自分にはここまでしか理解できなかった・・・。
まぁでもコピできたので忘れないうちに記載。


HDVR形式で保存したDVD-VR(4.7GB、8.5GBでも可)


1. HDDに作業用フォルダ(例・フォルダ名は『HD Rec』)を用意して
・DVD_disk_Id
・hddvd_vr_aacskeys
・hddvd_vr_decrypt
・aacs_aes.dll
・cprmgetkey.exe(ver.0.41)
・ProcessingDeviceKeysSimple.txt
・lernel32.dll
ファイルを入れておく。

cprmgetkey制限解除のやり方はこちらから

 

2. コピーしたいディスク内の動画ファイル\DVD_HDVR\HDVR_SOB\HR_STR01.SROを
作業用フォルダにコピーする。


3. コマンドプロンプト
例えば、作業用フォルダをD:\My Documents\HD Rec としたなら、
「D:」と入力。
その後、「CD \My Documents\HD Rec」と入力。
この操作が成功したか確認するには、「DIR」と入力してみて、フォルダ内のファイル名がズラズラっと表示されたら成功。

入力するときは1行入力するたびに必ずEnterキーを押します。1文字でも打ち間違いがあると認識されません。

3. DVD_disk_Id E: と入力。(読み取りDVDドライブがE:の場合)
数行何か表示された後に、disk_Id: 000001258018cbee などと表示される。この16文字の半角文字列がディスクID。 

4. hddvd_vr_aacskeys E v 000001258018cbee と入力。
ディスクIDの部分はさっき表示されたものをよく見て写してタイプしてね。やり方知ってればコピペでも可。
ドライブレターとディスクIDの間の「v」も忘れないように。
成功すると、またいろいろ表示されて、フォルダ内にkey.iniというファイルが新たに生成される。


5. hddvd_vr_decrypt と入力。
変換が始まり、DOS窓に進捗度が表示される。しばらく待つと、フリー化された動画 free_HR_STR01.SROが出来上がり。



<実験の結果>

例では『STR01』と記載されているが、自分のディスクでは0KBだったため『STR00』をフォルダの中へコピー



試しにDVD-R DLを処理してみた。
結果は成功。
ただし容量の問題になりそうだ。
SROをmpgなどに形式変更すれば普通に見れるが
DVDに焼こうとすると音ズレなど発生するので市販品じゃないとDVDに焼けない??


『lernel32.dll』か『cprmgetkey.exe(ver.0.41)』どっちかは
トロイの木馬としてウイルス扱いとされ、消されてしまうのでウイルススキャンする際は注意が必要。
逆に本当にトロイの木馬の可能性も否定できないので。ダウンロードする際は自己責任です。



まぁこんな方法やらなくてもよくなったんだけどね←え

DVD-RAMは?
それはこちらかな?

 
最新の東芝のBDレコーダーはHD Recの再生のみ対応しているみたい(MシリーズとZ150とZ160)
で、結局AVCREC保存になるってどうゆうこと?w