メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

児童ポルノ禁止法改正案に反対 雑誌協会と書籍出版協会

 日本雑誌協会と日本書籍出版協会は29日、今国会に提出された児童ポルノ禁止法改正案が「表現の自由を規制する方向に進んでいる」として、反対声明を発表した。

 現行法は、第三者への販売や提供を目的とする場合に違法となるが、改正案では「単純所持」にも対象を広げる。両協会は「児童ポルノの定義があいまいだ」と指摘。単純所持禁止の要件に加わった「みだりに」「性的好奇心を満たす目的で」といった基準も、「漠然としている」と批判している。

 また、漫画やアニメも規制対象に含める条項が盛り込まれているとして、「日本の貴重な漫画文化が破壊される」と懸念を示した。

 日本漫画家協会も同日、「見過ごせない問題がある」とする意見書を出した。

検索フォーム

おすすめ

「絆」が見直されているにもかかわらず、孤立死はなぜ続くのだろうか。

「慰安婦」問題に対する橋下氏、石原氏の発言から「維新の会」の体質を考える。

早めの予約が断然お得!夏休み早期プラン特集・夏得プラン!<楽天トラベル>

人事考課に見せかけた退職強要……高度化する企業のリストラ手口に、社員はどう戦えるのか。

デスクにちょこんと座っているかわいいウサギの正体は?ハサミとクリップホルダーが一体になった「クオリー デスクバニー」

いも焼酎・麦焼酎・米焼酎・黒糖焼酎・そば焼酎など、レアものもみつかるかも!

注目コンテンツ

  • ショッピング持ってて面倒なぬれた傘

    鞄にさっと入れたいなら!

  • ブック・アサヒ・コム世界で最も美しい書店

    訪れてみたい美術館のごとく

  • 【&M】SL・電気機関車が集合

    SL検査の様子を間近で…

  • 【&w】生きたスッポンが自宅で!?

    キノコ&スッポンの鍋に変身

  • Astand「慰安婦」「風俗」発言問題

    橋下発言はファシズム的か?

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。