提灯大パレード大成功
2012年11月19日
みなさん本当にありがとうございます!!
天皇陛下奉迎提灯大パレードはなんと7000名の方が参加されるというトンデモナイ事態となりました。
5000準備していた提灯があっという間に無くなり、日の丸の小旗を謝って渡すところから始まりました。
行列が長すぎて、国際通りをジャックするような事態となりました。
![](/contents/126/703/799.mime4)
![](/contents/126/703/800.mime4)
小旗をもらって本当に笑顔のみなさん
![](/contents/126/703/801.mime4)
![](/contents/126/703/802.mime4)
優しい光を灯す提灯が印象的です。
![](/contents/126/703/803.mime4)
![](/contents/126/703/804.mime4)
最後は奥武山公園まで行きました!
午後7時55分からは両陛下がご宿泊になっているハーバービューホテルより、我々の提灯に対して提灯を振っていただきました。
本当に嬉しく、驚きました。
拝んでいるオバァもおられました。
みんなで提灯を縦に振り「天皇皇后両陛下バンザーイ」横に振り「天皇皇后両陛下、ありがとうございます」と呼びかけ続けました。
それに合わせて両陛下が、提灯を振っておられるのです!
本当に聖なる夜景でした。
しかし7000人ってトンデモナイ数ですよホント
ご参加いただいた皆さんに感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
天皇陛下奉迎提灯大パレードはなんと7000名の方が参加されるというトンデモナイ事態となりました。
5000準備していた提灯があっという間に無くなり、日の丸の小旗を謝って渡すところから始まりました。
行列が長すぎて、国際通りをジャックするような事態となりました。
小旗をもらって本当に笑顔のみなさん
優しい光を灯す提灯が印象的です。
最後は奥武山公園まで行きました!
午後7時55分からは両陛下がご宿泊になっているハーバービューホテルより、我々の提灯に対して提灯を振っていただきました。
本当に嬉しく、驚きました。
拝んでいるオバァもおられました。
みんなで提灯を縦に振り「天皇皇后両陛下バンザーイ」横に振り「天皇皇后両陛下、ありがとうございます」と呼びかけ続けました。
それに合わせて両陛下が、提灯を振っておられるのです!
本当に聖なる夜景でした。
しかし7000人ってトンデモナイ数ですよホント
ご参加いただいた皆さんに感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
Posted by 天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 at 02:26│Comments(40)
この記事へのコメント
私も、小4の娘と参加させていただきました
時間の都合上、県庁前までの参加となってしまったのが残念でしたが、普段、メディアを通して見える沖縄のイメージとは、真逆ではなかったでしょうか
当たり前のことですが、祖国を想う日本人が、ここ沖縄にも大勢居ることを、全国の方々にストレートに伝わればいいな、と思いました
時間の都合上、県庁前までの参加となってしまったのが残念でしたが、普段、メディアを通して見える沖縄のイメージとは、真逆ではなかったでしょうか
当たり前のことですが、祖国を想う日本人が、ここ沖縄にも大勢居ることを、全国の方々にストレートに伝わればいいな、と思いました
Posted by オキナワから at 2012年11月19日 10:03
素晴らしい!ご苦労様でした\(^o^)/
Posted by 石田弘一 at 2012年11月19日 10:05
大阪からです。昨今、大阪では沖縄のことがよく分かりませんでしたが、このように陛下をお迎えなさっておられることを知り感動して本当に涙が出ました。陛下を思う気持ちは大阪も沖縄も同じだということ。日本人に生まれることができてよかったと感謝しています。
Posted by yshkz at 2012年11月19日 10:21
素晴らしいですね!ありがとうございました 拝見しただけで嬉しくて涙が出そうになりました。本当にお疲れ様でした。日本万歳!
Posted by cherryb1969 at 2012年11月19日 11:14
素晴らしいですね!ありがとうございました 拝見しただけで嬉しくて涙が出そうになりました。本当にお疲れ様でした。日本万歳!
Posted by cherryb1969 at 2012年11月19日 11:14
実行委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。
昨日、私も五才と三歳の子供達を連れてパレードに参加しました。
委員会の皆様が道中、何度も励ましの声を掛けて下さったので奥武山公園まで向かう事が出来ました。
このような機会は、滅多に訪れないので感謝感激でございます。沖縄は何かと誤解されがちなのでこれを機に印象が変われば幸いだと思います。
両陛下の御健康をお祈りします。感謝。
昨日、私も五才と三歳の子供達を連れてパレードに参加しました。
委員会の皆様が道中、何度も励ましの声を掛けて下さったので奥武山公園まで向かう事が出来ました。
このような機会は、滅多に訪れないので感謝感激でございます。沖縄は何かと誤解されがちなのでこれを機に印象が変われば幸いだと思います。
両陛下の御健康をお祈りします。感謝。
Posted by ひらやーち at 2012年11月19日 11:41
すばらしい奉迎になりましたね。
集う国民のために、両陛下が宿泊先の部屋の明かりを2度点滅させてくださったことも印象的でした。
車のハザードランプを2度点滅させると、「ありがとう」のあいさつになります。
これを陛下はご存じだったのかもしれません。
集う国民のために、両陛下が宿泊先の部屋の明かりを2度点滅させてくださったことも印象的でした。
車のハザードランプを2度点滅させると、「ありがとう」のあいさつになります。
これを陛下はご存じだったのかもしれません。
Posted by ゆたんぽ at 2012年11月19日 11:59
実行委員会の皆様、本当にお疲れさまでした。
大成功をおさめた様で何よりです。
同じ、祖国日本そして陛下を敬愛する日本人、沖縄県民として非常に嬉しい限りです。
本当にお疲れさまでした。(*´ー`*)
大成功をおさめた様で何よりです。
同じ、祖国日本そして陛下を敬愛する日本人、沖縄県民として非常に嬉しい限りです。
本当にお疲れさまでした。(*´ー`*)
Posted by 一沖縄県民 at 2012年11月19日 12:24
おぉ、素晴らしいです!!
見ていてなんだかすっかり胸が熱くなりました。
沖縄の皆さんのお気持ち、きっと両陛下の御心にも届いているでしょうね♪
遠く離れた千葉からですが、同じ日本国民として本当にうれしく思います!
見ていてなんだかすっかり胸が熱くなりました。
沖縄の皆さんのお気持ち、きっと両陛下の御心にも届いているでしょうね♪
遠く離れた千葉からですが、同じ日本国民として本当にうれしく思います!
Posted by 千葉県民 at 2012年11月19日 13:19
沖縄県民の方の天皇陛下大歓迎に大変嬉しく思っています
左翼が強いと言われていますが ソレは表向きだけで
心は日本人その者だということがよくわかれました
左翼が強いと言われていますが ソレは表向きだけで
心は日本人その者だということがよくわかれました
Posted by samurai at 2012年11月19日 15:55
バカメディアは左巻きですから 本当の沖縄県民の本心を知らせないから
我々は マゴづくのです 沖縄の 左巻きメディアは 信用してはなりません
我々は マゴづくのです 沖縄の 左巻きメディアは 信用してはなりません
Posted by samurai at 2012年11月19日 15:58
報道されない真なる沖縄の姿を知らしめて戴き感謝の言葉しか在りません
沖縄県民の皆様、本当に有難う御座いました
そして、御苦労様でした
沖縄県民の皆様、本当に有難う御座いました
そして、御苦労様でした
Posted by 佐嘉縣民(佐賀県民) at 2012年11月19日 19:00
セレモニーしかNHKで報道されないので、提灯行列の実際の様子を
見れて、とても嬉しいです。
ありがとうございます!!
日本国 万歳!
天皇陛下 万歳!
皇后陛下 万歳!
見れて、とても嬉しいです。
ありがとうございます!!
日本国 万歳!
天皇陛下 万歳!
皇后陛下 万歳!
Posted by いちご at 2012年11月19日 19:05
ありがとうございます。普天間で凧揚げしたり、レーザービームでオスプレイの通常訓練を妨害している左翼の顔と、「なんと」違う事か。
Posted by 小林 正樹 at 2012年11月19日 21:19
素晴らしいご報告をありがとうございました。
沖縄の皆様、ありがとうございました。
嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。
ネットをしない方々のためにテレビでも報道してほしいです。
沖縄の皆様、ありがとうございました。
嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。
ネットをしない方々のためにテレビでも報道してほしいです。
Posted by ひか at 2012年11月19日 22:05
宮古島に住む、移住者です。
あー、よかった~、安心いたしました。私も参加したかったです。
メディアで報道される沖縄の方々の姿が、すべてではなないことが、こんなに心温まるパレードの様子を通じて知ることが出来て涙が出ます。
沖縄の方々も、両陛下にとっては大切な大切な大御宝です。内地の人間と何の変わりはありません。
実行委員会の方々、本当にありがとうございます。
沖縄県の皆様、本当に本当にありがとうございます。
あー、よかった~、安心いたしました。私も参加したかったです。
メディアで報道される沖縄の方々の姿が、すべてではなないことが、こんなに心温まるパレードの様子を通じて知ることが出来て涙が出ます。
沖縄の方々も、両陛下にとっては大切な大切な大御宝です。内地の人間と何の変わりはありません。
実行委員会の方々、本当にありがとうございます。
沖縄県の皆様、本当に本当にありがとうございます。
Posted by ななもり at 2012年11月19日 22:09
UPしてくださりありがとうございます。
沖縄の方々の優しさに感動しました。
マスゴミのせいで、沖縄に天皇陛下がいかれたら、嫌がらせをするものがいるんじゃないかなんて全くの杞憂でした。
本当に素晴らしい心づかいを見せていただきありがとうございます。
沖縄の方々の優しさに感動しました。
マスゴミのせいで、沖縄に天皇陛下がいかれたら、嫌がらせをするものがいるんじゃないかなんて全くの杞憂でした。
本当に素晴らしい心づかいを見せていただきありがとうございます。
Posted by アリス at 2012年11月19日 22:24
地元の者です。参加しました!実行委員会の皆様、こんな素晴らしい機会を作ってくださって、ありがとうございました。
Posted by しらぎ at 2012年11月19日 22:39
実行委員会の皆様、お疲れ様でした。
子供と参加させて頂きました。
老若男女、皆が日本国、天皇皇后両陛下の為に一体となり、
とっても良い奉迎パレードだったと思います。
実行委員会の皆様のおかげで、素晴らしい奉迎パレードが行われ、
無事に終了できた事を心より感謝申し上げます。有難うございました。
子供と参加させて頂きました。
老若男女、皆が日本国、天皇皇后両陛下の為に一体となり、
とっても良い奉迎パレードだったと思います。
実行委員会の皆様のおかげで、素晴らしい奉迎パレードが行われ、
無事に終了できた事を心より感謝申し上げます。有難うございました。
Posted by まき at 2012年11月19日 22:51
素晴らしいですね!
これが本当の県民の心です。
どこぞの赤い旗を掲げ、大騒ぎしている方たちの声も消していきたいですね!
これが本当の県民の心です。
どこぞの赤い旗を掲げ、大騒ぎしている方たちの声も消していきたいですね!
Posted by おばー at 2012年11月19日 23:02
昨日、参加させて戴いた一人です。 「天皇陛下 万歳」 「天皇陛下 ありがとうございます」 と声高らかに行進することのなんとも清々しい、幸せなこと。 「○○反対!○○はんたーい!」と叫ぶどこぞのネガティブなオーラとは全然反対なエネルギーに満ちてほのぼのと、熱く、感謝の気持ちでいっぱいでした。有難うございました。
Posted by yuka at 2012年11月19日 23:38
沖縄の方々、心からありがとうございます。
今年は日本再生元年、沖縄から北海道まで
戦後の誤った価値観・教育・思想を正す。
同じ邦人同士、ともに国家を支え得深き国家を作りましょうそれが、、、
神武天皇の勅語を抱く我々日本人の原点です。
ありがとう!!!!!
今年は日本再生元年、沖縄から北海道まで
戦後の誤った価値観・教育・思想を正す。
同じ邦人同士、ともに国家を支え得深き国家を作りましょうそれが、、、
神武天皇の勅語を抱く我々日本人の原点です。
ありがとう!!!!!
Posted by 大阪より愛をこめて at 2012年11月20日 00:04
ありがとうございます。
NHKでは放送されなかったのでは。
PCで奉迎される沖縄の方々を拝見し感謝の思いで
いっぱいでございます。
NHKでは放送されなかったのでは。
PCで奉迎される沖縄の方々を拝見し感謝の思いで
いっぱいでございます。
Posted by nogiku at 2012年11月20日 00:23
うれしい 感動しました
こんなに素敵なパレードなのに・・・日本を愛する人なら誰もが喜ぶような事なのにこちらでは全く報道されません
売国マスコミは本当の沖縄を報道しないのですね
沖縄に愛される皇室であることを知られてはならないのでしょう
実行委員会の皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
沖縄のみなさん これからも共に日本を守りましょう
こんなに素敵なパレードなのに・・・日本を愛する人なら誰もが喜ぶような事なのにこちらでは全く報道されません
売国マスコミは本当の沖縄を報道しないのですね
沖縄に愛される皇室であることを知られてはならないのでしょう
実行委員会の皆様、参加された皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
沖縄のみなさん これからも共に日本を守りましょう
Posted by 千葉県民 at 2012年11月20日 01:39
7000人ですか!すごいですね^^
こんなに多くの沖縄の方たちが、両陛下を歓迎しておられることを知って、感動しました。
新聞やテレビなどのマスメディアでは、ほとんど報道されない情報なので、こちらのサイトは貴重です。
マスメディアはネガティヴな情報ばかり偏向報道し、沖縄と内地の一体感を分断させる企みなんでしょうか?
でも、そうはさせません。
沖縄から北海道まで、国民全体で日本を守って行きましょう^^
こんなに多くの沖縄の方たちが、両陛下を歓迎しておられることを知って、感動しました。
新聞やテレビなどのマスメディアでは、ほとんど報道されない情報なので、こちらのサイトは貴重です。
マスメディアはネガティヴな情報ばかり偏向報道し、沖縄と内地の一体感を分断させる企みなんでしょうか?
でも、そうはさせません。
沖縄から北海道まで、国民全体で日本を守って行きましょう^^
Posted by さくらんぼ at 2012年11月20日 03:40
写真を拝見して、何だか心が温まる思いでした。
天皇皇后両陛下の存在は本当に尊い。
しかし、天皇制を疎ましく思う国もあるようです。
どうしたら未来永劫、天皇陛下をお守りできるのか、日本全土で考えたいですね。
本州の人間として、TVを通さずに沖縄の方々の思いを聞きたいと切に思いました。
天皇皇后両陛下の存在は本当に尊い。
しかし、天皇制を疎ましく思う国もあるようです。
どうしたら未来永劫、天皇陛下をお守りできるのか、日本全土で考えたいですね。
本州の人間として、TVを通さずに沖縄の方々の思いを聞きたいと切に思いました。
Posted by ミト いばらき at 2012年11月20日 04:58
画面からも、ステキな雰囲気が伝わってきます…
まったく知らなかった…
ニュースとしても、とても価値あるものなのに!なぜマスコミは報道しないのか。あんまりですね。
政権が替わったら、まず第一に、このマスコミをどうにかしたい。
本当に公正な報道ができるよう改革するか、それができないのなら、マスコミは要らないので解体したらいいとすら思う。
今はまさにマスゴミの呼称がふさわしい状態。
今も、新聞やテレビしか見ない層に対し、刷り込みで酷い報道が始まっています;
総選挙まで何とか頑張って、天皇陛下はじめ皇室の方々、沖縄や全国の良心的な日本人が本当に守られる社会を実現するため、ネガティブ報道に負けず頑張りましょう!!
まったく知らなかった…
ニュースとしても、とても価値あるものなのに!なぜマスコミは報道しないのか。あんまりですね。
政権が替わったら、まず第一に、このマスコミをどうにかしたい。
本当に公正な報道ができるよう改革するか、それができないのなら、マスコミは要らないので解体したらいいとすら思う。
今はまさにマスゴミの呼称がふさわしい状態。
今も、新聞やテレビしか見ない層に対し、刷り込みで酷い報道が始まっています;
総選挙まで何とか頑張って、天皇陛下はじめ皇室の方々、沖縄や全国の良心的な日本人が本当に守られる社会を実現するため、ネガティブ報道に負けず頑張りましょう!!
Posted by 神奈川より at 2012年11月20日 09:35
こんにちは。
今日になって、このパレードがあったことを知りました。
沖縄の皆さんは、オスプレイに反対し、米兵を憎み、中国が大好き、中国になりたいのだとばかり思ってました。ごめんなさい。
この勘違いを直してくださってありがとう。
そして、この勘違いを知るためには、テレビも新聞もラジオも役に立ちませんでした。
報道規制でもあるんでしょうか?
なぜなんでしょう?
みなさんの笑顔で日の丸を振る姿は、本当に感激でいっぱいです。
本当の姿を発信してくださって、ありがとうございます。
今日になって、このパレードがあったことを知りました。
沖縄の皆さんは、オスプレイに反対し、米兵を憎み、中国が大好き、中国になりたいのだとばかり思ってました。ごめんなさい。
この勘違いを直してくださってありがとう。
そして、この勘違いを知るためには、テレビも新聞もラジオも役に立ちませんでした。
報道規制でもあるんでしょうか?
なぜなんでしょう?
みなさんの笑顔で日の丸を振る姿は、本当に感激でいっぱいです。
本当の姿を発信してくださって、ありがとうございます。
Posted by びわ子 at 2012年11月20日 11:58
実行委員の皆様、お疲れ様でした。
このような素晴らしいパレードに参加でき感激しています。
天皇陛下、日の丸、君が代、日本人に生まれたことを誇りに思います。
このような素晴らしいパレードに参加でき感激しています。
天皇陛下、日の丸、君が代、日本人に生まれたことを誇りに思います。
Posted by kod at 2012年11月20日 21:24
福岡県人ですが、今まで沖縄の方は日本を恨んでて、独立したがってるのではないかと思ってました。すみません、テレビで見てると、本当にネガティブな情報しか流さないのです。きっと、恨まれてるんだろうな…。同じ九州人の私さえそう思っていました。だから、この暖かい歓迎を拝見して、本当に涙が出ました。陛下を、日本をこれだけ大切にして下さってる。沖縄の皆様、本当にありがとうございました。もうテレビのネガティブ報道には騙されません。
Posted by ふみ at 2012年11月20日 22:39
パレード参加なんて自分の人生では考えられないことでした。周囲に知っている人は一人もいませんでした。
でも、あの夜の空気は暖かくて美しい感じがしました。神様のお力はこういうことなのかなと思いました。
>政権が替わったら、まず第一に、このマスコミをどうにかしたい。
まだ、替われるか危うい状態だと思います。本当に心配です。
でも、あの夜の空気は暖かくて美しい感じがしました。神様のお力はこういうことなのかなと思いました。
>政権が替わったら、まず第一に、このマスコミをどうにかしたい。
まだ、替われるか危うい状態だと思います。本当に心配です。
Posted by 日本人 at 2012年11月21日 07:48
千葉在住ですが、私も参加したかったのですが、都合がつかず残念に思ってました。しかしパレードの様子を拝見して感動しました。私は実家が沖縄です。来年沖縄、那覇市で市議会選挙があります。私は立候補して、沖縄の偏向マスコミから少しでも県民を守るために行動したいと思います!
Posted by 上地 at 2012年11月21日 21:16
初めまして。
ブログで紹介させて戴きました。
今まで数回、「日米同盟強化」「尖閣に自衛隊配備を」などの集会参加のため、東京から沖縄に行った事があります。
現地タクシーの運転手さんも「中国は沖縄を守ってくれる」と言い、TVでは毎日、オスプレイ反対のデモと妨害行為の報道ばかりです。
「沖縄は好きなようにすれば良い。明日には人民解放軍が上陸するかもしれないのに。」と諦めていた私は、この動画とご報告を読んで、愕然としました。
沖縄の経済団体や実行委員会の皆さんと協力して、沖縄を守る方法はないだろうかと考えています。
中国は本気で「尖閣諸島」を、そして沖縄を奪いに来ています。
少しでも多くの方が、この沖縄の真実の姿を拡散して、我々の誤解を解いて、沖縄をお守りしたいと考えています。
頑張りましょう。
ブログで紹介させて戴きました。
今まで数回、「日米同盟強化」「尖閣に自衛隊配備を」などの集会参加のため、東京から沖縄に行った事があります。
現地タクシーの運転手さんも「中国は沖縄を守ってくれる」と言い、TVでは毎日、オスプレイ反対のデモと妨害行為の報道ばかりです。
「沖縄は好きなようにすれば良い。明日には人民解放軍が上陸するかもしれないのに。」と諦めていた私は、この動画とご報告を読んで、愕然としました。
沖縄の経済団体や実行委員会の皆さんと協力して、沖縄を守る方法はないだろうかと考えています。
中国は本気で「尖閣諸島」を、そして沖縄を奪いに来ています。
少しでも多くの方が、この沖縄の真実の姿を拡散して、我々の誤解を解いて、沖縄をお守りしたいと考えています。
頑張りましょう。
Posted by M,Tsuchiya at 2012年11月22日 08:38
はじめまして、今回の天皇皇后両陛下の奉迎パレードを
こちらのサイトで知り、当日参加させていただきました
最初は思ったよりも多いなーっと思っただけでしたが
7000人との事
実行委員の方々協力、応援の方々、そして当日の多くの参加者の皆様
大変お疲れ様弟子が
20日に久米島行幸啓まで終えられた両陛下が
無事御所へお戻りになりほっとしております
そして改めて素敵な日であったと思いました
しかしそのパレードのパの字もない
テレビ、新聞各社・・・嘆かわしい事です。
寂しい事です、7000人、沖縄県総人口の一部ですが
ここまで多くの人が日の丸を掲げて、天皇に日本に感謝をこめて
集まったのは素晴らしいニュース。
この記事をスルーしたことで県民の中のパソコンを見ない人でも
いろいろ気が付いた事があるようですよ
でも本当に何事もなくお送りできたことが何よりうれしいです
お疲れ様でした、どうもありがとうございます
こちらのサイトで知り、当日参加させていただきました
最初は思ったよりも多いなーっと思っただけでしたが
7000人との事
実行委員の方々協力、応援の方々、そして当日の多くの参加者の皆様
大変お疲れ様弟子が
20日に久米島行幸啓まで終えられた両陛下が
無事御所へお戻りになりほっとしております
そして改めて素敵な日であったと思いました
しかしそのパレードのパの字もない
テレビ、新聞各社・・・嘆かわしい事です。
寂しい事です、7000人、沖縄県総人口の一部ですが
ここまで多くの人が日の丸を掲げて、天皇に日本に感謝をこめて
集まったのは素晴らしいニュース。
この記事をスルーしたことで県民の中のパソコンを見ない人でも
いろいろ気が付いた事があるようですよ
でも本当に何事もなくお送りできたことが何よりうれしいです
お疲れ様でした、どうもありがとうございます
Posted by 参加者です at 2012年11月22日 17:24
奉迎提灯大パレードに参加させて頂きました。実行委員会の皆様ありがとう御座いました。大変素晴らしいパレードとなりましたね。嬉しいのは、全国の皆さんからの暖かいコメントと応援のメッセージです。マス塵のせいで完全に売国詐欲の汚名を着せられた沖縄。その印象を覆すのに大変効果的な大パレードだったと思います。沖縄頑張れというコメントに泣きました。戦後教育とマス塵の呪縛から放たれてまだ日の浅い私など、足元に及ばない様な御苦労があったと思います。本当にありがとう御座います。
はためく日の丸、闇に灯る提灯なんと美しい光景だったでしょう。本当にありがとう御座いました。天皇陛下皇后陛下の元、清らかで美しい沖縄を取り戻しましょう。
はためく日の丸、闇に灯る提灯なんと美しい光景だったでしょう。本当にありがとう御座いました。天皇陛下皇后陛下の元、清らかで美しい沖縄を取り戻しましょう。
Posted by 清ら島沖縄 at 2012年11月22日 19:15
動画で拝見しました。
まさかまさかです。こんなことになっていたなんて!!
改めて大手メディアは役に立たないことを実感しました。
こちらでは、これらのことを全くといっていいほど報道していません。
オスプレイ反対やら米軍なんちゃらへのデモなどは数百人でも報道するくせに・・です。
もうマスコミはあてになりません。これからはもっとネットを活用されて、マスコミが報道しない沖縄を発信していって下さい!!
実行委員会の方々、本当にお疲れ様、そして、ありがとう。
胸がいっぱいになりました。
まさかまさかです。こんなことになっていたなんて!!
改めて大手メディアは役に立たないことを実感しました。
こちらでは、これらのことを全くといっていいほど報道していません。
オスプレイ反対やら米軍なんちゃらへのデモなどは数百人でも報道するくせに・・です。
もうマスコミはあてになりません。これからはもっとネットを活用されて、マスコミが報道しない沖縄を発信していって下さい!!
実行委員会の方々、本当にお疲れ様、そして、ありがとう。
胸がいっぱいになりました。
Posted by 神奈川県民です at 2012年11月23日 20:51
パレードの様子をyoutubeで拝見しながら目頭が熱くなり、沖縄県民のみなさま本当にありがとうございます、と思わず呟いていました。
本当にありがとうございます!
また一方でこのことを一切メディアが取り上げないのは報道規制、少なくとも自主規制がかかっている状況が浮き彫りになったと言わざるを得ません。まさに反日=沖縄という偏向情報操作が白日のものとなりました。
このままでは先祖や後世の日本人からみれば、今日を生きる我々は、歴史の汚点世代と言われても仕方ない有様です。
そろそろ声が大きいだけの少数派である左翼勢力に対し、無言の多数派である良識的国民が立ち上がる時が来たことをこのパレードが教えてくれました。
両陛下万歳!沖縄万歳!
本当にありがとうございます!
また一方でこのことを一切メディアが取り上げないのは報道規制、少なくとも自主規制がかかっている状況が浮き彫りになったと言わざるを得ません。まさに反日=沖縄という偏向情報操作が白日のものとなりました。
このままでは先祖や後世の日本人からみれば、今日を生きる我々は、歴史の汚点世代と言われても仕方ない有様です。
そろそろ声が大きいだけの少数派である左翼勢力に対し、無言の多数派である良識的国民が立ち上がる時が来たことをこのパレードが教えてくれました。
両陛下万歳!沖縄万歳!
Posted by 千葉外房 at 2012年11月24日 09:33
なぜこのような素晴らしいニュ-スが報道されないのでしょうか?
これがわが日本国の現状です。
つまり、マスごみ規制をするシナ共産党、民主党が裏で
動きていると思います。
世界中にこの動画を広めます。
これがわが日本国の現状です。
つまり、マスごみ規制をするシナ共産党、民主党が裏で
動きていると思います。
世界中にこの動画を広めます。
Posted by mariko at 2012年11月25日 16:25
沖縄の皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Posted by nkaz at 2012年11月27日 11:39
私の母の実家は沖縄です。親戚も沖縄に居ます。こちらのテレビで流れるのは基地反対とか沖縄が日本から独立したがっているとか…そんな奇妙な内容が多く―その原因は、本土から行く新聞記者や報道関係者が沖縄タイムズなどの偏った方向性のある地元の報道関係者がお膳立てした場所や人々からの意見などを鵜呑みにして、自らの足で沖縄住民に幅広く取材をしていない為に(こちらでも偏向報道を確信犯的に作っているマスコミもあるのでしょう)沖縄県民の事実の声が届かないという事を沖縄県民の方のブログで知り、従姉妹にもメールで沖縄は日本だから!と送りました。この画像を見て、本当に嬉しいです。私は、人民解放軍の羅何とかという高官が『沖縄の島は、沖縄県民の全ての命より遥かに価値がある。』と発言したという中国の記事を読んで怒りで震えていました。私は、今の天皇陛下と美智子様は心から戦没者の方々を想い、日本国民と世界の人々の平和と平穏を願って下さってると今までの言動を見ていて素直に好感を抱いています。沖縄出身の母も昔から美智子様の大ファンで、皇室の写真集まで買っていました。今も実家にあります。今日、沖縄県の皆さんの本当の声がやっと垣間見えた事を本当に嬉しく思います。そして真実を伝えない報道機関と何故、沖縄タイムズなどは日本から沖縄を自ら分断する記事ばかりを書くのか理解に苦しみ怒りを覚えます。日本にはジャーナリズムは無かったのか?と今はインターネットで色々調べてからニュースを見るようになりました。東京という離れた場所であっても沖縄は私の大事な故郷です。沖縄が中国に襲われるのでは…と不安ばかりだった毎日に、沖縄県民の皆さんの想いを知る事が出来た事を心より感謝します。これからも沖縄の本当の声と姿を是非送り続けて欲しいです!
Posted by 東京都民 at 2012年12月02日 00:44