解決済みのQ&A
自称うつ、新型うつがやたら上から目線の 物言いなのは何故ですか? 頑張ってとか...
自称うつ、新型うつがやたら上から目線の
物言いなのは何故ですか?
頑張ってとか言わないでよ
うつにかけてはいけない言葉も知らないの?
と相手の発言を偉そうに制限する人がいます
知
恵袋にもたまにいますが
私うつなのと周りに言いふらし、だから理解して
と望んでくるのは自称うつの特徴ですか?
ガチうつなら自分を責めて恥じるから言わないですよね
-
- 質問日時:
- 2011/7/14 08:58:59
-
- 解決日時:
- 2011/7/14 12:16:50
-
- 回答数:
- 3
-
- 閲覧数:
- 466
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
正直そういう人がいるから
本当にうつの人達が
「うつは甘え」って言われるんですよね
本当にうつなら言い返す気もおきないし
自分がうつであることを隠そうとしたり
すると思います
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2011/7/14 09:07:02
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
mukyu_01さん
私は、頭が悪いせいか「自称うつ」とか、「構ってちゃん」とか判断できません。
みなさん、何がしかの思いがあり知恵袋に投稿なさっているんだと思っていました。
こんなことを書くと私がたたかれるのかも知れませんが、私自身、5年前にうつ病を発症しました。現在も通院中です。
知恵袋には4,5日前から回答を書き始めました。自分の5年の経験が役に立てばと思いながらです。
自称うつ、新型うつの方の投稿が上から目線と思われたら、無視しておけばよいのではないですか?
私は自分に分からないことや、投稿された内容が今一つ理解不可能な時は回答しないようにしてます。
- 回答日時:2011/7/14 09:42:38
自分で鬱病と思い始める。
↓
鬱病チェックで「鬱病の疑いが」と出た日には確信。
「100%私は鬱。」
↓
自称鬱の悪口を発見。すぐにキレる。
「自称鬱だとしても、中には本当に鬱の人だっています。そういう事いうなんて最低ですね。」
いいえ、精神科に行く暇が無いサラリーマン、
ネットや食事など全て何もかも出来ない状態の人の方が
本当の鬱病の人がいる確率が高いはずです。
自称の時点で鬱病の自分を気にしてるので自殺する気0です。
本人は死にたいと言ってるが実際リスカやODばかり。
↓
「そうだ、私は確かに自称鬱。でも症状は全部当てはまるし確実に鬱病なんだ。
私は自称鬱なんかじゃない。。
自称鬱のせいで私の病気が軽度に見られてしまう…。」
そして自称鬱を叩く。
「本当の鬱病の人に失礼です。私は鬱だけどもっとひどいです。」
結果・自称鬱は自称鬱という事に気づいていない。
- 回答日時:2011/7/14 09:07:50
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 仮病や自称うつを批判しているだけなのに うつを馬鹿にするな!と本気になって反論してくる回答者は 読...
- うつ病が知恵袋なんかで完治したら医学界に激震が走ります。特に自称うつや新型うつのような、怠け者を...
- 自称うつの人は病院に行って、病気でないと診断されるべきですか?
あなたにおすすめの知恵ノート
- 未解決・知恵袋 ⇒ その後・・解決集
- アロマの知恵袋~身近なもので始めよう~
- 知恵袋で質問するとバトルが始まるネタ その1(インフルエンザ)
質問した人からのコメント