ここから本文です

専用「売春」施設も…米軍が慰安婦を買い漁った過去

女性自身 5月27日(月)0時0分配信
 橋下徹大阪市長の「慰安婦容認」発言が世界中で大騒動を巻き起こしている。韓国が「女性の権利に対する尊重と歴史的認識を著しく欠いている」と批判すれば、中国も「驚きと怒り」をいち早く表明。わが安倍首相までが「安倍内閣、自民党との立場とはまったく違う」と突き放した。そして異様なまでに激しく反応したのがアメリカだった。

 全方位から集中砲火を浴びている橋下氏。だが、「たしかに舌足らずの部分があるが、言わんとするところは大筋で正しい」と現代史家の秦郁彦氏(80)は擁護する。慰安婦問題の代表的な論客である秦氏が、特に大きく肯いたのは「日本軍だけじゃなくて、世界中のいろんな国の軍で慰安婦制度を活用していた」という橋下氏の主張だ。

「米軍も例外ではありません。日本では米兵によるレイプ事件が多発するのを心配して、米兵から『良家の子女を守るため』に、内務省の発案で有力業者に話をつけて『特殊慰安施設協会』(RAA)が組織された。終戦からわずか3日後の’45年8月18日のことでした。アメリカが設置を求めたという場所もあります」

 大蔵省の緊急融資を受けて東京大森に最初の施設が開設されたのが8月27日。朝日新聞などに出た「急告 特別女子従業員募集 衣食住支給、前借にも応ず」という募集広告に応じて、戦争未亡人など千数百人もの女性が集まった。当初、女性1人につき、1日15人から多いときで60人の米兵を相手にさせられたが、ピーク時には全国で7万人もの女性が集まり、ようやく人手不足は解消されたという。

 米軍は自ら慰安所を持たなかったが、その役割を日本に肩代わりさせていたのである。「戦場と性」は切っても切り離せない関係にあると秦氏は言う。

「第2次大戦中の日独は軍が管理する慰安所型、米英は民間経営の売春宿利用型、そしてソ連はレイプ黙認型でした。このなかで、日本の『従軍慰安婦』だけがいまも問題視されていますが、じつは日本軍の従軍慰安婦問題をもっとも激しく非難しつづける韓国にも、朝鮮戦争当時、慰安婦が存在したのです」

 韓国軍特殊慰安婦の存在は’02年2月、立命館大学の国際シンポジウムで韓国の女性問題研究者・金貴玉氏によって初めて明らかにされた。「特殊慰安隊」と呼ばれた韓国軍慰安所はは朝鮮戦争が膠着状態に入った’51年ごろに設置され、休戦に入った’54年3月に廃止。だが、その後も兵士相手の売春婦は存在しつづけた。そして、占領下の日本でそうだったように、韓国でも慰安婦の上客だったのが米兵だった。’09年1月7日付の『ニューヨークタイムズ』には、米兵相手の慰安婦だったという女性の次のような談話が掲載されている。

「韓国政府は米軍相手の大手売春あっせん業者でした。政府はGI相手にできるだけたくさん商売するよう熱心に奨励し、私たちを“ドルを稼ぐ愛国者”として賞賛したのです」

 当然ながら、米軍もまたほかの国の軍隊と同じように、戦場で他国の女性をレイプし、慰安婦や売春婦を買い漁ってきたのである。橋下発言をきっかけに、はからずも『戦場と性』に対する後ろ暗い真実が露呈してしまったことが、アメリカが怒った本当の理由ではないか。

(週刊FLASH 6月4日号)
.
最終更新:5月27日(月)0時0分
女性自身
 
記事を読んだアクティビティ
共有履歴を削除 閉じる
Facebookの友達に記事を知らせよう
記事を読んだアクティビティを自動で共有します
おすすめ
あなたと他1,517人がすすめています。1,517人がすすめています。Facebookに登録して、友達のおすすめを見てみましょう。

記事提供社からのご案内(外部サイト)

女性自身

光文社
2588号・5月28日発売
毎週火曜日発売
定価380円(税込)
 
コメントする

 

.
 
.
  • 伊達 京助 · トップコメント投稿者
    韓国軍が、1951年~1954年まで大韓民国軍慰安婦 (대한민국군위안부)ないしは「特殊慰安隊」という名称で、固定式あるいは移動式慰安婦制度を取り入れて運用していたことは、韓国陸軍本部が1956年に編纂した公式記録である『後方戦史 (후방전사)』の人事編の記述と目撃者たちの証言によって、すでに裏付けられている。
    この文書の中には、そういった売春婦が「第五種補給品」として韓国軍兵士とアメリカ兵に利用された事実が記されている。
       
      .
      .
    • 管 陽一 · 北陽貿易 取締役業務部長
      アメリカの下院議会でマイク議員だったか?そいつが訳のわからん日本政府の謝罪法案を可決させようとした反動もある。されて嫌なことは他人にもするなと教育されなかったツケが回ってきた。アメリカの下院は自分たちの身の程を知るべきだった。
         
        .
        .
      • 西村 吉郎 · トップコメント投稿者 · 京都府京都市
        だから言っているでしょう!きれい事で済まそうとするのが世界中とは驚きでした。建前優先は日本人だけかと思っていましたが、今回で良く分かりました。皆は本当は知っていながら、日本をパッシングすることに利用しているわけです。尚、ベトナム戦争の時に、アメリカの依頼で、慰安婦同行でアメリカに協力したとの話は、本当?嘘?
        だから、何とひどい、日本への嫌がらせをする国かと思いますよ。彼らほど、日本をやり玉に挙げて、自国の暗黒部分を隠し続けている国は、無いと思いますよ。これこそ厚顔無恥といいます。
           
          .
          .
        • Natsuki Wakabayashi · 獨協大学
          橋下氏は、これくらい知っているだろう、この件と結ぶついた話であることは承知の上だろう、という感じで、前提条件など必要な情報を省いて発言してしまう。人々は理解できるまでに時間を要し、多くは理解できずに核心だけの話に反発する。また、話し方の持って行き方が強行的すぎて礼節に欠く。非公開でなければならないことを公にしてしまう。
             
            .
            .
          • Kai Yip · Bioresonance therapy Staff Nurse
            橋下氏と同じ発言を石原氏がしたら問題に成らなかったと思うよ、
            イヤ、石原氏の場合過去の発言を見ても、もっと際どい事をガツンと言ってる。
            要するに、メディアとそれを支配する人達が橋下は、もう、用無し!
            そ言う事だろう。
               
              .
              .
            • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
            Tweet997
            http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130527-00010004-jisin-sociをTwitterで共有
            http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130527-00010004-jisin-sociのURLは、997回共有されました。これらのツイートを見る。
            Twitter
            • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
            • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
            PR

            注目の情報

            PR
            .
            本文はここまでです このページの先頭へ

            プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
            Copyright (C) 2013 Kobunsha Co., Ltd. 無断転載を禁じます。
            Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
            SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
            SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.