2013/05/29 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
カフェまぐ!
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■ひとりで生涯過ごしますか?いやなら婚活! [PR]
ひとりで生涯過ごしますか?いやなら婚活!
 
  menu “まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
  まぐまぐちゃんが日本を飛出し、世界旅行へ! 現地より“世界のカフェ”をレポート!

menu 精神科医ゆうきゆうの+人生岐路岐路クリニック+
  恋愛に関するお悩みQ&Aをご紹介します。

menu パクチーハウスの作り方
  旅好き、人好きの店主が、“日本初のパクチー料理専門店を作るまで”を綴ったエッセイと、
  特別レシピを紹介します。


menu 投稿コーナー キミノスキナモノ
  自分が大好きな彼や彼女の“大好きなもの”を、まぐまぐ読者に向って告白するコーナー!
 
ツイートする シェアする
 
“まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
“まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
第25回は フランス「シャモニー」からお届け!
“まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
モンブランは街のいたるところから見えるよ!
  こんにちは、まぐまぐちゃんです。フランス東部に位置する、シャモニー・モンブラン(Chamonix-Mont-Blanc)にやってきたよ!

モンブラン(Mont-Blanc=白い山)は、フランスとイタリアとの国境にそびえるヨーロッパ大陸最高峰(標高4810.9m)の山。1786年8月8日に初めて登頂されてから、シャモニーは登山発祥の地として登山家の聖地と呼ばれているまぐ。また1924年、冬季オリンピックの記念すべき第1回大会「シャモニーオリンピック」もここで開催され、なんと! 冬季五輪・発祥の地とも呼ばれているよ。

ロープウェイで、富士山よりも高い標高3842mまで登れば、エギーユ・ディ・ミディ(Aiguille Du Midi)展望台から雄大なモンブランの姿を目の前に見る事もできるよ。
 
今日は、街の中心部にあるレストラン「ラトモスフェール(L’Atmosphe`re)」へ行ってみるまぐ! アルヴ川の上に張り出したお店のテラスからはモンブランを一望でき、ガストロノミー料理や、チーズフォンデュ、ラクレット、タルティフレットなどのサヴォワ地方料理が食べられるよ。ワインの種類は約300種類もあり、ミシュランガイドなどにも認定されているまぐ!

ここでは外せない郷土料理のサヴォワ風フォンデュ(Fondue “Atmosphe`re” 22.00EUR/p.p)。テーブルの上に火台をセッティングし、運ばれてきた赤いココット。チーズと白ワインのいい香りが漂って来るよ! コトコトと煮詰めながら、ハムやサラミなどのシャルキトリーや、ジャガイモ、パンなどにクルクル絡めて・・・おいしいまぐ〜! お店の方にオススメしてもらった、ヴァレ・デュ・ローヌのボトルワイン「クローツ・エルミタージュ、ローラン・コンビエール(Crozes Combier 30.00EUR)」と一緒にいただきまーす!
  “まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
とろとろのチーズのフォンデュをいただくまぐー!
“まぐまぐちゃんの”世界のカフェからこんにちは!
レストラン「ラトモスフェール(L'Atmosphe`re)」
  Atmosphe`re
123, place Balmot 74400 Chamonix
 
パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに! [PR]
パクチー料理店を成功させた秘訣をメルマガ読者だけに!
 
精神科医ゆうきゆうの+人生岐路岐路クリニック+
精神科医ゆうきゆうの+人生岐路岐路クリニック+
Q.)マンネリ打破の心理テスト
恋人と倦怠期・・・。こんなとき、あなたはどうする?

1「相手を誉めてみる」
2「相手をからかってみる」
3「相手に触ってみる」
4「相手をたたいてみる」
 
A.)解説
 
1「相手を誉めてみる」
相手のいい面を見つけ、誉める。これは、非常にいい選択肢です。内容は何でも構いません。もちろん誉められなければ、「ありがとう」などだけでも構いません。また言えなくても、ただ心の中で思うだけでも構いません。どちらにせよ、歩み寄りの気持ちが生まれます。非常に恋愛を長続きさせられるタイプです。

2「相手をからかってみる」
冗談がいい合える中で、実際に相手が楽しんでいればまったく問題ありません。ただ時に、「軽く見られてる!」「バカにされてる!」と思ってしまう危険性も。相手の反応を見ながら行うのがベストです。ちょっとした一言で、関係を崩壊させてしまう可能性があるタイプです。気をつけましょう。

3「相手に触ってみる」
人間は、タッチングによって関係性が高まります。ですので、チョコチョコ触ることによって、親近感を強めることができます。そういう意味では、非常にいい選択肢ではあります。ただ常に触れるかというと難しいかもしれないので、誉め言葉などをメールなどで伝えていくのもアリかもしれません。まぁまぁ恋愛を長続きさせられるタイプです。

4「相手をたたいてみる」
相手とかなり強いSM関係ができている場合のみ効果的です。くわえて相手がMであなたがSの方である必要があります。当たり前ですが。これを間違えると、逆にボコボコにやられてしまう危険性もありますので気をつけてください。あなたがMの場合は関係性が強まるかもしれませんけども。うまくハマれば別の意味で関係が長続きするタイプです。

というわけで、いかがでしたでしょうか。ちなみに僕は友達の女性に「自分のいいところってどこ?」と聞いたことがあります。すると「先に悪いところを言ってもいい?」と。それから30分、悪口大会が始まりました。いいところにたどりつく前にギブアップしました。切ない気持ちを抱えつつ、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。

>> ★セクシー心理学GOLD 第476曲〜『マンネリ打破の心理テスト』より抜粋
 
メルマガ・HPはこちら
セクシー心理学GOLD
〜最先端の心理学技術


上野院
03-6663-8813 上野駅0分

池袋院
03-5944-8883 池袋駅1分

新宿院
03-3342-6777 新宿駅0分

渋谷院
03-5459-8885 渋谷駅0分
 
■『濃密植物エキスの力』そんなにスゴイの? [PR]
『濃密植物エキスの力』そんなにスゴイの?
 
パクチーハウスの作り方
パクチーハウスの作り方
「パク水」のひみつ
前回、ランチタイムにメキシコ料理のタコスをパクチーハウス流にアレンジして「TACO PAX(タコパク)」として提供を始めたという話を書いた。

このメニューを完成させるにあたり、スタッフがいろいろなアイデアを出してくれた。具材を包む「トルティーヤ」にパクチーの葉や種を練り込むことにしたのもその結果だし、オリジナルソースも食べ歩きと不断の試行錯誤により完成した。その上で、「すべての料理にパクチーを」という絶対的なルールを見つめ直し、出てきたアイデアが「パク水」を使う、というものだ。

「パク水」とは何か。それは、パクチーの根っこを水に漬けたものだ。煮出してもいい。一晩おいておくと、水にパクチーの香りがしっかりうつる。これをマサ(とうもろこしの粉)と混ぜ愛情込めて練ることで、タコパクのトルティーヤはできている。トルティーヤの奥まで、こうしてパクチーの香りを染みつかせている。

見えるところにも、見えないところにも、パクチーを。パクチーハウスの料理は、苦手な方がたとえ上に載っているパクチーをどけても、パクチーが除けない仕様になっています。
  パクチーハウスの作り方
一晩でパクチーの香りがしっかりうつる。
※画像をクリックすると大きな画面で見られます。
 
メルマガ・HPはこちら
■佐谷恭の「パクチー起業論」
〜パクチー麺プレゼント付き〜

■[Kyo_do tsushin]
■パクチーハウス東京
■株式会社旅と平和
■パクチーを使ったレシピ
パクチーハウスの作り方
 
パクチーハウスの作り方
パクチーハウスの料理は、見えないところにもパクチーが入っています。
  タコパクのトルティーヤ
【 レシピ 】
〈材料〉※4人分=トルティーヤ15枚程度
・マサ(トウモロコシの粉) 200g
・パク水 220〜240cc(微調整有り)
・パクチー
 種→5-6g 葉っぱ→25g(水より前に入れる)
・塩 2.5g
・サラダ油 20cc
<作り方>
1. マサに塩と種(または葉)を混ぜ込む。
2. パク水を加えよく練る。
3. サラダ油を加え、さらによく練る。
4. 生地を25〜30gぐらいずつに分け丸める。
5. トルティーヤプレス(なければまな板などで代用)でのばし、フライパンで焼けばできあがり。
参考動画1
参考動画2
 
投稿コーナー キミノスキナモノ
食卓の衣替え?
4月は寒い日もありましたが、5月に入ってから太陽サンサン、夏はすぐそこに。

ということで、衣替えも夏服へと切り替えたのですが、我が家はこれだけではありません。

食事の時に使用するランチョンマットも夏仕様へ。

そうめん、焼なす、枝豆・・・など、夏の食べ物にぴったり。食欲もアップ。

娘と旦那の会話も弾みます♪

(32歳・チサさん)
  投稿コーナー キミノスキナモノ
夏は、すだれ風ランチョンマット。娘の大好きなピンク色で。
キミノスキナモノ 投稿はこちらから
 
■おまとめ・借りかえとしても利用可能⇒『オリックス銀行カードローン』 [PR]
おまとめ・借りかえとしても利用可能⇒『オリックス銀行カードローン』
 
 
【カフェまぐ!】
2013/05/29号 (毎週水曜日発行)
ツイートする シェアする
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
バックナンバーはこちらから
 
責任編集 :川手優子
スタッフ :野瀬紗也佳
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【カフェまぐ!は、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ