- やあ (´・ω・`)
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、チートや主人公最強、異世界転生ってキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「またか」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした「なろう」の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この小説を作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか
- 2013年 05月21日 (火) 20時32分
コメント
なんか薄い。
投稿者:きっときっと
[ 2013年 05月29日 (水) 00時27分 ]
何のために「なろう」がタグ機能を実装してるかを考えて見てください。
最低限のマナーは守りましょう。
最低限のマナーは守りましょう。
投稿者:ivr
[ 2013年 05月27日 (月) 01時04分 ]
またこれかって見限ったけど、再び続き見てみたら、とても面白くなっててビックリです。
ありがとう、続き楽しみにしています。
続きありますよね?
ありがとう、続き楽しみにしています。
続きありますよね?
投稿者:カレースキー
[ 2013年 05月25日 (土) 22時37分 ]
この書き込み自体が、新作はタグ釣りだったということを意味しているということで宜しいですよね。
タグの最後に「。。。というのはうそ!」と書けば良い、というのは小学生レベルなんじゃないかなあと思います。読者が読みたがっているジャンルに、別の内容の小説を持ってきて「これを読め!」と押し付けることには変わりありません。
万が一、一応聞いておきますが、ご自身の前作の評価ポイントが所謂「主人公最強」「世界はお花畑ハーレム」系の小説より低いことに納得いっていないから新作を書かれた、という理由ではないですよね?
もしもそんな理由でのタグ付けだったら、馬鹿馬鹿しいので止めたほうが良いと思います。ジャンプの売れ行きと一般小説の売れ行きを比較して、価値を問うようなものです。
評価してくれる人は評価しますし、同系の小説をタグで探すことも出来ます。そこにノイズを投げ込むようなことは止めたほうが良いと思います。
タグの最後に「。。。というのはうそ!」と書けば良い、というのは小学生レベルなんじゃないかなあと思います。読者が読みたがっているジャンルに、別の内容の小説を持ってきて「これを読め!」と押し付けることには変わりありません。
万が一、一応聞いておきますが、ご自身の前作の評価ポイントが所謂「主人公最強」「世界はお花畑ハーレム」系の小説より低いことに納得いっていないから新作を書かれた、という理由ではないですよね?
もしもそんな理由でのタグ付けだったら、馬鹿馬鹿しいので止めたほうが良いと思います。ジャンプの売れ行きと一般小説の売れ行きを比較して、価値を問うようなものです。
評価してくれる人は評価しますし、同系の小説をタグで探すことも出来ます。そこにノイズを投げ込むようなことは止めたほうが良いと思います。
投稿者:おかゆ
[ 2013年 05月25日 (土) 06時14分 ]
え?終わ…り?
投稿者:島根県
[ 2013年 05月22日 (水) 21時28分 ]
大丈夫!俺のサーヴァントは最強なんだ!をなんか思い出した。
大丈夫!俺は最強のウォードックなんだ!
大丈夫!俺は最強のウォードックなんだ!
投稿者:椎屋千憑
[ 2013年 05月22日 (水) 17時16分 ]
鬱展開に
まだまだこれからこれからぁぁあぁあぁあああ
って自分を励ましてますw
まだまだこれからこれからぁぁあぁあぁあああ
って自分を励ましてますw
投稿者:さんた
[ 2013年 05月21日 (火) 22時32分 ]
あれで終わりですか?
起承転結の転ってところのような気がしますが・・・・・・
ただ感想を見てると、「主人公最強・MMORPG」等が嫌だけど見てるって人も結構いるみたいですね。
急展開ではなく、もう少しじっくりと主人公が落ちていく物語が見たかったです。
起承転結の転ってところのような気がしますが・・・・・・
ただ感想を見てると、「主人公最強・MMORPG」等が嫌だけど見てるって人も結構いるみたいですね。
急展開ではなく、もう少しじっくりと主人公が落ちていく物語が見たかったです。
投稿者:妄想の虜
[ 2013年 05月21日 (火) 21時46分 ]