1日、奈良より帰って参りました。
東大寺で年越しをしてきまして
御利益たっぷりって感じです!
また…改めて…旅行記…頑張りま…す。(小声)
今年は自分の道を見つけます!
これだ!というものに出逢います!!
昨日ふと部屋から臨む澄んだ青空を見て、年が明けたということは、
これから春が来るんだ!
と思って
パアア(*゚▽゚)って思いました。
この暗雲低迷のまりに少しだけ光が差し込んだようです。
年末に大洪水を起こしまりの方舟に乗って旅立ったつもりでしたが
思いがけず意外な人がその方舟に乗り込んでいて
ふうむ、どうなることやら
って感じです。
絶対ない、なんてことはないのかな。
きっかけ、にはなるかな?
それからどーでもいい決意ですけれど
これからはもっとナチュラルメイクになろうかな?笑
まぁ元々そんなに濃くもないけれど(笑)
マスカラをやめてみようかなぁとか。
大好きな美容師さんが
またいなくなってしまって
せっかくだし
色々してみようかなあ。
結局ストレートロングも途中でやめてしまったし。
去年は歯を抜くという決意をして(笑)
しっかり抜きましたついでに
抜いてくれた歯医者さんとデェトをするっていうオマケがついてきましたけれど(笑)
まぁ彼もまりの方舟にはもう乗ってはいないかな。
今年のそーゆう細々とした決意は何にしようかな。
料理、かな。
スーパーに行って
あ、これ安い☆
ぢゃぁ今夜はこれを使ってあれにしよー(o^^o)
っていうレベルになりたい。
頑張る。
あと旅行記ね。笑 ←
あ、一人暮らし奮闘記もあるんだった…
奮闘記 ⊂( ´・ω・`)~♪
それと本年も断捨離。
本っていらないかなあ。
CDは今やネットで手に入るから
容赦なく捨てられたけど
本はなぁ、ふと読みたくなったりするかもだしなぁ。
それにあると安心するんだよね。
でも邪魔くさい。
笑
お洋服はめっきり買わなくなりましたけど
だから逆に
明らかに着ていない服でも捨てられない。
でも今年は色々捨てよう。
執着は良くない。
それから世界遺産検定!!
やっぱりまりは
世界遺産とか神話とかそーゆうのが好きなんだなあ。
テレビも、そーゆうのは観たいし、線繋ごうかな。
奈良のホテルで、友達2人はずっとガキ使を見ていたんですけど
まりはその横で
ずっと『古事記』を読んでいました(笑)
なんかホテルに置いてあってさぁ!
現代語訳で読みやすそうだったし
奈良にいることだし、読んでみよう!って思って
テレビの音も気にせず熟読。笑
読み切った!
でもだいたい知っている話ばかりでした。
次は日本書紀を読もう。
なんかさぁそーゆう自分を客観視すると
まりは“現代”には合わないのかなぁとか思うんだよね。
“現実”を生きる力が欠如しているのではないかと思う。
今年もそれなりに年賀状が来まして
まぁこの歳になると
子どもの写真がたわわな年賀状がほとんどなんですけど
うーーーーーーーーん
所帯染みちゃっている感が
どうにもこうにも
自分には合わない。
可愛いし素敵だし幸せそうだし
わぁーいいねいいねって
心から思うんですけど
「現実」を考えると
自分には無理だなぁって思う。
幼稚園とか、保護者会とかママ友とか
中学生になった息子、とか
わー無理!!!
みたいな(笑)
たぶんみんなそんなこと考えていないんだろうね。笑
可愛い子供時代を堪能して一緒に成長していくんだろうな。
自分は頭でっかちだから
不安ばかりだ。
まりはまだ
1人で神話を読んで
神様や幻想世界を堪能していたい。笑
「現実」に埋もれたくないなあ。
そんな神様話を一緒に出来る人が
ずっと隣りにいてくれたらいぃな。
そして色んなところに旅行して
もっと見聞を広めたい。
うむ、今年もやっぱりまりを生きよう。
2013年、まりを
この三日月喫茶の回顧録を
宜しくお願い申し上げます_(._.)_
御朱印いっぱーい(≧∀≦)
神様の御加護が
まりにも、まりの愛する人たちにも
ありますよおに☆
Android携帯からの投稿
テーマ:ブログ
PR