こんにちは!infoQのマスコットキャラクターのじょんぴです。
infoQで貯めたポイントは、以下のようなさまざまな交換先に交換できますよ。
新しい交換先に「ニッセンお買物券」と、「ゆうちょ銀行」が追加されました。
【ニッセンお買物券】
infoQポイント500P=ニッセンお買物券550円分
※「ニッセンお買物券」へ交換すると10%割増しでポイント交換できます。
※交換手数料=0ポイント
【ゆうちょ銀行】
infoQポイント1,000P=1,000円
※1交換につき交換手数料=50ポイント
・【ニッセンお買物券】とは、通信販売でおなじみのニッセンのお買物券です。是非ご利用ください。
・【ゆうちょ銀行】は、全国の郵便局・ゆうちょ銀行とゆうちょATMで、日本全国どこでも手数料無料(※)で
お引き出しいただけますので、大変便利です。是非ご利用ください。
(※) ゆうちょのキャッシュカードまたは通帳をご利用の場合に限ります。
また、現在期間限定でGMOとくとくポイントに500ポイントから換金可能となってます!
infoQポイント500P=GMOとくとくポイント550P (1P=1円)
※「GMOとくとくポイント」へ交換すると10%割増しでポイント交換できます。
交換手数料は0ポイントですので、500ポイント以上お持ちの方は是非お試しください。
予測市場.jp×infoQ
交換先レート:
infoQポイント500P=予測市場.jp×infoQポイント500P
※交換手数料=0ポイント
東北地方太平洋沖地震被災者支援募金
infoQポイント1,000P=1,000円
交換手数料=0ポイント
最近入った新人です。
アンケートに答えてポイントがたまるのが嬉しい(*^0^*)
しかも!!ポイントの交換先が豊富^^
ポイントの良いところ: example
①アンケートによっては(多くの他のサイトでは)ポイントを交換するために2ステップふまなければならないものもあるが、このサイトは1ステップでできる!!
②提携先の会社が有名☆→安心^^
〜中略〜
また、初めて見たといえば、自分で簡単にアンケートがつくれちゃうシステム。これもびっくりしました。一般の人ながらに、気になることはあるし、みんなはどう思ってるんだろう?と思うことも多いはず。ただ、PCに詳しい人じゃないと、一般の人(しかも大勢の人)を対象としたアンケートなんてつくれえる気がしなかったけど、ここでできるとは!!と思いました。
Tさん
20代女性
いろいろなアンケートがあって勉強になることも多かったです。ポイントが高いアンケートも結構あり1000ポイント達成もしやすいです。
Tさん
30代男性
ポイントが 沢山たまって PEXに交換できて よかったです。
Wさん
40代女性
自分は交友も広くないし、それほどジャンル的に豊富ではないのですがなんかすぐ1000Pたまっています。ポイント1円の換金率もありがたいです。そして私はプロバイダもGMOグループです(笑)。
Oさん
50代男性
ポイントでけっこういろんなものが買えました。自宅に居てお金が貰えるって嬉しいですね。
Tさん
50代女性