最新記事
人気記事(3ヶ月内)
1一番高級なモビルスーツは?
2昔の特撮やアニメ詳しい奴ちょっとこい
3「歌は知ってるけど本編は見たことない」奴が多いアニメランキングwww
4【LEGO】またまた安価でレゴロボット強化するwww
5アムロ 「MSトーク」
6外国人が書いたポケモン×トランスフォーマー画像豊富ワロタ
7ガンダム史上最もカッコいいガンダムってなに?
8ガンダムキャラで一番良い乳してるのって・・・
9【3月9日】ザク画像が集まるスレ
10ガンダムの防御システムで一番堅いの何?
11ガンダムでよく『拡散ビーム砲』って出てくるけど
12外人が選んだ見る価値のあるアニメ一覧
13Zガンダム時代(UC0087)の最強の機体ってなんだったの?
14ガンダムの可変機で一番操縦が難しそうなのは
15ガンダムの頭に付いてるバルカンって、どの機体のが最強なの?
最新フィギュア

ズッシリ!ダイカストシリーズ ロボダッチ タマゴロー VOL.1 ズッシリ!ダイカストシリーズ
ロボダッチ タマゴロー VOL.1
/

エントリープラグインテリア Ver.レイ (1/6スケール塗装済完成品) エントリープラグインテリア Ver.レイ
(1/6スケール塗装済完成品)
/

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス ねんどろいど クリスカ・ビャーチェノワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) マブラヴ オルタネイティヴ
トータル・イクリプス
ねんどろいど クリスカ・ビャーチェノワ
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み
可動フィギュア)
/

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス ねんどろいど イーニァ・シェスチナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) マブラヴ オルタネイティヴ
トータル・イクリプス
ねんどろいど イーニァ・シェスチナ
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み
可動フィギュア)
/

ダンボール戦機 ハイパーファンクション LBX ルシファー ダンボール戦機 ハイパーファンクション
LBX ルシファー
/

リボルテックダンボー【お化粧なおしBOX】 リボルテックダンボー
【お化粧なおしBOX】
/

マクロスF (フロンティア) ねんどろいど シェリル・ノーム (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) マクロスF ねんどろいど
シェリル・ノーム
(ノンスケール ABS&PVC塗装済み
可動フィギュア)
/

RIOBOT オーガン RIOBOT オーガン/

スーパーロボット超合金 真ゲッター1 OVA版 スーパーロボット超合金
真ゲッター1 OVA版
/

最新プラスチックキット
最新ゲーム・サントラ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE (初回封入特典 TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコード 同梱) スーパーロボット大戦OGサーガ
魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
(初回封入特典 TVアニメ「スパロボ大戦OG ジ・インスペクター」版「ヴァルシオーネ」が使用可能になるプロダクトコーオ同梱)
/
/PSV/

ガンダムブレイカー (初回封入W特典 「フリーダムガンダム」のパーツ一式 「出撃エネルギー(備蓄用)」3個セット 同梱) ガンダムブレイカー
初回封入W特典:「フリーダムガンダム」の
パーツ一式 「出撃エネルギー(備蓄用)」
3個セット 同梱)
/

超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 (初回限定特典アーケード版で使用できる特別カード “M-046PRグレイドラ 超速変形ジャイロゼッター
アルバロスの翼
(初回限定特典:アーケード版で使用できる
特別カード“M-046PRグレイドラ"&
ゲーム内で使用できる“ライバードHS"が
貰える特典コード 同梱)
/

ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ) ARMORED CORE VERDICT DAY
(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)
/

PS3ゲーム『第2次スーパーロボット大戦OG』オリジナルサウンドトラック PS3『第2次スーパーロボット大戦OG』
オリジナルサウンドトラック
/

記事検索
作品別記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
は行
ま行
ら行
ガンダムシリーズ
マクロスシリーズ
アクエリオンシリーズ
イクサーシリーズ
エウレカセブンシリーズ
ゲッターロボシリーズ
ゾイドシリーズ
ダンクーガシリーズ
鉄人28号シリーズ
トランスフォーマーシリーズ
ボトムズシリーズ
マジンガーシリーズ
マブラヴシリーズ
勇者シリーズ
ライディーンシリーズ
ラムネシリーズ
VIP・総合
ニュース
このヘッドラインは「ろぼ速VIP」が管理しています。逆アクセスを計測している方はrobosokuで置換をお願いします。
お知らせ
先月のおすすめ記事更新しました! 5/08 NEW!
記事下のカテゴリ別おすすめ記事も更新しました! 5/08 NEW!
作品別記事一覧を整えました! 5/08 NEW!
翠星のガルガンティアがいつ鬱展開になるのか
.
1:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:26:51.14 ID:MhpDTWNN0
怖くて夜も眠れない




4:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:28:09.86 ID:qNodj+Cq0
虚淵が「たまには明るい脚本もいいよね」って明言してるんだけどな。

001


74:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:09:38.51 ID:MAeKxrJ/0
>>4
虚淵が明るいと思う脚本が俺たちが見たときに鬱展開ということも十分ありえる。




12:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:31:52.56 ID:mELk3+qSO
次回の話のサブタイが「兵士の定め」

そしてその次が「離別」だからなあ





5:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:28:09.62 ID:MhpDTWNN0
もう、ほのぼので持ち上げすぎて落とされた時の落差で
死ぬかもしれない


7251881e
.

  


ニュー速VIP/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368527211/



2:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:27:19.63 ID:1Hy1Qb790
次の次からだよ




3:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:28:02.01 ID:dQNpuj+B0
快楽天さんがエロすぎて既に鬱




7:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:29:27.25 ID:5zEvouq8P
なんかタコみたいな敵が出てきたよな

7697220f


34:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:56:16.13 ID:MhpDTWNN0
イカに食われたりするのかなぁ・・・




35:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:56:52.21 ID:pqcEN0ae0
どうせあの生物も「無害なただのイカ」で終わる




95:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:22:05.97 ID:v5b0GPpU0
動力っていうか電力の確保かなんかでヒディアーズを利用してたりするのかね




72:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:00:57.43 ID:dYlVemJl0
ヒディアーズは実は海の守り神的な存在だったりしてな

レドがヒディアーズ殺そうとしたらベローズがユンボロで止めにきたりとか




68:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:45:59.19 ID:kUYonzQ/0
あの「地球」が同盟が用意したヒディアーズの生物実験場とか




45:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:09:21.10 ID:Xg8QuKhq0
今回タコ星人でてきたけど
今まで地球人とタコ星人は共存してきたって事にならないか?
決して共存できないんじゃないのかよ
それとも何故かレドが目覚めるのと同時に宇宙からやってきたのかな





48:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:13:13.22 ID:bhRIOlKc0
>>45
チェインバーが使うエネルギーに反応してきたとか?




55:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:20:11.77 ID:TpBnFQ7Q0
>>48
そうかもしれんね
それだとチェインバーのせいで地球が戦場になる展開だな
元からいたなら地球だとタコ星人と共存できる理由があって
宇宙は平和になりましたのハッピーエンドだけど




6:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:28:53.79 ID:M1Gfk3hQ0
宇宙連邦が攻め込んでくるよ




96:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:24:54.09 ID:92Q7BRvR0
レドが出してた救難信号で同盟が地球発見!

なんやかんやあって原住民と同盟側が敵対

レドがどっち側に付くか悩む

ヒディアーズも宇宙から来る

原住民と協力~俺たちの戦いはこれからだ!




97:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:49:36.27 ID:92Q7BRvR0
あとはヒディアーズは地球に残った人たちが太陽の異常を直すために作ったとか

1話で恒星に巣っぽいの作ってたし

そんな情報をサルベージで知るんじゃないかなぁ

未来に飛んだとかなら最初に戦って場所が地球だった可能性も





8:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:29:36.51 ID:P86n0qsmO
だってもう6話だぜ?
ねーよwwwwww



ねーよ





19:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:34:34.03 ID:ZJQ7x5M90
死ぬなら3話のはず…




27:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:45:39.22 ID:2R84ORm70
・エイミーがヒディアーズを殺しちゃダメって言う

・レドの上司がやって来てヒディアーズを撃ちまくる

・レドが止める

・一悶着あった後レドはガルガンティアに残る

もう6話だし出来る事ってこんぐらいじゃね




9:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:30:23.39 ID:MhpDTWNN0
もう絶対にだまされない
もう絶対にだまされない
もう絶対にだまされない
もう絶対にだまされない





11:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:31:33.75 ID:5zEvouq8P
アニメ詳しくないんだけどみんななんでそんなに警戒してるんだ?




13:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:31:57.96 ID:hfnE1LI10
ラスト3話からが本命だろ

主人公は未来から過去に飛ばされていた
過去の人間には未知なる病原菌を主人公が運んできた
過去の人類死亡
お供のロボも電源不足で強制終了
主人公だけ過去の世界で1人生き延びる


って落ちだと予想する





73:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:04:40.03 ID:sTu0Xzyf0
>>13
レドは過去じゃなくて未来にとんだんだよ




21:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:35:22.83 ID:Gvcl50Xv0
>>13
マジレスしちゃうけどチェインバーのバッテリーは無限





46:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:10:41.57 ID:hfnE1LI10
>>21
その設定を信じる辺りが可愛いな




75:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:10:25.94 ID:MAeKxrJ/0
>>46
設定は信じるとか信じないとか言うもんじゃないだろ




26: ◆Void00xMl6 :2013/05/14(火) 19:42:08.66 ID:Re6oEgN40
あんだけよくできた人工知能が
自分のエネルギー消費計算してないとかありえねえよな。




14:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:32:17.16 ID:HrPvF1gR0
ぷちっとがるがんてぃあというものがあってだな

http://gargantia.jp/#petit

20130515014355


16:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:33:32.10 ID:+aHFfZYx0
俺の予想だと宇宙で戦ってるやつら全員主人公と同じ顔したクローンだと思う




17:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:33:32.17 ID:7YgcF2yST
エドは死ぬ




70:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:58:25.22 ID:2R84ORm70
線団長がくっそ怪しい




18:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:33:37.72 ID:mELk3+qSO
スタッフの話だと
虚淵を知る人からすればガルガンは白い虚淵だけど
一般人からしたらグレーかもしれない


とのこと





22:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:36:34.74 ID:qNodj+Cq0
>>18
一生離れ離れエンドか




23:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:37:20.06 ID:mELk3+qSO
あとどこで話されていたかは忘れたが
「人間は」もう死なないみたいなことが言われていた気がする

なので感情が目覚めたチェインバーが皆を守るために特攻して
最後に「ありがとう」という言葉を残して散るとか


でもぶっちゃけこれは王道すぎるか?





25:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:40:15.25 ID:PrxRnHqB0
>>23
それならタチコマよりも派手で劇的に頼む




30:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:49:34.24 ID:MhpDTWNN0
もう首がふき飛ぶくらいの覚悟はしている




15:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:32:53.00 ID:KaMOSdO9O
そっちへ転がす材料がありすぎるからな

杉田だけ幸せになればそれだけでいい




44:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:08:40.18 ID:xcjGTdOA0
エイミー「ひっ…人殺しーーっ!!」




29:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:47:59.95 ID:e2n6WY0i0
え?こいつも死ぬの?ってやつも死なないとな

エイミーとか




32:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:52:45.68 ID:s8MShO3D0
レド君欲望に目覚めてガルガンティア征服フラグ




10:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:31:20.35 ID:PrxRnHqB0
デザインヒューマンだから
レドってチンコないんじゃね?
フラグ立てまくっていざってなったらひでぃあーず




56:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:26:32.32 ID:i1dStfTz0
>>1
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ謝肉祭だー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λいい男取られちゃうよ!
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_



3人娘(サーヤ好きを除く)がヤリマン説って分かって、処女厨が鬱になったじゃん





58:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:28:01.33 ID:G4ByfipL0
ビッチ三人と違って仕事一筋なベローズに乗り換えるんだろ




66:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:41:42.42 ID:i1dStfTz0
>>58
サルベージで稼いでるベローズや地位が高いリジットはショーパブで踊らなくても平気だろうからな
おねショタが捗る




47:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:13:10.08 ID:4Ud8sHsQP
ダンスの時の女の子がモブみたいな顔してたところが今の所一番の鬱

6812f678


50:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:14:57.82 ID:PrxRnHqB0
エイミー「エェッ!?レドって童貞なの?」




33:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:54:06.53 ID:KFzgEVf10
確か分割2クールだっけ?
お願いだから1期目だけでも平和に終わって下さい





38:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:04:02.74 ID:mELk3+qSO
ガルガンティアは1クール(13話)+OVA2話のはず


分割はヴヴヴじゃなかったか





42:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:07:50.82 ID:KFzgEVf10
ヴァルヴレイヴと勘違いしてたか
そいつはすまない
しかしTV放送だけで綺麗に終わるのかね?OVA商法は勘弁願いたいが




57:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:27:21.47 ID:sTu0Xzyf0
ガルガンディアが12クールとか信じられん
マジェプリが24クールだっていうのの





67:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:41:48.02 ID:OzzSQ3vp0
>>57
何年かけてやるつもりだ




49:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:14:17.28 ID:xcjGTdOA0
チェインバーと一本満足バーの違いを教えてください




80:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:55:19.54 ID:+29/8/qn0
今の地球人達の先祖が宇宙連邦の奴らで、チェインバーは六ヶ月といってたがそれは誤認で
実は地球に飛来してから100年以上経ってるとか。
今までの知り合い達は既にいないってオチはある意味鬱だぞ
まぁ地球の暮らしが楽しくなってるから無問題かもしれんが





86:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:31:34.46 ID:1YZGvCjY0
>>80
俺はこれっぽいと思うなー
軽いループというか宇宙に出始めたのは実はガルガンティアの皆さんでした的展開




36:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 19:57:00.08 ID:3e84/hbD0
今回は鬱展開ないんじゃないかな
多分…





64:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:40:16.43 ID:guSMl0VG0
鬱展開無しで風呂敷畳めないだろこいつは




65:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:41:31.59 ID:0os8o7ps0
>>64
畳まなければいい
レドが地球で一生暮らすことを選んでハッピーエンドや!





63:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:34:58.99 ID:V/fBQ9rR0
どうせなら真っ黒なバッドエンドにして欲しい




53: ◆Void00xMl6 :2013/05/14(火) 20:15:57.41 ID:Re6oEgN40
今のところ出てきた舞台は、冒頭にちょっと出てきた宇宙と地球の海だけだけど
このまま1クール海の上の日常やるんじゃないだろうな。




52:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:15:30.99 ID:G4ByfipL0
お別れでしんみりした流れからエイミーの帽子が飛んで無限だいなああああ で終わる




79:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:45:31.31 ID:Uaz3+LNx0
快楽天さんってなんで快楽天さんって呼ばれてるの?ネタがわからん

68fe2f33


81:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:22:09.35 ID:MAeKxrJ/0
>>79
まずお前が快楽天と言う雑誌を知っているかどうかによるのだが





82:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:25:24.21 ID:Uaz3+LNx0
>>81
見たことはないけど雑誌自体は知ってるエロ本だよね?




83:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:27:21.94 ID:2R84ORm70
>>82
ならばお前に教える事はもう何も無い





87:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:36:58.52 ID:alO1c1ap0
>>83がすごく師匠っぽく見える……




84:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:29:45.10 ID:MAeKxrJ/0
>>82
キャラクターデザインやってる漫画家がよくそれにエロ漫画書いてて快楽天ちゃん似のキャラが
よく表紙を飾ってたから快楽天ちゃん





85:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:31:10.75 ID:Uaz3+LNx0
キャラデザエロ漫画家だったのか!おちんこセンサーが反応するわけだわ
納得した




88:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:48:04.00 ID:MAeKxrJ/0
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20130409120524-50764.jpg
000

エロ本みたいだろ?ニュータイプエースなんだぜ…




89:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:51:38.99 ID:4Ud8sHsQP
>>88
いや、コラだろこれ




90:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 22:53:15.86 ID:MAeKxrJ/0
>>89
http://www.kadokawa.co.jp/na/backnumber/detail.php?num=1

20130515013442


91:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:04:18.77 ID:v5b0GPpU0
表紙ってこちじゃないの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4196298.jpg
org4196298


93:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:09:33.13 ID:kUYonzQ/0
>>91
ワロタ




92:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 23:05:03.84 ID:XEQS8p900
来週ベローズ死んでレドが
「まだ何も教えてもらってない」って言い出すよ





62:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 20:32:31.02 ID:0os8o7ps0
ヒディアースが出てやっと話が動いた
これで来週か再来週に鬱展開にならないともうほのぼの路線確定だ





77:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:26:10.80 ID:ph444vdH0
まどか☆マギカくらいしか虚淵の関わったアニメみたことないけど
あれも鬱展開と見せかけてけっこうハッピーエンドだったし、今回もそうなるんじゃないの




71:愛のVIP戦士:2013/05/14(火) 21:00:03.69 ID:MhpDTWNN0
もう毎週ビクビクしている、やるなら人思いにやってくれ!!










虚淵玄原作のヴェドゴニアとファントムは昔小説を読みどちらも非常に面白かった記憶がありますが、確かに手放しのハッピーエンドではなかった思い出。
ただまどか☆マギカ同様全く救いのない話では無かったはずなので今回は割と明るめのいい塩梅なエンドになってくれるんじゃないかなと思ってたり。

ただ何よりこの先大丈夫なのかとハラハラ出来るのはオリジナルアニメかつそれをリアルタイムで見れる時ならではの醍醐味だよな!
と感じますww

ファントム小説版は普通にハッピーエンドだったそうで自分の記憶違いでした!エロシーンしか覚えてなくてすみません!
これはきっとハッピーエンドだね!うんうん。



関連商品

石川界人¥ 12,325



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

¥ 580



Amazonで詳細を見る by AmaGrea

関連記事

翠星のガルガンティアの快楽天ちゃんwwwwwwwww
「ロボットの周りの人間が寿命で死んでいく」展開もうやめろ
【ネタバレ】ロボットアニメのスナイパーキャラを死なせるのはもうやめろよ
最終回で、それまで乗ってたロボを乗り換えるという斬新な展開
アニメでまだロボットがやったことないジャンルってある?
鬱アニソンアルバム作ろうと思うんだけど
アニオタって真面目な恋愛モノ嫌いだよな
女キャラが敵に寝返るとなぜかエロいコスチュームになってるけど

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事


タグ :


[ 2013/5/15 13:18 ] なんでも議論 コメント:164
このページは75回共有されました。これらのツイートを見る。

最新おすすめロボット関連商品
ろぼ速ヘッドライン
他ブログのアニメ関連記事画像・動画今日の動画
最新記事
RT数上位記事
RT数上位記事
コメント数上位記事
歴代はてなブックマーク数上位記事&月別おすすめ記事
旧サイト改修しました アニメ・ゲームのネタをまとめて読みたい時によかったらご利用ください
ランダム記事&おすすめフィギュア(50%OFF)
カテゴリ別おすすめ記事
創作
レゴブロックでウイングガンダムゼロ作ったったwwwww NEW!
【LEGO】またまた安価でレゴロボット強化するwww NEW!
【LEGO】また安価でレゴロボット強化するwwww NEW!
【LEGO】安価でロボット強化するwwww NEW!
ガンダムAGEのMSV考えたんだけど興味ある?
紙でゲッター1作ったwwwwwwwwww
紙とのりでエヴァンゲリオン初号機のきぐるみつくってみた
なんでも安価でメダロット化する
安価をロボ化して描く

ネタ
「あっ、こいつスタースクリームだな」ってやつの特徴 NEW!
ヱヴァQのリツコさんの髪型にそろそろ突っ込むスレ NEW!
面接官「ガンダムでどの機体が好きですか?」
もしもガンダム主人公の性別が逆だったら
碇シンジ(29)「葛城ミサトちゃんだね!?早く乗って!」
処女しか乗れないロボットで戦う女の子
喪男なら毎日がボトムズの台詞風に語られるだろう
孤独のグルメ風にエヴァを語るスレ
孤独のグルメ風にガンダムを語るスレ
世界丸見え!テレビ特捜部ガンダム
おフランス世紀エヴァンゲリヲンヌにありがちなこと
ガンダムの台詞の一部をプリキュアにしたらぶっちゃけありえない
彼氏が超時空交際セクロスとかいうAV借りてきた(´;ω;`)
シロッコの画像見ながらQueen聴いたら面白すぎワロタwwwww
彼女がビーストウォーズのコンボイに酷似してるんだが
地獄のミサワ風ガンダム
エヴァ風にハゲを語るスレ
授 業 中 フ ク ツ ウ ゲ リ オ ン
グレンラガンの決め台詞繋げて成功したら俺らの勝ち
シンジ「しょうがない、安価で行動しよう」
リツコ程ねじりハチマキに和太鼓が似合う女は存在しない
新世界丸見エヴァンゲリオン
面接官「あなたをモビルスーツに例えると何になりますか?」
【速報】渋谷の女性に聞いた、好きなロボットランキング
フロムソフトウェアが作ったどうぶつの森にありがちなこと
ガンダムのキャラが運動会やったときにありがちなこと
ガンダム主人公の私服ダサさランキングが決定したぞ!!

名言・名台詞
アニメでのとんでもなく長い台詞って何がある?
ガンダムのセリフの中に「金で」を入れると途端に信用できなくなる
ガンダムXのサブタイを組み合わせて一番面白かった奴が求めた戦争だ
名台詞を合体させるスレ
タクシー運転手がガンダムの名言をつぶやくと不安にかられる
ガンダム風に焼肉を食うスレ
アニメ史上もっともマジキチなセリフ

SS・AA
ガルマ「グフとか要らないんじゃあないか?」シャア「えっ」 NEW!
アムロ 「MSトーク」 NEW!
【ネタバレ】シンジ「なにがQだよ!!」 NEW!
シンジ「はぁああああ!綾波のパイパイもみてぇえええ!」
トウジ「委員長から晩飯に誘われたわ」
シンジ「ターミナルドグマ最大トーナメント……!?」
アスカ「スナオニナレール?」
ルルーシュ「どうして日本人はムダ毛を処理しないんだ?」
カレン「私知ってんだからね!どんなとこ行ってんのか」ゼロ「……」
シンジ「A.T.フィールドは心の壁なんですか?」ミサト「そうよ」
シンジ「僕にアスカをください。お義母さん」弐号機「……」
シンジ「MAGIに聞いてみようよ」アスカ「いいわよ」レイ「……」
シンジ「弐号機の胸を揉んだらアスカも気持ちよくなるの?」
ロラン「ディアナ様、また明日……」
シャア「またオナニーを見られてしまったな」
ルルーシュ「マオはHなC.C.を妄想していれば余裕で勝てる」
ナナリー「お兄様、プリキュアですよプリキュア」ルルーシュ「ああ」
シャルル「ルルーシュ!!家族でピクニックに行くぞぉぉ!!!」
ルルーシュ「貴様ぁ!!童貞ではなかったのか?!」スザク「違う!」
シンジ「この問題進研ゼミでやったやつだ!」
刹那「刹那・F・セイエイ、ガンダムを駆逐する!」
ヘッド「綺羅星十字団専用のチャットを開設した」
刹那「ガンダム!!コックピットに出すぞ!!」
ヒイロ「けいおん部・・・任務了解」
もし福本伸行がエヴァの作者だったら
ガンダムで一番のイケメンが全レス

疑問・質問
インパルスガンダムってなんで4分割して出撃すんの? NEW!
なんでジオンってやたら水陸両用のMSばっか作ってたの? NEW!
ガンダムの戦艦はビーム一発で沈むのになんで今まで対策してないの?
コードギアスのルルーシュは死んだんだろ?
MSのビームサーベルで鍔迫り合いってなんで起こるの?
アニメ最大の放送事故って何?
アムロ、シャアに次ぐガンダムで三番目に有名な人物って誰だ?
47都道府県でアニメの舞台になってない県てあるの?

マジキチ
ぼくらの のOPってなんだっけ? あ・・あん・・あんいん・・・・
一番アナルにスムーズに出し入れできそうなモビルスーツ教えて
バ ッ ク か ら ガ ン ガ ン 犯 し た い ゾ イ ド
作品単体
最強ロボ ダイオージャを語るスレ NEW!
無敵鋼人ダイターン3を語るスレ NEW!
エヴァの初期デザイン案かっこよすぎワロタwww NEW!
エヴァのミサトさんのへやの構造イミフじゃね? NEW!
蒼き流星SPTレイズナーって面白かったよな NEW!
トランスフォーマー歴代司令官を紹介していくよ! NEW!
かつて、「ビーストウォーズ」というフルCGアニメがあってだな・・・ NEW!
ガンダムSEEDのコーディネーターって
ラウ・ル・クルーゼって何がしたかったの?
無敵超人ザンボット3 過酷すぎ泣けた;;
はやてのようにー♪ザブングル ザブングル♪
今のニュー速じゃ銀河漂流バイファムを語れるやつなんていないだろうな
【閲覧注意】エヴァの中身カッコよすぎワロタ
太陽の牙 ダグラム の思い出
1stガンダムのジオングの裏設定が凄い件

最強・最弱議論
一番高級なモビルスーツは? NEW!
ガンダムシリーズで料理が最強なのって誰なの? NEW!
最 弱 の ガ ン ダ ム を 決 め よ う か
エヴァの使徒の強さランキングってないの?
ガンダムの防御システムで一番堅いの何?

なんでも議論
5年前のアニメいくつ知ってる? NEW!
「城之内死す」を超えるインパクトのあるネタバレ次回予告… NEW!
ショタ、美少年、男の娘の違いってなんなの? NEW!
漫画・アニメ史上最も酷いあだ名 NEW!
外人が選んだ見る価値のあるアニメ一覧 NEW!
最近乳袋の定義がおかしくなってる NEW!
「主人公機」…必要な要素は?
ガンダムの新しい武装を考えよう!
現実に存在すんのかよって思うアニメキャラの苗字
架空のガンダム用語を書けば誰かが解説してくれるスレ
ロボゲーの紹介していく
俺がひたすらアニメーター紹介していく
「えっ、これってアニメの主題歌だったの」って曲挙げてけ
ややマイナーなアニメの怪作・良作を挙げるスレ
ロボに乗ったらまず言いたいセリフ
ガンダムに食べ物・飲み物の名前を加えて一番かっこよくした奴が優勝
絶対俺しか知らんやろってアニメ
ロボの二つ名とかコードネームとか通称とかそういうのっていいよな
一番ビッチなガンダムと言えば……
空耳で有名なアニメOPといえばやっぱり
いくらなんでも巨乳すぎだろって思ったキャラ
女の裸が出てくるアニメOP←何連想した?
声優が同じで驚いたキャラ
「レイ」って名前のキャラクター一覧できたよー(^o^)ノ
「やってやるぜ!」←誰の声で再生された?
アニメではよくあるのに現実であまり見かけない学校のこと
実際にそのアニメを見るまで勘違いしてた事
「ロボットの周りの人間が寿命で死んでいく」展開もうやめろ
「三人衆」とか「四天王」とかで女が一人いると
女キャラが敵に寝返るとなぜかエロいコスチュームになってるけど
ガンダムMk2はガンダムの後継機とは思えない
マクロスFの曲エロ過ぎワロタwwwwwwwwww
ハーレム系主人公を9つのタイプに類型化した
ロボアニメのパイロットスーツ姿ってエロすぎるよな

好きな○○
「全弾発射」「一斉射撃」「フルバースト」みたいなのって… NEW!
お前らが全ガンダム作品中、一番ロマンを感じたMSを… NEW!
ロボットのコクピット内部が好きな奴wwww NEW!
ガンダム史上最もカッコいいガンダムってなに? NEW!
ガンダムの巨大MS・MAって最高だよな。 NEW!
バトレイパーで一番カッコイイレイバーは?
ガンダム試作三号機って格好良くね?
青いロボットでカッコイイのってなんかある?
ガンダムのビームサーベルor実体剣で一番かっこいいのは?
ガンダムの『最終決戦仕様』って燃えるよな!
OPムービーがクソかっこいいゲーム教えてくれ!
ライガーゼロの換装システムでどのユニットが好きよ?
ロボ作品の遠距離からビームを撃つ演出
ガンダムのMSでデザインが優れたシールドは?
ロボット史上最高にカッコイイ名前の機体
壊れかけのロボットってなんであんなにカッコイイのさ

クイズ
ロボットの画像張って作品当てられたら死亡
ペイントでロボット描いたから何描いたか当ててみな!!
画像でロボ当てしようぜ!
俺が貼る画像のロボの名前をお前らが当てるスレ
機動警察パトレイバー南雲しのぶさんクイズ
帰ってきた!パトレイバー南雲しのぶさんクイズ!!!!

○○vs○○
マジンガーZvsRX‐78‐2ガンダムvsエヴァンゲリオン初号機
【モブ以上】日向VS青葉【空気未満】
結局グラハムとサーシェスってどっちが強いの?
今月の人気記事ランキング&おすすめリンク
PR所得証明書不要!⇒本日中キャッシング
-ページ
1【閲覧注意】アニメ史上もっともグロいシーン
2ロボアニメ史上最高の発進シーンといえば?
3「ゼロ」って名前のキャラクター一覧できたよー(^o^)ノ
4ザク�のモノアイを外すと優しい顔をしていた…
5ガンダムVSマクロス 全シリーズの敵まで全部入れた総力戦
6ロボットに乗る流れが一番自然だったのってなに?
7スパロボ最強戦闘BGM、ベスト10決めようぜ!!!!
8スパロボでよく使うがアニメは見たことがない作品
9【ネタバレ】ロボットアニメのスナイパーキャラを死なせるのはもうやめろよ
10ロリコン史に大きく名を刻んだアニメと言えば?
11アニメ版ゾイドのカール・リヒテン・シュバルツってかっこいいよな!
12ファーストガンダムやっと見終わったから話がしたい
13翠星のガルガンティアの快楽天ちゃんwwwwwwwww
14アニメでよくあるワイヤー巻きつけて移動すんのって不可能だろwww
15外人が選んだ見る価値のあるアニメ一覧
16なんでロボットアニメって遠隔操作するロボが無いの?
17お前らってアムロが乗ったMSの中ではどれが一番好きなの?
18エウレカセブンのアネモネみたいなキャラって珍しいよな
19金色のロボット乗ってる奴ってみんな変な格好してるよな
20アニメの3大可愛い先生キャラといえば
PR予備校
Edit LastUpdate:05/27 14:06
-ACR WEB-

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:24 ID:R0OKP2Yq0
  • 虚淵っていうかプロデューサーだか監督だかが、ハッピーエンドっていってたから大丈夫だろ
    これでウソついたらさすがに切れる
  • 2:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:30 ID:nqmqC.XI0
  • だからって、ブラスレイターみたいな終わり方されても困るw
  • 3:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:32 ID:UDqMOX.60
  • 何気にガルガンよりマジェプリの方がじわじわキツい設定見せてきて先が怖いところがあるなw
  • 4:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:32 ID:1vk21l5b0
  • 鬼哭街も沙耶もハッピーエンドだよ!
    見ようによっては!
  • 5:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:36 ID:6TBaMdAN0
  • 虚淵だって鬱展開じゃないことも有るだろ
    殺戮のジャンゴとか
  • 6:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:37 ID:nDU75yRM0
  • ※5
    タイトルが全然それっぽくなくてワロタ
  • 7:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:39 ID:GkffqX.j0
  • 監督がしっかり手綱握っているだろうし大丈夫じゃね?
    ベースは監督が考えていた物語らしいし
    あとマジェプリも鬱展開にはならないって監督だったかが言っていたから大丈夫だろう
    どちらも監督の言葉を信じるならだが
  • 8:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:40 ID:e8lZitSr0
  • 快楽天ちゃんはおっぱい大きいだろ
    マミさんもおっぱい大きいだろ
    そういうことだな
  • 9:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:43 ID:9Zvh9d0x0
  • なんとなく白富野に挑んでるって感じがするから死なないような気がするな
    人を殺さない腹いせにロボオタと処女厨の心を折った気がするわ
  • 10:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:44 ID:J5zWwZ5S0
  • 視聴が追い付かなくて未だチェインバーさんの「中の人など居ない!」までしか見ていない

    鬱の影がちらついてるのか…
  • 11:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:48 ID:dcTMxKGF0
  • 鬱展開するならエロ方向で頼む
  • 12:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:52 ID:WJl1ShKF0
  • 最後チェインバーがヒディアースとの戦闘で壊れちゃって暴走。半壊のチェインバーをユンボロで倒す。
    みたいのは勘弁してくれ。チェインバー好きなんだ。
  • 13:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:56 ID:4kDS9sJw0
  • 若干温い展開飽きてきたので来週のイカちゃんに期待

  • 14:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:56 ID:RmjtnO..0
  • あの無邪気キャラっぽいヒロインが頭噛み砕かれんのかな・・・
  • 15:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:57 ID:.8nit9ER0
  • 病気の弟が死ぬかと思ったがなー
    でもそれだと主人公に助言してくれるポジションのキャラが居なくなっちゃうんだよなあ
  • 16:コメントげっとロボ 2013年05月15日 13:59 ID:Z4MD9o4f0
  • 少なくてもレドかエイミーのどっちかは死にそうな気がする
    あと“人間は死なない”とか明言されると返って
    実は今の地球人は時間を掛けて変化したヒディアーズでしたーフラグにしか思えない
  • 17:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:00 ID:Vu8Nm.k7O
  • 鬱展開はアイゼンフリューゲルみたいなのが良い
    小説版ファントムは普通にハッピーエンドじゃなかったっけ
  • 18:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:04 ID:ewXQYWD50
  • チラチラと黒い影が見えてきてるような気が・・・
    まずは3人娘の本業とイカもどきで堕とす準備開始だと思う
  • 19:真ゲス 2013年05月15日 14:07 ID:LAl7NnkO0
  • 「…いずれ分かるさ、いずれな。」
    「ジャンジャジャ~~ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
    いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな脚本家演じてつまらねえ協力までしてさあ。
    しかし視聴者は単純だよなァ、俺の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
    たまには明るい脚本もいいよねぇ~~?「人間は」もう死なないぃ~~?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前らとの白い虚淵ごっこォ~~!!」
  • 20:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:08 ID:QMnabhF50
  • 正直ここから鬱展開やっても、あんまり面白くならないと思うんだ。

    大丈夫だ、多分。多分…。
  • 21:kuro 2013年05月15日 14:12 ID:i8s9dKDH0
  • また遊びに来ます。
  • 22:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:13 ID:T7cpqJ810
  • 正直ニトロ関連のロボは虚淵じゃなくて鋼屋と奈良原に任せておいた方が
    いいよ
  • 23:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:13 ID:w6.PGmG70
  • 実はベローズが鎧の巨人となり船員を食べつくすという衝撃な展開が次週・・・
  • 24:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:14 ID:v.EMq3NP0
  • 海賊が一瞬で蒸発とかすでに2話でドン引きしてる
  • 25:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:17 ID:7EGhkSpS0
  • このまま平和に終わってほしい。
    レドがこのまま人間らしくなっていく話でいいじゃないか・・・
  • 26:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:18 ID:.1JV7Ogd0
  • ニコ生の特番で公式が「白淵」作品って言ってたからなあw
    死人は出るかも知れんが鬱になるようなことはないでしょ。
    最後は普通にレドさようならで終わると思う。
  • 27:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:20 ID:NRIhxVWj0
  • このままちょっと戦闘があるだけのほのぼの異文化交流アニメで終わったら正直期待外れ
    戦闘物のロボアニメとして見るのが間違っているのかもしれないけど、数回の戦闘シーンもさほど面白くなかった
  • 28:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:21 ID:4.mLZr3D0
  • モブぽい奴が死ぬんだろ
    エイミーの友達が。
  • 29:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:27 ID:vm1M18rg0
  • 虚淵成分が未知数だが、一度重い話は出てくるだろうけど、
    全体的に明るく終わるんじゃないか?

    ※3
    MJPは重めの設定をさらりと入れているのが怖い
    だけどあっちはあっちでピンチにはなるが、
    結局は誰も死なない気がする。
  • 30:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:29 ID:3HusA94r0
  • > 「人間は」もう死なないみたいなことが言われていた気がする

    「エイミー達は人間じゃない」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 31:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:35 ID:MOr8MkdV0
  • このアニメに処女は皆無
  • 32:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:35 ID:w500XwGd0
  • いままでの虚淵なら女の子全員死ぬか不幸になる
  • 33:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:37 ID:KYoEMsYy0
  • レドのせいで、あのイカちゃんが宇宙に飛び出してヒディアーズになる。
  • 34:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:39 ID:Q2ZIXrk20
  • >>26
    でも出演者はグレーゾーンとかいってごまかしてたじゃん
    それに白淵作品なのか?って疑問形のスタンスだったし
  • 35:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:41 ID:Iyvbagj40
  • 魅力的な世界観というが、回を増すごとに下品な側面が見えて萎える
    個人的にはもうジェットコースター展開で突っ切ってくれた方がマシ
  • 36:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:41 ID:XfKcoZGW0
  • まどかは全然ハッピーじゃないんだが…

    まどか、さやかは死んでるわ
    ほむらは無駄にすっきりした顔してるが結局まどか死なせてるし
    見てくれに騙されすぎではないか…?
  • 37:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:46 ID:av.A4BR00
  • ガルガンは村田監督が長年練ってた構想があって
    そこになかった宇宙戦争部分を足したのが虚淵

    ジブリ出身の村田があからさまなBaDを許すと思えない
    離別ENDくらいでしょ
  • 38:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:47 ID:hxOxB7ui0
  • ※35
    何コイツ?
    ぼくのかんがえたせかいかんにはセックスもうんこもないのか?
  • 39:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:49 ID:l4wJqk5v0
  • 白グレーという事なんだから、レドが地球には残らないくらいで勘弁してやってください
  • 40:コメントげっとロボ 2013年05月15日 14:55 ID:VOSeMl4t0
  • エイミーたちがヒディアーズ化してレドが殺す展開になったらもう虚淵アニメみるのやめる
  • 41:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:01 ID:Zr9vDWem0
  • ファントムを消すなwww
  • 42:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:01 ID:O2JAQmHh0
  • ※38
    セックスが無いというからにはそういうことなんだろ、察してやれ
  • 43:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:03 ID:6BtTr0D00
  • >>4
    まどマギ2話まではどんなこと言ってたか忘れたんか?
    いやでもガルガンは大丈夫だよな、・・・大丈夫だよな?
  • 44:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:06 ID:Iyvbagj40
  • ※38
    セックスうんこならまだしも具の見えそうな子供の水着、おっさん興奮の求愛エロダンスが個人的に不快だっただけで
    38が楽しく見られてるならそれでいいんじゃないですか
  • 45:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:08 ID:Jvi2.KU00
  • 虚淵の芸風って最終的にはプッチ神父と同じだよな
    どうせ人間はいつか死ぬし、どうせこの世はろくでもないことばっかりだけど、それでも覚悟決めてどうにか楽しく生き続けようぜって話ばっかりだし

    …考えてみれば、ダイ大のポップとも根底は同じなんだな
  • 46:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:13 ID:feSyu9.y0
  • 虚淵脚本で平穏に終わるパターン、実績が無いから警戒するのは当然だ。
  • 47:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:14 ID:6LXBA6OS0
  • エイミー、レドが死ぬことはないんじゃないの

    欝だとしてもヒディアーズの正体が…
    とか別れエンドくらいだろ
  • 48:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:16 ID:sC0YOmd60
  • 楽しみだから
    むしろ、積極的に騙されたい
  • 49:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:18 ID:TPrb8CRu0
  • 虚淵作品はハッピーエンド多いよ
    犠牲も多いけど
  • 50:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:31 ID:m0DsY0WD0
  • ハッピーが誰視点かにもよるわな

    というか2クールでいいんだっけこれ
  • 51:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:31 ID:BpUkwg0P0
  • まどマギ2話まで平和なEDで3話からmagiaに変わるんだよな確か。
    もう落とす気満々www

    ウロブチ自体はいい脚本家だが基本的に落とすのが好きな人だからな。
    さらに安易なハッピーエンド書けない人だからな。それが楽しみで見てる奴が大半だろう。
  • 52:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:34 ID:GuKnUkb10
  • エイミー「エェッ!?レドって童貞なの?」
    エイミー「そっか。ずっと宇宙にいたんだもんね。じゃあ私が色々教えてあげるよ」
  • 53:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:35 ID:VJvgPZn10
  • 同僚が3人娘が娼婦にしか見えなくなってきたって言ってたので、実は3人娘がガルガンティアの娼婦というのはどうだろう
    俺はすごく興奮する
  • 54:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:37 ID:pRpjmn5D0
  • ※34
    グレーって言ったのは過去の作品の経歴からって言ってただろ

    ただ公式が白淵発言したその直後に欝展開にはならないと「思います」って言ったのがフリにしか聞こえないんだよなぁ・・・
    期待してくださいって何のことに対して言ったのだろうか
  • 55:コメントげっとロボ 2013年05月15日 15:52 ID:zHKMSQa10
  • ファントムとかヴェドゴニアとか終わり方は欝って言うほどでもなくね
    途中の展開はハードだったけど
  • 56:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:02 ID:maS2p7ya0
  • 船長?艦長だかが宇宙に言及してたし未来に飛ばされたんだろうなーと思ってた
    ○.5話っていう書き方じゃなく14話が1巻についてくるから、
    話数と時系列が素直である限り割と穏便に終わると思ってる
  • 57:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:09 ID:XwcQ8iTj0
  • 鬱展開だけはぜっっっっっっっっっっっっっったいやめてほしい
    首がとぶとかやめてほしいたのむからおねがいかみさま
  • 58:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:20 ID:eHeGavlt0
  • チェインバーがヒディアーズ認定したあの生物を傷つけるのは禁忌
    それをころしたレドをエイミーが責めるが、レドは聞く耳を持たず……

    いやぁあああああああああああああああああああ
  • 59:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:22 ID:r2I1x.EA0
  • 鬱アレルギー多すぎワロタ
  • 60:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:24 ID:4g29SHkC0
  • ソラノオトは毎週だれが死ぬのかビクビクしながら見てたな
    これは大丈夫でしょう
  • 61:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:34 ID:Rz.J7qA10
  • ※44
    あの踊りで盛り上がってる人の中には普通に若い女(カワイーwとか)もいるわけで、おっさん興奮の求愛エロダンスは言いすぎだろ
    単に下品な人間に下品に見えただけの話だな、表現の下種さを見ると
  • 62:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:37 ID:j7rwmGFr0
  • VVVが悪い意味で視聴者を鬱にさせかねない方向にガンガン加速してるから、ガルガンとMJPは楽しく終わって欲しい。
    ジャイロとダンボールはキッズ向けが根底だし、大丈夫だと信じてる。
  • 63:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:39 ID:gAS0JbFS0
  • ヒディアーズ相手に決戦挑んで負けた宇宙の人類どうなったか
    わからないのが怖い、だから楽しみながらも落とすんだろうなと思ってる
  • 64:名無し 2013年05月15日 16:42 ID:7719bNtsO
  • 最終回の後日譚と思われる3巻OVAに新キャラ(CV:茅原実里)が出るというのは、ラストを予想する上でかなり重要なヒントだと思うが、誰も言及してないのな
  • 65:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:46 ID:.2tdGtbQ0
  • まあ、今回は原作は別なわけだし・・・。
  • 66:コメントげっとロボ 2013年05月15日 16:47 ID:351z8gbV0
  • まあ犠牲とかそこらへんぐらいだと思うけどね
  • 67:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:06 ID:QhPrIegQ0
  • 同盟が地球にやってきたら、∀とかラスエグみたいな事になりそうだよね。だから同盟は地球に気がつかないまま終わるんじゃないかなぁ・・・でないとネタがかぶりすぎる。
    あと、チェインバはもっと色々と情報を持ってるけどレドには開示できない、資格がないから何も伝える事ができない。というのもありそう。
  • 68:名無し 2013年05月15日 17:06 ID:7719bNtsO
  • ※56
    14話はTVシリーズの途中に入る話と公式でアナウンスされてる
  • 69:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:18 ID:jTEjUYEr0
  • できれば誰も死なずにハッピーエンドがいいけど欝展開になるんなら真っ黒がいいわ
    これでもかって欝で後に名を残すくらいで
  • 70:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:24 ID:oBzuptNa0
  • 世の中にはハッピーエンドとバッドエンドの二種類しかない
    みたいな考え方で喋るのヤメレ
  • 71:名無しモドキ 2013年05月15日 17:37 ID:p3MYWVfWO
  • 途中で鬱展開になったとしても、最終的にハッピーエンドになれば良いんだ。今のところは大丈夫っぽいね
  • 72:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:44 ID:hR5H2kVn0
  • エイミーがヒディアーズに攫われて行方不明になる。
    長い年月がたち、人類が地上で暮らすようになる。
    ???「征服しにきたでゲソ」
  • 73:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:44 ID:3rqQKuTd0
  • まどかだってマミさん以外はそんな鬱でもなかったじゃん
    最近はシリアスにするとすぐ鬱アニメみたいな扱いされるな
  • 74:コメントげっとロボ 2013年05月15日 17:50 ID:yeRRlLZb0
  • ネタバレされるの覚悟で、BDでみることにした。

    壊すっぎるんだよマジで
  • 75:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:26 ID:7aVNsyff0
  • ※73
    五人中三人死んで、一人は存在が消えてるんですが……
  • 76:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:26 ID:D5k1HuLM0
  • >>80のパターンだったら
    ガルガンティアを何とか宇宙に送り出してそれを見届けたレドが
    地球に残ってチェインバーと一緒にヒディアーズと戦い続けるって感じになりそうww
  • 77:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:27 ID:Q3EBQ10T0
  • 基本、人殺して盛り上げるくらいしか能がないけど
    「俺は違う作風もできるんだ!」って感じを貫いて、最後まで微妙な感じで終わりそう
  • 78:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:40 ID:hqMcavEG0
  • レドが死んで、エイミーがチェインバーに乗って主人公変更
  • 79:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:43 ID:tLu4JXFD0
  • このままだとどう考えても被ディアースとの決着が着きそうにないんだよなぁ
    むしろ最終回で全滅エンドて考えも視野に入れとかんといかん
  • 80:コメントげっとロボ 2013年05月15日 18:53 ID:OCJjqY1h0
  • 3話で何かしてくるかとおもったけどそうでもないし
    このまま何事もなく行く気がする
  • 81:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:09 ID:Hl51hmHC0
  • チェインバーって周囲の物質(空気だろうが水だろうが何でも)取り込んでエネルギーに変えるんだよな
    そらエネルギー切れ起こすわけありませんわ
  • 82:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:13 ID:9hv3.eS80
  • 今回でちょうど折り返しだからここから何が起こってもおかしくはないだろう
    どんな展開にしても面白ければいいや
  • 83:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:19 ID:ewXQYWD50
  • 悲劇をやりたいならトコトン詰めてイデ当時の黒富野を越えてほしい
    惨劇ENDにしろ何にしろ、中途半端な物ならスッキリできないんだよな
  • 84:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:41 ID:kGjLsHNx0
  • 鬱エンドはやだね
  • 85:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:45 ID:XfKcoZGW0
  • 冨野越えとかさすがにおこがましいわ
    過大評価が行き過ぎてるのは虚淵信者の好かんところ

    今回は主導が別の人だから大丈夫だけど、話畳むの自体が苦手なのも心配
  • 86:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:48 ID:JwWUynle0
  • そもそも虚淵作品って「完全無欠のハッピーエンド」で終わる作品が極端に少ないってだけで基本どの作品も何かしらの救いは用意されてるだろ
    なんで虚淵は鬱しか書けない、とか思ってる奴ばっかなの?
  • 87:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:56 ID:AsPWuI1m0
  • 仕事とか生きる意味とかをテーマにしてるっぽいから、無闇にキャラ殺して鬱だーって展開はないと思われる

    終盤、レド、及び船団側に何らかのピンチはあるかも
    人間らしさを取り戻したレドが、戦士としてはどうなるのか見もの
    弱くなるのか、それとも強くなるのか
    何となく誰かを庇って死にそうで怖い
  • 88:コメントげっとロボ 2013年05月15日 19:59 ID:XfKcoZGW0
  • ※86
    救い1:絶望9
    大負けに負けても2:8

    のまどかとzeroが代表作じゃ仕方ないだろうよ
  • 89:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:06 ID:LiRAsFtt0
  • ※86
    まとめサイトの伝聞だけで知ったかぶりするのが通ぶれていい気分だから
    未だにFatezeroの後書きのころのままだと思ってるから 好きなのをどうぞ

    たぶんあらすじと評判しか聞いてなくてゲームもやったことないんだろ
    沙耶の唄やってれば話のまとめ方が下手とか言わないし鬼哭街やってれば人死に以外で盛り上げられないとか口が裂けても言えないからな
  • 90:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:21 ID:AsPWuI1m0
  • 海賊も序盤で出したし、まだ中盤の6話でヒディアーズ?も登場した
    ラスボス登板には早すぎるし、これでクライマックスで宇宙生物との死闘って線は薄くなった

    あとSF的に重要そうな伏線は、人類銀河同盟、地球の時代設定、ヒカリムシ、海に眠る過去の遺産、レド本人そのもの、くらいか

    あとレドくんがお仕事で大きな失敗(誰かを傷つけてしまうとか)をするんじゃないかと心配で仕方ない
  • 91:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:23 ID:nSzglBod0
  • 虚淵作品知ってる人的には白だけど一般の人から見たらグレー「かも」ってレベルだし鬱展開にはならんでしょ

    そういや虚淵の白い作品って殺戮のジャンゴくらいしかないよな
    ファントム(原作)も虚淵の中では白い方か?アニメ版はラストシーンのせいでアレなことになっちゃったけど
  • 92:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:29 ID:GKaL87sv0
  • ※52
    続き書けよオララァン!?
    チェ「胸部に被弾」レ「黙れぇッ!」も入れてくれるとありがたい
  • 93:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:53 ID:8H06KsZB0
  • これから鬱展開になると個人的には思っている
  • 94:コメントげっとロボ 2013年05月15日 20:57 ID:LAl7NnkO0
  • ※29
    先輩とかモブとかは死にそうな気がする。
    ※50
    1クールって記事でも言われてるだろ。ちゃんと読め。
  • 95:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:01 ID:r0gk3aUA0
  • 最終回についてわかってること
    ・公式で最終回に登場するガルガンティア住人(多分モブ)のキャラデザを募集
    ⇒最終回時点でガルガンティア住人は大勢生きてる

    ・TV最終回の後に1話分のOVAがあり、新キャラ(多分女性)が登場する
    ⇒ポッと出の新キャラで話たたむとも思えないし、新キャラだけでアフターストーリーもないだろうから、TV最終回で主要キャラはそれなりに生き残った状態で一応話は完結するはず。

    そんなの鬱エンドになるとも思えないけどな。少なくとも人類絶滅エンドは無いだろw
  • 96:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:04 ID:.FI4.vLN0
  • SF的にはベタな予想だけど

    レド飛ばされたのは過去であのイカがヒディアーズ先祖
    レド、イカ絶滅させること決意
    無益な(と思える)殺生を嫌う船団の面々と対立するも強行
    レドとチェインバー消滅(未来が変わったので)

    とか。タイムパラドックスはとりあえず無視
  • 97:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:15 ID:r0gk3aUA0
  • 今みたいに虚淵だから欝展開とオタが勝手にビビってくれてる状況が、公式にとっては一番美味しいんだろうなw
  • 98:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:15 ID:Vu8Nm.k7O
  • いい加減虚淵は鬱しか書けないとか言ってる奴は無知晒してるだけだから黙ってた方がいいと思うの
    アイゼンフリューゲルとかこの上ない爽やかな終わり方だったのに
  • 99:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:18 ID:Rr05UTa.O
  • フリューゲルもハッピーとは言えない、いわゆるグレーだけどなw
  • 100:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:21 ID:nDU75yRM0
  • ※98
    人気が出たのとそうでないのを一括りにしてはいけない

    鬱展開である程度名を上げた人なんだからまたくるのでは…と思っても当然だろ
  • 101:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:28 ID:xEWUQfaT0
  • ※100
    誰もそれは問題にしてない
    決めつけて舐めてるのがウザい
  • 102:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:33 ID:mZrKW5L00
  • このアニメに関しては虚淵がーって言うやつが一番うざい件
    虚淵が話の全てを作っているわけではないのに虚淵しか名前の出てこないニワカ虚淵信者たちがすげぇウザいわ
  • 103:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:36 ID:nDU75yRM0
  • ※101
    虚淵が鬱でない展開でもっと有名になってたらこんなこと言われないわけでしょ
    それこそこれが爽やかな終わり方をしたら次以降こんなことは言われないわけで

    決めつけて舐めてるて信者の過剰反応でしょ
  • 104:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:38 ID:UFqlIBSs0
  • 浦島太郎展開は予想できるな
  • 105:コメントげっとロボ 2013年05月15日 21:56 ID:P.zGVDod0
  • 慣れ親しんだキャラが最終話で全滅するイデオンエンドがいいと思う
  • 106:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:06 ID:xEWUQfaT0
  • ※103
    信者とか言い出すと胡散臭いからやめた方がいいぞ、単純にレッテル貼りはよくないしな
    不安に思ったり心配したりするのは全然問題いいよ
    「また鬱なんじゃないか?」と「どうせ鬱しか書けないから鬱だろ」の違いが分からないならもういいや
  • 107:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:13 ID:0G..fXuvO
  • 信者とか言い出す奴が一番厄介
    各所で虚淵だから云々と又聞きした知識語って
    挙句信者は虚淵虚淵うるせぇとかこれだから云々言い出すからな
  • 108:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:18 ID:bD1sbSug0
  • アイゼンフリューゲルはハッピーエンドじゃないのかよ
    確かに主人公は行方不明だけどさぁ
  • 109:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:20 ID:1p5oVL170
  • 本当に虚淵虚淵うるせぇからそこは仕方がないとおもう
    単純に楽しみたい者からしたら誰が製作している云々なんてどうでもいいし先のことなんてさほど知りたくもねぇのに
    虚淵だから鬱になるだの白虚淵だの内容を語らずに虚淵虚淵
    虚淵宣伝マンぽくて気持ち悪いわ
  • 110:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:39 ID:xEWUQfaT0
  • 宣伝マンさん一つのコメントで6回も連呼とはお疲れ様です
  • 111:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:46 ID:BLrvDUwS0
  • ニワカ虚淵信者が虚淵のイメージも悪くしているわな

    監督が鬱にしないって言っているのに虚淵だからってまだ語っているやつは字も読めないのかよと
    やつらの中では虚淵が監督もしているとでも勘違いしてるらしい
  • 112:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:50 ID:YhePKzjhO
  • あの人の作品の中じゃ、視聴者(プレイヤー)の予想を裏切り続けたまどマギの方が、むしろ例外なんだけどなぁ
    Fate/zeroはそもそも前提からして、誰が書こうが鬱展開にしかならねーよな話しだし
    これが2~3期分の枠確保しての物語ならともかく、1期限りのアニメだからなぁ
  • 113:コメントげっとロボ 2013年05月15日 22:53 ID:Ftkan2oN0
  • 悲劇よりコメディで面白くするのは難しいし、ぶっちーには是非このまま頑張ってほしい
  • 114:コメントげっとロボ 2013年05月15日 23:17 ID:3zag0Aem0
  • あまり指摘されてないけど、ガルガンティア住人の名前の大半が、歯車の種類から来てるから、作られた世界オチもあり得るんだよな

    つか、展開予想にあたって劇中の描写や公開されてる情報に見向きもせずに、脚本家の名前連呼するだけとか、頭悪いヤツ大杉だろw
  • 115:コメントげっとロボ 2013年05月15日 23:59 ID:y3tPNo6w0
  • 歯車か・・・確かにエイミーが弟にプレゼントした物もちっこい歯車だったし、レド君とベローズが海底で見つけたやつもなんかでかいギヤみたいなやつだったし、そういう意図があるのやもしれんなぁ。
    そう考えるとつまりあのイカ星人さんはその惑星の管理者の一人で、その作られた世界で生きる彼ら人間を見守ってるだけの存在って可能性も
    そうか!それでメインヒロインのキャスティングにイカ娘を演じて一躍有名になった金元寿子さんを抜擢したんじゃないか!こわw怖いわ~
  • 116:コメントげっとロボ 2013年05月16日 00:11 ID:.mv.AvJh0
  • 首が飛ぶとか皆の衆、心配召されるな。

    …知恵(レド)を得すぎた地球人の末路は塩の柱と決まっておる!
  • 117:コメントげっとロボ 2013年05月16日 00:35 ID:uRXcNctm0
  • >もう毎週ビクビクしている、やるなら人思いにやってくれ!!

    どっちの意味にもとれてしまうのはきっとハナハルのせい
  • 118:コメントげっとロボ 2013年05月16日 00:46 ID:BfZJ8kcU0
  • 遺産に生かされているからたしかに箱庭感はあるな
  • 119:コメントげっとロボ 2013年05月16日 00:51 ID:JinowqgyO
  • 牙笛が二つある時点で生き別れを予感させていたが…
    しかし+OVA2話って事はテレビ版と全然違うラストが来る可能性もあるのか?
  • 120:コメントげっとロボ 2013年05月16日 03:00 ID:wxszUkQN0
  • 虚淵虚淵言ってるのはアンチのほうが多いと思うんだけど
    アンチがいい加減な中傷しなけりゃ信者だってことさら騒いだりしないだろうよ
  • 121:コメントげっとロボ 2013年05月16日 03:07 ID:J0ElQc1y0
  • たまには明るい脚本もいいよね(願望)
    虚淵もバッドエンドしかかけないことに悩んでるとかで、今作で明るい話をやり遂げようとしてる…のかねえ
  • 122:蛸船 2013年05月16日 03:37 ID:ffQqvo3a0

  • ※114
    あっ、ベローズってどっかで聞いた名前だと思ったら、ベローズ歯車のことか
    じゃああの世界にはピニオンとかウォームとかシェービングみたいな名前のやつもいるのかな?w
    確かに作られた世界説は面白いな
    最終的にレドがエイミーと子供作って、その子供をヒディアーズとの戦いがない世界で育ててくれ的なことを言い残して、レドが戦線に復帰するみたいな予想はしたけど、そこまでがひっくるめて、前線で将兵を心おきなく戦わせるための仕込みというのは、いかにも虚淵的だなw(つまり当初から言われてる、地球=アヴァロン説)
    すると今回はチェインバーがQBの役回りになるのか
    今のうちから終盤が楽しみになってきたぜw
  • 123:コメントげっとロボ 2013年05月16日 06:42 ID:5kSwPRpd0
  • ※122
    ピニオンとウォームはいる。て言うかピニオンはメインキャラだろw
    エイミー達3人娘以外の住人はほぼ全員歯車だな
    単にドラゴンボールやジョジョ的なものかも知れないけど

    あと、綾波みたいにメイン女性キャラで唯一空母由来の名前でないことが逆に正体の暗示になってるケースもあるな
  • 124:コメントげっとロボ 2013年05月16日 06:46 ID:5kSwPRpd0
  • ※119
    OVA2話のうち1巻収録の14話はテレビシリーズの「合間」の話
    (バレ注意)

    ttp://gargantia.jp/blog/?p=483

    TVシリーズ終了後に公開される「合間」の話に、本編で死んだキャラがゾロゾロ出てくるとも思えないけどな
  • 125:コメントげっとロボ 2013年05月16日 07:56 ID:tBpdPvEv0
  • 夢オチだったら笑えるw
  • 126:コメントげっとロボ 2013年05月16日 08:38 ID:HQuj3ZCP0
  • それで面白くなるならどんな展開でもいいんだ

    虚淵さんはなんだかんだ計算づくの話しか書かないし
    無意味にキャラ殺して悲しいねーって話にはならんだろ

  • 127:コメントげっとロボ 2013年05月16日 08:42 ID:Hs.0H5Xr0
  • ※120
    アンチにいちいち反応するから信者も嫌われるパターンてやつじゃね
    厨ってだいたいそこから生まれるから

    ※126
    無意味には殺さないけどあっさり無感動に殺しちゃったりするけどね
    基本的に虚淵は人に死にドラマなんてありませんって思っているからあれ?死んじゃったよっていうあっさり演出はある
    唐突に死んじゃったりとか
  • 128:コメントげっとロボ 2013年05月16日 10:11 ID:uc9ct5Sq0
  • まどかもzeroもそんな死に方したやついるっけ?
    アニメ版ファントムがそんな最後らしいけど、あれはあれで
    殺し屋があっさり死ぬのに意味があるから違うし…
  • 129:コメントげっとロボ 2013年05月16日 13:43 ID:d7i0gCnb0
  • このままだとアバターみたいな展開になりそうだな。
    異文化交流ももうやることないから
    ここ2話ほど似たようなことしかやってないってのは感じるな。

    銀河同盟側の描写が薄すぎるし
    俗っぽい地球人賛美ばかりしてて
    単純に飽きてくるんだよね。
  • 130:コメントげっとロボ 2013年05月16日 14:57 ID:O9fRnkeDO
  • はようレンタル開始してくれー
    今期ロボで脚本に不安があるのはVVVだけじゃね
  • 131:コメントげっとロボ 2013年05月16日 16:48 ID:2KYvlhNc0
  • 鬱でもいいから戦闘をしてほしい
    今のところつまらなくは無いけど退屈すぎる
  • 132:コメントげっとロボ 2013年05月16日 18:10 ID:.1LoBTZk0
  • いい加減虚淵=鬱っていうニワカは消えて欲しい
  • 133:コメントげっとロボ 2013年05月16日 18:12 ID:tnh8hDa2O
  • 俺はゆったりしたノリが好きなんだが
    まあモリモリ動くチェインバーはみたいなぁ
    出来ればストライカーも再登場させて見せ場作って欲しい
  • 134:名無し 2013年05月16日 18:56 ID:.m1qBZJRO
  • 鬱展開を想定してたら、ぷちっとがるがんてぃあを毎週やるわけがない

    メインキャラが凄惨な死に方した後で、あのノリは気まずいってレベルじゃない
  • 135:コメントげっとロボ 2013年05月16日 22:19 ID:G2VvVxOq0
  • 普通にBDに予約たくさん入ってるっぽいから奇抜なことはやらないんじゃないか
  • 136:コメントげっとロボ 2013年05月16日 22:24 ID:5kSwPRpd0
  • ※133
    ラスボスというか終盤の山場は
    ガルガンティアに居場所を見つけたレドvs力ずくで戦線復帰させようとする隊長
    かと思ってる

    あの地球にチェインバーと盛り上がるバトルを繰り広げられる相手がいるとも思えないし、ヒディアーズ来襲では絶望的すぎるから、パワーバランスとしては最適な相手だと思う
  • 137: 2013年05月16日 22:53 ID:1WGoCx3zO
  • まあぶっちーも普通にハッピーエンドの話あるし
    今回は他の人も結構シナリオに関わってるから大丈夫っしょ。

    まあ多分、実は人類がヒディアーズに敗れた後の未来の地球→真実を知って絶望するレドくん
    →でも何やかんやで船団の一員としてこれからも頑張るよってエンドだと思う。
  • 138:コメントげっとロボ 2013年05月16日 23:48 ID:5kSwPRpd0
  • 虚淵ガー言ってるのは基本まどマギのイメージだけで語ってるんだろうけど、あれだって堕としたのは3話だし、そもそも1話アバンで「絶望的な最終決戦」は示唆されてるしな

    ※137
    レドのいた世界では地球の位置情報も失われてたんだから、戦後の地球ってことはないんじゃない?まあチェインバーが真相知ってて隠してる可能性もあるけど
  • 139:コメントげっとロボ 2013年05月17日 00:09 ID:j7ICb2G.0
  • まどマギはむしろ3話以降から本格的に鬱だろ・・・
    3話なんて序の口だったわ
    それ以降の方がどんどん絶望になっていった
  • 140:コメントげっとロボ 2013年05月17日 00:13 ID:aNClygQA0
  • どうせあの脚本化だし鬱展開&基地外クズが無双する話になるんだろ
  • 141:コメントげっとロボ 2013年05月17日 00:45 ID:.uEX53kz0
  • たしかにキ〇ガイクズが無双してますね
  • 142:コメントげっとロボ 2013年05月17日 06:32 ID:GCr1NWfF0
  • ※139
    いや、だから欝展開になるなら3話くらいで示唆されてるだろってことなんだけど…

    ※140
    基地外クズさんちぃーっす
  • 143:コメントげっとロボ 2013年05月17日 07:56 ID:WvFSiEGg0
  • ぷちっとが更新されないのが不吉すぎる
  • 144:コメントげっとロボ 2013年05月17日 08:49 ID:niuneJBp0
  • 4話以降途切れ途切れだから、現状を軽く説明して
  • 145: 2013年05月17日 08:51 ID:Bjvu3ehDO
  • ※144
    レドくんが
    やっと就職
    イカ参上
  • 146:コメントげっとロボ 2013年05月17日 10:59 ID:7GxqQnCn0
  • 鬱ったら叩くだけですけどね
  • 147:コメントげっとロボ 2013年05月17日 15:20 ID:Ct6ty6VX0
  • 予想される鬱展開
    A:虚淵型
    全滅orメインキャラ大量死

    B:ハナハル型
    快楽天化

    他に何かある?
  • 148:名無し 2013年05月17日 17:07 ID:7yC5oM2oO
  • ※143
    普通に更新されてるけど?
    人間の外骨格がどうとかw
  • 149:コメントげっとロボ 2013年05月17日 17:19 ID:F5KnKt.00
  • ガルガンティア船団轟沈レド以外皆殺し

    二期復讐編に続くw
  • 150: 2013年05月17日 17:59 ID:Ba1TNJtsO
  • ここまで期待されたら逆にやらねーんじゃねーの。とも思ってしまう
  • 151:名無し 2013年05月17日 20:13 ID:7yC5oM2oO
  • もう中盤なんだし、鬱展開鬱展開騒いでる預言者様は、そろそろ脚本家の名前以外にそう判断する根拠を挙げて貰えませんかね?
  • 152:コメントげっとロボ 2013年05月17日 23:53 ID:gyj4MQc.0
  • OPが明るいから大丈夫だと思う
  • 153:コメントげっとロボ 2013年05月18日 00:02 ID:gt6Sq5IO0
  • ※151
    ・次回のタイトルが「兵士の定め」次々回「離別」
    ・今まで水曜に更新されてたぷちっと更新されない。
  • 154:コメントげっとロボ 2013年05月18日 00:38 ID:7Ktw1r4E0
  • これから社会に出る若者へのメッセージ性うんぬんって公式スタッフコメにあるからそんな鬱展開にはしないだろ
    最後はレドが同盟に帰るぐらいじゃないかな

    …お前らの生きてく社会はガルガンティアではなく銀河同盟だー
    ってメッセージだったりして
  • 155:コメントげっとロボ 2013年05月18日 01:37 ID:5FeIBzNe0
  • ※153
    普通に更新されてるけど?
    2ちゃん情報鵜呑みにする前に公式くらい見ようよw
  • 156:名無し 2013年05月18日 01:51 ID:zvNjGHvGO
  • そもそもぷちっとは最新回の補足や解説であって予告じゃないんだから、更新されないことが鬱展開のフラグにはならんだろ
    鬱展開厨ってホントに何も見てないんだな

    BD2巻には全13話収録とアナウンスされてるから、展開に関わらず欠番は生じないはずだし、単に更新が遅れただけだろ
  • 157:名無し 2013年05月18日 12:56 ID:wZJLgweYO
  • ぷちっと6話更新されてねーよ

    でも再登場するならヒディアーズより海賊を期待
  • 158:コメントげっとロボ 2013年05月18日 17:41 ID:lJ6dKFkd0
  • >虚淵が「たまには明るい脚本もいいよね」って明言してるんだけどな。

    まどマギでも似たようなこと言ってたんですがそれは
  • 159:コメントげっとロボ 2013年05月18日 20:46 ID:eFMjSmAs0
  • レドがガルガンディアと地球守るためにアトムENDだと予想
  • 160:コメントげっとロボ 2013年05月18日 21:57 ID:He37mIOW0
  • 一度鬱展開で売れてしまうと、制作側はそれを利用するから鬱展開をさせたがる。
    結果、「今回も鬱じゃないの?」って不安になるのはわかる。
  • 161:コメントげっとロボ 2013年05月18日 23:56 ID:2jH.OxH00
  • 虚淵が欝展開しか書かないっていうのはにわかの思考だろ

    ガルガンは途中で欝に化けそうなのはたしかだが…
  • 162:コメントげっとロボ 2013年05月19日 00:19 ID:G6vXwg1V0
  • ガルガンは好きなのに脚本ガー鬱展開ガー連呼で冷める
  • 163:コメントげっとロボ 2013年05月19日 16:05 ID:kPGhSDIV0
  • ヒディアーズと元いた軍関係で揉め揉めしてから
    ラストシーンはレドとエイミーと二人の子供がでてきて家族END

    ・・・だったらいいなぁ(願望)
  • 164:コメントげっとロボ 2013年05月23日 09:27 ID:r8DfVj7U0
  • にわかだって言ってる人、反論のつもりで言ってるのかな…「虚淵さんが脚本した作品をよく知ってる人」だけが見てるならともかく、多くの視聴者はそうじゃない「にわか」の人なんだから、そういう懸念を持っても仕方ないと思うが…

    「兵士のさだめ」は見た人もいるのかな…次の話でレド達がサルベージの為に船団離脱して、何か発見して何かしら「真実」に至って、そこから銀河同盟の軍がやってこられても戦ってる時間無さげ…? 完結させるとなると、過去飛び未来飛びあるかな~。敵も味方もこの時点では存在しなかった、って感じになれば、チェインバーの見せ場が無いのは残念だが順当に収まる…?

コメントする

名前
 
 
他ブログの最新記事
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング