政治維新切って自民にすり寄り? みんな・渡辺代表2013.5.29 01:04

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

維新切って自民にすり寄り? みんな・渡辺代表

2013.5.29 01:04 みんなの党

 夏の参院選を前に、日本維新の会との関係を断ち切ったみんなの党の渡辺喜美代表が、自民党にすり寄るかのような言動を見せている。みんなは民主党と1人区の一部で候補者を調整することで合意しているが、それでも「自民党1強」の壁は厚い。渡辺氏には自民党支持層に食い込みたいとの思惑がちらつく。

 「取りすぎはよくない。自民だけで70(議席)いくんじゃないの?」

 渡辺氏は28日午後、国会内でばったり出くわした旧知の菅義偉官房長官に、やっかみも込めて冗談交じりにこう語った。

 自民党の票がのどから手が出るほどほしい-。そんな思いからか、27日には福岡市内で記者団に「増税凍結はわれわれが主張してきた。それを安倍(晋三首相)さんが宣言すれば、相当距離感は縮まる」と、政策面での連携を模索するかのような発言をしてみせた。

 一方、自民党の行政改革推進本部は28日、3年連続で最低の人事評価を受けた国家公務員への分限免職処分、中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」の早期設置検討を盛り込んだ中間提言案をまとめた。

 内閣人事局は平成20年に成立した国家公務員制度改革基本法に規定している。渡辺氏は第1次安倍内閣で行政改革担当相を務め、同法成立の牽引役を務めた。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital