開催中のイベント |
イベント名 |
開始日時 |
終了予定日時 |
残り時間 |
記念&ダンジョンイベント |
|
|
|
アンケートダンジョン5 (炎の魔剣士) |
5/20(月) |
6/2(日) |
あと
4日
|
エヴァコラボ |
5/27(月) |
6/9(日) |
あと
11日
|
ガチャイベント |
|
|
|
ダークカーニバル 破戒の夜想曲
|
5/24(金) 12:00 |
5/31(金) 11:59 |
あと
2日
|
エヴァンゲリオンコラボガチャ |
5/27(月) 10:00 |
6/9(日) 23:59 |
あと
11日
|
|
開催前のイベント |
イベント名 |
開始日時 |
終了予定日時 |
開催まで |
木の歴龍(3色限定) |
6/3(月) |
6/16(日) |
あと
4日
|
【おことわり】
当wikiおよびwiki管理人はパズドラ運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーやセーブデータの事を問い合わせないでください。
【パズドラブログ更新情報】 新しいサーバーを調達中につき一時休止中 → 6月初頭に再開予定
上記の「パズドラブログ更新情報」はサーバー負荷など諸々試験運用中のものです。試験運用の状況によって予告なしに削除・変更します。
各リンク先は当wikiから完全に独立している外部のブログであり、内容及び情報の正確性についてwiki及びwiki管理人は一切関知しません。
※文字化けするという方は環境をお知らせ頂けると助かります。 by 管理人
コメント掲示板
※上記リンク先のコメント掲示板は「wiki内の書き込み規制」とは無関係にどなたでも書き込めます。また、@wikiシステムの都合で書き込みに失敗することもありません。
なお、直リンクではスマホ用デザインのページへ飛ぶようになっています(デザインは異なりますが、コメントの中身は同一です)。
【速報】メンテナンス情報やアップデート情報
- ≪更新≫スキル「ドロップリフレッシュ」の再調整について
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000l57.html
最終更新日:2013/05/24 15:45
[2013年5月24日更新]
先日、ご案内しておりました「ドロップリフレッシュ」のスキル調整について、改めてご案内させていただきます。
この度のスキル調整につきまして、ユーザーの皆様から多くのご意見をいただき、運営チームでは再調整に向け協議を進めてまいりました。
その結果、下記の通り「ドロップリフレッシュ」の再調整を行わせていただくことになりましたので、ご報告させていただきます。
■調整内容
スキル「ドロップリフレッシュ」のターン数を下記の通り再調整いたします。
[調整前]
・スキルLv1:16ターン
・スキルLv最大:10ターン
[調整後]
・スキルLv1:12ターン
・スキルLv最大:6ターン
■調整時期
5月25日(土)5:00以降を目処に、再調整した内容が順次反映されます。
※お手持ちの端末により、反映時間が異なる場合がございます。予めご了承ください。
この度は、ユーザーの皆様にご迷惑をおかけいたしましたことを、重ねてお詫びいたします。
今後ともパズル&ドラゴンズをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
--
2013-05-24 17:34:30
- スキル「ドロップリフレッシュ」の調整について
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000l57.html
最終更新日:2013/05/22 21:15
掲載日:2013/05/22 21:15
5月22日に、発表させていただきました 「ドロップリフレッシュ」スキルの調整につきまして、対象のモンスターをお持ちの方や、育成(強化)された方へ、ご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
現在、ユーザー様より本スキル調整について、多くのご意見をいただいております。
特にスキル調整に至った理由について多くのお問い合わせをいただいておりますため、 この度のスキル調整に至った経緯をご案内させていただきます。
スキル調整に至った大きな理由としては、5月23日に実装されるVer.5.2を含む、
今後のアップデートで予定している既存スキルの強化や、新スキルの実装とのバランス調整がございます。
今後、既存スキルの強化や、新スキルの実装などをおこなっていくにあたり、
「ドロップリフレッシュ」を利用して、プレイヤーのターンが継続する状態を作り出せることが、現状よりもゲームのバランスに非常に大きく影響することを考慮し、
今回、必要ターン数を調整させていただくことといたしました。
直前の案内となり、誠に申し訳ございません。
運営チームとしては今回いただいているユーザー様のお声を真摯に受け止めており、スキルの再調整について、具体的な検討を開始しております。
今後、状況を総合的に判断した上で、可能な限り早急に該当スキルの再調整をさせていただきますので、対象モンスターをお持ちの皆様にはご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちいただきますよう、お願いいたします。
--
2013-05-23 09:54:11
- 【5月23日】メンテナンスのお知らせ
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000kty.html
最終更新日:2013/05/21 20:20
掲載日:2013/05/21 20:20
パズドラ運営チームです。
以下の日時において、Ver5.2へのアップデート作業のための、メンテナンスを実施させていただきます。
▼メンテナンス予定日時
≪iOS・Android≫
5月23日(木)1:00~6:00
≪Kindle≫
5月23日(木)1:00~5月23日(木)23:59 <23時間>
※実装されるアップデート内容に違いはありませんが、対応に必要な作業が異なるため、Kindleのみメンテナンス時間が異なります。あらかじめご了承ください。
※メンテナンス時間は予定です。作業が終わり次第、順次メンテナンスを解除させていただきます。
■開催中の『ファミ通アワード2012』6冠受賞記念イベントについて
イベント期間中にメンテナンスを実施することから、以下の対応をさせていただきます。
⇒「魔法石」毎日プレゼント!イベントに関して5月23日(木)配布分の魔法石のみ、受け取り期限を下記に延長いたします。
受け取り期限:2013年5月25日(土)3:59
■Ver.5.2より、未成年の方の、魔法石の購入上限額を設定いたします。
■【iOS】Ver.5.2より、iOS4.2以前を搭載している端末では、プレイができなくなります。
■■■【Androidユーザー様へのご注意】■■■
アプリのアップデート時に、誤ってアプリをアンインストールしてしまった、などのお問い合わせを多数いただきます。
万が一のゲームデータの消失などに備えて、必ずゲームデータの引き継ぎ準備作業をおこなってください。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。
--
2013-05-21 21:06:02
- 【未成年の方へ】魔法石の購入上限額を設定いたします。
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000kvn.html
最終更新日:2013/05/20 19:50
掲載日:2013/05/20 19:50
パズル&ドラゴンズは、無料でも十分にお楽しみいただける ゲームですが、ゲームの進行を助けるアイテム「魔法石」を有料で購入いただくこともできます。
※「魔法石」はゲーム内での入手や、イベント等での配布もございます。
5月中に予定しているVer.5.2アップデートより、未成年のお客様や保護者様が、今まで以上に安心してサービスを利用できるよう、年齢別に魔法石の購入上限額を設定させていただきます。
あなたの年齢により、1ヶ月に購入できる魔法石の金額が決まっておりますので、必ず正しい年齢を選択のうえ、購入手続きをおこなってください。
●変更予定日:2013年5月中
※アップデートは近日を予定しております。決定いたしましたら、改めてご案内させていただきます。
--------------------------------------------------
16歳未満 1ヶ月5,000円まで
16歳~19歳 1ヶ月20,000円まで
20歳以上 制限無し
--------------------------------------------------
※ショップで購入手続きをおこなうたびに、毎回表示されます。
※月ごとの購入金額は、毎月1日にリセットされます。
※必ず正しい年齢を選択して、購入手続きをおこなってください。なお、正しくない年齢を申告したことにより発生した問題について、責任はおいかねます。ご注意ください。
※Ver.5.2アップデート時点で、5月分(5月1日~)の購入額が反映します。
そのため、5月1日からの合計金額が「魔法石の購入上限額」に達している場合には、5月は追加購入できませんのでご注意ください。
なお、購入上限額は1つのゲームIDの合計金額で計算されます。
複数人にて1つのゲームIDを利用し、利用者の年齢が異なる場合にも、購入の合計金額は同一ゲームIDで購入された合計金額となります。
≪≪例≫≫
【1】
同じゲームID<A>でお父さんとお子さん(13歳)がご利用の場合…
⇒お父さんが「魔法石85個(5,200円)」を購入しました。
⇒お子さんが魔法石を購入しようとすると、すでに購入上限額(5,000円)に達しているため、お子さんが魔法石を購入することはできません。
お父さんにお願いして、魔法石を買ってもらうか、翌月までお待ちください。
【2】
同じゲームID<B>で姉(18歳)と妹(15歳)がご利用の場合…
⇒姉が「魔法石60個(3,800円)」を購入しました。
⇒妹が購入できる魔法石は、「魔法石1個」「魔法石6個(450円)「魔法石12個(
- 【Android】推奨端末変更のお知らせ
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000k2n.html
最終更新日:2013/05/14 13:00
掲載日:2013/05/14 13:00
いつも、パズル&ドラゴンズをお楽しみいただきまして、ありがとうございます。
パズル&ドラゴンズのAndriod推奨端末について、今後、アップデートを進めていくにあたり、発売から時間が経過した端末に対応し続けることが難しいため、2013年8月1日より、下記の端末を推奨環境外とさせていただきます。
▼対象端末
NECカシオ N-04C MEDIAS
NECカシオ N-06C MEDIAS WP
ソニーモバイルコミュニケーションズ SO-01C Xperia arc
ソニーモバイルコミュニケーションズ IS11S Xperia acro
▼変更日
2013年8月1日
■■【対象端末からプレイされている方へ】■■
推奨環境外となった以降も、引き続きのプレイは可能ですが、 動作の保障はできかねますので、ご注意ください。
また、上記以降も随時、推奨環境を変更させていただく場合がございます。
あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
--
2013-05-16 12:37:21
- 【お願い】Twitter連動アンケートに関して
最終更新日:2013/05/10 15:10
掲載日:2013/05/10 15:10
現在、実施しておりますTwitter連動アンケートは、ユーザー様に対象モンスターの中から、 「ドロップしてほしい」というモンスターを募集し、一番多かったものをダンジョンとして配信するというものです。
しかしながら、現在、一部のユーザー様において、金銭や仮想通貨などを景品として特定モンスターへの投票を誘導する企画が実施されていることを確認しております。
このような行為は、多くのユーザーの皆様にご迷惑をおかけする可能性がございますので、絶対におやめください。
このような行為が広く行われた場合、本来のアンケートの目的と異なった結果となるため、状況により、アンケートダンジョンの実施を中止させていただく可能性もございます。
また、運営チームが悪質と判断したものについては、別途対応も検討させていただきますので、ユーザーの皆様におかれましても、このような行為に関与しないよう、ご協力をお願いいたします。
■Twitter連動アンケートについては、こちら
--
2013-05-10 16:31:25
- 【重要】「不具合の誘発」とそれを広める行為について
http://mobile.gungho.jp/maintenance/pad/pua59k0000000jcl.html
最終更新日:2013/05/01
掲載日:2013/05/01
現在、一部のユーザー様において、意図的に「不具合を誘発させること」、およびその情報を広める行為を確認しております。
意図的に「不具合を誘発させること」を目的とする行為は、多くの皆様にご迷惑をおかけする可能性がございますので、【絶対におこなわないでください!】
このような意図的に「不具合を誘発させること」を目的とした行為が原因による障害などを確認した場合、ゲーム内にてユーザーの皆様へのお詫び対応は、一切いたしません。
また、悪質なものについては、法的措置(警察への相談)も検討いたしますので、このような行為に加担することは、おやめください。
ユーザーの皆様のご協力をお願いいたします。
--
2013-05-01 17:28:36
- ■1300万DL達成記念イベント!! 2013.04.29
http://mobile.gungho.jp/news/pad/1300m.html
おかげ様で「パズル&ドラゴンズ」は
2013年4月28日(日)をもちまして、1300万DLを達成しました!
ゴールデンウィークにて
記念イベントを開催いたします!
イベント期間:04/30(火)~05/06(月)
----------------------------------------
第1弾!
「魔法石」毎日プレゼント!
期間:04/30(火)4:00~05/07(火)3:59
日頃の感謝を込めまして、
パズドラを遊んで頂いている皆様に上記期間中、
魔法石1個を毎日プレゼントいたします!
最大で7日分、合計で7個の魔法石がもらえます。
この機会にぜひ「パズドラ」をお楽しみください!!
※05/07(火)3:59は、05/06(月)プレゼント分の
配布期限となります。予めご了承ください。
第2弾!
レアガチャ「ゴッドフェス」開催!!【24時間限定イベント】
期間:04/30(火)15:00~05/01(水)14:59
DL記念恒例の24時間限定ガチャイベント!
レアガチャで、フェス限定のオーディン、
秘神・オーディン2種と、
西洋の「神シリーズ(☆5)」10種の
出現確率が超絶×3UP!
この機会をお見逃しなく!
《☆5 神》
ミネルヴァ、ネプチューン、セレス
ヴィーナス、ハーデス
アレス、ヘルメス、アルテミス
アポロン、ペルセポネ
《フェス限定》
オーディン、秘神・オーディン
しかも、下記に記載されている
進化後モンスター(☆6)も出現します。
戦女神・ミネルヴァ
海王神・ネプチューン
豊穣神・セレス
慈愛神・ヴィーナス
冥界神・ハーデス
戦軍神・アレス
商業神・ヘルメス
狩猟神・アルテミス
光明神・アポロン
冥府神・ペルセポネ
ゴッドフェス開催前後は、
魔法石の購入が大変混雑いたします。
Androidで魔法石が反映・購入できない場合には、
こちら をご覧ください。
第3弾!
「ゲリラダンジョン」"超"大発生!
期間:04/30(火)~05/06(月)
記念イベント期間中、メタドラ、ゴルドラ
ルビドラ、サファドラ、エメドラ
全てのダンジョンが出現します。
しかもキングとの遭遇率は2倍!
「超キングメタルドラゴン」のダンジョンも出現!!
※やってくる時間帯は未定です。
ゲリラで突然やってきます!
※「超キングメタルドラゴン」は
キング遭遇率2倍の対象外となります。 -- &size(80
速報欄の使い方:公式サイトや公式広報twitter等の情報を書き込む場所です。投稿の際は、可能であれば情報引用元URLを記載して頂けると幸いです。なお、速報欄は【雑談厳禁・苦情感想はヨソ】でお願いします。
旧・コメント欄
雑談・質問・相談(最新12件抜粋)
初心者向けコメント欄(最新10件抜粋)
初心者のためのコメント欄です。初心者の方はこちらでコメントして頂いた方が安全かもしれません。
もちろん、ここで雑談や編成に関する相談などをして頂いても構いません。
【初心者向けコメント欄】での独自ルール(暫定)
回答者による「煽り・叩き」に類するコメントは他欄より厳しく管理します。
このコメント欄では「重複した質問」、「wiki内で探せば分かる質問」についても許容されます。従って、答えたくない質問には関与せずコメントを付けないでください。
返答・回答される方は、質問内容の如何にかかわらず紳士的かつ丁寧な対応をお願い致します。
チーム編成・報告診断(最新10件抜粋)
チーム編成に関する話題はこちらでどうぞ。ご自慢のチーム編成を披露するなり、ネタ系に走ってみるなり、可愛い娘たちを取り揃えてみるなり。
書き込む前に必ずよく読んでください
「テンプレ」はすぐ上の緑色のボタン、及びピックアップタイトル(緑色のもののみ)から見ることができます。
「テンプレPT」及びそれに類似したPTのクリア可能性診断は致しません。
※現在、表記量縮小テスト中です。「テンプレPTでのクリア可能性」に関する質問には「テンプレを読みましょう」以外のことは書き込まないでください(出来ればスルー)。
ここに載っているPTと同等のものによる攻略の報告は不要です。コメントが流れる原因となりますので避けてください。
女神降臨!(左は詳細テンプレリンク)女神降臨!
+ | |
←クリックで展開 女神降臨攻略について
|
超火力PTで挑む必要があるダンジョン。
ノーコンは、オロチを含めた編成が必要(それでも運絡み)。
LFゼウス S(ヘラorハーデス)*2 オロチ エキドナ
威嚇・威圧タイミングは4Fオロチ5Fエキドナ発動(デーモンの方が実質体力が高くなるためこれでいい)。
もちろん、 ホルスPTも有望である。
無課金向け編成は以下のとおり。
LFゼウスS魔王ヘラヘラ女帝で石4~10個くらい。なお、平均レベル70以上。
まず、デーモンで石を投げる(女帝がスキルマかつPTの平均レベルが高いならデーモンで威嚇使用もアリ)。
その後の女神で、ギガグラ系x4+魔王変換で威嚇ターン内で倒しきる(デーモンで威嚇した場合は石を投げてでも威嚇を再度溜めておくこと)。
いずれにしろ、ゼウス降臨以上の難易度であることに変わらないので、ゼウスlvmaxを用意してからの挑戦を推奨する。
擬似テンプレとして、魔王orヘラ→女帝、CDKなどがある。
女帝にすればデーモンでの石を抑えられるが火力が下がり、CDKにすれば闇の火力が上がるが光火力が下がる。
ただし、「リザレク前に女帝を削り切る」能力ではテンプレが一番である。
これ以外のモンスターへの代替は火力が下がるので不可。
|
ヘラ降臨!(左は詳細テンプレリンク)
+ | |
←クリックで展開 ヘラ攻略について
|
虹クリゾンビ→必要なのは運と魔法石のみ、アドバイスなんてできる代物ではないのでここでは解答しません
おでん狼→防御1/4・0 or毒入れてHP16428以上必須
1-4Fが一番きついがHPの前提条件の時点で強力なPTである以上そこは完全に腕(と運)次第
突破できたら操作をミスらなければ誰でもクリアできる
|
勇者降臨!(左は詳細テンプレリンク)
+ | |
←クリックで展開 火・水・木 耐久寄りPT(インド2.25倍・インド北欧・ノエルパなど)編成について
|
- 闇統一耐久型は非推奨(ロキタナトスなど、耐久戦がかなり厳しい)
- 光統一型(アポロンベース)はドロップ変換系で闇ドロップの消費が激しいことを許容出来るのであれば候補にはなる
- 以下の条件を満たせていれば、PTに対して助言することはない(運要素も関わるため、確実にノーコン出来るとも言い切り辛い)
- ノーコンにはLS補正後のHP25561以上必須(30000-33000以上推奨)、かつ回復力5000程度以上推奨(このライン付近以上なら運次第)
- ハイランダー貫通対策必須
- 高スキルレベル防御態勢(水・木)や威嚇(火)・威圧(水)必須(計2体は居るとやりやすくなる)
- ノエルパ・複数半減パは上のリンク先参照のこと(その他のPTでも、統一PTならば同色のノエルパが参考になるはず)
|
+ | |
←クリックで展開 地獄級向け半減おでんPT例
|
- LF覚醒オーディン&アビスネプチューンorドラウンジョーカー Sスキルマ女帝 スキルマ歌姫orスキルマ女帝 (ギガグラ枠 超・下仁田ネギ)or(スキルマ歌姫or女帝 虹番)
- HPは10291 or 10899以上(前者で十分ノーコン可能)回復を最優先にすべし(回復2500以上推奨)
- パズル力があれば運次第ではあるが石消費0~3個程度のPT ただしノーコン安定はさせづらく、回復力が足りないとかなりの石を使うことになる
- 最後の「ネギ」枠が虹番等の場合、回復が追いつかなくなる可能性大、ギガグラ枠を回復要因に変更すること
- 女帝・歌姫はスキルマ前提(せめてSLv5程度)、達していない場合2桁程度の石を使う可能性がある(
診断もできない
)
- 6Fの初ターンに半減スキル持ちが居るなら発動させておくこと
- 超地獄は女帝*3で威嚇ループできるようにした上でHP15331以上が最低条件
|
ゼウス初回攻略用PT(
質問する前には左のリンク先の解説を参照ください
)
Lスキルマ魔王F覚醒ゼウス S(覚醒ヘラorハーデス)×2 CDK 女帝 女帝以外の平均Lv70以上推奨 女帝CDKのSlv1で石8個前後、高Slvで5個前後(運も絡む)
ゼウス初回では、現状最も効率が良い編成です。石の数を気にするなら、上記の編成を崩さないでください
。
編成・構成の質問に答えようとしている方へ
テンプレートで紹介されているPTもしくはそれに似た(LSやサブなど)構成のPTについての質問には、
既にテンプレートが出来上がっている以上答える必要はありません。
暖かい目でスルー
しましょう。
どうしても教えてあげたい方は「テンプレ読みましょう」と一声掛けるだけに留めておきましょう。
「テンプレについて分からないところを明確に挙げている質問」には答えても構わないと思いますが、テンプレを一読もしていないような質問には上記の対応でお願いします。
【その質問、ちょっと待った!】 質問する前にテンプレ情報に目を通してくださいね。貴方の求める回答がそこにあるかも。…よく分からない場合は初心者向けコメント欄の方へどうぞ。 by 管理人
当wikiのお約束
お約束1:wikiのコメント欄は2ちゃんではありません。【煽り、叩き、晒し、荒らしは禁止】です。
お約束2:当wikiおよびwiki管理人はパズドラ運営様とは一切関係がありません。【wiki管理人にゲームの苦情や要望を送っても無意味】です。また、質問・相談に関して管理人は基本的に返答しません。
お約束3:フレンド募集、コード交換は「フレンドコード交換ページ」、もしくはパズドラリンクの「したらば掲示板」でお願いします。
お約束4:wikiって便利だから、質問の前に「モンスター一覧」や「よくある質問集」などのページも読んでくださいね。('A`)
お約束5:【他ゲーム・アプリの招待行為は厳禁です】。他ゲームの招待IDを書き込むなどした場合はIP開示の上、書き込み禁止処分とします。
お約束6:wiki掲載のデータは必ずしも最新かつ正確とは限りません。お気づきの点は直接編集して頂くか、各ページコメント欄まで情報をお寄せください。
お約束7:wiki内のデータ及びコンテンツについては【特に転載を制限しません】。
お約束8:コメント欄で【管理人を詐称する行為は厳禁】です。編集履歴を確認して「編集者 : pazdra」とあれば管理人本人です。
お約束9:【「不正な行為」に関する編集方針】については別記の通りです。
お約束10:編集合戦防止の観点から、既にある編集情報を削除する場合はコメントアウトを基本とします。詳しくは編集ガイドラインを参照してください。
「不正な行為」に関する編集方針について
パズル&ドラゴンズでは、本来、意図しているゲームの楽しみ方から逸脱した不正な操作をおこないゲームを有利に進めようとする行為を禁止しております。
≪禁止としている行為例≫
・不具合の意図的利用
・アカウントの売買
・アプリの改ざん
・不正な操作
・通信の偽装
・その他、運営チームが不正と判断した行為
また本人が直接不具合や不正行為をおこなっていないとしても、その行為に深く関わっている場合や、その方法などを広める行為を、「利用している行為」と同等の行為に値すると判断いたします。
こういった行為は禁止行為として、ゲームデータの削除(初期化)などを含めた 厳しい対応をおこなう場合があります。
当wikiの編集に関してもこれに準じるものとします。ただし、各コメント欄のやりとりについて厳格な制限は致しません。
※(ただし、ゲリライベント日時に関して
公式より言及
がありましたので、
「不正な手段で得たゲリライベントの事前情報」のやりとり
は今後できるだけお控え下さい。なお、ゲリライベントそのものに関しては大いにやりとりして頂いて結構です)
※「特定日時に同時ログインすることを呼びかける」など不具合を誘発することを目的としたコメントについては
公式より警告
が出されておりますので、当wikiコメント欄においても即時削除の対象とします。また、必要に応じて書き込み時の情報をガンホー社へ申告する場合があります。
管理人から御願いと御礼
多数の有志にご協力頂きwikiとしてだいぶ充実して参りましたが、まだまだ不足している情報も多いのが現状です。
wikiで不足している情報をお持ちの方は、直接編集して頂くか各ページのコメント欄に情報をお寄せください。
よろしくお願い致します。
また、これまで編集作業をして頂いた方、コメントなどで情報をお寄せくださった方、この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。m(_ _)m
パズドラ関連iOSアプリ[PR]及び他のwiki・攻略サイトのご紹介
パズドラツールズ攻略情報 パズドラ | ルイーダの居酒屋フレンド募集 パズドラギルド【フレンド交流サイト】フレンド募集 パズドラ・フレンド募集データベースフレンド募集
パズル&ドラゴンズ
したらば掲示板交流・掲示板 パズル&ドラゴンズ【パズドラ】究極攻略図鑑攻略情報
パズル&ドラゴンズ
レベル別ステータス概算攻略情報 パズドラ 究極攻略データベース総合攻略サイト パズドラ攻略wiki総合攻略サイト FrontPage -
パズル&ドラゴンズ攻略wiki総合攻略サイト パズル&ドラゴンズ2chスレまとめ@Wiki総合攻略サイト パズドラ攻略まとめ@ゲーム攻略完全図鑑攻略情報 Twitter検索「#パズドラ」(スパム避け対策)検索リンク パズドラ シミュレーターズ攻略情報 パズドラ計算機置き場攻略情報 パズドラ レベル別ステータス概算攻略情報
pixiv検索「パズドラ」検索リンク
Togetter検索「パズドラ」検索リンク
パズドラ経験値検索攻略情報 パズドラ
ソート可能なモンスター一覧表攻略情報 パズドラ研攻略情報 パズドラSNS交流・掲示板 大塚角満の熱血パズドラ部! - ファミ通App読み物
規制に関するお知らせ
編集・書き込み規制に関する情報は下記を参照してください。また、個別の処分案件についてはトップページ下の「管理人用メモ(処分・監視対象)」を参照してください。
+ | |
開く
|
「あなたの投稿内容はこのwikiのスパム条件に該当します」等のスパムエラーが表示されても、あなた個人を規制しているとは限りません。
お使いのプロバイダ全体の規制に巻き込まれている場合があります。詳しくは下記の規制情報や、トップページ下部の「管理人用メモ(処分・監視対象)」をご確認ください。
なお、スマホからアクセスされている場合、3G回線とWi-Fi回線ではそれぞれ規制が異なります。
- 以下のプロバイダは荒らし対策のためコメント規制しています(IPアドレスが変動するプロバイダ対象)
- 「*.mesh.ad.jp」 - 2013-05-06 ※初心者欄での荒らしコメント連投のため → 解除予定:5/20以降
- 「*.rev.home.ne.jp」 - 2013-04-10 ※モンスター図鑑荒らしのため → 解除予定:未定
- 「*.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp」 -2013-04-10 ※モンスター図鑑荒らしのため → 解除予定:未定
- 「*.au-net.ne.jp(auケータイ全体?)」 - 2013-01-14 ※各所で暴言連投のため → 解除予定:未定
- 「*.ap.yournet.ne.jp」 2013-03-06 ※多量の荒らし編集のため → 解除予定:当面なし
- 「*.panda-world.ne.jp(
ソフトバンクiPhone全体に影響
)」 - 2013-03-02 ※特定人物による長期間に渡る執拗な悪質コメント連投のため → 解除予定:未定
- 「*.hiroshima-c.ed.jp」 - 2013-02-19 ※初心者欄等での暴言のため → 解除予定:2月末
- 「*.6.panda-world.ne.jp」 - 2013-02-18 ※度重なる荒らしコメントのため(約40件) → 解除予定:当面なし
- 「*.shg1.eonet.ne.jp」 - 2013-02-18 ※モンスター図鑑編集荒らし1件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.saitama.ocn.ne.jp」 - 2013-02-17 ※管理人警告にも関わらず特定サイトのリンク削除を執拗に繰り返したため → 解除予定:当面なし
- 「*.aichieast1.commufa.jp」 - 2013-02-13 ※モンスター図鑑編集荒らし8件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.eo.eaccess.ne.jp」 - 2013-02-12 ※モンスター図鑑編集荒らし1件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.aichi.ocn.ne.jp」 - 2013-02-12 ※モンスター図鑑編集荒らし4件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.kanagawa.ocn.ne.jp」 - 2013-02-12 ※モンスター図鑑編集荒らし2件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.nar1.eonet.ne.jp」 - 2013-02-12 ※モンスター図鑑編集荒らし3件のため → 解除予定:当面なし
- 「softbank126*.bbtec.net」 - 2013-02-12 ※モンスター図鑑編集荒らし1件のため → 解除予定:当面なし
- 「*.hyg1.eonet.ne.jp」 - 2013-02-12 ※17件の無差別フレンド募集行為 → 解除予定:当面なし
- 「*.octp-net.ne.jp」 - 2013-02-12 ※イベント一覧及びメニュー及び速報欄荒らし → 解除予定:当面なし
- 「*.s11.a027.ap.plala.or.jp」 - 2013-02-12 ※イベント一覧及び荒らしページ作成 → 解除予定:当面なし
- 「*.ppp-bb.dion.ne.jp」 2013-02-01 ※図鑑荒らし → 解除予定:未定
- 「*.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp」 - 2013-01-27 ※図鑑荒らし → 解除予定:未定
- 「*.hyg.mesh.ad.jp」 - 2013-01-26 ※広告コード挿入未遂など → 解除予定:未定
- 「*.11.tss.access-internet.ne.jp」 - 2013-01-24 ※荒らしページ作成のため → 解除予定:未定
- 「*.kumamoto.ocn.ne.jp(OCN熊本県)」 - 2013-01-17 ※モンスター図鑑荒らしのため → 解除予定:通報後、プロバイダから満足の行く対応があるまで未定
- 「*.hyg2.eonet.ne.jp」 - 2012-12-30
- 「*.ictv.ne.jp」 - 2012-12-30
- 「*.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp」 - 2012-12-30
- 以下のプロバイダ規制は予告通り解除しました
- 【解除】「*.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(docomoスマホ全体?)」 - 2013-02-06 ※管理用コメント欄などでの荒らしのため → 解除予定:02-14以降
-
【解除】「*.bbtec.net(Yahoo!BB?)」 - 2013-01-14 ※速報欄へ個人的な意見を書き込んだため → 解除予定:01-21以降
2013-02-12に別件にて再規制
-
【解除】「*.ppp-bb.dion.ne.jp」 - 2013-01-10 ※通報先のプロバイダより対応を頂いたため
2013-02-01に別件にて再規制
- 2013年02月19日13時55分より14時13分にかけて行われたダンジョンページ編集荒らしについて、ホスト元である某市立教育総合センター様へ通報を行いました。対象IP:210.171.16.3(s3.ama-net.ed.jp)。先方からはアクセスの確認を経て「他のサイトも含めたインターネット利用上のモラルについて、指導を徹底」して頂く旨のご対応を頂きました。 - 2013-02-25
- 2013年01月16日21時06分から24時22分にかけて行われたモンスター図鑑編集荒らし(および管理人に対する脅迫行為)について、OCNへ通報を行いました。対象IP:180.27.150.176(p3176-ipngn100101obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp, 熊本県)。詳しい被害状況は
編集荒らし@モンスター図鑑各所 2013-01-17
を御覧ください。 - 2013-01-17
- 2012年12月26日23時45分から58分にかけて4件行われたモンスター図鑑編集荒らしについて、au one net(旧・DION)へ通報を行いました。対象IP:106.160.105.64(KD106160105064.ppp-bb.dion.ne.jp)。詳しい被害状況は
編集荒らし@モンスター図鑑 2012-12-27
をご覧ください。先方から回答があり次第、概要をここに掲載します。 - 2012-12-27 → 「当該行為にかかる契約者の接続を特定し、弊社の規定に従いまして対応をおこないました」との返答を頂きました。2013-01-10 20:25:47
- 8月2日13時46分から14時26分にかけて202.177.84.91(u10k084091.ictv.ne.jp, 埼玉県)より行われた当wikiに対する編集荒らしについて、入間ケーブルテレビ株式会社様へ「迷惑行為」として通報を行いました。先方からは「迷惑行為」に関して調査を行う旨、調査が済み次第適切な処理を行う旨、ご返答頂きました。詳しい被害状況は
管理用コメント欄「荒らし行為および悪質なデータ改ざん@スキル一覧 2012-08-02」
を御覧ください。
- 2012-08-30 17:26:30~18:16:55 および 2012-08-31 06:39:37~08:28:20 に 218.110.247.166(pda6ef7a6.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp, 都道府県不明)より行われた当wikiに対する200件超の荒らしコメント投稿について、ソネットエンタテインメント株式会社様へ「迷惑行為」として通報を行いました。先方からは「担当部署にて事実関係の確認および調査」を行う旨、「所定の対処を実施」する旨、ご返答頂きました。詳しい被害状況は
荒らし@管理用コメント欄 2012-08-31
を御覧ください。
|
Amazonアソシエイトについて
「パズル&ドラゴンズ非公式wiki」はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
このプログラムで得た収益は有料の外部サーバー『パズドラ非公式wiki【別館】 http://pazdra.lolipop.jp/』の運営・維持・拡張に充てられます。
【追記:負荷分散のため
@PAGES
も併用しています】
この外部サーバーの用途は主に「コメント掲示板(
Commentics
)」であり、将来的には「モンスター図鑑データベース」の構築・運用も目指します。なお、他に「twitterコメントの表示(
Chirp.js
)」、「アクセスカウンター表示(
Macgo
)」、「アクセス解析(未定:荒らし対策に利用)」の用途でも利用します。
また、余剰利益が発生した場合は不定期で「プレゼント企画」を行う予定です
(原則すべてwiki管理人pazdra個人による独自企画であり、特に断り書きの無い限り一切の企業・団体・個人は関わりがありません)。
この企画の実施にはtwitterアカウント
@pazdra_uo_wiki
及び『
アタッター
』を用いる予定です。詳細については開催時に改めてお知らせします。
管理用コメント欄
+ | |
wiki全体のコメント管理方針について(有志削除の基準を含む)
|
- コメントの管理方針(目安)
- 【金銭的報酬を目的とした誘導・勧誘】 → 即処分
- 【連投・意味不明無関係コメント・ゲーム内報酬を目的とした他アプリ紹介】 → 同一人物と思しき2件以上の投稿など目に余る場合は処分対象
- 【フレンド募集】 → 専用ページ以外での募集はID部分を削除、目に余る場合は処分対象
- 【煽り叩きの類】 → 内容や頻度により管理人が判断します
- 【不正行為に抵触する恐れのある内容】 → コメント欄での情報やり取りに関しては出来るだけ大目に見る方針ですがダウンロード誘導など露骨なものは削除対象
- 問題コメントの有志削除について(大歓迎!)
- 【フレンド募集コメントのID部分】、【雑談ですらない全く無関係な文章・記号(つまり荒らし)】 → 管理人に断りなく削除して頂いて構いません 軽微かつ単発など処分対象でないと思われるものは報告も特に必要ありません
- 【処分が必要なケース(同一人物と思しき2件以上の問題書き込みなど、前述の通り)】 → ご報告頂ければ幸いです
- 【煽りや喧嘩など判断に迷うケース】 → 管理人にご相談頂くか、コメントアウトで対処して頂ければありがたいです
- 削除の際はID部分を【有志削除】などと置き換えて頂くか、行頭に「/// 」を付けて丸ごとコメントアウトして頂ければ、処分が必要な際に管理人が作業をしやすくなります
- コメントアウトの際は、当該コメント欄へその旨を書き込んで頂けると助かります(ログ編集時に直接書き込んで頂いても構いません)
|
+ | |
パズドラブログのリンク掲載について
|
パズドラブログについて、おおよその掲載基準は下記の通りです。
- パズドラに関する内容が8割以上
- 1ヶ月以上もしくは記事10本以上の更新があること
- 1ヶ月以内に新規投稿があること
リンクといえどwikiですので「自由編集、問題があれば後から削除・変更」の方針です。
これまで編集権限を一般の方に開放しておりましたが、残念ながら一方的な編集荒らしの問題が発生しましたので現在は管理人及び編集メンバーに権限を制限しております。
掲載希望の方は下記「管理用コメント欄」もしくは「
管理人宛の問い合わせフォーム
」までお知らせください。
(問い合わせフォームではURLの入力が制限されておりますので、h抜き…つまり「ttp://www.hogehoge.com/○○/」のような形でご記入ください)
もちろん編集メンバーの方が上記掲載基準に基いて自薦・他薦で登録して頂いても構いません。
なお、相互リンクについては特に拘りませんので当wikiへのリンクはご自由にどうぞ。
|
wiki管理に関するコメント欄
こちらはwiki管理についての話し合いや更新報告を行う場です。管理人は必ずしも返信を行ないません。
管理人専用コメント欄
荒らしの通報や管理人への相談など、管理人の対応が必要な場合は下記フォームへお願いします。
- サーバー調達中につき休止している「パズドラブログ更新情報」について、なんとかサーバー調達の目処が付きましたので順調に行けば6月初頭に再開できる予定です。大変長らくお待たせして申し訳ありませんが、もうしばらくだけお待ちください。 by 管理人
- 管理用コメント欄について、予告通り二つに分割しました。左側の「wiki管理に関するコメント欄」は雑談欄などと同じくレスが付けられるタイプにしました。こちら側の「管理人専用コメント欄」ついては簡易メールフォームを流用して管理人宛に内容がメール通知される仕組みになっています。なお、これまでの管理用コメント欄のログはこちらです。なお、スタイルシート(CSS)の情報が浸透するまでこの欄の表示崩れが起こる場合があります。ご了承ください。 by 管理人
※
メールアドレスの記入は不要です
(システムの都合で非表示にできません)。
※このフォームはwiki内の編集・コメント規制の影響を受けます。
お使いの回線が規制対象となっている場合、お手数ですが「問い合わせフォーム」もしくは「編集メンバー登録」後にログインしてご利用ください
(どちらもメールアドレスの入力が必要となります)。