ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
関西ニュース
ページ更新時間:2013年06月01日(土) 00時20分
■兵庫・川西市 住宅で火災1人死亡1人軽傷

 30日、兵庫県川西市の住宅で火事があり、住人とみられる男性の遺体が見つかりました。

 30日9時半ごろ、兵庫県川西市清和台東の2階建て住宅で「2階から火が出ている」と近所の人から消防に通報がありました。

 火はおよそ30分後に消し止められ、合わせておよそ40平方メートルが焼けました。
 2階から男性1人の遺体が見つかり、警察はこの家に住む市原大士さん(65)の24歳の息子とみて身元の確認を急いでいます。

 また市原さんが軽いけがをしました。

 警察と消防が出火原因を詳しく調べています。 (05/31 08:26)

全国
2013年06月01日(土) 00時20分 更新

27歳の女性殺害 元ホステスに懲役17年[06/01 00:19]

観光客たち無事避難 六甲山トンネル バスから出火[05/31 18:32]

東大阪市の中学校 クラブ活動で後遺症 市に賠償求める[05/31 18:44]

大阪府市エネルギー戦略会議 脱原発の工程表まとめる[05/31 18:59]

貝塚の病院 恋愛のもつれ 准看護師の女 事務長を刺す[05/31 19:00]

JR福知山線事故 歴代3社長の裁判 結審[05/31 19:09]

大阪・堺市 金岡高校でまたアスベスト[05/31 12:10]

「維新集会」をメール 大阪市職員を文書訓告処分[05/31 12:14]

JR事故裁判で井手被告側 「危険性予測できなかった」[05/31 12:22]

あべのハルカス 展望台入場料1、500円[05/31 12:26]

市立美術館問題で外部委員 「天王寺と中之島を併存」案まとめる[05/31 08:27]

兵庫・川西市 住宅で火災1人死亡1人軽傷[05/31 08:26]

大福遺跡 日本最古の木製仮面か[05/31 12:35]

遺失物を着服 JR元駅員に懲役2年 執行猶予4年[05/31 08:27]

勝ち馬脱税で検察側が控訴へ[05/31 11:20]

「出直し選」で公明が・・・ 橋下市長問責案を否決[05/31 11:21]

森林を無許可開発の疑い 現場検証[05/31 00:06]

公明が賛成せず 橋下市長 問責決議案 否決へ[05/30 18:40]

逮捕の夫の供述 東大阪の女性不明 遺体を発見[05/30 19:12]

滋賀県立成人病センター 医療事故の責任認め和解[05/30 18:54]

和歌山県 警官が交際母子を暴行[05/30 18:59]

神戸電鉄事故 復旧めど立たず[05/30 12:13]

滋賀・草津市 男性ひき逃げされ重体[05/30 12:18]

京都・鴨川 アユ遡上のために改修工事[05/30 12:37]

徳島 ちりめんじゃこ作り 最盛期[05/30 12:32]

東住吉 放火殺人裁判 検察側実験も「自然発火」の可能性[05/30 07:55]

神戸製鋼所 震災復興の象徴 神戸の高炉休止へ[05/30 07:48]

全国
2013年06月01日(土) 00時27分 更新

安倍首相、アフリカ10か国の首脳と会談

中国、TPP参加の可能性を検討

医薬品ネット販売“ルール作り”まとまらず

普天間基地移設、埋め立てに“同意書撤回”の動き

新型ウイルス「MERS」致死率は60%、WHOが警告

長嶋茂雄さん、千葉県民栄誉賞を受賞

ヤンキース、7月28日に松井秀喜さん引退式

全柔連わいせつ元理事、「会員登録永久停止」の処分案

山形の大学生殺害、部屋に争った跡なく玄関と窓に鍵

iPad、円安で最大1万6000円値上げ

「ヤメ検」弁護士、犯人隠避容疑で逮捕

過去の海難事故、拉致の可能性を再調査へ

日興元役員が起訴内容否認、インサイダー事件

原子力機構、新理事長に松浦元安全委員長

マンモスから液体の血液採取、−17度でも凍らず

社会

医薬品ネット販売“ルール作り”まとまらず

数十年に一度の大災害想定、「特別警報」今夏スタート

神戸・六甲山トンネル内でバス火災、乗客ら22人避難

山形の大学生殺害、部屋に争った跡なく玄関と窓に鍵

「ヤメ検」弁護士、犯人隠避容疑で逮捕

有効求人倍率改善、リーマンショック前の水準に

過去の海難事故、拉致の可能性を再調査へ

茨城・筑西市でスイカ盗難相次ぐ、被害約1000個

桐生信金支店長が懲戒免職、11年で4800万円横領か

警視庁・元警察官、児童買春の疑いで逮捕

横浜市の小学校臨時教員、痴漢容疑で逮捕

コンビニで客殴られけが、男が自転車で逃走

飲食店女性遺棄、殺害関与ほのめかす

ヒマラヤで行方不明、河野さんの家族が現地へ

子ども貧困対策法案・生活保護法改正案成立へ

不法滞在の外国人、在留許可求め一斉申し立て

両陛下、昭和天皇と香淳皇后の陵墓参拝

原子力機構、新理事長に松浦元安全委員長

東電説明会、地下水放出計画に批判相次ぐ

日興元役員が起訴内容否認、インサイダー事件

「公共料金の支払い断られた」 78歳父親を暴行

群馬・富岡市で64歳男性死亡、ひき逃げで捜査

千葉・富津沖で漁船転覆、1人死亡

東京・日本橋でトラック横転、作業員重傷

偽ボッテガ・ヴェネタ、販売目的で所持の疑い

経済

IMF視察団、成長戦略や消費増税の着実な実施を

日銀副総裁「市場の期待転換しつつある」

消費者物価、6か月連続マイナス

消費支出1.5%増、4か月連続プラス

鉱工業生産1.7%上昇、5か月連続プラス

対アフリカ、茂木経産相「支援国からパートナーに」

巨大市場に売り込み、日本の技術をアフリカへ

三菱自動車、社長らの役員報酬一部返上を発表

アニメ産業など3段階の海外売り込み戦略

iPad、円安で最大1万6000円値上げ

豆腐業者が緊急集会、大豆価格の高騰に悲鳴

ドコモが旅行業参入、JTBと提携

TOBの行方、「不採算路線廃止」求められた沿線は

テレビ電波送信、東京タワーからスカイツリーに

株価なぜ乱高下、その背景とは?

4か月連続電気料金値上げ、省エネ「スマートビル」で対抗

安倍政権発足5か月、デフレ脱却は進んでいるのか?

 
政治

安倍首相、アフリカ10か国の首脳と会談

普天間基地移設、埋め立てに“同意書撤回”の動き

安倍首相、アイルランド訪問で調整

民主、憲法96条先行改正に反対案

アルジェリア事件受け、邦人保護の取り組みまとまる

国際

安倍首相、ソマリア直接支援を表明

中国、TPP参加の可能性を検討

新型ウイルス「MERS」致死率は60%、WHOが警告

シリア大統領、ロシア製ミサイルの受領認める

シリア内戦で隣国に「巨大難民都市」、その現状は

シリア難民キャンプ拡大、ヨルダン第5の「町」に

米国務省、シリア反体制派に会議出席を呼びかけ

「ポツダム宣言有効か?」 中国記者食い下がる

強制送還の脱北者9人、韓国で写真一斉報道

財政再建へ、仏・エリゼ宮秘蔵ワインを競売

マンモスから液体の血液採取、−17度でも凍らず

列島トピックス

イルカ500頭の群れ、長崎・対馬沖で撮影

スポーツ

長嶋茂雄さん、千葉県民栄誉賞を受賞

ヤンキース、7月28日に松井秀喜さん引退式

全柔連わいせつ元理事、「会員登録永久停止」の処分案

錦織選手が全仏3回戦進出、日本男子39年ぶり

VOICE 特集記事
[2013/05/29]
特命調査班 〜マル調〜「『神戸ビーフ』はこうして…」
[2013/05/28]
「高架下を“投資”で活性化」
[2013/05/23]
「日本で技能を究めたい 外国人の『就労ビザ』の壁」
[2013/05/22]
特命調査班 〜マル調〜「歩きながらのスマホは…」
[2013/05/21]
「苦境の『水道統合』」
[2013/05/17]
「街なかにこだわるワケ “神戸の夜景”魅了を発信!」
[2013/05/16]
「琵琶湖の島 「離島」認定にかける思い」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中