは、予定通り消費税を引き上げることに賛成ですか?反対ですか。
    賛成 43.4%
    反対 52.8%
    (その他・わからない) 3.8%
    首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
    ニュース速報+より
  • 【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★3(1001)

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370069777/
    ニュース速報+より
  • 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12766(1001)


    「げんしけん 二代目」全キャスト判明、朽木役は福山潤

    木尾士目原作によるTVアニメ「げんしけん 二代目」の追加キャストが発表され、これにより全キャストが明らかになった。

    「げんしけん 二代目」は、過去のアニメシリーズから全キャストを一新して制作。
    追加キャストとして、朽木学役を福山潤、笹原完士役を小橋達也、高坂真琴役を大原桃子、田中総市郎を近藤孝行、
    久我山光紀を安元洋貴、笹原恵子を葉山いくみ、薮崎久美子を米澤円、麻田直子を多田このみ、神永を能登麻美子が演じる。
    すでに発表されていた主要な声優陣は、記事末のリストを参照してほしい。

    TVアニメ「げんしけん 二代目」は7月よりスタート。
    TOKYO MX、チバテレビ、tvk、テレ玉、MBS、テレビ愛知、アニマックスにて放送される。

    http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1370127385/
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★4(1001)

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370076452/
    ニュース速報+より
  • 【憲法】作家・平野啓一郎さん「自民改憲案を見ると頭がクラクラする」「日本はナチスと組んだ侵略国家だった」(911)

    ──自民党「改憲案」や96条改定について、ツイッターで発信しています。

     僕は基本的に憲法改正絶対反対派ではありません。具体的には第4章(国会)、第5章(内閣)については議論すべきと考えています。
    しかし、今、安倍政権が掲げている96条改定には反対です。
     憲法は権力を縛るとともに、国の骨格、ある共同体がどういう存在なのかという姿形を表現したものでもあります。そうした、
    共同体の姿形を変えるようなことについて、半数近くの国会議員が反対しているのに発議できるというのは間違っています。
     もうひとつ、96条改定に反対するのは、現政権が9条を変えようとしているし、自民党が「日本国憲法改正草案」という頭が
    クラクラするような改憲案を公式に持っているからです。96条は今まさに有効に機能しているんです。
     9条の問題で、安倍首相は「『国防軍』と名前を変えるだけ」と言いますが、ひとたび軍隊という組織になれば、
    それは独自のロジックを持ちますし、常に存在意義を証明しようとしてブレーキがかからなくなる。利権もからみます。そして、
    日本が軍隊を備えて、集団的自衛権を認めれば、アメリカの完全な下請けになります。アメリカと一緒に戦争する国になれば、東京や大阪でテロが起こるでしょう。
     また、「公共の福祉」を「公益」と変えているのもおかしい。「公共の福祉」は要するに「人の迷惑にならない限りは」という意味ですが、
    「公益」というのは誰もがハッキングできる概念です。非常に恣意性が強い。“働かざるもの食うべからず”と生活保護や社会保障を
    攻撃する政権与党が考える「公益」と僕が考える「公益」とはまったく違いますよ。言い出せばきりがないくらい問題がありますが、
    こんな憲法は到底受け入れられません。

    ソース 京都民報
    http://www.kyoto-minpo.net/archives/2013/06/01/post_9511.php
    画像 平野さん
    http://www.kyoto-minpo.net/archives/images1306/20130601-02.jpg
    (続)
    ニュース速報+より
  • 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12767(1001)


    「げんしけん 二代目」全キャスト判明、朽木役は福山潤

    木尾士目原作によるTVアニメ「げんしけん 二代目」の追加キャストが発表され、これにより全キャストが明らかになった。

    「げんしけん 二代目」は、過去のアニメシリーズから全キャストを一新して制作。
    追加キャストとして、朽木学役を福山潤、笹原完士役を小橋達也、高坂真琴役を大原桃子、田中総市郎を近藤孝行、
    久我山光紀を安元洋貴、笹原恵子を葉山いくみ、薮崎久美子を米澤円、麻田直子を多田このみ、神永を能登麻美子が演じる。
    すでに発表されていた主要な声優陣は、記事末のリストを参照してほしい。

    TVアニメ「げんしけん 二代目」は7月よりスタート。
    TOKYO MX、チバテレビ、tvk、テレ玉、MBS、テレビ愛知、アニマックスにて放送される。

    http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1370142171/
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【サッカー】マニアしか観に行かないJリーグ 某ライター「延長Vゴール、2ステージ制… 独自ルールの廃止が人気低下の要因」(1001)

    5月15日、「Jリーグ」が誕生してから20年が経った。
    それまで世界に後塵を拝してきた日本サッカー界だが、プロリーグの誕生で一気に成長速度が上がった。
    1998年に初のW杯出場を果たすと、日韓共催の2002年大会にはベスト16に、
    2010年大会では自国開催以外での初勝利を挙げ、予選リーグを突破している。

    だが、日本代表の成績と反比例するかのように、Jリーグ人気が下降していったことも事実。
    1996年頃からテレビ中継も激減し、一種のブームで終わってしまったと指摘する向きもある。
    サッカーに詳しいライターは、「ルールを世界基準に合わせすぎたことが、Jリーグ人気が低下した要因の一つ」という。

    「延長Vゴール方式、PK戦、2ステージ制……開幕当初、Jリーグには世界基準とは反する国内独自のルールが存在した。
    だが、徐々に独自ルールは廃止され、世界にならい、2部制も導入。
    開幕当初、10だったクラブ数は、J2も含めれば40を数えるまでになった。

    将来的にはW杯での優勝を目標とする日本サッカー界において、世界基準に則ることはごく自然なこと。
    延長Vゴール方式で決着をつけるよりも、引き分け狙いのマリーシア(ずる賢さ)を身につけるほうが、有効なのは間違いない。

    しかし、国内リーグの趨勢という観点から考えた場合、競技場に足を運んだ観客は、引き分け狙いの時間稼ぎよりも、
    両チームが果敢にゴールに向かう姿を見たほうが楽しいはず。

    >>2あたりに続く)

    NEWS ポストセブン 6月1日(土)16時6分配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130601-00000016-pseven-spo
    芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+より
  • 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ12768(473)


    「げんしけん 二代目」全キャスト判明、朽木役は福山潤

    木尾士目原作によるTVアニメ「げんしけん 二代目」の追加キャストが発表され、これにより全キャストが明らかになった。

    「げんしけん 二代目」は、過去のアニメシリーズから全キャストを一新して制作。
    追加キャストとして、朽木学役を福山潤、笹原完士役を小橋達也、高坂真琴役を大原桃子、田中総市郎を近藤孝行、
    久我山光紀を安元洋貴、笹原恵子を葉山いくみ、薮崎久美子を米澤円、麻田直子を多田このみ、神永を能登麻美子が演じる。
    すでに発表されていた主要な声優陣は、記事末のリストを参照してほしい。

    TVアニメ「げんしけん 二代目」は7月よりスタート。
    TOKYO MX、チバテレビ、tvk、テレ玉、MBS、テレビ愛知、アニマックスにて放送される。

    http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1370149007/
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【裁判】無灯火自転車で単車と接触 自転車の主婦に無罪判決…単車の男性に高次脳機能障害や四肢麻痺などの後遺症(1001)

    無灯火の自転車で単車と接触事故を起こし、単車の男性=当時(37)=に
    大けがを負わせたとして、重過失傷害の罪に問われた神戸市内の主婦(49)が、
    神戸地裁から「(簡裁で審理する)過失傷害罪にとどまるのが相当」として
    「管轄違い」という異例の判決を受け、あらためて過失傷害罪で起訴された後、
    神戸簡裁から無罪判決を言い渡されていたことが1日、関係者の話で分かった。
    検察側は判決を覆すことが困難として控訴を断念。同日付で無罪が確定した。

    判決によると、事故は2007年1月11日午後7時ごろ、神戸市東灘区
    西岡本5の路上で発生。主婦は次男を後ろに乗せて自転車を運転していたが、
    正面から走ってきた単車に次男の脚が接触し、双方が転倒した。次男は軽傷だったが、
    単車の男性は一時意識不明の重体となり、高次脳機能障害や四肢麻痺などの後遺症が出た。

    検察側は08年1月10日、「自転車は車道の左側端に寄って通行しなければならない」とする
    道交法に違反していたなどとして、重過失傷害罪で主婦を起訴し、禁錮1年6月を求刑。
    しかし、神戸地裁は09年10月、「過失が重大とは認められず、過失傷害罪にとどまるのが相当」と指摘し、
    過失傷害事件は簡裁の審理事件であるため「管轄違い」の判決を下した。(>>2以降に続きます)

    ソース:神戸新聞NEXT
    http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201306/0006041609.shtml
    ニュース速報+より
  • 【社会】乙武氏への入店拒否 ネットで“代理戦争”勃発 バリアフリーの本音と建前★10(1001)

    ベストセラー『五体不満足』で知られる作家、乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)氏(37)が、
    車いすを理由にレストラン入店を拒否されたことをツイッターで明かしたことが波紋を広げている。
    乙武氏と店主はネット上で和解したが、当事者をよそに侃々諤々(かんかんがくがく)の議論は続き、
    国会でも取り上げられる事態に。バリアフリーの理想と現実をめぐり、本音と建前も交錯している。

     「こんな経験は初めて」「屈辱」−。乙武氏は18日、ツイッターで入店拒否されたというレストランを名指しで批判。
    予約して店を訪れた乙武氏は、店のあるビル2階にエレベーターが止まらないなど、車いすに対応できない理由を
    店側から「ぶっきらぼう」に説明されたという。

     店主は同日、ツイッターや店のサイトで乙武氏に謝罪。乙武氏が明かした現場でのやりとりを一部否定した上で、
    「車いすの方は事前に連絡をしていただけると思っていた」などと釈明した。これを受け、乙武氏も「事前連絡を怠った」と返答し、
    21日には自身のサイトで「いつの日か再訪してみたい」とつづり“幕引き”となった…はずだった。

     ◆第三者の“代理戦争”に
     ところが、こうしたやりとりが拡散するにつれ、議論は各所に飛び火。ネットでの中傷をユーモア交じりにいなすことで
    知られた乙武氏が感情的になったことも影響してか、第三者が騒動の是非を検証し批評し合う“代理戦争”に発展した。

    産経新聞 5月31日(金)10時59分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370084000/
    (続)
    ニュース速報+より
  • 【政治】民主・前原氏「歴史問題で中国、韓国を追いやることは戦略的によくない。安倍政権は中韓との関係改善を」(317)

    ■前原誠司・民主党元代表

     河野談話、村山談話を見直す動きは、相手に批判の材料を与えることになる。われわれは北朝鮮の問題を抱えている。
    歴史問題で中国、韓国を追いやることは戦略的によくない。安倍政権は中韓との関係を構築し直す方にかじを切った方がいい。

     日本の主権を守るには米国との関係が重要だ。中韓とうまくやれる日本は、米国にとって評価が高い。
    そうしないと、日米関係も強化できない。(フジテレビの番組で)

    朝日新聞社 朝日新聞デジタル 6月2日(日)15時29分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000021-asahi-pol
    ニュース速報+より
  • 【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★6(1001)

    みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は1日午前のテレビ東京番組で、日本維新の会との選挙協力を解消したことに関連し
    「維新が党の統一見解として(先の大戦が)侵略だったとまとめることが(関係を取り戻す)最低限の条件だ」と述べた。

     ただ維新は、橋下徹、石原慎太郎両共同代表の意見が異なっていることから、
    歴史認識に関する党の見解はまとめない方針。
    小沢鋭仁国対委員長は同番組で「歴史の見解に関しては歴史家に任せる」と強調した。

    産経新聞 6月1日(土)13時15分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370090738/
    ニュース速報+より
  • 【社会】乙武氏への入店拒否 ネットで“代理戦争”勃発 バリアフリーの本音と建前★9(1001)

    ベストセラー『五体不満足』で知られる作家、乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)氏(37)が、
    車いすを理由にレストラン入店を拒否されたことをツイッターで明かしたことが波紋を広げている。
    乙武氏と店主はネット上で和解したが、当事者をよそに侃々諤々(かんかんがくがく)の議論は続き、
    国会でも取り上げられる事態に。バリアフリーの理想と現実をめぐり、本音と建前も交錯している。

     「こんな経験は初めて」「屈辱」−。乙武氏は18日、ツイッターで入店拒否されたというレストランを名指しで批判。
    予約して店を訪れた乙武氏は、店のあるビル2階にエレベーターが止まらないなど、車いすに対応できない理由を
    店側から「ぶっきらぼう」に説明されたという。

     店主は同日、ツイッターや店のサイトで乙武氏に謝罪。乙武氏が明かした現場でのやりとりを一部否定した上で、
    「車いすの方は事前に連絡をしていただけると思っていた」などと釈明した。これを受け、乙武氏も「事前連絡を怠った」と返答し、
    21日には自身のサイトで「いつの日か再訪してみたい」とつづり“幕引き”となった…はずだった。

     ◆第三者の“代理戦争”に
     ところが、こうしたやりとりが拡散するにつれ、議論は各所に飛び火。ネットでの中傷をユーモア交じりにいなすことで
    知られた乙武氏が感情的になったことも影響してか、第三者が騒動の是非を検証し批評し合う“代理戦争”に発展した。

    産経新聞 5月31日(金)10時59分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370066987/
    (続)
    ニュース速報+より
  • 飲み物のしずくが一切垂れない画期的なマグカップ(171)


    これは使える!! ほんのひと工夫でドリンクのしずくを垂れないようにした画期的なマグカップ

    パソコンを見ながらティータイム。でも、飲んでるうちにドリンクのしずくが垂れて机や書類が濡れて困ってしまった……。
    そんな経験、誰にでもあるのではないでしょうか。
    でも、これからはご心配なく! 海外サイト「YANKO DESIGN」で紹介されているカップを使えば、ドリンクのしずくに悩まされることはもうありません。
    こちらのマグカップ、一見なんの変哲もないように見えますが、実はとっても画期的な一品なんです。ポイントは、下の方にある細い1本のライン。
    ただのデザインではなく、カップのフチからしずくが垂れても下に落ちるのをとめてくれるもの。
    これによってデスクや書類を濡らすことがなくなるのです。「たったこれだけ!?」と思っちゃいますが、そのほんのひと工夫が光るアイテムです。
    これなら、デスクの上が濡れたり汚れたり、書類などが水分を含んでブヨブヨになることはなし! とっても安心です。
    長時間の会議をする人や資料がいっぱいのデスクを使っている人、しずくをこぼしてしまうことが多い人などにオススメしたい一品です。
    ちょっとしたアイディアがステキなアイテムって、生活を便利に楽しくしてくれますよね。
    このマグカップを見て「これは使える!」を思った方は、ぜひ「YANKO DESIGN」のページをチェックしてみてください。

    http://sociopouch.files.wordpress.com/2013/05/120.jpg
    http://sociopouch.files.wordpress.com/2013/05/218.jpg
    http://sociopouch.files.wordpress.com/2013/05/39.jpg
    http://sociopouch.files.wordpress.com/2013/05/48.jpg

    http://youpouch.com/2013/06/02/122736/
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【競馬】安田記念(東京・G1) マイルでも強い!短距離王ロードカナロア(岩田)中団追走から直線抜け出しG1・4勝目!(397)

    全着順及び払戻金は後ほど
    以下掲示板分

    1 5 10 ロードカナロア   牡5 岩田康誠  1.31.5   58.0 500(+2) 安田 隆行
    2 1 02 ショウナンマイティ 牡5 浜中  俊   クビ.  58.0 516(+4) 梅田 智之
    3 8 16 ダノンシャーク .   牡5 C.デムーロ  3/4馬身. 58.0 452( 0) 大久保 龍志
    4 4 08 マイネイサベル  牝5 松岡正海 1 3/4馬身 56.0 478( 0) 水野 貴広
    5 2 03 サクラゴスペル  牡5 横山典弘   ハナ  58.0 484(+4) 尾関 知人

    レース結果:yahoo競馬
    http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1305030211/
    JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
    http://jra.jp/index.html
    芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+より
  • 乙武事件に目撃者「店の対応は丁寧。女が泣き出し乙武が世間に晒してやるとかキレてた」(899)


    その時現場に居合わせた、レストランに野菜を卸す業者
    @GOEN_GmbH
    https://twitter.com/GOEN_GmbH/status/340115532596514817

    「拒否問題で店主は下まで降りて来て丁寧にお断り、
    しかし同伴の女が何故か泣き出し、逆上した彼方は
    「世間に広めてやるー!」と。
    当日現場に居た者ですけど、異論ある?」
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【社会】孤立死弔う僧侶「孤立死は、ある意味便利で都合のいい生活を追求してきたツケなんです」(1001)

    中下大樹さん(38)は真宗大谷派の僧侶だ。しかし、普通の僧侶とは違う。
    まず、見た目。取材日もけさ姿ではなく、黒のジャケットにズボン。
    宗派を超えた寺院ネットワーク「寺ネット・サンガ」など活動は
    幅広いが、その一つが独居老人の孤立死防止のための見まわり活動だ。

    「孤立死が発生しました。すぐに来てほしい」と、民生委員などから
    連絡を受けると駆けつけ、花や棺の手配、葬儀では読経をして、
    さらに一時的に遺骨を引き取ることも。その数、年間におよそ80件。
    これまで2千人の死に立ち会った。ほとんどが無償のボランティアだ。

    「東京に限っていえば、現在亡くなった方の3割が、葬儀を行わず、
    直接火葬する直葬なんです」(中下さん・以下同)。貧困や高齢化による
    家族関係の断絶など理由はさまざまだが、3割もの人が縁ある人とのお別れをせずに
    葬られる。また孤立死は、若年層にも増えているという。

    「私は、孤立死を全否定はしません。あえて独りで亡くなることを選択するのも、
    一つの生きざまです。でも、僕が見た孤立死の現場では、ある共通点があるんです。
    多くの故人が、柱や家具につかまって、玄関に向かおうとしてこと切れていました。
    つまり、最期はSOSを出していたのです」(>>2以降に続きます)

    ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
    http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/6899
    ニュース速報+より
  • 【政治】ワタミ会長・渡辺美樹氏、自民比例で参院選出馬表明★4(1001)

    自民比例で参院選出馬 飲食店チェーン「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)が31日、都内の自民党本部で会見し、
    7月の参院選に同党の比例代表として立候補することを表明した。同党公認候補は選挙区49人、比例31人の計80人。
    4月に安倍晋三首相(58)から要請を受けたという。

     原発の再稼働については「賛成」としたが、自然エネルギーの活用を訴え、「白か、黒かではない。
    グレーをどうやって白にするのか、というのが正しい選択」とした。 また、日本維新の会の
    橋下徹共同代表(43)と松井一郎幹事長(49)とも親交があるが、「(府市の)参与の辞令交付を断った」とし、
    日本維新との関係については「全くない」と述べた。

     同氏は2006年の第1次安倍内閣で教育再生会議のメンバーに就任。11年の都知事選では
    民主党都議団の支援を受けたが、石原慎太郎氏(80)に敗れ、3位だった。

    スポーツ報知 6月1日(土)7時4分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370069714/
    【参院選】自民、ワタミ会長の擁立決定★6
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370022541/
    ニュース速報+より
  • 【社会】乙武氏への入店拒否 ネットで“代理戦争”勃発 バリアフリーの本音と建前★8(1001)

    ベストセラー『五体不満足』で知られる作家、乙武洋匡(おとたけ・ひろただ)氏(37)が、
    車いすを理由にレストラン入店を拒否されたことをツイッターで明かしたことが波紋を広げている。
    乙武氏と店主はネット上で和解したが、当事者をよそに侃々諤々(かんかんがくがく)の議論は続き、
    国会でも取り上げられる事態に。バリアフリーの理想と現実をめぐり、本音と建前も交錯している。

     「こんな経験は初めて」「屈辱」−。乙武氏は18日、ツイッターで入店拒否されたというレストランを名指しで批判。
    予約して店を訪れた乙武氏は、店のあるビル2階にエレベーターが止まらないなど、車いすに対応できない理由を
    店側から「ぶっきらぼう」に説明されたという。

     店主は同日、ツイッターや店のサイトで乙武氏に謝罪。乙武氏が明かした現場でのやりとりを一部否定した上で、
    「車いすの方は事前に連絡をしていただけると思っていた」などと釈明した。これを受け、乙武氏も「事前連絡を怠った」と返答し、
    21日には自身のサイトで「いつの日か再訪してみたい」とつづり“幕引き”となった…はずだった。

     ◆第三者の“代理戦争”に
     ところが、こうしたやりとりが拡散するにつれ、議論は各所に飛び火。ネットでの中傷をユーモア交じりにいなすことで
    知られた乙武氏が感情的になったことも影響してか、第三者が騒動の是非を検証し批評し合う“代理戦争”に発展した。

    産経新聞 5月31日(金)10時59分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370050653/
    (続)
    ニュース速報+より
  • 【裁判】無灯火自転車で単車と接触 自転車の主婦に無罪判決…単車の男性は高次脳機能障害や四肢麻痺などの後遺症★3(1001)

    無灯火の自転車で単車と接触事故を起こし、単車の男性=当時(37)=に
    大けがを負わせたとして、重過失傷害の罪に問われた神戸市内の主婦(49)が、
    神戸地裁から「(簡裁で審理する)過失傷害罪にとどまるのが相当」として
    「管轄違い」という異例の判決を受け、あらためて過失傷害罪で起訴された後、
    神戸簡裁から無罪判決を言い渡されていたことが1日、関係者の話で分かった。
    検察側は判決を覆すことが困難として控訴を断念。同日付で無罪が確定した。

    判決によると、事故は2007年1月11日午後7時ごろ、神戸市東灘区
    西岡本5の路上で発生。主婦は次男を後ろに乗せて自転車を運転していたが、
    正面から走ってきた単車に次男の脚が接触し、双方が転倒した。次男は軽傷だったが、
    単車の男性は一時意識不明の重体となり、高次脳機能障害や四肢麻痺などの後遺症が出た。

    検察側は08年1月10日、「自転車は車道の左側端に寄って通行しなければならない」とする
    道交法に違反していたなどとして、重過失傷害罪で主婦を起訴し、禁錮1年6月を求刑。
    しかし、神戸地裁は09年10月、「過失が重大とは認められず、過失傷害罪にとどまるのが相当」と指摘し、
    過失傷害事件は簡裁の審理事件であるため「管轄違い」の判決を下した。(>>2以降に続きます)

    ソース:神戸新聞NEXT
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370119012/
    ニュース速報+より
  • 【社会】「ただの警告ではない」 国際的ハッカー集団「アノニマス」、日本政府に捕鯨批判(1001)

    国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが5月31日までに、日本政府に捕鯨をやめるよう
    求めるメッセージを動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載した。「これはただの警告ではない」として、
    何らかの行動を起こす考えを示唆している。

    アノニマスが日本の捕鯨に矛先を向けたのは初めてとみられる。日本政府も既にこのメッセージを把握、
    動向を警戒している。

    動画は5月29日に投稿された。日本の捕鯨船が鯨にもりを打ち込み、解体する映像をバックに
    「世界規模で海洋生物を撲滅している」と日本政府を批判した。

    鯨のほかサメやイルカの捕獲も問題視し「アノニマスは座視できない。この問題に対処する」と宣言。
    日本国民には「政府のばかげた信念に追従するな」と呼び掛けた。

    ソース
    産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130601/crm13060116500005-n1.htm
    ニュース速報+より
  • 【政治】ワタミ会長・渡辺美樹氏、自民比例で参院選出馬表明★3(1001)

    自民比例で参院選出馬 飲食店チェーン「ワタミ」会長の渡辺美樹氏(53)が31日、都内の自民党本部で会見し、
    7月の参院選に同党の比例代表として立候補することを表明した。同党公認候補は選挙区49人、比例31人の計80人。
    4月に安倍晋三首相(58)から要請を受けたという。

     原発の再稼働については「賛成」としたが、自然エネルギーの活用を訴え、「白か、黒かではない。
    グレーをどうやって白にするのか、というのが正しい選択」とした。 また、日本維新の会の
    橋下徹共同代表(43)と松井一郎幹事長(49)とも親交があるが、「(府市の)参与の辞令交付を断った」とし、
    日本維新との関係については「全くない」と述べた。

     同氏は2006年の第1次安倍内閣で教育再生会議のメンバーに就任。11年の都知事選では
    民主党都議団の支援を受けたが、石原慎太郎氏(80)に敗れ、3位だった。

    スポーツ報知 6月1日(土)7時4分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370059174/
    【参院選】自民、ワタミ会長の擁立決定★6
    http://www.log-channel.com/bbs/newsplus/1370022541/
    ニュース速報+より
  • 【慰安婦】 橋下徹に対する手のひら返しの卑怯さ 自民の政治家どもは知らぬ顔を決め込んだ 英霊の名誉より、参院選!…小林よしのり(1001)

    橋下徹に対する、
    安倍晋三とマスコミの
    「手のひら返し」の卑劣さ
    は、つくづくあきれる。

    つい最近まで、
    橋下徹をマスコミは
    最大限に持ち上げていたよな?

    橋下を出せば、
    視聴率が上がるといって、
    ガンガン出していたよな?

    週刊誌も
    「橋下首相」「橋下総理」
    とまで書いて、
    橋下首相待望論を
    ぶち上げていたよな?

    その頃わしが橋下を批判したら、
    橋下シンパのネトウヨどもが、
    「ゴー宣道場」の生放送を妨害すべく、
    一斉に襲来して罵詈雑言
    書きまくっていたものだ。
    >>2-に続く)

    ▽ゴーセン道場
    https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=jo7spvukt-736#_736
    ニュース速報+より
  • 【芸能】不倫騒動の矢口真里に和田アキ子、西川史子、テリー伊藤ら芸能人が一転「同情」と「擁護」(466)

    2013年5月30日に俳優・中村昌也さん(27)との離婚を発表した矢口真里さん(30)の
    不倫騒動について、芸能界のご意見番・和田アキ子さん(63)がモノ申した。

    矢口さんを巡っては、まだ騒動について公の場で言及していないため、
    会見を開いて自分の言葉で話すべきだ、という意見が出つつある。
    これに、「会見は微妙でしょ〜、どう?」と熱っぽく反論した。

    ■「本当に連れ込んだの?」「本当なのこれ?」
    6月2日放送の「アッコ におまかせ!」(TBS系)では、東京スポーツの種井記者が
    今回の騒動を巡って「イメージダウンは深刻、年収5000万クラスだったのが大幅に減り、
    慰謝料やCMクライアントから違約金を含めると損害は1億円にのぼる」と試算。
    「(今回の騒動について)まだ公の場に出てきて説明していないので早くどっかに出てきてほしい」と話した。

    アッコさんはこれに対して「でも微妙じゃんでてきて」と「反論」した。
    スタジオでは矢口さんは番組に出てアッコさんに怒られてほしいとの声がでていたが、
    アッコは「なんで怒るのよ、私関係ないもん」とつれない反応。しまいには
    「本当に連れ込んだの?」「本当なのこれ?」と疑問まで呈していた。

    その上で、会見が「微妙」という理由を、会見の様子の小芝居を打って説明した。
    「じゃあ出てきたとすっか、出てきて『あなた不倫しました ね?』『はい』って言える?
    『すいません、すべて私の責任です』って。『夫婦の寝室に入れましたね、若い役者を?』
    『申し訳ございませ ん』いう?『あなた不倫しましたね』『いいえしてません!』
    『寝室入れたでしょ』『いいえいれてません!』いう?それでもOK?」

    かぶりをふりながら熱っぽく話す様子に、勝俣州和さん(48)も
    「めっちゃはしゃい でますね」とやや驚いた様子だ。(>>2以降に続きます)

    ソース:J-CASTニュース
    http://www.j-cast.com/2013/06/02176383.html?p=all
    芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+より
  • 【政治】 小野寺防衛相「(安倍政権として歴史への)痛切な反省と心からのおわび」 米政府「強く支持する」と反省表明を評価 (901)

     シンガポールで開催中のアジア安全保障会議に参加している米国防総省高官は1日、小野寺五典
    防衛相が安倍政権として歴史への「痛切な反省と心からのおわび」を引き継いでいると表明したこと
    について「強く支持する」と高く評価した。記者団に語った。

     同高官は「非常に強い表明であり、日本の地域における役割と明確に結び付いている」と指摘。
    日本が正しい歴史認識に立った上でアジア地域への貢献を果たす姿勢を示すものだとして歓迎した。

    ▽産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/130601/asi13060123030005-n1.htm
    ニュース速報+より
  • 【悲報】 神崎かおりさん、Facebook晒されてムカ着火ファイヤー  「本名晒してるサイトの管理者を訴えます」(1001)


    神崎かおり@AV休業中 ?@KaKao_y
    ひとの本名、許可なく晒すな。流石にいくら神崎でもそれはキレる。
    プライベートまでかんしょうしないで。ま、あなた方に言っても無駄だろうけどね。
    とりあえず、本名晒してるサイトの管理者の皆さん、私の本名を晒してる方、本当に訴えさしていただきます。以上。

    神崎かおり@AV休業中 ?@KaKao_y
    カリビアンの撮影の段階で既に妊娠わかってたし、それでも、前から受けてた仕事だからしたのね、
    あの撮影での中だしでの子供でもないから勘違いもやめてください。
    憶測とかで人のこと言うのって良くないよね?真実を知ってる訳じゃないのにあまり騒ぎ立てるのもどうかと…

    神崎かおり@AV休業中 ?@KaKao_y 9分
    本名晒されたせいで、FBとか他のことでも、身内にも迷惑かかるんだけど。
    少し人の気持ちも察したら?本当に人のこと書きたてて面白いことなんもないからね!
    ほんと、常識的に考えろ。まじムカ着火!← 
    神崎だから許されるとか神崎だからいい!って感覚やめて?常識的に

    くりーみーここあきゅん ?@creamycococoa
    .@KaKao_y そうゆう身内バレのリスクを背負った上でのAVデビューだろ 
    その代償に大金貰ってるんだから本名晒されたぐらいでがたがた言うなよ小物

    神崎かおり@AV休業中 ?@KaKao_y
    @creamycococoa うるせーよ、大金とか勘違いしてんじゃねーぞ、金でそもそも仕事してねんだよ、
    身内バレとか今更お前らみたいなクズのせいで遅いわ!馬鹿。
    そんなことじゃないの、身内に迷惑かけんな。っつってんの。
    人の身内のとこに色々嗅ぎ回ったり聞きに行くなって話。

    https://twitter.com/KaKao_y
    http://pbs.twimg.com/media/BLuU4OICAAAbQRD.jpg
    http://pbs.twimg.com/media/BLuU9AyCIAAGKIL.jpg
    ニュース速報(嫌儲)より
  • 【サッカー】マニアしか観に行かないJリーグ 某ライター「延長Vゴール、2ステージ制… 独自ルールの廃止が人気低下の要因」★2(1001)

    5月15日、「Jリーグ」が誕生してから20年が経った。
    それまで世界に後塵を拝してきた日本サッカー界だが、プロリーグの誕生で一気に成長速度が上がった。
    1998年に初のW杯出場を果たすと、日韓共催の2002年大会にはベスト16に、
    2010年大会では自国開催以外での初勝利を挙げ、予選リーグを突破している。

    だが、日本代表の成績と反比例するかのように、Jリーグ人気が下降していったことも事実。
    1996年頃からテレビ中継も激減し、一種のブームで終わってしまったと指摘する向きもある。
    サッカーに詳しいライターは、「ルールを世界基準に合わせすぎたことが、Jリーグ人気が低下した要因の一つ」という。

    「延長Vゴール方式、PK戦、2ステージ制……開幕当初、Jリーグには世界基準とは反する国内独自のルールが存在した。
    だが、徐々に独自ルールは廃止され、世界にならい、2部制も導入。
    開幕当初、10だったクラブ数は、J2も含めれば40を数えるまでになった。

    将来的にはW杯での優勝を目標とする日本サッカー界において、世界基準に則ることはごく自然なこと。
    延長Vゴール方式で決着をつけるよりも、引き分け狙いのマリーシア(ずる賢さ)を身につけるほうが、有効なのは間違いない。

    しかし、国内リーグの趨勢という観点から考えた場合、競技場に足を運んだ観客は、引き分け狙いの時間稼ぎよりも、
    両チームが果敢にゴールに向かう姿を見たほうが楽しいはず。

    >>2あたりに続く)

    NEWS ポストセブン 6月1日(土)16時6分配信
    http://www.log-channel.com/bbs/mnewsplus/1370134937/
    芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+より
5月15日、「Jリーグ」が誕生してから20年が経った。
それまで世界に後塵を拝してきた日本サッカー界だが、プロリーグの誕生で一気に成長速度が上がった。
1998年に初のW杯出場を果たすと、日韓共催の2002年大会にはベスト16に、
2010年大会では自国開催以外での初勝利を挙げ、予選リーグを突破している。

だが、日本代表の成績と反比例するかのように、Jリーグ人気が下降していったことも事実。
1996年頃からテレビ中継も激減し、一種のブームで終わってしまったと指摘する向きもある。
サッカーに詳しいライターは、「ルールを世界基準に合わせすぎたことが、Jリーグ人気が低下した要因の一つ」という。

「延長Vゴール方式、PK戦、2ステージ制……開幕当初、Jリーグには世界基準とは反する国内独自のルールが存在した。
だが、徐々に独自ルールは廃止され、世界にならい、2部制も導入。
開幕当初、10だったクラブ数は、J2も含めれば40を数えるまでになった。

将来的にはW杯での優勝を目標とする日本サッカー界において、世界基準に則ることはごく自然なこと。
延長Vゴール方式で決着をつけるよりも、引き分け狙いのマリーシア(ずる賢さ)を身につけるほうが、有効なのは間違いない。

しかし、国内リーグの趨勢という観点から考えた場合、競技場に足を運んだ観客は、引き分け狙いの時間稼ぎよりも、
両チームが果敢にゴールに向かう姿を見たほうが楽しいはず。

>>2あたりに続く)

NEWS ポストセブン 6月1日(土)16時6分配信
http://www.log-channel.com/bbs/mnewsplus/1370134937/