ニコ生岡田斗司夫ゼミ「対談 苫米地英人」 (番組ID:lv116248936)

【会場のご案内】

2013/06/04(火) 開場:19:50 開演:20:00
この番組はケータイでもご視聴いただけます!
アカウントをお持ちの方は、ログインしてください。
アカウントをお持ちでない方は、アカウント新規登録からご登録ください。
募集内容 岡田斗司夫先生に質問したい!というメールをお待ちしております。 PCから投稿する 携帯から投稿する

オタキングこと岡田斗司夫が苫米地英人と降臨
タブー完全無視の90分


大阪芸術大学教授、通称オタキング・岡田斗司夫氏がニコ生にゼミを開講!
出演者は岡田先生ただ一人。
今回はニコ生岡田斗司夫ゼミ、特別編。
なんと認知科学者の苫米地英人と対談します。

二人にぶつける空気を読まない質問、募集しています。
コメントもしくは、メールにてご応募ください。

なお、会員限定放送もありますので、こちらもお見逃しなく!


【出演者】
岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。東京大学、立教大学、マサチューセッツ工科大学などで講師を務め、現在は大阪芸術大学客員教授。2010年、評価経済社会に特化した新組織オタキングex設立。『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。

苫米地英人
1959年東京生。認知科学者(機能脳科学・計算言語学・認知心理学、分析哲学)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問。コンピューター科学の分野で世界最高峰であるカーネギーメロン大学大学院で計算言語学の博士号を取得(日本人初)。現在は自己啓発の世界的権威ルー・タイス氏の顧問メンバーとして米国認知科学の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラム「PX2」「TPIE」などを日本向けにアレンジ。  著書に『原発洗脳』(日本文芸社)『苫米地英人の金持ち脳 捨てることから幸せは始まる』(徳間書店)など多数。

【岡田斗司夫のニコ生では言えない話 】
岡田斗司夫ブロマガがついに開始。
その名も「岡田斗司夫のニコ生では言えない話」。
まぐまぐにもCakesにも載っていない独自コンテンツも配信!


【ハッシュタグ】
ニコ論壇公式ハッシュタグ「#FREEex」「#nicoron」を使用ください。

CHANNEL INFO

9 2 3 ch

累計来場者数:537,515