へもでいず

ヾ(・ω・)ノ

NEW !
テーマ:
今日から6月!

梅雨でジメジメ、大きなイベントも少なくて、あまり好かれない6月。

だけどハチにとっては誕生日月だから、緲ちんとの合同誕生日会や、来月誕生日のなっちゃんとの真ん中バースデーがあって、大好きな月なんだよね(*´ω`*)

当日はたろんがお仕事休みとってお祝いしてくれるって張り切って計画立ててくれたし、今月は忙し楽しい一ヶ月になりそうだ!!


今月の目標は、『やりくり上手になる』です!

節約って意味だけじゃなく、食材の使い回しやアレンジ、捨てずに使い切るエコ料理とか。。。

主婦力アップ月刊だね(((o(*゚▽゚*)o)))


大人2人と1歳児の、3食オヤツ付き×30日で食費2万を目標に!



今日の朝ご飯。
久しぶりの和食モーニングでした(*´ω`*)
photo:01

・ご飯

・味噌汁
大根、セロリの葉、小女子。
水から小女子と大根煮て、沸騰したらセロリの葉を入れる。
少し煮て柔らかくなったら味噌とかして完成。
小女子の出汁たっぷり出るから美味しいよー(*´ω`*)

・白和え
ひじき煮が冷凍庫にいたから、コーンとグリンピ追加して白和えに。
ひじき煮に味付いてるから、水切りした豆腐を和えただけ。

・焼き鮭
お味噌汁に小女子入れたのを、鮭を焼き始めてから気付いたって言うね∑(。・Д・。)w
魚×魚になってまった(´・ω・`)しくったなぁ。。

・トマト

・キウイヨーグルト
南瓜と人参の野菜パウダー入れたヨーグルトとキウイ。


怜ご飯。
photo:02

ヨーグルトと和えると食べにくいかもと別々で。
おにぎりに黒ごまのせてみたら、ゴミを取り除くかのようにゴマだけちまちま摘まんで、毎回ハチの口に突っ込んでくれました・・・(°_°)
要らん事してすまにょ(´・ω・`)。。
やっぱ消化吸収もいいし、子供にはすりごまの方がいいなぁ(*´Д`*)


お昼はりかぽんからのリクエストで、犬U・x・U
photo:03

・おかかご飯

・ミニトマト

・蒸かしポテト
粉チーズ和え。

・いんげんとコーンのバターソテー

・ハンバーグ

・ワカメスープ
余った海苔と椎茸。

ご飯は白米のオニギリに鰹節をまぶした物をベースに、口元を白米、目と口を海苔で。
photo:04

10分くらいで出来たかな⁈
鰹節じゃなくて、醤油や麺つゆで色付けた方が楽だと思う。
けど、これだともしゃもしゃ感が毛並みっぽくて可愛いかなぁって(*´ω`*)
photo:05

立体感もあってお弁当に入れたら可愛いよね(*・艸・)

怜もワーンワーンって喜んでくれた!
photo:07

キャラ飯って、どれだけソックリに作るかよりも、どれだけ子供が喜んでくれたかの方が大事かもしんない(*´・ω・`*)

自己満ももちろんあるけど、それより怜の笑顔が嬉しいもんね(*´ω`*)

大人用は、
photo:06

こんな感じでした!

このハンバーグは、お豆腐入り中華風ハンバーグなんだよね!
photo:08

【ごま油プレゼント】30名様に!「健康 調合ごま油」でヘルシーメニュー大募集! ←参加中

茄子と玉葱のみじん切りにごま油を軽くかけてレンチン。
この野菜と、水切りした豆腐、挽肉、パン粉、卵、塩胡椒でタネを作って、あとはいつも通りに。

柔らかくてふっくらジューシーに出来たぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ごま油の香りが強くて、何もソースかけなくてもご飯の進むハンバーグになったよ(*´ω`*)



旦那用オヤツ。
photo:09

フランスパンをフライパンにバターたっぷりで焼いて、砂糖かけたカリカリの甘いやつ(*゚ρ゚)




ずっと気になってたこれ、やっと食べた!
photo:10

赤こんにゃく!
滋賀県の名産品だよね!

味は普通にこんにゃくだけど、食感がかためでもっちり感が強いかなぁ。

すごい色してる・・・(*゚Д゚*)!!





しばらくコメント返せない日が続くかもしれません。

それでもいつもコメントありがとうございます(*´・ω・`*)

PR
同じテーマの記事
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

気になるキーワード