過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2009年9月29日

←2009年9月28日 | 2009年9月30日→

全1ページ

[1]

高圧ケーブル端末処理

イメージ 1高圧ケーブルの遮へい銅テープ切ってそのまま使用すると、切断箇所に電気力線が集中して、ケーブルの絶縁劣化の原因になります。
そのため、ストレスコーンを設けて電気力線の集中を緩和させる必要があります。
そのための作業が高圧ケーブルの端末処理です。
まず、外装を剥ぎ取り、その外装端から20mmのところで遮へい銅テープを切り取り、さらに半導電テープを遮へい銅テープの切断箇所から10mmの所で切り取ります。
そして、遮へい銅テープの根本に錫メッキ線を巻き付け、半田付けします。
次に、絶縁物の表面をガソリンなどの溶剤でよく拭き取った後、シリコングリスをたっぷり塗って、ストレスコーンを押込みます。


イメージ 2次に、半導電性融着テープを、遮へい銅テープに10mm重ねた所から、ストレスコーンの下部の半導電層までまきます。
イメージ 3全体を、自己融着テープで巻き、相色別テープを巻きます。
イメージ 4最後はお決まりの耐圧試験。三線一括で10350V10分間耐えました。

開く コメント(15)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]

PR

.
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者174131280
ブログリンク011
コメント0272
トラックバック02

Yahoo!スマホマネージャー
ムビスケ 映画にいくなら よくいく映画館の上映スケジュールがすぐわかる!
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)
PR

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事