三日月喫茶の回顧録

みりが見た記憶。


テーマ:
来年の手帳を買いました(o^^o)

今年も趣向を変えて、
でもまりの好きな感じ♪







切り絵なの(o^^o)

可愛いードキドキ

後ろにはこっそり来年の干支のヘビが(≧∇≦*)






ん?なぁに?アライ



最初なぜヘビがいるのか解らなくて
表がラブラブな鳥さんだったので
ヘビを描くってことはつまり・・・アダムとイブの物語?!

あっ禁断の果実まである!?

この手帳のテーマは『誘惑』か??!!


なんて深読み。笑

しばらくして、干支だからぢゃね?と気付いたときは
カァァ(〃Д〃)
って感じでした。


いや、もちろん制作者の意図は解りませんよ。

でもそーゆう発想になる自分に

なんてゆーかまぁ…

それがまりでもあるんですけど・・・

なんで自分はこうなんだろうなぁ?

にゃんて思ったり。


ま、こんな自分が好きですけど。笑





今日は会社のクリパで
ビンゴでまりデジカメが当たりました(〃'▽'〃)わーい

まぁ当たったとゆか選んだんですけど
ディズニーのチケットなんかもあって
悩んだのですが
(ほんとは加湿器が欲しかったけど取られてしまった。゚(゚´Д`゚)゚。)

もはやディズニーとか誰と行ったら楽しめるのか

楽しめる人と行けるのか

もう考えたくなかったのでやめました。笑


でもいい加減デジカメを変えたかったので良かったなー(o^^o)嬉しい!


一眼レフとか欲しかったりしますけど

邪魔臭いよね。

ふつーのデジカメです(≧∇≦*)


今更ながら
ちょっとデコったりしちゃおかなーなんて(〃'▽'〃)

どーせもらいものだしヾ(≧∇≦)





さて毎年実は密かにまりも考えている

今年の漢字。


前半から夏にかけては一人暮らしも始めて

生きてる!って感じだったまりですが

後半の迷走具合が半端なかったので

『迷』ですね。


先日大好きな人に逢えて

道が見えたような気もしたんですけど


うーんうーん。

好き嫌いのはっきりしているまり、

一度嫌いになったものを

好きになることは出来るでしょうか。


まぁたぶんならないんだけど(笑)

そこまで嫌いにはなってなかったかな?なんて


解らなすぎるけど

唯一解っていることだけを大切にすると

この答えになる。

もっとしっくりくる答えが他にあるのかな?


それだよ、と

誰かに言ってほしいな。



Android携帯からの投稿
PR

テーマ:
結論!

逹瑯がいれば良い!!!笑!

ほんと格好良かったああああ(≧∀≦)

なんだろぉねえ

世の中素敵な人ってのは逹瑯以外消えたのかな?笑

それともまりがいけない??

先日のコンパだって

釣り合うと思われていることが心外だ!!
生まれ変わってから来い!
とか本気で思うんだけど

だからといって周りのカップルを見ても
羨ましい、と思う人もいないし

稀にいてもみんな浮気しているし

どうなの?どうなの??どうなの???
それでもいいの???


本当に解らない!!


でも好きになれそうな人には出逢ったよ。

この距離感がいい。


もう一目惚れとかビビビとか
そーゆうのはないのかもしれないね。


毎日連絡取ったり
呼び捨てで名前を呼び合ったり
誰にも言えない秘密をこっそり打ち明ける

仲良くなるってなぁに??

軽くカフェでお茶をして、もう少し話したいねってお互いが思ったからバーに移動して
それから特に連絡もせず
だけど金曜日の地震のときだけ
大丈夫?って

あぁいいなぁなんて思った。

まだ苗字にサン付けで呼び合っているし。笑


でも奥手とかそーゆうんぢゃなさそうで

まりも彼のペースに合わせてみる。


どうなるか全然解らないけどね。

少しだけ
話し方が秀仁さんに似てるなって思った。



ただ逹瑯を見て感じる

キャーとかギャーとかそーゆうテンションは

逆に逹瑯で充分なのかな。

狂乱狂唱の逹瑯が本当に本当に格好良くて

かっこいいかっこいい!!!って叫んでピョンピョンしちゃいました。笑


明日も楽しみだなー。

明日は元彼と行くとかどーなの私。笑


ほんと迷走しすぎだな。



でも金曜日、4年振りに逢ったさきてぃも迷走していて(笑)
早く2人で脱却しようね。゚(゚´Д`゚)゚。


それでTGCに行ったお友達が
サンプルめっちゃもらったんだけど
いらないから全部あげるよって

袋ごとくれて
その中に入っていた一枚のチラシ

EDENとかいうマイナーな映画

オカマの話ってことで結構かなり観たかったのですが
誘える人もおらず(笑)1人で行くつもりでしたが

さきてぃなら行ける!
と、突然誘い(笑)
突然4年振りの再会。笑

で、オカマの映画。笑


いやでも山本太郎の最後の演技がめちゃめちゃ良かった!

母親系の話はズルいよね。

号泣。

あとまり物語の構成で
すんごく好きなのが
最後に登場人物が全員集合するやつ!


あれ好きなんだよねー!!

今回もそれで
凄く良かった!!


んで最後に突然出演者の1人が登場して

一緒に写真撮ってもらったw






彼女(?w)自らブログに載せろと言っていたので
掲載許可済ということで。笑

もうレイトショーでしかやっていませんけど
結構オススメ(。・・。)

そんなわけでさきてぃとは4年振りだってのに
「でさー」みたいな、昨日も逢ってました口調でくっちゃべり(笑)
散々最近の悶々とした話をしてすっきり。笑



それにしても13年ってスゴいね…。


ラファエルの13回忌、知っていたら行きたかったな。


私たち、あれから成長したのかな?笑


とにもかくにも
早く答えを見つけたいね。



Android携帯からの投稿

テーマ:
会いたかったんだーーー


何年も押し込めてきた自分の本音にやっと

向き合った気がした


1人佇むモノクロの空間に

彼の背中を思い出したら


会いたいと

素直に思った。


あの懐かしい骸骨のペン立てから
黒いハイテックを取り出して

まりにたくさん絵を書いてくれた


今もずっと

愛しています



誰もいないのを良いことに

涙さしぐみ

あの時は楽しかった

あの時は夢があった

あの時は


永遠を


信じていたし


確かに其処にあった



と思った。



会いたい


会いたい


会いたい



だけど今の自分がダメすぎて


会えない



ここ数ヶ月


ほんとうに


出口の見えないトンネルの中をずっと迷走している



どれも

これも


違うーーーーーー





何をやっているんだ

どうしてこんなところに自分はいるんだ

そう思う次の瞬間


でもどこへ行ったらいい?


でも何をしたらいい?


と思う。




居場所が欲しい


背負ってきた荷物を

よいしょと置ける場所が欲しい


いつかあの日のように


光が射す日をまたまりに


パンドラの匣の底に一つ残った希望を発見したときのような

兆しを

早くまりに

潰れてしまう前に


だけど必ず来ると

信じています。




今は
苦しい

けれど

信じて

生きていよう。



行って良かった!

誰も連れて行かない。

また1人で行こう。




おめでとう。

夢が叶ったんだね。


テーマ:
があると人は苦しいのです、みたいなナレーションが
こないだのDVDブッダの中にあって

今まさにその渦中にいるまりは

何もかも自分の思い通りにしようとしていること
それ自体が、自らを苦しめているのだと気付き

ならば、「思い通り」をやめればいい、

インドに行って気が付いた、「自らの運命を受け入れる」ということ
それをしてみよう、と思った。


そうしたら

何となく

少しだけ

光が見えた。



頑張ってみよっか(*・ω・)



偉いなー!


うん。


そしたらきっと良い流れになるよね。




先日ゆこにゃんが「イカ買ってきた」というので

2人でお好み焼きを作りました。

丸々一杯のイカなんてどーやって調理するのか知らないまりたち
母親に聞いた方法で
墨袋を引っ張って何とかイカを輪切りにしましたが

ゴミ箱に捨てたイカがずっとこっち見てる!!


うーん、魚介ってやっぱりまだ敬遠しちゃう。


今はお魚も切り身で売っているから調理しやすいけれど

魚をおろすとかいつか出来るよーになるのかな?


でも先日、ブリの照り焼きとか作ったよ!(めっちゃ簡単だったけど)

あとタラのホイル焼きとか!


魚介ももっと挑戦したいなーと思うんだけど

結構値段が高いんだよね。


そこまで食べたいわけでもないのに
398円とかしてると

肉でいいやって思っちゃうんだよね。


でも次はムニエル作るよ!

これも聞いたら簡単そうだったし!

最近、職場の食堂で先輩やスタッフさんたちに色々お料理を教わっているの。


みんな優しい(o^^o)


あとねあとね

こないだまだ買ったことのない野菜たちをたくさん買ってきた!

ほうれん草はアク抜きが必要ってあったから

ぢゃぁいいやっていつも小松菜を買ってたんだけど(笑)

ついにほうれん草を買った!

おひたしにしたんだけど美味しかったなー!

あんまりほうれん草好きぢゃなかったけど
なんか嬉しくて美味しかった!笑


あとレンコン!

すごい茹でたのに固かったなー(´・ω・`)

美味しかったけど。

あんなもんだっけ?



あと買ったことない子は何だろ?


インゲンとか!

ブロッコリーも冷凍を買ってしまったので
あのおっきい木みたいなのはまだ。

ふつーに切ればいいんだよね?笑




んで、ゆこにゃんと作ったお好み焼きは
イカが良い感じに焼けて美味しかった!










ゆこにゃん家のツリーも可愛い(o^^o)


そんな感じでまりは毎日頑張っているのです。



Android携帯からの投稿

テーマ:
三連休初日はまず朝起きて!

3日ためた洗い物(←)をして!!

お部屋を片付けて!!!

お風呂に入って!!!(←前日気付いたらこたつで寝てたの…丑三つ時にハッと目覚め笑、寝ながら洗顔だけして這いつくばってお布団まで何とかたどり着いた…)



そして外出!

年末年始の旅行の申込みをしました!



今年は奈良に行きます!!!


鹿!


楽しみだなー(o^^o)

奈良2泊3日って贅沢だよね♪


世界遺産検定で色々学んだからさらに楽しめそうだ!


旅行会社にて「とにかく安いやつで!!」と依頼をしたんですけど

さすが年末年始。

あれやこれやと割増になり

すべての見積もりが出たあと


まり「これより安いものは…」


「ありません」


即答!!笑


申込みました(・ω・)


それで原宿へ。


お腹がすいたので表参道のアニヴェルセルへ。

何だかんだでここには行ったことなかったんだよねー。

別に凄く行きたいとこではなかったんだけど(今更だし)
あぁアニヴェルセルね(*・ω・)的な面をしながら実は行ったことがないって
アレかな?と思って

行っておくか、的な(上から)


隣りのカップルが喧嘩をしていて
どっちの言い分も解るだけに
好きならいいぢゃん(*・ω・)ノ
と言ってあげたかった。


んで
ここ最近出来た新名所的なところで

東急プラザにはまだ行ってなかったので行ってみました。


うーん、結局入っているお店はだいたいどこも一緒というか
目新しいものは特にありませんでしたけど

何となくテンションが上がって

可愛いワンピースを買っちゃいました(o^^o)







後ろの洗濯物がひどい。笑
あとルームソックス。笑
スタンプで隠しました。笑


どちらかというと春先って感じですけど、こーゆうワンピース一着欲しかったんだよねー(≧∀≦)

すっごい可愛い!

早く着たいなー!



それからもう結構いい時間だったのですけど
そのあとスカイツリーへ。


スカイツリー自体にはそんなに興味ないんですけど笑、
プラネタリウムと水族館が大好きなまりとしては
どちらかに行きたいってことで。

んでもプラネタリウムはもちろん本日分完売。


水族館はもう少し時間のあるときにゆっくり堪能したいってのと

大好きな人と行きたいなーと思って

結局ソラマチをブラブラすることに。


またまた可愛いワンピースを見つけたのですけど

まぁそんないらないかな?って感じでしたが

一緒に行った人と店員のゴリ押しにあい、試着をすることに。



うむむ、似合うことは解っているんだがな・・・←笑

まりの悩みは「お金」なのです…

と、悩んでいたら

一緒に行った人が『買ってあげるよ』と!!!



にゃああーーーあああああ・・・・


ありがとござます(。・ω・。)←ちゃっかり笑笑笑



買ってもらっちゃいました♪









後ろのブービィ笑

結構かなりパーティーチック、ドレッシーです☆

オシャレなディナーに行くときにでも♪(いつ誰と行くんだ?)


そんで利久で牛タンを食べまして。

利久ってもう少し高級感溢れる感じなのかと思いきや
ねぎしと大して変わらないのね。。

美味しかったけど(o^^o)


そんでスカイツリーの真下を堪能し











一緒に行った人が海ほたるに行きたいというので
アクアラインドライブ。


海ほたるってさー・・・

もっとどうにかならないのかね?


完全に廃れたよね(失礼極まりない)



一緒に行った人は、初めてでずっと行きたいと思っていたらしく
さぞ残念に思ったことでしょう。


ただ寒いだけでした。


そんでもう1時30分くやいになり

今からお家帰っても絶対またお風呂に入らず寝てしまう!と思って

大江戸温泉に行ってもらいました。



久々だなー!

夜中だったし人もいなくてゆったり広々!

だけど仮眠室は埋まっていたので

あったかい布団で眠る(日本昔話のリズムで)

眠りたい!

ってことでお家まで送ってもらった。笑



4時しゅーしん!おやすみなさいヾ(≧∇≦)


東京を満喫したね(*゚▽゚)ノ



Android携帯からの投稿

気になるキーワード