minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 
 | トピックス福島民友ニュース写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
県民運動大会が復活 郡山で8月、絆の大切さ確認へ

 県民を挙げて地域の絆を強め、互いに支え合う地域づくりを目指す「新“うつくしま、ふくしま。”県民運動『100年後も…いきいき ふくしま うつくしま』推進大会」は8月、郡山市のビッグパレットふくしまで開かれる。年1回の恒例の大会だったが、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で中断、2010(平成22)年以来3年ぶりの開催となる。
 同運動推進会議が27日、福島市で開いた総会で開催を決めた。震災と原発事故を経験し、県民相互の絆や地域づくりの重要性が一層高まったことを踏まえ、大会をきっかけにあらためて運動を推進したい意向だ。
 大会では、同運動に取り組む地域活動団体への知事感謝状の贈呈式や、受賞団体による実践活動の事例発表、記念講演などを計画。日程は、8月21日の「県民の日」に合わせ、同月下旬とする方向で調整する。
(2013年5月28日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart


  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN