メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

橋下氏「今、在日米軍は襟正している」 発言の効果主張

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は19日、テレビ朝日の報道番組に出演し、沖縄で米軍司令官に「風俗業の活用」を勧めたことに関連し、「僕が今回言った表現の不適切さを責任回避するつもりはないが、今こういう問題になった以上は、在日米軍はぴしゃっとしていると思う」と述べ、自身の発言が在日米軍の綱紀粛正に一定の効果を与えているとの見方を示した。

橋下氏のこれまでの発言

 橋下氏は「こんなところでまた性犯罪なんか犯したら大変なことになるから、少なくとも在日米軍の司令官は絶対にそういうことは起こすなと。また橋下がわーわーわーわー騒ぐから絶対に今は犯すなということでぴしゃっと襟を正している状況になっていると思いますね」と述べた。また「風俗という言葉は不適切だったが、それくらいメッセージを出さないとアメリカは沖縄のことなんか振り向いてくれない」と主張した。

 番組で橋下氏は、米軍で年間2万6千件ものセクハラや性暴力事件があったとする米メディアの報道を紹介。「なぜ日本のメディアや国会議員は米軍のガバナンスをもっと検証、批判、追及しなかったのか」と投げかけた。

 また、橋下氏は「参院選には出ません。大阪市政改革をやり遂げなきゃいけないので市長を投げ出すわけにはいかない」と夏の参院選出馬を重ねて否定。出馬を求める石原慎太郎共同代表にも同日午後の会談で理解を求めるとみられる。

検索フォーム

おすすめ

あの商品が発売されたら、あの雑誌が値上げしたら…意外な商品がデフレ脱却を阻む?

安倍マジックの裏には何があるのか。その先にどんな未来が待ち受けているのか。

人事考課に見せかけた退職強要……高度化する企業のリストラ手口に、社員はどう戦えるのか。

沖縄に基地負担が集中する現状。不当だと訴えても改善に向かわないのはなぜか。

プルトニウム輸送船の「日米密約」やもんじゅ事故隠蔽工作…「N」ファイル最後の謎に迫る。

謎の死を遂げた動燃幹部が遺した大量の機密ファイルから、日本の原子力行政の「闇」を暴く。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング片時はなさずダース・ベイダー

    いつも手の中に

  • ブック・アサヒ・コム読めば、雑談が自由自在

    話題のかわりに、空気を読む

  • 【&M】ゼロを目指そう

    美人と一緒に、特別な一日を

  • 【&w】祇園の舞妓、乱れ咲き

    写真ギャラリーにおいでやす

  • Astand日本初演「二都物語」

    井上、浦井ら豪華キャスト揃う

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014