 |
 |
|
 |
|
まほろちゃん御札(6月1日からプレゼント) |
|
祭祀土器 |
|
|
|
|
肥前国庁跡資料館特別企画展「まじないと祈りの世界」
|
|
特別企画展「まじないと祈りの世界」を開催します。
展示には、牟田寄遺跡の「卜骨(ぼっこつ)」(※1)(佐賀県重要文化財)や尼寺一本松遺跡の「破砕された鏡」(※2)等の重要な資料をはじめ、「まじないや仏教関連資料」を一堂に集めています。お子様でも楽しめる企画展となっておりますので、ご家族でのお越しをお待ちしております。
また、6月1日(土)から「まほろちゃん御札」をお一人様1枚プレゼントいたします。
※1 約1800年前に占いに使用されていたシカやイノシシの肩甲骨
※2 約1900年前に葬送儀礼に使用された鏡
【場所】
肥前国庁跡資料館
佐賀市大和町久池井2754(佐賀大和インターチェンジ南側)
(昭和バス:高志館高校前バス停下車、徒歩約5分)
【企画展期間】
平成25年5月18日(土)〜平成25年9月1日(日)まで
開館時間:9:00〜16:30
【入館料】
無料
【休館日】
毎週月曜日(但し当日が祝日のときは火曜日)
祝日の翌日(但し当日が土曜日・日曜日のときは休館しません)
【駐車場】
無料 乗用車50台、バス10台駐車可能
【来場者プレゼント】
6月1日から「健康」、「勝負」、「願い」、「万吉」の『まほろちゃん御札』を来館者にお一人1枚プレゼントいたします。 |
|
|
 |
|
|