照の日記

  • 合掌
    <2013.5.30>
    手を合わせるとネ。
    心の中の迷い事の方向性が見えて来ますよ。
    座って両足の親指を揃えてみて下さい。
    そして手を合わせるともっと心の中がスッキリします。
    人ってエネルギーを高める方法ってあるものなのですネ。
    結構お薦めの方法です。

世 見

  • 地震・原発・世界遺産
    <2013.5.30>
    <世見> 2013/5/30

    東日本大地震から2年が過ぎ3年目に入りました。
    今尚、大津波の爪痕は残り自然界の脅威が身にしみて感じられます。
    福島原子力発電所は問題が山積みで中々先の見通しが付かず、東京電力を使用する私達がこのツケを払わされていくことでしょう。
    ただ、私が心配していることは東日本大地震の余震と云っていいのか分からないのですが、もう一度大きな揺れがこの間の起きた場所近辺でこれからの5年間の間で起きるのではと思えて仕方がないのです。
    私は次の大きな揺れがもたらすもので気になるのはやはり福島原子力発電所の次なる被害です。
    出来るだけ早急に対策を講じないと、更なる被害が広がるのではと心配しています。
    今年も5カ月が終わります。
    今年も5強の揺れは体験するでしょう。
    もしかすると6クラスの体験もするかもしれません。
    10年前なら震度4でも大きく揺れたと感じていたものが最近では5と聞いてもどこかで5かぁ~に感じているのは私だけでしょうか。
    人はこうした災害に慣れるのでしょうか?
    富士山がとても気になり始めたのは、富士山が世界遺産に登録されたことです。
    広島の厳島神社、熊野古道もそうです。世界遺産になってすぐに大災害に見舞われました。だからと云ってこの事はたまたまなのかもしれません。
    我国には世界遺産が他にもありますし、全てが被害に遭ってはいません。
    偶然が厳島神社と熊野古道なのかもしれませんが、あまりにも急に世界遺産になった富士山。気になるのは私だけにしていたいと思っています。
    誰もが恐ろしさを感じる災害ですが、我が身保全も大切ですが自然界に感謝を忘れずにお過ごし下さいませ。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

///////講演会のお知らせ(予告)///////

この度、「松原照子特別講演会 in 大阪 テーマ(仮) 〝生まれてきた理由と生き力〟」と称して、

平成25年7月21日(日)、高槻現代劇場(高槻市立文化会館)にて講演会を開催することになりました。

 

●「松原照子特別講演会 in 大阪」参加申込みについて

①申込み開始日(参加申込みの手順など)は5月31日、午前10時です。

②参加人数は定員の200名になり次第締め切り(先着順)とさせていただきます。

③会場は高槻現代劇場(高槻市立文化会館)です。

③参加料金は1名様3,500円(税込)です。

④「幸福への近道」の購読会員様のみ、お申込み(会員様ご本人+ご同行者1名様まで)いただけます。

 

沢山のご参加をお持ち申し上げます。

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。