ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

Looser’s Waltz 〜それでもボクは踊り続ける

2006-12-22 ポッ子ちゃん逝く。。。

見たこともない画面が。。。

f:id:kenmihokenmiho:20061223083800j:image
我が家のポッ子ちゃん。第四世代のiPod。会社ではポッ子ちゃんで音楽聴きながら作業することが多いんだけど、この前突然止まった。「あれっ?」っと思って電源入れると見たこともない画面が出てきた。完全に逝ってしまったようだ。あぁ〜あ。かわいそうに。アップルストアに持って行って治してもらわなくっちゃ。



f:id:kenmihokenmiho:20061223084140j:image
ってことで、今はyome殿の第五世代(ポッ太くん)を拝借中。画面がデカイっていいなぁ。ジャケットの画像も大きいし。ポッ子ちゃんだと、小さくてよく分かんないんだよなぁ。





素敵な番組でした!

夜BSでやってた「みんなの好きなスタンダードジャズ」。これが最高に楽しかった。スタンダードをいろんな歌手が歌ったんだけど、いろんな個性が出ててホントに面白かった。思わずカメラでテレビを撮っちゃったけど、これがかなり昭和な香り漂う画像になって楽しい。
f:id:kenmihokenmiho:20061223002425j:image
尾崎紀世彦が冒頭で歌った「オール・オブ・ミー」が終わるとyome殿と二人で思わず拍手しちゃった。いやぁ〜、ホントうまいなぁ〜。終盤に歌った「ジョージア・オン・マイ・マインド」も最高。情感豊かに実にしっとりと歌い上げていた。素敵なオッサンだぁ〜。


f:id:kenmihokenmiho:20061222235726j:image
TOKU。すげぇ、いい。雑誌で見たことあるけど馬鹿にしてた。どうせルックスがいいだけでしょ。氷川きよしみたいな感じなんでしょ。って勝手に決め付けてたけど、全部撤回。いいです、コイツ。ヴォーカルもフリューゲルホーンもめちゃくちゃうまいし、かっこいい。TOKUの「スターダスト」は絶品だった。


f:id:kenmihokenmiho:20061222233441j:image
なんと平原綾香ちゃんがパパと競演。楽しそうな、そしてちょっとだけ照れくさそうな表情が素敵だったな。もちろん息もぴったり。「この素晴らしき世界」を丁寧に、力強く歌っていた。ちょっと泣けた。



f:id:kenmihokenmiho:20061223000253j:image
yome殿が大好きなフライド・プライドが出てきた時はこれまたビックリ。やるなぁ、BS。「バードランドの子守唄」を演奏したんだけど、最高にかっこよかった。Shihoの雰囲気が随分変わってたな。髪型のせいかな。 それにしても、この二人。“本物”だと思う。出会いは5〜6年前。逗子マリーナでやった野外コンサート。マーヴィン・ゲイの「WHAT'S GOING ON」の演奏に全身しびれた。それ以来、二人のアイドル的存在。




番組が終わると二人でテレビに向かって拍手しちゃった。素敵な番組をありがとう。

kkskks 2006/12/23 13:53 iPod災難でございますね。
ボクのiPod shuffl(初代スティック)がコンピュータから認識されず、充電もできない状態に11月末なってしまいました。バッテリに残っている分で再生だけはできます。使用期間1年半。
Appleに電話して修理費用を質問しました。「だいたいshuffle本体と同じくらいです。」つまり約10k。

不調になった翌日、我慢できなくてiPod shuffleの二代目(アルミニウムカラー、クリップタイプ)を買ってしまいました。修理費とほぼ同金額。結局、初代はこのままお別れになることとなりました。チャンチャン。

kenmihokenmihokenmihokenmiho 2006/12/23 21:46 むむむっ。10kいきましたかぁ。
ウチも覚悟しないとなぁ。
最新のshuffleはいいデザインですね。あの小さな筐体に洒落たエッセンスがぎっしりと詰まっていて、
思わず拍手です。パチパチ。

kkskks 2006/12/23 22:21 コートにクリップして曲や音量を変えていくってリモコンなしでの快感。周辺のアクセサリにこれ発見
http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/product/detail.do?shopId=100001&pfid=BCAK0011001&sku=BCAK0011001A&pdListCf01=sub_menu.html&pdListCf02=&pdListCf03=new%2Fcf03_ipod_other.html&pdListCf04=&pdListCf05=header_tab_mac.html&pdListCf06=new%2Fcf06_ipod_other.html
あしたは怪しい秋葉で怪しい部品購入 (^^//

学園天国学園天国 2006/12/24 00:19 ”sad iPod”
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

cozycozy 2006/12/24 13:06 sad MACのアイコンは知ってはいましたが
iPodではこんなのがでるのですか、
僕の初代iPod Shuffleは車のドアにはさまれるは、
コンクリートに落とすはで、もう傷だらけですが、
一応今のところは元気です。

といっていてもDINケーブルのような事があるのできをつけます。

ZZ 2006/12/24 19:03 いつも読ませていただいてますが、初めて書き込みします。
ぼくのipodも4世代で同じ症状になりましたが、どーせ壊れているし、
修理するならいーや!ってことで、ipodの銀色の面をばし!っと
引っ叩くと治りました。しかしまた調子悪くなり、20回くらい
たたいて直した後は一度も止まらないです。
ipodは車専用にし、持ち運び用にnanoを買いました。

kenmihokenmihokenmihokenmiho 2006/12/24 21:08 みなさんの情報収集力にはいつも脱帽ですっ。
Zさんっ! はじめましてっ! ボクも引っ叩いてみますねっ。 これからも宜しくお願いしますっ!

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kenmihokenmiho/20061222