1::2013/05/29(水) 16:04:15.39 ID:s29aMaNR
2:忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:12) :2013/05/29(水) 16:04:51.37 ID:EorqHGPo
ワロタwwwwwww
3:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:07:26.14 ID:3tW3/y8p
65枚も買ってどうするんやろか
4:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:07:52.25 ID:5VKIgQ72
1枚65円←わかる
65枚1円←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:04.11 ID:WLi1w/jx
落札されてるやん
8:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:26.23 ID:Pg3P6Hno
資源の無駄
12:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:48.78 ID:HwwA9Hh2
邪魔だから処分するンゴwwwwwwwwwwwwwww
6:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:07.56 ID:Aat5DvH3
真面目になんかに再利用できんやろか
13:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:49.75 ID:6ybTCjvX
>>6
ばあちゃんが畑で使いたいって言ってた
10:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:08:30.42 ID:e9kU5tg1
農場のカラス避けに使える
15:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:09:31.26 ID:bgmxChRR
ご近所さんにお裾分けですな
16:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:09:33.97 ID:6ZxsZfcN
鉄壁の鳥避けになりそう
18:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:09:46.30 ID:Jn/zN0eL
CDケースと考えると超お買い得
19:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:09:47.99 ID:XluztDuh
ゴミを増やし続けるAKBは日本の恥
20:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:09:52.89 ID:BOzoSCRS
これ握手券みたいなのだけ抜いたやつなのかな?
65枚なら中古屋で売れば儲かりそうやね面倒だろうけど
22:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:10:42.91 ID:YbGGQlCR
>>20
中古屋で売れないんだよ
もうちょい考えろ
24:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:11:12.78 ID:WdPCJIj3
買取拒否されるんやで
28:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:13:02.04 ID:BOzoSCRS
>>22 >>24
曲そのものに価値が無いってことかwwwww
25:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:11:43.62 ID:v1I81AX7
もう票だけ買い取れるようにしろよ
27:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:12:48.64 ID:9goaNfJ9
これ捨てたほうが早いじゃねーか
30:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:13:31.53 ID:VXH25ugl
【発送詳細】
・ゆうパック 1500円
送料1500円とかよう払うな
65:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:20:19.38 ID:wC4bZ00+
1501円かかるじゃねーか
31:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:13:29.73 ID:HU+QhEeJ
103:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:32:25.41 ID:AX/XLO2k
>>31
WWWW????wwwwwwWWWWWWWW??????
47:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:16:29.72 ID:ZBwMWmos
>>31
これどういうカラクリ?
地方の弱小CDショップが、投票券だけ抜いて売るとより儲かるみたいな裏技でもあるんかな?
39:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:14:55.39 ID:cwQZZ55F
うーんこのゴミ
資源の無駄だから選挙権だけ配っとけよ
46:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:16:21.11 ID:jfokK7mT
ビックリマンチョコかよ
53:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:17:35.66 ID:GD0vd/Gj
こんなに買ってくれるファンがついたことが謎やな
63:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:20:08.52 ID:j+nKX1dO
人間にとって宗教は必要なものだからね
57:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:18:37.04 ID:+04H09DK
やっぱAKBってゴミだわ
59:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:18:57.09 ID:GJb/Wbpt
CDとして売る必要あるんですかね(正論)
割りとまじで抱き合わせ商法かなんかの扱い受けて規制されてもおかしくないんじゃないか?
67:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:21:04.45 ID:dnjD99dc
なんでCDなんだよ
ガムとかにすればいいのに
73:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:23:17.47 ID:7YlxTgnP
>>67
そら秋元に金がいくからや
102:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:31:49.41 ID:zdiELj7Z
CD以外の方法もあるんやろけど
秋元が儲けるためにはCD印税が一番効果あるんやろかなあ
68:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:21:31.02 ID:nouSWBKY
これ収録曲はきちんと聞いてるんやろか
64:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:20:13.59 ID:RicmYe92
モバゲーとかAKBの話をきくと不況とか嘘やろっておもてまう
78:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:25:03.89 ID:+04H09DK
>>64
こいつらは一般人が結婚資金とか住居購入費に当てるお金をAKBに突っ込んでるだけだから
食事もファーストフードやコンビニ弁当
でもAKBの投票権つきCDにだけは金を出す秋元に踊らされてるアホ
89:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:27:15.88 ID:TbJ+FnvH
65枚の原価考えると草不可避
104:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:33:08.33 ID:6yFWOka9
勿体無いから握手券だけ売れよ
110:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:34:17.09 ID:CiwdSuF1
握手券なら百歩譲ってまだわかるが
これ投票券やろ?こんな買うとかわけわからん
111:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:34:31.98 ID:XIXyJ0vy
AKB握手券をシール化してAKBチョコとして売ろう
133:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:42:30.23 ID:zdiELj7Z
これがお菓子に握手券だったら捨てられまくるお菓子に一部団体から苦情来てるやろなあ
237:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 17:28:51.96 ID:ZBwMWmos
使い道見つけた
割れたCDでアート作ってる人に送ってあげよう(提案)
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/8/8/886dd34c.jpg 240:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 17:29:14.62 ID:ejkKm7jn
>>237
イイネ・
198:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 17:11:49.67 ID:ejkKm7jn
先週発売したCDが65枚1円とか尋常じゃないやろ
116:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:36:06.56 ID:qBHVdx26
100万枚以上売れた内の何枚がプレイヤーなりに入れられて回されるんですかねえ
127:風吹けば名無し:2013/05/29(水) 16:39:43.23 ID:uTwSrnV5
食べれるCDとか誰か開発しろよ
小若 順一,食品と暮らしの安全基金
講談社
売り上げランキング: 545833