富士通
2013年5月21日(火) 東奥日報 ニュース



■ むつの廃棄物施設で汚染水漏えい

写真
汚染水が漏れたポンプ付近=21日午前、むつ市のアックス・グリーン内
−PR−


 下北地域広域行政事務組合は21日、下北地域一般廃棄物等処理施設「アックス・グリーン」(むつ市奥内今泉)で19日に汚染水が漏えいし、一部が施設に隣接する今泉川に流出した可能性があると発表した。

 排水処理施設内のポンプから漏えいしたのは、カーボンスラッジ濃縮槽の原液。同組合は約1立方メートルが漏れたと推定している。廃棄物処理の過程で生じ、人の健康の保護に関する環境基準を約20倍上回る鉛を含んでいるという。

 同組合は、下流域への流出防止策として、土のうの積み上げやオイルフェンスの設置などを行う一方、水質検査機関に検査を依頼している。

 同組合によると、19日午後11時半、施設を管理運営する業者職員がポンプからの漏えいを発見した。2時間前の巡視では異常は見当たらなかったという。

 ポンプを分解、調査したところ、内部のゴム製の部品がすり減って亀裂が生じ、さらに外側の金属製のケースに直径約5ミリの穴が開いていた。

 同組合は20日、原液漏えいを県や地元町内会などに連絡していた。報道機関への発表が21日にずれ込んだ理由について、同組合の笹谷光久総務課長は「原因を究明し情報を整理するため時間を要した。対応が遅かったとは考えていない」と取材に答えた。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック




PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・あま〜い甘栗。特別販売は5月10日まで【47CLUB】
・珈琲好きな方に贈りたいギフト【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
三八五流通食品部
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み