足を踏み出してみた。
「アスペルガー症候群が気になり、
自閉症の検査を受けたいのですが、
行っている所ををご存知ありませんか」
と、相談してみました。
で、
「発達障害は小児の分野とされていて、
成人に対して行っている所は余りないので
混雑していると思いますが」
と前置きされて神田明神近くの医院への紹介状を
書いてもらえる事になりました。
「秋葉原」と言われたので秋葉原駅周辺の
中央通りか昭和通り付近を想像していたけれど、
地図を調べたら『「神田明神下の銭形平次」の地元』と
個人的にはっきり「秋葉原ではない」場所でした。
お隣だけれども、時代劇好きのゲームオタクには
こだわりがあって、キッチリ分けておきたい。
ついでに
「専門ではないのですが、
近江屋さんはアスペルガーの傾向を感じます」
と一言を頂きました。
自分では分からないのでちょっと安心。
| 固定リンク
「闘病記」カテゴリの記事
- インフルエンザになりました…(2013.01.10)
- 精神障害者手帳を貰えた(2011.01.24)
- 精神障害者保健福祉手帳(2010.11.27)
- クローズアップ現代 アスペルガー症候群(2010.04.22)
- 僕はこのままがいいんです。欠点の多いニンゲンのままで。(2010.01.06)
コメント