[ホーム]
日本最強のコンテンツ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>日本最強のコンテンツ1960年前後の日本の文化を非常に良く表している作品として世界歴史遺産に登録しよう
サザエさん 原作をコンビニ本で大量に出してくれないから原作みてからアニメをみると「あの原作の話をここまで膨らませるか!」って回があってより楽しいBAR怪社だけで一本作ったり、マスオがテープ音源でバイオリンを弾くネタだけで一本作ったり
「だってわたしのことを『だまれパン助』なんて言うんです」「だって俺のことを『だまれ三助』なんていいやがったんだ」「「くやしい!」」
そろそろお昼目新しい代用食でも作るか
昭和20年1月から6月までの朝鮮・台湾・満州・樺太を含む自殺者統計はわずか350人(玉砕・特攻含まず:陸海軍内部の自殺者は未集計)だったが、終戦で日本の政治経済システムが完全破綻したことで自殺者は未曽有の爆増を見るにいたった。7月・8月統計は本土11人・朝鮮3人・台湾4人(満州・樺太は統計がソ連軍侵攻により散逸)と「戦争よりも本土決戦」の雰囲気を強く示していたが9月に入ると本州だけで実に743万人がたった一月で自殺し、12月にはその数は8422万人にまで膨れ上がった。産めよ増やせよ政策と復員・引揚げで日本の人口は狂増の一途をたどり実に昭和21年3月の集計結果では日本の人口は58億人を突破した。そして年間数十億人の日本人が飢えで死んでいった。
『 ゆるゆり (10)巻 特装版 (百合姫コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4758072523?tag=futabachanjun-22著者:なもり形式:コミック価格:¥ 1,800