ニュース詳細
もんじゅ運転再開準備の中止命令決定5月29日 12時34分
K10049193411_1305291235_1305291240.mp4
福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」で、機器の点検漏れなどが見つかった問題で、国の原子力規制委員会は、運転再開に向けた準備作業を行わないよう命じることを正式に決め、年度内を目指していたもんじゅの運転再開は、難しくなりました。
福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」では、およそ1万の機器で点検漏れなどが見つかり、原子力規制委員会は今月15日、体制の改善が確認されるまで運転再開に向けた準備作業を行わないよう命じる方針を決めています。
規制委員会は、29日の会合で、日本原子力研究開発機構に対し運転の準備作業を行わないよう命じることを正式に決めました。
具体的には、▽経営陣にもんじゅの保守管理を確実に実施することや、▽すべての機器の点検状況を正確に把握できる体制を作ることを求めています。
また、▽安全を最優先に運営するよう、保安規定の変更を求めるとともに、▽監督している文部科学省に対しても、今回の命令が確実に実施されるよう指導することを要請します。
原子力規制委員会は30日、原子力機構に対し命令の文書を交付する予定で、年度内を目指していたもんじゅの運転再開は、難しくなりました。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ 「もんじゅ」6月から断層調査 (5月29日 14時52分) |
[関連リンク] |
|