メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

マダニ媒介感染症で男性死亡 高知、全国で9人目

 高知県は27日、県内の60歳代の男性が昨年11月、野外のマダニを介して感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で死亡していた、と発表した。国内での感染例は17人目で、うち死亡が確認されたのは9人目という。

 県によると、男性は昨年11月に発熱や倦怠(けんたい)感を訴えて医療機関を受診。症状が悪化して9日後に亡くなった。今年3月に主治医からSFTSに合致する症例があると報告があり、県が国立感染症研究所に検体の検査を依頼していた。

 SFTSをめぐっては今年1月に山口県で初の患者が確認され、厚生労働省が全国の自治体に情報提供を求めていた。

検索フォーム

おすすめ

小手先のテクニックではない、人の心に届く本物の言葉の使い方がわかる一冊

結婚は人生のリスク?それともセーフティーネット?「結婚」と「幸せ」の間にある微妙な心の計算。

「天然」の魚からなぜ除草剤が?食品衛生法に違反する危ない食品が日本に輸入されている……。

隣の人まで匂っているかも…除湿機を上手に使って、臭いにおい知らずの梅雨のお洗濯を

USBに伝統工芸九谷焼の綿密な加飾を施すという意外性が楽しい「電子陶箱」も!

小型で持ち運び楽々。プレゼンにプロジェクターを持ち込むならこちらがオススメ!

注目コンテンツ

  • ショッピング最弱運転なら豆電球4つ分

    エコな扇風機で快適に

  • ブック・アサヒ・コム世界で最も美しい書店

    訪れてみたい美術館のごとく

  • 【&M】是枝、福山、オノマチが!

    カンヌ閉幕、是枝作品に栄誉

  • 【&w】耳が聞こえなくても

    即戦力として接客をこなす

  • Astand特殊業過事案への刑事責任

    元検察幹部提言は議論を呼ぶか

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。