(cache) 遠隔操作、片山容疑者3回目起訴 一貫して無実を主張 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 遠隔操作、片山容疑者3回目起訴 一貫して無実を主張

     パソコン(PC)遠隔操作事件で東京地検は29日、伊勢神宮の破壊予告などをネット掲示板に書き込んだとして、威力業務妨害の罪で元IT関連会社社員片山祐輔容疑者(31)を追起訴した。今回で起訴は3回目。

     片山被告は勾留理由開示の法廷で「全く身に覚えがない」と述べるなど、一貫して無実を主張している。

     警視庁と3府県警の合同捜査本部は大学生が誤認逮捕された横浜市の小学校襲撃予告事件や、遠隔操作ウイルスの供用容疑でも捜査を進め、6月にも追送検する方針。

     片山被告は昨年9月10日、津市の男性のPCを遠隔操作し「伊勢神宮を爆破する」などと書き込んだとして逮捕された。

      【共同通信】