『EVE Online』エクスパンション“Odyssey”の概要ほか、今後の方向性も発表(後編)【EVE Fanfest 2013】

アイスランドのレイキャビクで開催中の、CCP Gamesのオフラインイベント“Fanfest 2013”。2日目となる26日の『EVE Online』メインの基調講演の後半は、最新エクスパンション“Odyssey”の概要のほか、今冬のエクスパンション以降に検討されている要素などが発表された。

●実装は6月4日

DSCF9122.JPG

 アイスランドのレイキャビクで開催中の、CCP Gamesのオフラインイベント“Fanfest 2013”。2日目となる26日の『EVE Online』メインの基調講演の後半は、最新エクスパンション“Odyssey”の概要のほか、今冬のエクスパンション以降に検討されている要素などが発表された。

 基調講演の前半では直近のアップデートによって各種コンテンツが立て直されているデータも明かされたが、Odysseyでもその流れを引き継ぎ、より多くのコンテンツが意味あるものになるよう、仕様の変更・改善が行われる模様だ。


DSCF9128.JPG DSCF9129.JPG

▲採掘関連ではさまざまな調整が。Low SecとNull Secでの採掘が活発になるように鉱石の組成を変更するほか、Moon MiningやIceの採掘も活性化を狙う。Iceは出る場所がランダム化され、さまざまなタイムゾーンの人が掘れるように短時間で復活するように。具体的な変更内容はDev Blogで公開中。

DSCF9127.JPG DSCF9138.JPG DSCF8825.JPG DSCF9135.JPG

▲もちろん船の調整や新たな艦の追加も行う。

DSCF9131.JPG DSCF9132.JPG DSCF9136.JPG DSCF9137.JPG

▲船周りのエフェクト・サウンドなども改善。中でも新しいワープエフェクトはデモでやたらと盛り上がっていた。

DSCF9142.JPG DSCF9130.JPG DSCF9141.JPG DSCF9143.JPG

▲Probeやスキャナー関連も盛り上がっていた部分。Probeは同時に7機出せ、デフォルトのフォーメーションもセットできる。

DSCF9125.JPG DSCF9126.JPG DSCF9133.JPG

▲StarbaseやOutpostも変更が。音楽も追加。

DSCF9145.JPG DSCF9162.JPG DSCF9146.JPG

▲ハッキングミニゲーム。コンテナがブッ飛ぶ表現も追加。

DSCF9134.JPG DSCF9139.JPG DSCF9141.JPG DSCF9144.JPG

▲そのほかにもいろいろ……(撮り逃したのもあるので、気になる人は中継のアーカイブを見てください、スイマセン……。)

DSCF9177.JPG

 また、Odyssey以降のアップデートの方向性も明かされた。はっきりとした内容ではなかったのだが、Space Colonization(宇宙植民)や、巨大建造物の建設、自分用のスターゲートの建設、四大帝国の変動などの内容が示唆されていた。
 恐らく3日目の基調講演でも未来に関する内容が話されると思うので、そちらもこうご期待。


DSCF9178.JPG DSCF9179.JPG DSCF9180.JPG
DSCF8969.JPG DSCF8970.JPG

▲2日目の風景その1。来場していた日本人プレイヤーにインタビュー! 小社刊「コネクト!オン」5月発売号に掲載予定。

▲『Dust 514』のアップデート“Uprising”バージョンをテストプレイ。グラフィックの向上はひと目見ればわかるほど。

0 コメント

Twitterログインしてコメントする

コメント投稿した場合は利用条件に同意したものとみなします。ヘルプはこちら

 残り140文字

@でログイン中

コメントをもっと見る

週間 販売ランキング

  • 1位
  • 3DS真・女神転生IV
  • 販売 184811
  • 3位
  • PS3バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
  • 販売 114877
  • 4位
  • 3DSトモダチコレクション 新生活
  • 販売 61743
  • 5位
  • Vitaヴァルハラナイツ3
  • 販売 44086

ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。

詳しいランキングはこちら

もうすぐ発売!

▼各種ハード別発売情報

  • PS3
  • Wii
  • Wii U
  • Xbox360
  • PSVita
  • PSP
  • 3DS
  • DS

スポンサードリンク