HOME > 医学部
- 6月1日(土)「泌尿器外科腹腔鏡手術体験セミナー」を開催します。(須賀川市)〔泌尿器科学講座〕 ( 2013.05.29 )
- 生体機能研究部門 加藤成樹講師が「インテリジェント・コスモス奨励賞」を受賞しました。 ( 2013.05.24 )
- 臨床検査医学講座の紹介ページを開設しました。 ( 2013.05.21 )
医学部長 ごあいさつ
医学部長 大戸 斉
医学部の教育理念
教育理念 / 教育目標 / アドミッションポリシー
福島県立医科大学医学部 2001年宣言
カリキュラムの特徴
教育目標の達成のために、本学が取り組んでいるカリキュラムをご紹介します
教務予定表・授業時間割・
授業計画 (シラバス)
授業計画 (シラバス)
冊子で配布している 「教育要項」 がPDF版でご覧いただけます。
※ 「学生・教職員・卒業生のみなさまへ」 内のページにジャンプします
教育取り組みビデオ
2006(平成18)年3月製作
7分4秒
医局説明会・セミナー
各講座・部門、医局で作成した開催告知ポスターがご覧いただけます
医学部 講座・部門紹介
- ● 神経精神医学講座
- ● 放射線医学講座
- ● 麻酔科学講座
- ● 救急医療学講座
- ● 病理病態診断学講座
- ● 臨床検査医学講座
- ● 感染制御学講座
- ● 輸血・移植免疫学講座
- ● 地域・家庭医療学講座
- ● 放射線健康管理学講座
- ● 甲状腺内分泌学講座
総合科学系 (2)
- ● 心臓病先進治療学講座
- ● 慢性腎臓病(CKD)病態治療学講座
- ● 周産期・小児地域医療支援講座
● 不整脈先端治療学講座
● 腫瘍生体エレクトロニクス講座
※「災害医療支援講座」 「地域救急医療支援講座」は大学組織に所属する寄附講座です。
(寄附講座) (5) 「産学連携」 へ
医学部附属研究施設 (6)
- < 附属生体情報伝達研究所>
- ● 生体物質研究部門
- ● 細胞科学研究部門
- ● 生体機能研究部門
- ● 附属放射性同位元素研究施設
- ● 附属実験動物研究施設
- ● 附属医療制度研究センター
大学附属病院 (1)
- ● 歯科口腔外科
(平成25年5月1日現在)
〔医学部講座・部門紹介〕について 次ページ以降は各所属で管理・更新するHPです。 各所属の管理担当者は、定期的な情報の更新をお願いします。 ● 管理者用ログインページは こちら 〔学内専用〕 ● は各講座・部門等のHPに直接ジャンプします。 |