ブログのトップへ

2013年05月28日

1 名前:わいせつ部隊所属φ:2013/05/28(火) 20:16:22.31 ID:???0
1中国のチベット族やウイグル族 3人集まると即懲罰の対象に
中国には50を超える少数民族が居住する。中国共産党政府の凄まじい民族弾圧に屈することなく、抗議行動はますます激しくなっている。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、中国共産党の少数民族弾圧を受けるウイグルなどの状況についてリポートする。
 * * *
ウイグルでは毎年、14歳から25歳前後のウイグル人女性数万人が、故郷から遠く離れた大都市に連れて行かれます。彼女たちは寮生活をしながら不当に安い賃金で働かされます。その上、ウイグル語を禁じられ、生活習慣も変えられて、
挙げ句の果てに漢民族の男と無理やり結婚させられるのです。ウイグル人男性は結婚相手を奪われる
ことになります。ウイグルの血を先細りさせ、やがて途絶えさせるのが共産党の狙いだと見ていいでしょう。

チベットやウイグルでは、3人を超える集まりは、それがどれほど他愛のない平和的な集まりであっても
罰せられます。学校の教室にはカメラが設置され、教師が民族の言語や文化について子供たちに
教えないよう監視されています。新疆ウイグル自治区では街中の至るところに6万台もの監視カメラ
が設置されています。

さらにウイグルの人たちは核実験でも苦しめられてきました。2008年に『中国の核実験』(医療科学社)
を出版した札幌医科大学教授の高田純氏によれば、1996年までの約30年間にウイグル自治区
のロプノルで46回の核実験が行なわれ、その影響で少なくとも19万人以上が死亡しました。

内モンゴルにも1980年代から漢民族が大量に入植し、少数民族の消滅が図られてきました。
最近では炭鉱開発により、石炭を運ぶトラックが大量に走り回り、汚水が垂れ流されて環境破壊
が深刻化しています。

http://www.news-postseven.com/archives/20130528_188586.html
以下、2ちゃんねるの反応

Powered by livedoor
1 名前: マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/28(火) 16:33:29.51 ID:C74owvmS0
乱交パーティーに中小学生 「ブラ外しゲーム」の余興も 写真流出でロシアに波紋
露コムソモリスカヤ・プラウダ紙の27日付の報道によると、ロシアのソーシャル・ネットワーキング・サイトで最近、同国南部チタのナイトクラブで開かれたという乱交パーティーの写真が公表され、波紋が広がっている。参加者の中には小中学生も含まれていたという。

パーティーを主催した19歳の男性によれば、参加者を集めるにあたって特に小中学生の参加を制限することはなかった。参加者は2組に分かれ、入場料は250〜300ルーブル(約810〜975円)。パーティーでは「ダンスフロアで一番多くのブラジャーを集めた人が勝ち」といったゲームを行った。
主催者は「若者たちに面白いイベントを提供したかった」と話している。

報道によれば、バイカル湖周辺地域偵察委員会がこのパーティーに関する調査に乗り出した。
パーティー主催者の身元特定と同時にパーティーに参加者や保護者からも事情を聴き、
地元の内務部と教育部が関連資料と証拠に基づいて処理する方針だ。開催場所となった
ナイトクラブは既に閉鎖されたという。

http://uramono.org/archives/28554720.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: チーター(チベット自治区):2013/05/28(火) 16:25:55.92 ID:R/amZIdC0
盗撮容疑で米兵逮捕 女性に気付かれスマホ壊す
神奈川県警横須賀署は28日、バスの車内で女子高生を盗撮しようとしたとして県迷惑行為防止条例違反の疑いで、米海軍横須賀基地(横須賀市)の3等兵曹(22)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は28日午前8時20分ごろ、市内を走行中のバス車内で、県立高校3年の女子生徒(17)の足元にスマートフォン(多機能携帯電話)を置いて盗撮しようとした疑い。

同署によると「女の子の顔を撮影しようと思った」と供述。行動を不審に思った乗客の女性(39)が
逃げないよう腕をつかみ、警察官に引き渡した。3等兵曹は女性に気付かれると、携帯電話を壊したという。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/28/kiji/K20130528005896810.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ヒョウ(やわらか銀行):2013/05/28(火) 14:30:53.69 ID:PWO1twWqT
○韓国版ミシュランガイド、青瓦台が推進
韓国の伝統料理と観光を連係させた案内書である韓国版“ミシュランガイド”の 発刊が推進される。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)のモ・チョルミン教育文化首席は27日、朴槿恵 (パク・クネ)大統領主催の首席秘書官会議で▲本家料理の商品化▲飲食観光 コース開発▲韓国版ミシュランレッドガイド(飲食店情報紹介誌)発刊などを含む “飲食観光活性化方案”を報告した。

□ソース:中央日報

http://japanese.joins.com/article/074/172074.html
以下、2ちゃんねるの反応

2013年05月27日

1 名前:ポポポポーンφ:2013/05/27(月) 15:52:30.91 ID:???O
1みんなが思い描く理想の異性が登場する漫画やアニメ。女性であれば、少女漫画を読んで男の子のキャラにキュンとしちゃうことも…。でも、それって男性も一緒かも?そこで、25〜34歳の男性に好きな漫画&アニメのヒロインを聞いてみました!

すると、1位・ラム(うる星やつら)、2位・峰不二子(ルパン三世)、3位・メーテル(銀河鉄道999)、4位・音無響子(めぞん一刻)、5位・浅倉南(タッチ)という結果に。5位以降は僅差で、小松奈々(NANA)、赤木晴子(スラムダンク)、ナミ(ワンピース)、ナウシカ(風の谷のナウシカ)などがランクイン!

新旧様々なキャラが登場したけど、上位は懐かしい名作のヒロインばかり! なぜ彼女たちが人気なの?

「漫画やアニメとはいえ、幼い頃に女性にドキドキした感覚は大人になっても根強く残るんです。それに、
彼女たちは男性を惹き付ける要素を持っていますね」とは、目白大学大学院心理学研究科の渋谷昌三
教授。「まずラムは雷を落としたり、激辛料理を作ったりと、常に予想外の行動をして男性に刺激を
与えます。浮気されても雷でお仕置きしたら終わり、というサバサバした性格も男性には理想的。また、
峰不二子はルパンを裏切ったり、甘えたりして翻弄します。古来から“狩り”の本能がある男性は、
彼女のような落とせそうで落とせない女性を追い掛けることに情熱を燃やすんです」なるほど、
特に肉食系男子にはモテそうですね。

「一方、未亡人の音無響子と、謎が多いメーテルは、本心がなかなか見えず“陰”があるところが
モテのポイント。男性は、陰があって幸せになれなそうな女性を見ると、『守ってあげなくちゃ!』
という擁護欲求が強まるんです」こちらは、草食系男子に人気かも! こう見ると、ラムは予想外
の行動、峰不二子は小悪魔的な行動、音無響子とメーテルは“陰”と、ヒロインたちには“モテ力”
が隠されているんですね。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/girlscolumn_detail/?id=20130523-00029861-r25
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ウンピョウ(大阪府):2013/05/27(月) 15:41:13.42 ID:7KggNtpn0
東日本大震災の津波に耐えながらも枯死した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の復元やり直し作業が27日、始まった。「以前と姿が違う」という指摘を受けた枝の取り付け部分の角度などを調整する。6月末に作業を終え、7月上旬に完成式典を行う。

今回の作業では、高さ約27メートルの一本松のうち、地上から約20メートルのところの幹と枝2本を切断。3カ所の接合部分の角度を調整し、再設置する。

一本松は景勝地、高田松原の約7万本の中で唯一残ったが、枯死。幹を防腐処理し、枝葉を レプリカで再現して復元する。市は復元に必要な費用約1億5千万円の寄付を募り、これまでに 1億2500万円以上が集まった。やり直し作業に伴う業者との契約額に変更はないという。

一本松の近くを通りかかった同市出身で北上市に住む和田匡晴(ただはる)さん(32)は
「もとの形は知らなかったが、早く復元を終えて、また家族や友人と一緒に集まれる場所
になれば」と、作業を見つめていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130527/dst13052713240003-n1.htm
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:西独逸φ:2013/05/27(月) 12:12:43.87 ID:???0
万引き客の顔写真を、店内に張り出す鮮魚店が大阪市内にある。1品1万円の「罰金」を払えば撮影は原則免除される。ちょっとやり過ぎではと忠告されるが、一向に減らない被害に、経営者は「やめるつもりはない」と強硬だ。

「警告!」と題した店内の張り紙に、こうある。

当店で万引き等の行為を発見・確認した場合、警察には通報せず、
犯人の顔写真を撮影し、 店頭に貼らせていただきます(無期限)

「お小遣いかせげます!」という別の張り紙も。

万引き行為を発見・お知らせいただくだけで1万円!!

添え書きに「万引き犯の罰金(1品につき現金1万円)をそのままお渡しいたします」とも。

5月下旬、30〜70代の男女4人の写真8枚が、壁に貼られていた。魚やすし数点を万引きしたという。

女性2人は「私は万引きしました」と書いたカードを持たされている。みなこわばった表情だが、
撮影には抵抗しなかったという。

http://www.asahi.com/national/update/0525/OSK201305250023.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/05/27(月) 08:50:26.68 ID:UGPhM7hnP
歌手PSY(サイ 本名バクジェサン36)がイタリアのサッカー競技場のパフォーマンス中に 観客からブーイングを受け人種差別論議が大きくなっている。サイは26日(現地時間)ローマのオリンピコ・スタジアムで行われたイタリアのプロサッカーASローマ対ラツィオ コパ・イタリア(イタリアカップ)の決勝戦に先立ち、ヒット曲「江南スタイル」を歌った。

しかし、パフォーマンス中に観客の一部がブーイングやヤジをとばしたり、爆竹を爆発させるなどの騒ぎを引き起こした。
主催者側は「江南スタイル」の音楽の音量を大きくしてこれに対応した。

サイも一瞬戸惑ったように見えたが、落ち着きを失うことなく、公演を終えた後、
イタリア語で「イタリア愛しています」と話した。

現地メディアはこの日、ブーイングが人種差別主義者の仕業であることを明らかに
しなかったが、両チームのファンが最近の相次ぐ人種差別的行為で非難に巻き込まれたと指摘した。
http://news.donga.com/Main/3/all/20130527/55434236/1
以下、2ちゃんねるの反応

2013年05月26日

1 名前: そーきそばΦ :2013/05/26(日) 18:04:28.78 ID:???0
【伊江】米軍伊江島補助飛行場に隣接する西崎公民館で23日、米軍機が発する低周波音について学ぶ勉強会(主催・財団法人わびあいの里)が開かれ、琉球大学工学部の渡嘉敷健准教授が低周波音が人体に及ぼす影響について講演した。渡嘉敷准教授は「住民の声を蓄積することが、低周波音にどのような問題があるのか解明するきっかけになる」と説明した。

昨年10月のオスプレイ配備以降、低周波音による健康被害が報道されるようになったことから、
考えられる被害や対策などについて学ぼうと企画。村民ら約30人が参加した。

渡嘉敷准教授は「低周波音は動物が本能的に警戒感を持つ音。主に地震や噴火など災害時に出る音で、
長くさらされると緊張感が続くためストレスになる」と説明。ただ、国は低周波音と健康被害の因果関係
は明確でないとしているため、「対策するにも現状を政府にきちんと知らせることが大切」と提案した。

参加者からは、人体や動物への影響について質問が挙がった。東江邦子さん(62)=東江前=は
「子どもたちの学習能力にも影響が出かねないので放っておけない問題。低周波音が何か、
データで知ることができたので勉強になった」と話した。

渡嘉敷准教授は同日、同飛行場に隣接する住宅に騒音測定器を設置した。31日まで測定する予定。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-26_49679
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: カラカル(SB-iPhone):2013/05/25(土) 14:02:42.42 ID:tQyH6fG3i
鉄道・運輸機構、北海道新幹線奥津軽駅の工事に本格着手…6月4日に安全祈願祭
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は5月22日、北海道新幹線奥津軽駅(仮称、青森県今別町)の安全祈願を6月4日に執り行うと発表した。 3月に発注された同駅の工事が本格化する。

奥津軽駅は、北海道新幹線新青森〜新函館間(2015年度完成予定)の本州側に設けられる中間駅。 北海道新幹線は青函トンネルとその前後の区間で既に開業している在来線(海峡線)と線路を共用するが、 奥津軽駅は線路共用区間内にある海峡線津軽今別駅を取り込む形で建設される。

プラットホームは長さ263mで相対式2面3線の構造を採用。駅舎は橋上駅で、シンボリックな
アーチを冠した駅入口と奥に延びる連絡通路、背後の駅舎を結び付けて「青函トンネルとその先
に広がる津軽海峡、更に北海道の北の大地のイメージ」をデザインするという。

http://s.response.jp/article/2013/05/25/198695.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:しいたけφ :2013/05/26(日) 12:15:16.09 ID:???0
1「グラム単価で考えるとポルシェよりふりかけの方が高い」
――Twitterでこんなツイートが話題になりました。さらに実際に確かめるユーザーが登場! 計算の結果“だいたいあってる”ことが判明しました。

Twitterではハッシュタグ「#教師に言われた衝撃的な言葉」がはやっており、 「グラム単価で考えると……」は、その流れとして投稿されたものでした。 たちまち3000RT以上と広まり、翌日になると「ホンマかいな」と検証するユーザーが現れます。

ポルシェの定番「ボクスター」は重量1320キログラムで596万円。丸美屋の名物
「のりたま」は、2.5グラム×40個で538円。これを計算して比べると、のりたまの方が
グラムあたり約1円高い! 教師の言葉は嘘じゃなかったようです。

ただしこれは特定の条件によるとのこと。確かに、軽量かつ高価格の車種と、
割安なふりかけを比較すると、ポルシェの方が高くなってしまう場合も。
いずれにせよ、ちょっとした話のネタとして使えそうです。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw626544
以下、2ちゃんねるの反応

2013年05月25日

1 名前:BaaaaaaaaQφ :2013/05/25(土) 22:09:23.88 ID:???0
東日本大震災の津波で被災した宮城県南三陸町にチリから贈られたモアイ像の贈呈 記念式典が25日、町内の仮設商店街で開かれ、参加者約200人が像の前で町の復興を願った。

イースター島の石を使ったモアイ像は、高さ約3m、重さ約2トン。昨年12月に東京に到着し、東京や大阪での展示を経て、今月16日に南三陸町の商店街に設置された。

式典の中で、白いサンゴと黒曜石で作られた瞳がはめられ、像が完成した。佐藤仁町長 は「像が町の
復興を見守ってくれる。シンボルとして大事にしていきたい」と話し、パトリシオ・トレス駐日チリ大使は
「像は自然災害に屈服せず、希望と前を向くという日本とチリの気持ちを表している」と強調した。

南三陸町は1960年のチリ地震の津波でも被災。チリから友好の証しとして91年にモアイ像 を
贈られたが、今回の津波で損壊し、チリのピニェラ大統領が新しい像の寄贈を約束していた。

http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2013/05/26moai/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: アンデスネコ(家):2013/05/25(土) 15:47:03.09 ID:uPWyGBMKP
自転車と歩行者の接触事故を減らすため、全国の警察は、自転車の通行が可能だった歩道のうち、350キロ余りの区間を原則、通行できなくする措置を取りました。一方で、自転車が車道を安全に走るための専用レーンの設置はなかなか進んでおらず、今後、対策を急ぐ方針です。

警察庁によりますと、自転車が歩行者に接触する事故は去年、全国で2625件と、 10年連続で2000件を超え、死亡事故も5件起きるなど深刻な状態が続いています。 このため、警察庁は、自転車の通行が
可能な歩道のうち、道幅が3メートル未満の狭い所は、子どもや高齢者などを除き、自転車
での通行を徐々にできなくする方針をおととし決めました。

これを受けて、全国の警察が「自転車通行可」の標識を取り外した歩道は、去年1年間で
合わせて516か所、区間の距離は356キロに上ることが分かりました。都道府県別では、
千葉県が87キロと最も長く、次いで埼玉県が44キロ、岩手県が32キロなどとなっています。

一方、警察は自転車が車道を安全に走るための専用レーンの設置も行っていますが、
地元の合意などが必要で、昨年度、整備されたのは53か所にとどまっています。

警察庁は、自転車が通行できる歩道を今後も減らすとともに、専用レーンの整備を急ぎ、
歩行者と自転車双方の安全を確保したいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130525/k10014839591000.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:おばさんと呼ばれた日φ :2013/05/24(金) 22:29:21.26 ID:???0
41バイオベンチャー企業のスパイバー(山形県鶴岡市)は24日、クモの糸を人工的に合成して産業用に量産する技術を世界で初めて確立したと発表した。クモの糸は、同じ太さの鋼鉄を上回る強度とナイロンを超える伸縮性を持つといい、自動車車体などへの利用を想定している。この日、東京都内で開いた発表会見では、合成糸でできた青いドレスも公開し、革新性をアピールした。

これまで、クモの糸を合成する試みは世界中で展開されてきた。だが、コストと安全性の問題があって
量産が困難だったという。

スパイバーは、微生物を使ってクモの糸と同じタンパク質を作る方法を採用。微生物の遺伝子に手を
加えることにより、短時間で多くのタンパク質を合成することに成功した。これまで使われてきた高価で
毒性の強い薬品を用いずに糸に加工する技術も開発した。

関山和秀社長は「クモの糸は世界で最も強靱な繊維だ。自動車や医療などさまざまな産業に応用できる」
と話した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130524/biz13052418350034-n1.htm
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/25(土) 11:44:43.09 ID:zJ8WQPm4T
1「彼氏の実家に行ったらご飯にシチューをかけて食べてた。正直、将来うまくやっていけるかどうか不安になった。一瞬、結婚できないとも思った」と語るのは、都内の商社勤務のOL智子さん(26歳)。彼女は当編集部の記者の知人女性で、同僚の男性と今年のクリスマスに挙式の予定。

・ご飯にシチューをかけて食べはじめた
そんな彼女が先日、彼氏の実家に3度目の訪問をしたという。今回は、はじめて彼氏の実家に宿泊。夕食を彼氏の母親が作ったらしいのだが、そこでとんでもない
出来事があったとのこと。彼氏、その父親と母親、そして彼氏の弟全員が、ご飯にシチューを
かけて食べはじめたというのだ。以下は智子さんの言葉。


・そもそもご飯にシチューなんて無理です!
「シチューは鍋に入ったままテーブルに出てきました。彼氏のお母さんが「かけるで?」と言いつつ、
彼氏のご飯にオタマでシチューをかけたんです。ビックリする間もなくお父さん、弟さんにも
かけていきました。ありえません。私の家庭では、シチューのときはご飯すら出ませんから。
ご飯の役割をジャガイモがするからです。そもそもご飯にシチューなんて無理で す!」(智子さん 談)


・あんな食べ方はありえない
結局、智子さんのご飯にもシチューをかけられ、苦笑い状態で食べ続けたのだとか。その感想は
「気持ち悪かった」とのこと。そのあと彼氏に「あんな食べ方はありえない」と話したそうだが、
彼氏は「昔からそうだからおかしくない」と言っているらしい。


・あんかけで食べているような感覚
しかし、シチューをご飯にかけて食べる家庭はどれくらいあるのだろうか? 記者の周囲の人たち
に話を聞いたら、本当にかけて食べている人がいた。カレーライスのような感覚なのだろうか?
この記者が言うには「ご飯にシチューをかけて食べますよ。カレーというより、あんかけで食べている
ような感覚です」とのこと。うーむ、皆さんの家ではどうだろうか? ご飯にシチューをかけて食べる?

http://rocketnews24.com/2013/05/25/332603/
以下、2ちゃんねるの反応

2013年05月24日

1 名前: 黒(徳島県):2013/05/24(金) 16:41:13.34 ID:HclyAbtX0
1ガジェット通信の記事をきっかけにネット上で話題になっていた特大ボリュームの『メガポテト』だが、公式では350gとしている。ちなみにLサイズの規定量は170gとなっており、Lサイズ2個分となると340g。そんなわけで実際に何グラム入っていて、『メガポテト』に何本入っているのかを調べてみることにした。まず容器を含めた全体容量。

全体容量 …… 299g

意外と少ない。規定量の350gを大幅に下回っている。ここから容器の重さを計り実際のポテトだけの重さを調べる。

容器だけの重さ …… 17g
ポテトのみの容量 …… 282g

衝撃である ポテトのみの重さは282gと、Mサイズ2個分(135g)の量の方が近かった。70g近くも誤魔化
されていてはクレームものである。しかし容器にはビッチリとポテトが入っており、これ以上ポテトが入る
様子もなさそうだ。ではポテトは何本入っているのだろうか。今度は数を細かく数えてみることにした。
『メガポテト』に入っているポテトの数は次の通り。

ポテトの数 …… 176本

中に入っているのは176本であった。これを値段で割ると1本2.784円となる。意外とお高いポテト1本の
値段。こうしてみるとそれほど特大ボリュームでもないような……。490円という値段とLサイズ2個分と
いうキャッチフレーズから量が異常に多いと思われているが、実際に計ってみるとMサイズ2個分の方が
近かったわけである。高いお金を出して買ったのだからきちんと350g入れてほしいなあ……。

※上記の編集部で計ったメガポテトの量及び本数は、店舗やクルーによって変動します。

http://getnews.jp/archives/346704

以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ジャングルキャット(大阪府):2013/05/24(金) 16:25:37.64 ID:YJf1mRXW0
乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催
「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて 2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、

乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。

乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。車椅子で来場を 希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。

詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-****)までお問合わせを。

乙武洋匡さん 人権講演会
「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念)
日程: 2013年6月8日
時間: 13時30分から
場所: はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール
住所: 広島県廿日市市下平良1丁目11?1
講師: 乙武洋匡さん(作家・スポーツライター)
入場料: 無料 (席に限りあり。車椅子の方は事前連絡が必要)

http://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_2850/
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ウンピョウ(家):2013/05/24(金) 12:36:41.50 ID:rhCaOe61P
ニューヨーク(CNNMoney) 米オハイオ州の民家で女性3人が10年前後にわたって監禁されていた事件で、米ファストフード大手のマクドナルドは、女性の脱出を助けた近所の男性に1年間無料でハンバーガーなどを贈呈すると発表した。

この事件では、2002年から04年にかけて連れ去られ、同州クリーブランドの民家に監禁されていた女性3人が5月6日に保護された。救出のきっかけとなったのは、近所に住むチャールズ・ラムジーさんが女性の助けを求める声を聞いて駆けつけたことだった。

一躍注目の人となったラムジーさんにはマスコミの取材が殺到し、ラムジーさんは
「食べかけのビッグマック」を持ったまま助けに行ったという話を何度も繰り返していた。

これを受けて短文投稿サイトのツイッターではマクドナルドに対し、ラムジーさんが
ビッグマックを宣伝してくれたことに報いるべきだと訴える投稿が殺到していた。

マクドナルドはこの声に応えるとともに、行方不明になった子どもの捜索活動を支援
している団体に、今回救出された女性3人の名で1万ドルを寄付した。

http://www.cnn.co.jp/usa/35032486.html
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:そーきそばΦ:2013/05/24(金) 12:47:52.88 ID:???0
軒下に干してあった女性の下着を盗んだとして、埼玉県警子ども女性安全対策課と羽生署は23日、窃盗の疑いで埼玉県羽生市西、会社員、小林邦郎(くにお)容疑者(25)を再逮捕した。 羽生市では昨年11月ごろから、パンツを頭にかぶり下半身を露出した男が女性のスカートをめくる事件などが10件近く続いていた。小林容疑者は一部への関与をほのめかし「性欲を満たし、見つからないよう逃げるスリルを味わいたかった」と供述しており、裏付けを進める。

再逮捕容疑は今年2月10日ごろ、同市内で屋外に干してあった女性(22)の下着1枚を盗んだ
としている。これまでの家宅捜索で、小林容疑者の自宅から約100着の女性用下着を押収。「拾ったり、
盗んだりした」と供述しているという。

小林容疑者は今月14日、同市の路上で職務質問された際、女性用下着を所持。事情を聴いたところ、
今年3月、同市で女性用下着をかぶり、60代の女性のスカートをめくった行為を自供したため、
県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000554-san-soci
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前:西独逸φ:2013/05/24(金) 12:12:38.95 ID:???0
1いわゆる従軍慰安婦問題を巡り、元慰安婦で韓国から来日中の金福童さん(87)と吉元玉さん(84)は24日、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長との同日午前の面談予定の中止を決め、支援団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」を通じて市に伝えた。

同ネットワークによると、2人は「従軍慰安婦を巡る橋下氏の一連の発言を聞いて、会うのが嫌になった」と話しているという。

2人は先月末、同ネットワークを通じて橋下氏への面会を要請し、講演活動のため今月17日に来日した。
24日午前11時から、市役所で橋下氏と面談する予定だった。一方、橋下氏は、いわゆる従軍慰安婦問題
を巡り、今月13日以降、「当時は必要だった」「世界各国がやっていたことなのに、なぜ日本 だけが
非難されるのか」などと発言していた。

同ネットワークの関係者は24日午前、市役所を訪れ、「暴言内容がエスカレートし、世界中の非難を
受けている」などとして、橋下氏に謝罪と発言の撤回、市長の辞任などを求める抗議文を市に提出。
その後、記者会見し、2人連名の声明文を発表した。

声明文は「(橋下氏の発言は)胸を引き裂かれる思い。本人を前にすること自体が恐ろしく、大きな
精神的衝撃」「被害者の胸痛む現実と歴史を、橋下市長の謝罪パフォーマンスと引き換えにすることは
できません」などとしている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130524-OYT1T00301.htm?from=top
以下、2ちゃんねるの反応

2013年05月23日

1 名前:かばほ〜るφ:2013/05/23(木) 19:26:06.17 ID:???0
1さすが週刊新潮!AKB48で訴えられたグループ創始者の暴力団同席写真
さて、AKB48スキャンダルは週刊文春ばかりではないぞと、週刊新潮が「AKB48創始者と暴力団の証拠写真」を掲載している。創始者とは秋元康、窪田康志と一緒にAKB48立ち上げた芝幸太郎である。彼は「office48」の代表取締役で、AKB48の48は「芝(しば)」からの語呂合わせである。

芝氏は強引な取り立てで有名になった「商工ファンド」の優秀な営業マンを振り出しに、いくつかの起業を経ていまのオフィスを設立した。週刊新潮は以前「秋元康研究」を連載し、そこで芝氏が「暴力団との付き合いもあった」と書いたことで、損害賠償請求訴訟を起こされているのである。

それを証明するために、週刊新潮編集部は取材し、今回の写真を入手したのであろう。さすが週刊新潮。
写真には前に男女、後ろに4人の男がいる。左端の人物を除いて全員目隠しをされている。週刊新潮
によれば、左端の男が芝氏で、和服姿の女性は山口組後藤組の組長夫人、その隣にいるのが「後藤組と
極めて近い総会屋」、他の男たちは山口組の組関係者だという。撮られたのは10年ほど前で、組長夫人
がやっていたお店の何周年かのお祝いのパーティを、静岡県富士宮市のホテルで開いたときに撮られた
ものではないかと書いている。

芝氏は週刊新潮の取材に代理人を通じて、パーティには行ったことがあるが、暴力団との交際はないと
答えているが、いささか苦しい言い訳ではないか。

http://www.j-cast.com/tv/2013/05/23175754.html?p=4
以下、2ちゃんねるの反応
1 名前: ハバナブラウン(家):2013/05/23(木) 10:25:16.43 ID:ffzcaJct0
3Dプリンターで食べ物を印刷へ、既存の食事を置き換える可能性もあり
NASAから12万5000ドル(約1300万円)の資金援助を得て、食べ物を作り出す3Dプリンターの開発が進められています。これはエンジニアのAnjan Contractorさんによるプロジェクトで、今後行われるだろう火星探査など、長期にわたって宇宙を旅する際の食事手段としても利用される予定です。

The audacious plan to end hunger with 3-D printed food – Quartz

http://qz.com/86685/the-audacious-plan-to-end-hunger-with-3-d-printed-food/

3Dプリンターの詳細は以下のムービーからチェックすることができます。
3D Printing: now printing food too

http://www.youtube.com/watch?v=x6WzyUgbT5A&feature=youtu.be

Contractorさんはどの家庭のキッチンにも1台の3Dプリンターがある未来を頭の中に描いており、
未来の地球上に存在する120億人の人々がありふれたスーパーマーケットから購入したオイルや
専用のパウダーを使い、それぞれの体にあった栄養価の食事を取れるようにしたいと考えています。

http://news.livedoor.com/article/detail/7699156/
以下、2ちゃんねるの反応
このブログについて。
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索





Archives