静岡知事選:現新3氏が立候補 浜岡原発再稼働が争点

毎日新聞 2013年05月30日 09時59分(最終更新 05月30日 10時36分)

 任期満了に伴う静岡県知事選が30日告示され、無所属新人で自民が支持する広瀬一郎氏(57)▽共産新人の島津幸広氏(56)▽再選を目指す無所属現職の川勝平太氏(64)の3人が立候補を届け出た。中部電力浜岡原発(同県御前崎市)の再稼働を巡る対応などが争点で、7月の参院選を見据え激しい選挙戦が予想される。投開票は6月16日。

 浜岡原発は東海地震の想定震源域に立地しており、2011年の東日本大震災後、政府要請で停止している。川勝氏は再稼働の是非を県民投票で問う方針を掲げるのに対し、広瀬氏は「国策で専門性が高い」として否定的な考えを示す。島津氏は再稼働可能な3〜5号機の廃炉を主張する。

 広瀬氏は前回09年の雪辱を期す自民党県連が擁立したが、党本部は推薦を見送り、支持にとどめた。前回、民主など3党の推薦を得た川勝氏は「脱政党」で臨む一方、選挙戦は民主支持者や連合静岡などが支える。公明は自主投票。【樋口淳也】

立候補者次の通り。(届け出順)

広瀬(ひろせ) 一郎(いちろう)57元多摩大教授無新

=[自]

島津(しまづ) 幸広(ゆきひろ)56党県副委員長

共新

川勝(かわかつ) 平太(へいた)64知事(1)無現

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日