• ブルーレイディーガ DMR-BZT750のURLを携帯に送る
  • ブルーレイディーガ DMR-BZT750をお気に入り製品に追加する

パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

ブルーレイディーガ DMR-BZT750 製品画像

拡大

同じメーカーの同時期発売モデル

最安価格(税込):¥66,600 (前週比:-413円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 4月30日

店頭参考価格帯:¥66,600 〜 ¥88,500 (全国9店舗)最寄りのショップ一覧

HDD容量:2TB 同時録画可能番組数:3番組 スペック詳細

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

『自作DVD再生できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BZT750」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BZT750を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BZT750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信23

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

自作のDVD(クラス会映像、DVDビデオ方式でPCを使い焼きました、ファイナライズもしました。)を30枚、配ったところ5人から見られなかった(このディスクは再生できません等のメッセージが出る)と言われました。メーカーを確認したところ、パナソニックのブルーレイ(一部シャープ)に集中していました。何か原因があるのでしょうか?
できれば作り直してあげたいのです。よろしくお願いします。 ちなみにその5枚もPCなら見られるようです。

2013/05/29 05:18 [16189742]

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:1069件

mac707さん

メディアは、
DVD+R DLかDVD-R DLですか?

もし、DLで互換性がないなら、DVD-Rにしてはどうでしょうか。

2013/05/29 08:13 [16190008] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

papic0さん
早速書き込んでいただきましてありがとうございます。メディアはT社製の普通のDVD-Rです(50枚で1300円位の、メイドイン台湾製です。)  やはり互換性の問題なのでしょうか?それともパナソニックとシャープは何か他社と違う何かがあるのでしょうか(そのへんの事さっぱりわかりません) 韓国製プレイヤーで見られたディスクがパナソニックでは見られなかったとの連絡も受けています。

2013/05/29 08:42 [16190079]

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:1069件

mac707さん

>自作のDVD(クラス会映像、D VDビデオ方式でPCを使い焼きまし た、ファイナライズもしました。)
「DVDビデオ方式」というねは、DVD-VIDEO形式のことですね?

家電レコーダーやプレーヤーで、DVD-VIDEOの再生互換性が問題になるとすれば、ビデオカメラではなくテレビ放送を録画した場合のコビー保護の問題と、DVDメディアの問題の2つぐらいしか、思いつきません。

少なくとも、国産メーカーのレコーダー、プレーヤーであれば、問題ないはずです。

DVD-Rメディアが国産であれば、再生できるようになると思います。

国産メディアで再生できない場合は、DVD-VIDEO形式に沿っているかをパソコンで確認することをお勧めします。

2013/05/29 08:57 [16190115] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

編集、オーサリング、ライティングの工程が同じなら、作成上の問題は無いので私も原因は2つと思います。

1つは50枚ロットで、ディスクの品質によっては一部の枚数で不具合が出る可能性があり。
DVDは何を使われましたか。不具合が出にくいと言われているディスクは生産国日本国で、定評あるメーカー品(DVD-Rは太陽誘電等、BD-RはPANA等)ですね。
低品質では最初OKでも一年ほどで再生不可になったこともあります。

2つ目は再生機器の対応。

どちらかというと、Iっ目の気がします。

2013/05/29 09:45 [16190227] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

お二方。ありがとうございます。
まず、おっしゃるとおりDVD-VIDEO形式です。確認しました。
わたしもまず、メディアの不良を疑ったのですが、見られなかった再生機のメーカーがパナソニックに偏ったこと、そして安い韓国製プレイヤーで再生できたメディアを続けてパナソニックでは再生できなかったことから判らなくなった次第です。普段は誘電製を使っているのですが、たまたま切らしてしまったので台湾製を使ってしまいました。
誘電製でもう一度作ってみます。  ありがとうございました。

2013/05/29 12:07 [16190645]

ナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4045件

>T社製の普通のDVD-Rです

T社っのては、TDKでしょうか? TDKだと"超硬"で、
DVD-Videoで焼いて、パイオニア・SONYのDVDプレーヤーでは
再生できるのに、レコーダーで再生できないトラブルを
経験しています。

2013/05/29 12:32 [16190730]

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

紅葉葉さん。ありがとうございます。
そのT社です。そういう相性あるんですね。 再生確認できているのは、SONY 東芝 パイオニア 韓国製2つ
再生できなかったのはパナソニックとシャープです。

2013/05/29 12:46 [16190777]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:768件

再生できなかった機器の型番が知りたいが

2013/05/29 13:28 [16190907]

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

masa2009kh5さんありがとうございます。
型番は聞いていません。50代女性が多いものでメーカーを聞くのがやっとでした。
パナソニックのブルーレイレコーダー3台とシャープは普通のDVDプレイヤー2台とアクオスブルーレイ付きTV2台です。(複数台所有の人もいたので7台)

2013/05/29 14:36 [16191077]

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:1069件

mac707さん

基本的なことをお尋ねしますが、

mac707さんは家電レコーダをお持ちですか?
お持ちでしたら再生できました?

DVDを配布して再生できた方はおられますか?
再生できたレコーダのメーカは分かりますか?

2013/05/29 20:52 [16192208]

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:1069件

「30枚、配ったところ5人から見られなかった」ということは25台では再生できたということですか・・・

2013/05/29 20:54 [16192219]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1461件

再生できないDVD-Rが出るのはPCのドライブの焼き品質の問題もあります。
今のドライブとメディテだと16倍速焼きが可能なものだと思いますが、
もし焼きソフトで4倍速焼きが指定できるのでしたら4倍速で焼いてみてください。
かなり品質が悪いメディアでもそこそこ再生できるものができます。
焼きソフトはオーサリングソフトに付いている機能より
焼き専用ソフトを使ってください。

フリーの焼きソフトでもオーサリングソフトの機能より性能が上のものが多いです。
CDBurnerXP、DeepBurner等を使ってみてください。

2013/05/29 22:25 [16192731]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

PCで焼いたとのことですので、ファイル形式(フォーマット形式とは違う話です)が「WMV」なのでは?

最近は知りませんが、一昔前のパナ機はこれらをサポートしていませんでしたので
やや古い機種ですと再生できません。

もしそうであるなら、mts,mp4,avi等の方が汎用性は高かろうと存じます。

2013/05/29 22:26 [16192739]

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

上記の通り、再生できたのはSONY 東芝 パイオニア 韓国製プレイヤー2機種 25枚は再生できました。
私の手持ちプレイヤー(レコーダー含む)は東芝2台(1台はポータブルプレイヤー、1台はブルーレイレコーダー)
パイオニア1台 韓国製1台 シャープブルーレイレコーダー内臓テレビの5台で試しました。
シャープ以外は再生できました。帰宅後太陽誘電メディアで焼いたのですが、シャープはだめでした(パナソニックはもっていないので今のところわかりません。)他の4台はもちろん再生できました。

2013/05/29 22:28 [16192758]

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac707さん
クチコミ投稿数:29件

いろいろ試してみましたが、4枚はブルーレイにて作り直そうとおもいます。今、シャープにて再生確認できました。
1人はブルーレイを持ってないので残念ながらPCにて再生してもらうことにしました。みなさんご親切にご回答くださってありがとうございました。後日パナソニックでの結果は報告させていただきます。

2013/05/29 22:43 [16192859]

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:1243件

cymere2000さん

>PCで焼いたとのことですので、ファイル形式(フォーマット形式とは違う話です)が「WMV」なのでは?
>もしそうであるなら、mts,mp4,avi等の方が汎用性は高かろうと存じます。

はぁ?
mp4,avi等をDVDに焼いて再生できるBDレコーダーがあるなら是非紹介してください。

私の所有するDIGA(BWT1100とBZT710)は、DVD-Video(Mpeg2)とDVD-VR(Mpege2)、AVCREC(Mpeg4 AVC/H.264)、
AVCHD(Mpeg4 AVC/H.264)しか再生できません。

MP4(Mpeg4 AVC/H.264、LPCMやMpeg2、AC3)の動画は、AVCHDに変換してからDIGAに読み込ませています。
変換不要で、再生できるBDレコーダーや方法を教えてください。

2013/05/29 23:48 [16193199]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:200件

>はぁ?

あなたのような非常識な方と話すことは一切ありません。

2013/05/30 00:25 [16193368]

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん

>mp4,avi等をDVDに焼いて再生できるBDレコーダーがあるなら
 是非紹介してください。


そのくらいの事は自分で調べましょうよ!

それとも ケンカ売って
スレ荒らしが目的ですか?

質問に全く関係のない発言は止めて頂きたい。




2013/05/30 01:02 [16193477]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1178件

新規ID(誰の別IDだ?)はほっといて・・・


的外れな書込みをしておいて逆ギレか・・・
なんという哀れな・・・


一昔前であろうが
現行機種であろうが
そのような形式のファイルを記録したDVDなど
BD(DVD)レコで再生出来る訳が無い。

そもそもスレ主は最初の質問で
>DVDビデオ方式でPCを使い焼きました、ファイナライズもしました。

と云っておるのだ。
「WMV」こそ質問に関係ない発言ではないか。

2013/05/30 02:55 [16193675]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8338件 縁側-縁側試運転の掲示板

yuccochanさん、毎度お世話になります。

ネットは些細な言い回しで掛け違います。
毎度の価値あるご投稿が台無しになる可能性がありますので、円満に流そうではありませんか。。。(涙

2013/05/30 06:49 [16193865]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

あまりスレの質問と関係ないところで揉めても、スレ主さんに悪いので
本件では最後の書き込みとしますが、

まずは誤解があるようですが、再生媒体に関して、スレ主さんも色々試されているように
レコーダーに限定された話だとは考えていません。
PC or その他のレコーダー、プレーヤー、ゲーム機等との認識です。

その上で、同一のディスクがPCで再生できるが、その他の再生機器で再生できなかった
と云う話があったのでディスクの品質以外にも、その再生機器に搭載されていない
コーデックや読み取れない拡張子で焼かれていないかを スレ主さんに伺いました。

実際、一般的な再生機器に搭載されているコーデックがどんなものかは知りませんし、
調べてもいませんでしたが、以前WMVは再生できなかった記憶があったので
そのように記載しました。

これらの考えが的外れであるのでしたら、それを指摘いただくのは勿論当然の事かと
思いますし、自身の知識不足を恥じるばかりですが、それと私が気分を害している理由は
全く別の問題です。

2013/05/30 08:00 [16194024]

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
異呪文汰刑 さん

あなた方が
大人なら そろそろ
横ヤリの
荒らしや嫌がらせは卒業されては・・・?

2013/05/30 09:28 [16194262]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件

また出た!!
新規ID!!!

>横ヤリの
>荒らしや嫌がらせ

そっくりそのままお返しする

本IDで書込む勇気はないのか?

2013/05/30 11:31 [16194608]

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BZT750
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

最安価格(税込):¥66,600  発売日:2013年 4月30日

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:5月24日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[ブルーレイディーガ DMR-BZT750]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。