三日月喫茶の回顧録

みりが見た記憶。


テーマ:
土曜日、無事帰国しました(。・・。)

トルコ旅行記を毎度ながらマイペースにアップしていきます。

トルコの感想は旅行記で連ねますので、今回は日常の(いつもの戯言(暗め笑))日記です。



出発前に冷蔵庫を空にしたので

全く食べるものがなく

食料品を求め買い物に出掛けまして

一人暮らしだってのにスーパーで4千円も散財してしまいました。

一体何人分の食料を買ったのだ・・・


そしてそれらを袋に詰め、持ち上げてみて思いました。


あぁこれ一人で持って帰るってこと忘れてた・・・

重たい・・・(つ_;)



珍しく時差ボケもあって土曜日の夜、全然眠れなく
1人で悶々と考えていたこともあって

あーなんかちょっと寂しいなぁって

この土日久し振りに思いました。


まぁそれは何ていうか所謂パートナーっていう単純な話から

自分のやりたいこと、みたいなことも含めて。


やっぱりこう、自分は書き物をしていたいってのがあるんですよね。

無理やりでもいいからやっぱり毎日日記を書いていた方が落ち着くのかな。

色々整理されていなくて、それもたぶんストレスというか落ち着かない原因だと思うんですけど

何とか暮らしてはいるけれど
ほんとはもっとまりっぽい部屋にしたいとか
生活費が一体いくらかかっているのかきちんと把握したかったりとか
やりたいこといっぱいあるのに
日々の生活に追われて何にも出来ないんだよね。


でもみんなはそれでもちゃんとやっているんだと思うと
自分が欠陥なような気もしてきたりするし。。

みんな別にちゃんとなんてやっていないのかな?


わかんないけどとにかくむしょーに誰かに甘えてみたかったり。


まり、方向転換してみようかな。笑

まず着ている服とかをもっとナチュラルテイストにするとか(笑)


何か結構よく言われるのが、「君ってお金かかりそう」というセリフなんだけど

いや、ごめん、この服とか300円だから(・・;)って感じで

なんかさ、色んなところで自分は誤解を受けている気がする。

接客が好きそうとか悩みがなさそうとか、明るいとか。(いやまぁ明るいけど笑)


まりと深く付き合ってくれている方は、その辺を解ってくれているので有り難いなぁと思うのですが

実は誤解をさせているのは誰でもないまり自身なのだなぁと思うと、

誤解している方々は何も悪くないよなぁと最近やっと気が付きました。


結局まりがまぁそんな誤解を受けるよーな服を着て
お客さんの前でニコニコ笑顔、
普段もごーかいに自分の身に起こったことを面白おかしく話してしまうから
そんな風に見られて当然というか。

だからね、そんなまりに惹かれて来る方に、まりのこと解ってくれていないなんていう資格もないし
本質的なところを見て好きになってくれ、なんてことを願うことが間違っているというか。


他のみんなはね、ブレないんですよ。

別に濃くなくていいんです。

深みなんて必要なくて

むしろわかりやすくのっぺりとした人の方が、きちんとその人に見合った人が来る。


カメレオンの如く色を変えて自分を守ることに必死なまりは
自分ですらもほんとの自分色がわからなくなって
色々とまりのことを誤解した人がやってきては去っていくんです。


仕方ないよなぁ。

こうしなきゃ、誰かに見つけてもらう前に自分が壊れてしまう。


本質はどうあれ、明るい自分でいたい、という願いもあるから
明るいまりに惹かれてくれる人には
是非、始終明るくいたい。


だけどそうすると「明るくないまり」の居場所がなくなり
まりの全てを解ってほしいという欲が満たされなかったり。

まぁそんなものはとうの昔に諦めているのですけど。


最近、世の人々を見て「結婚」についてよく考えています。

姉は『結婚なんて人生にそのほかの楽しみを見出せないつまらない人がやるものだ』なんて暴言を吐くのですが(笑)

パッと見で「あんな人でも結婚しているんだ…」という人を見掛けたとき(失礼極まりない)

あーこの人は、前述した「ブレない人」なのだなぁと理解してきました。


別に可愛いわけぢゃない、性格だって天使のようなわけでもない
むしろ地味だし、これといって面白い話ができるわけでもない
特異な趣味や特技があるわけでもなければ、頭がずば抜けて良いわけでもない

だけどその「地味でふつー」ってのがブレないんですよ。


「これが私です( ̄△ ̄)」っていう核を持っていて
だから見た目だってブレないし、性格も統一されているから蓼食う虫も…で、その核に惚れる人はいくらでもいるんです。


特定の人に愛されたいがためにその都度違う装いに着替えるまりは
確かにその人には溺愛されるけれども

結局のところ自分の本質的なところが満たされていないんですよね。


だけどずっとこうやって生きてきちゃったしなあ。

彼の理想になるのが至福だったりしますし。


まぁだけどだから可能性を広げるためにも?
誤解をなるべく与えないためにもね、見た目くらいは特に主張のないそこら辺に転がっているよーなナチュラリーな感じにしてみようかな?なんて思ったんです。

そこで「まり」を掘り当ててくれる人がいるかな?

なんて(≧∀≦)




・・・うーん何だかダラダラ書いていたら結局何が書きたかったのか忘れてしまった。笑


だいたい本質的なまりってのが自分自身解らないしね(笑)

自分のブレない部分・・・何だろうね、好きなものは明確なんだけれど。

だからそれを如実に再現したお家にしたいんだよなあ(〃'▽'〃)

現実問題、金銭的な都合でまだまだですが(/_;)



てか書いているうちに色々いいことあってテンションが上がったので(笑)

まりは元気です(*・ω・)ノ

証拠↓ドキドキ

と言いたいとこですが

クマすごい(笑)








Android携帯からの投稿
PR

気になるキーワード