• E-5 ボディのURLを携帯に送る
  • E-5 ボディをお気に入り製品に追加する

オリンパス

E-5 ボディ

1230万画素ハイスピードLive MOS/TruePic V+/ハイビジョン動画撮影機能/アートフィルターなどを備えたデジタル一眼レフカメラ

E-5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

最安価格(税込):¥149,731 (前週比:-908円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年10月29日

店頭参考価格帯:¥149,733 〜 ¥149,733 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 連写撮影:5コマ/秒 重量:800g スペック詳細

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

『見ちゃいました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-5 ボディを新規書き込みE-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-5 ボディ

先日、見ちゃいました!
というか、見せて貰いました!

見た目はほとんど変わりませんね。
数は出ませんから仕方が無いかも。
ボタンの配置が少し違っている様な・・・。

2013/05/30 08:34 [16194132]

ナイスクチコミ!4


もう1台は凄いの一言です。
なるほど、良く考えましたね。
中が動くので兼用できるのですね。
かなり凝ったギミックでしたよ。

2013/05/30 08:36 [16194137]

ナイスクチコミ!5


quiteさん
クチコミ投稿数:999件

楽しみです。

2013/05/30 09:02 [16194201] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:464件

早く見せてください。

2013/05/30 09:12 [16194223] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

違っていたら申し訳ないです。

ただ、気になるのであえて聞きますが「いつ」「どこで」「誰から」「何を」でしょうか?
ここに“そういう”風に書くと、例えニュアンスで解るだろう?的な文言を使っても、多くがE5後継機の事を言ってるのだろうかと連想します。
逆にまさにそのE5後継機の事なら、ニュアンスで伝えるような書き方はしないのではないかと邪推してしまいます。

違っていたらすみません、、、釣りではない事を祈ります。


スレ主さん、もう少し詳細をコメントして貰えますか?
そして出来れば、「E5の後継機を見た話だ」という言葉を付加して欲しいです。

2013/05/30 09:28 [16194264]

ナイスクチコミ!3


かづ猫さん
クチコミ投稿数:512件 E-5 ボディのオーナーE-5 ボディの満足度5

発言からは、最初がE-5後継、二回目がE-M5後継と思われますが…

楽しみですが、お金が持ちませんヽ(´o`;

2013/05/30 09:48 [16194323] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:999件

コレイイさん、

初心者マークをつけた方が、普通なら見られるはずのないもの?を見たと書き込んでいる。しかも、詳細に触れていらっしゃらない。僕は一種の遊びとして参加しました。そのくらいの認識の方が楽しいかもしれません。

2013/05/30 09:50 [16194332] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もう3年ぶりぐらいの価格.comへの書き込みで前のアカウントもわからなかったので思わずヘルプ付きで書き込んでしまいました。
なぜ見られるのかと言えば詳しくは書けませんがそういう立場だからです。
価格.comに精通している人はカメラ業界に精通しているとは限りませんよ。
E-5発売直前にも書かせて頂いたと思います。

どこまで書いてしまって良いかと言えば難しいですね。
多分書いてはいけないでしょうから。
それでも書いてしまったのは、私一人では無かったので特定されませんよね。

必ず発売されるかどうかは確証はいたしません。
試作品が全て商品化されるわけではありませんので。
この2台以外にも何台か有りましたよ。
書いた2台が皆さんの中も気にされている物かと思いましたので。

特に2台目の方は、色々なパターンがありました。
かなり凝ったギミックです。かなりのアイデアです。

2013/05/30 10:18 [16194411]

ナイスクチコミ!3


後、あまりにハッキリ書いてしまうと、誰かわからないまでもこういう機会が無くなってしまうので。
○○画素とか書いちゃうとまずいです。
関係者が見ても、妄想で書いているとなってくれないと困ります。
私も、ここで見たことは口外しないでねと言われていますし。
特に私は立場上元の経営者の方と親しかったので風当たりが強いです(笑)
辰野の方には行けませんのでレンズは話でしか聞きませんが、もう新しいレンズは出ないみたいです。話も出てこないし。

妄想という形で正解を書かないとね。


1台目は外見が一緒なので変わりませんが、2台目は思ったより小さいですよ。もちろんE-M5と比べてはいけませんが。
2台目は派生機種というか色々なパターンがあるようです。
完全に形になっていないものもありましたので。
ミラーの動きが変わってますし、ミラーが無いものもあります。
ミラーがあるものを採用されれば1台目は出ないのでしょうね。

2013/05/30 10:28 [16194439]

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:999件

やっぱり楽しみです。

2013/05/30 10:30 [16194444] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件


ガ セ ネ タ

ツ リ ス レ

2013/05/30 10:31 [16194446]

ナイスクチコミ!2


楽しんで貰って良かったです。

2台目は、ギュッと押し込んで取り付ける、です。
これが凄いです。本当に良く考えました。苦労がうかがえます。
凄いアイデアです。

ただ、これって耐久性とか精度とか大丈夫なんですか?と聞くと、色々頑張ってますと現在進行形。
次では無く、次の次かも、です。

2013/05/30 10:34 [16194451]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4274件 はじめてのかめら 

わたしも、先日、台東区湯島2丁目で2体見ちゃいました。  (/−\)
写真も撮っちゃいました。  (V^−°)

2013/05/30 10:41 [16194471]

ナイスクチコミ!1


そうそう。
ガセとかツリと言ってくれないと困ります。

希望がある人はいますので希望を持っていただけで、商品が世に出てきたときに当たってた、で良いのですから。
作ってますよが伝われば良いのです。

何年か前に見せてもらい世に出なかった中にサイドスイングミラータイプの後継機もあったのですが、あれだと今回の仕組みでもスペース的に有利そうなのですけどね。
実は隠し球で見せてないだけかもですが。

2013/05/30 10:41 [16194472]

ナイスクチコミ!2


中での写真撮影は無理ですよ。さすがに。

その機種で撮影ってことですか?
触ったりするので撮りますが、データは持ち出し禁止ですよ。
持ち出し禁止で思い出しましたが、2台目はデュアルスロットでしたよ。

2013/05/30 10:44 [16194489]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4274件 はじめてのかめら 

GRD4で、その2体お撮っちゃいましたってことです。  /(・。・)

2013/05/30 10:53 [16194510]

ナイスクチコミ!0


kamerunさん
クチコミ投稿数:40件

本当に見たなら、たとえ曖昧な表現であっても書いてはいけないだろう。

2013/05/30 11:13 [16194557]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

E-P5の予約をキャンセルさせようとするスレなんじゃないか?

考えすぎか(笑)

2013/05/30 12:01 [16194694]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件

おー,夢が膨らむ,妄想も肥大化,あぁ煩悩の塊(笑) \( ^O^)/

ギミック満載の2台目,耐久性や耐候性能に問題がないのであれば,そっちがいいなぁ(笑
 1台目は,現状と同じってのがちとガッカリ。大きさはまだ我慢できるし形状(やデザイン)がそのままでも一向に構わないのですが,質量も現状と変わらないのであればとっても悲しいデス。もっと軽くしてくれ……,と妄想がボヤいてました (T_T)


> E-P5の予約をキャンセルさせようとするスレなんじゃないか?

考えすぎです(笑
 マジレスすると,E-P5を本命に据えているユーザー層が私のように今だE-5にしがみついているユーザー層と被る,というのはまずないと思うよ (^^;
 E-systemのサブとしてPENをというユーザー層とか,OM-D系列から4/3(ZUIKO DIGITAL)ネイティブ機が出てくるのを待っているユーザーなら多いかもしれないけど。

2013/05/30 12:44 [16194848]

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:999件

いつの間にやらスレ伸びてますね。

私は今回も楽しみとしか言いようがないです。

2013/05/30 12:56 [16194885] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GRD4で撮ったならアップしましょう!



そりゃ曖昧な表現でも書いちゃダメですよ。
それでも後継機を首を長くして待っている方もいますので、作ってますよ!ということをお伝えしたまでです。私が特定されない程度ですけど。
私自身が特定されなくても、あの時の方々、ってわかってしまうと、こういう機会が無くなると困るので曖昧になってしまいます。
不定期ですが、年に1〜2度の楽しみです。



(フォーサーズの)レンズは作らない様だと書きましたよね。
でも、マイクロのレンズはこれからも出していきますよね。
両方使えるのはレンズの選択肢も増えますしメリットあるのでは?と思います。
マイクロの時に液晶表示になってしまいますけどね。

2台目は複数あると言いましたが、最初に見た方は個人的には味理想ではありますがマイクロの時にペンタの存在意義は?とも思ってしまいました。あくまで、フォーサイズ機にマイクロのレンズを付けられるというおまけ機能。
それに対してもう片方は、フォーサーズの時にも液晶表示ですが無駄は無いですよね。考え方としてはマイクロ機にフォーサーズのレンズを付けられるというおまけ機能。

どちらもガチャンとなる機能はありますが、最初の方がミラーを逃がしたりより複雑で、かつ、マイクロの時に無駄も多い。
会社としてマイクロに重点を置いていて、これで良いのかという疑問もあったり。

どっちででてくるでしょうか?

2013/05/30 13:07 [16194922]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86900件 一喜百憂 

随分楽しめましたね?

2013/05/30 13:16 [16194943]

ナイスクチコミ!0


1台目の方にがっかりといういけんもありましたが、お気持ちはわかります。
具体的なスペックは書けませんし全て聞いていませんが、連写速度も同じような感じで、外見どころか中身もあまり変わってないと思います。
E-M5からセンサー周りを持ってきただけでしょうね。それでも価値はありますので個人的には欲しいですけど。
そういう意味では、完成度は高いけれど(試作レベルの華奢では無いってことです)、他のメーカーもありますので商品価値としてどうかと思います。

聞いてみると、これは入れ替えただけなので、すぐに作れますけどね、でしたよ。
それなら完成度は高いはずです。そのまんまですから。
今後、細かいブラッシュアップや機能追加があるかどうか、そもそも世に出てくるのか。

E-M5のあの機能は載せてないようです。
あれは、そのまま持ってこれそうで結構難しいのですよ、とのこと。

背面はボタンのレイアウトが一部変わってます。

2013/05/30 13:18 [16194945]

ナイスクチコミ!0


自分自身は見に行ったときには楽しめましたが、ここに書くこと自体は楽しくないですよ。
もどかしさもありますし。

欲しい人は信じて待ってねってことです。

2013/05/30 13:21 [16194955]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4274件 はじめてのかめら 

>GRD4で撮ったならアップしましょう!

でもー、準備ちゅーみたいだし、
モザイク入れないでここにアップしていいものか悩んじゃいます。  (=^_^=)

2013/05/30 13:22 [16194965]

ナイスクチコミ!1


内緒が良いですよ。

ガチャッてなる方も見られました?
レンズ付けたり出来ました?
あれ、すごいですよねー。

2013/05/30 13:27 [16194978]

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:76件

見てみたいな〜!
二機種出るの、期待します。いくらになんだろう?

2013/05/30 13:35 [16195009]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-5 ボディ
オリンパス

E-5 ボディ

最安価格(税込):¥149,731  発売日:2010年10月29日

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:5月24日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[E-5 ボディ]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。