お菓子かじって銃の形に、米の小2が停学処分

読売新聞2013年6月2日(日)08:50

 ロイター通信によると、米東部メリーランド州の小学2年ジョシュ・ウェルチ君は3月、学校のおやつの時間に、お菓子をかじって銃の形にしたことで、2日間の停学処分を受けた。

 これを聞いた銃擁護団体「全米ライフル協会(NRA)」会員の同州議員が「恥ずべき行為」と処分を非難。会費550ドル(約5万5000円)を負担し、NRAの「ジュニア終身会員権」を贈った。

 ウェルチ君の弁護士は「やんちゃな子」が銃の正しい扱い方を学ぶ良い贈り物となったと話している。家族は銃器を持っておらず、ウェルチ君も銃に触れたことはないという。

ブログ
   

最新の国際・科学ニュース


注目のトップニュース
路上で刃物、逃げた男の身柄確保
ロケット運搬車が故障で立ち往生
地下鉄の電飾看板が劣化、ボヤも
高1ひき逃げで出頭 容疑の女逮捕
菓子かじり銃の形に 米で小2停学
後がないから…女子の重いメール
西川史子、矢口は「酔うと大変」
CSKAに来たこと悔いはない…本田

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の国際・科学ニュース
シリアに武器供与か 露の思惑は
菓子かじり銃の形に 米で小2停学
新型ウイルス、伊で初確認 WHO
中国支援に注文、ボツワナ大統領
F35A配備運用、16年12月から可能
仏・エリゼ宮のワインなど競売に
米で連続5件の竜巻、被害が拡大
デモ衝突はトルコ五輪招致影響?
gooニュースのおすすめ
理系若手人材が活躍する企業理系若手人材が活躍する企業 IT系、製造系をはじめとするフィールドで活躍する理系若手人材と企業を紹介します
社長 島耕作が選んだ「BYOD」という決断!社長 島耕作が選んだ「BYOD」という決断!フリーアナウンサーの根本美緒さんが、島耕作さんに直撃インタビュー
かしこい生き方のススメかしこい生き方のススメ調理の目的は食品をおいしい食物に変えること。調理科学はそのための条件設定を追究します
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
日本デザイン探訪黄金色に輝く縄文の布日本デザイン探訪。日本の地場産業、そのルーツに潜む伝統的な職人技の世界
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振り返る1日のニュース

メガサイズ写真をもっと見る

 
投票

飛行機国際線でラーメン提供、どう思う?

全日本空輸は国際線の一部の機内食で「博多一風堂」のラーメンを提供すると発表。どう思う?

  • 念願かなった!
  • ぜひ食べてみたい
  • 海外の人から人気でそうだな
  • いろんな味があるといいな
  • 店の味と比べてみたいな
  • 飛行機を利用したくなるな
  • いろんな機内食があるものだ
  • 飛行機で食べ過ぎちゃうかも
  • あの店のあのラーメンも食べたい
写真ギャラリー
写真ギャラリー
世界の出来事
喜びも悲しみもある世界の出来事
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」ヘルシー美味しい社員食堂に「おもいやり」。健康に配慮した人への“食”を通じた「おもいやり」。
スマホ版gooトップページの使い方gooトップページさらに使いやすくなった「スマホ版gooトップページ」の使い方をご紹介。実は60種類以上のデザインが選べるんです
gooブログのスマホアプリgooブログのスマホアプリを使えばいつでもどこでもブログが書ける♪今日を明日の思い出にしよう!
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
goo電子書籍特集「キミと話がしたいのだ。」何気ないしあわせ、疲れたココロに染みわたる、珠玉のショートストーリー。
gooニュースサービス説明