423 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 19:53:08 ID:xp+tnWKFO [1/1回(携帯)]
今日も連合門を開けるお仕事が始まるお…
424 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:38:22 ID:INsYcW3h0 [1/1回(PC)]
今日も連合門を開けるだけじゃ満足せず、何度も特攻してキルポイント献上するおs
425 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 22:05:52 ID:nZPqu3Br0 [2/2回(PC)]
副指揮官ですが今日も相手のために自殺するつもりです
426 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sgae] 投稿日:2010/06/27(日) 22:14:06 ID:2AVAAstuO [1/1回(携帯)]
ライモンドチャンス、、、
あなた馬鹿ですか?
副指揮で死にすぎですよ。2時間付き合わされるこっちの身になってちょ
427 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:11:31 ID:u3ZfMahL0 [1/2回(PC)]
帝国総指揮官まじめにやれよー。
死亡回数50回ぐらいあるじゃねえかよ
428 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:12:12 ID:zQSgYzZu0 [1/1回(PC)]
今日もNISSINさんノリノリだなwwwww
帝国来るたびにサービスタイムだの食い放題とかwwwクソワロタwww
429 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:12:15 ID:u3ZfMahL0 [2/2回(PC)]
あ、副指揮だったか
430 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:13:03 ID:JK2SF43x0 [1/1回(PC)]
連合が勝った事より
帝国がひどすぎるほうが重要だと思うの
投げやりにもほどがあるだろ
こういうことしてるから帝国はいつまでたっても
ジークで勝てないんだよ
431 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:18:54 ID:+Arb9pZH0 [2/3回(PC)]
2010/06/27 - 21:06:03 : 王国の副指揮官If・・・、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:11:44 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:20:57 : 王国の副指揮官If・・・、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:21:05 : 王国の副指揮官If・・・、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:44:14 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:47:05 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:48:25 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:03:05 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:03:25 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:08:22 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:08:32 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:20:55 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:26:40 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:28:23 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:30:31 : 連合の副指揮官ライダー13号、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:34:56 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:35:00 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:39:04 : 連合の副指揮官ダ-ロウ、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:42:11 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:42:23 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:44:51 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:47:51 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:50:07 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:52:57 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:53:41 : 帝国の副指揮官薬子、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:53:42 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:55:11 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 22:59:46 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
432 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/06/27(日) 23:21:08 ID:+L8oukQo0 [1/1回(PC)]
帝国の指揮官のおかげで連合は勝てました
433 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:21:13 ID:0/zqZM2F0 [1/1回(PC)]
帝国民って偏差値低そう
434 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:21:23 ID:SWuJCYVJ0 [1/1回(PC)]
t
435 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:21:30 ID:FYhzvX3P0 [1/1回(PC)]
帝国の二人以外はそう死にすぎでもないかな
少なくとも全滅覚悟で本陣攻め繰り返すなら指揮官は待っておくべき
ポイントがマイナスなりすぎて運良く本陣落とせても届かずに負けるよ

王国の副指揮官If・・・ 3回
連合の副指揮官ライダー13号 1回
連合の副指揮官ダ-ロウ 1回
帝国の副指揮官クラス- 12回
帝国の副指揮官ⅥJoker 13回
帝国の副指揮官薬子 1回
436 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:22:03 ID:aYZ7curK0 [1/1回(PC)]
なにこれ連合から派遣された人が帝国の副指揮官やってるの?
437 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:26:08 ID:+Arb9pZH0 [3/3回(PC)]
これはさすがに王国を勝たせたくなかったから自殺したとしか思えんなw
438 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/27(日) 23:38:17 ID:2SgXn/Dh0 [1/1回(PC)]
100%ここまで無茶な特攻しなかったら
王国の勝ちだったろうね せめて副指揮官だけでも突っ込まなければ・・・
439 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:31:30 ID:x0gi2IB40 [1/3回(PC)]
ライモンドって「俺はがんばってるのに帝国民がバカだから勝てない」しか言わないんだな・・・
440 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:41:46 ID:kV7tMfIj0 [1/2回(PC)]
こんだけ役立たずの帝国指揮官で、王国民も迷惑してるだろうな・・・。
帝国なんてジークほとんど三位だし・・・。
まだ王国と共闘して毎回二位のほうがよっぽど美味しいし、嬉しい。

連合を三位に引きずり込んでやりたいわぁ・・・。
441 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:44:46 ID:+vKKUWwM0 [1/2回(PC)]
ライモンド帝国民バカにし過ぎw
442 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:47:17 ID:x0gi2IB40 [2/3回(PC)]
Ducaとか薬子もそうだが他国はもっと戦力恵まれてると思ってんだよな
王国より帝国のほうがよっぽど戦力あるぞ
443 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:53:15 ID:+vKKUWwM0 [2/2回(PC)]
王国は指揮官に恵まれてるんだからいいだろ
帝国は・・・
444 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 01:08:29 ID:IfkU6kHH0 [1/1回(PC)]
上層部がひどいなw
445 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 01:32:42 ID:lcyHOk7J0 [1/2回(PC)]
帝国が低国たる所以
446 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:07:31 ID:x0gi2IB40 [3/3回(PC)]
22:50:00 : 1位:連合 29460point
22:50:00 : 2位:王国 28600point
22:50:00 : 3位:帝国 15970point
22:50:00 : 拠点防衛ボーナス:連合+500point 王国+2150point 帝国+1100point


連 塔4(-. 200) 星. 6 (50x 2=+100)  副指揮撃破10(+1000)
王 塔8(+1200) 星58 (50x50=+2500)
帝 塔3(-. 400) 星28 (25x50=+1250) 副指揮死亡10(-1000)
戦闘は連合vs帝国以外はほとんどなかったはず


23:00:05 : 1位:連合 32610point +3150 (+2250) 450kill
23:00:05 : 2位:王国 31400point +2800 (-. 900) ???
23:00:05 : 3位:帝国 16750point +. 780 (+. 930) 186kill

wikiの勢力ポイントの増減じゃ合わねえな
447 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:14:24 ID:BLFua9El0 [1/2回(PC)]
>>441
所詮王国からの渡り鳥だろ
連合を脳筋馬鹿国家といいつつ、
帝国民も同じように見てんじゃねーの?
448 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:56:52 ID:/2xhwj4F0 [1/2回(PC)]
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
449 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:58:06 ID:/2xhwj4F0 [2/2回(PC)]
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:32:12 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:40:30 : 帝国の副指揮官クラス-、戦闘不能!
2010/06/27 - 21:41:48 : 帝国の副指揮官ⅥJoker、戦闘不能!
450 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 03:06:18 ID:lSSW2HJeO [1/5回(携帯)]
おまえらライモンド叩きしてまた指揮官を潰すのか?
移籍組だなんだって、あいつが居なかったら帝国どうなっていたよ。
プロパーを含めて指揮官叩きして潰して、万年最下位低国と言われた
少し前の屈辱を忘れたのか?
そもそも移籍組に不満があるのら、プロパー組が指揮官をすればいいんじゃねーの?
451 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 03:49:53 ID:2+RTW8sg0 [1/1回(PC)]
指揮官は絶対必要
石とか篭りとか本隊の集合とか、指揮&マークないと各個撃破ばっかりになる
だけど、本隊+別働2PT程度で動いてくなら前線に指揮官ひとりいれば十分だとも思う
総副合わせて4人てのは200人で争って部隊完全に分けてーな状況でないと意味がない
他の仕事と言えば本陣か塔の監視くらいしかないけどね
452 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 03:51:24 ID:Wz3o2NeA0 [1/1回(PC)]
そのライモンドさんのおかげで
ジークは万年最下位なわけですしおすし
453 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 05:45:12 ID:RS81QaU10 [1/3回(PC)]
毎回味方を無駄に殺しすぎ自分死にすぎで負けてることを
認めてくれんとどうにも改善しようがない
454 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/28(月) 05:58:20 ID:ew1NTlWtO [1/1回(携帯)]
楽しくやろうぜ
455 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/28(月) 06:07:49 ID:d3nK41dN0 [1/1回(PC)]
戦争中にライモンドとifがスカイプしてる件。
昨日もあれでしょ?結果連合に勝たれたけど、帝が連合抑えてその隙に王が塔維持
最終コールなんて王国逆転するかもって勢いだったし
ただ帝国がキルされすぎたのが誤算だったんでしょ。たぶん
最後に指揮の練習を戦争でするのはいいが、チャットくらい満足にできるようになってからにしてください。
PLされた新人がライモンドに保護されて指揮してるわけだが、教えてもらったのは基地外のような死に方だけらしい。
基本を理解してキャラ性能とPSをあげるのが先じゃないと戦争を私物化してるのと変わらないと思うよ
JOKER君。でも君は戦後にそれをあやまってたね。ライモンドよりもましになる可能性はあるかもね。
456 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 07:10:43 ID:w4zWfVSD0 [1/2回(PC)]
>>450
いくら一人しかいなくても負けるために指揮してるようなやつは叩かれて当然だろ
勝ち負けの問題じゃなく内容の問題だ


>>455
逆転するかもどころかあんだけ塔偏ってて逆転しないほうがおかしい
どう見ても帝国が連合に貢いでただけで王国の利益は全くなかった
457 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 07:47:36 ID:QjDQ8MPLO [1/3回(携帯)]
それでも不思議なのはライモンド叩かれても、Ifは何もいわれないのな・・・
誰か一人が何か言ってたくらいだし・・・
458 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 08:58:23 ID:d/RQgn8p0 [1/1回(PC)]
帝国民にとってはIfなんて奴よく知らんしどうでもイイ
459 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 09:19:37 ID:4PkjbM8P0 [1/2回(PC)]
Ifって王国キャラメインで帝国にきて指揮してたやつか
王国ではパルチとつながっているところを見ると王国からの帝国奴隷化工作員ってところだなw
ちなみにIfとパルチはスカイプでつながってるwwww
ライモンドはもう干されてるから次はスリートリンケッツによる王国の奴隷化計画が進められるなwww
帝国の古株が頑張らないからこんなことになるんだろう・・・
460 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 09:46:35 ID:w4zWfVSD0 [2/2回(PC)]
自分で指揮官やるなら王国キャラで出れないし負けたら名誉まずくね
そのままでも帝国負けるしわざわざ工作するメリットなさすぎないか
461 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/06/28(月) 10:04:53 ID:c1LIifGE0 [1/1回(PC)]
戦後にライモンドが連合の戦力は13~15PTだとか言ってたが。
NISSINブログの勢力図どう見ても10PT弱しかいなくねぇか?
数は帝国が一番多いだろう。
王国なんてくそ少なかったぞ。
462 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:14:28 ID:QjDQ8MPLO [2/3回(携帯)]
Ifとか連の奴らとも将棋とかやってる仲だろw
二重スパイとかもあるんじゃね?w

今度見付けたら徹底的に叩こうぜ!!!
463 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:15:00 ID:4PkjbM8P0 [2/2回(PC)]
名誉だけがメリットじゃないだろう
(王国での)仲間たちに喜ばれることもメリットだ
なにより危惧すべきことは帝国古株が何もしないことだ
他国から来て口だけ達者な奴に任せた結果がこれだよ
連合にエンドレス特攻
王国が勝っても連合が勝っても帝国民に残るのは不満だけだよ
今こそ帝国は欺瞞に満ちた詐欺師から自国を奪還すべきだと思うが頼られるべき
古株はなにもしないんだろうなw
464 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:19:16 ID:fJqgGoh10 [1/11回(PC)]
古株で指揮できる人いないからしょうがない
465 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:29:44 ID:QjDQ8MPLO [3/3回(携帯)]
何もしない古株に頼らなくても俺らが噛みついてまず全部追い出せば勝手に担い手が出てくるものだろうよ!
466 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:36:32 ID:fJqgGoh10 [2/11回(PC)]
出てこないよ
君が指揮しない限り
467 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:39:11 ID:OOLMvPFL0 [1/2回(PC)]
最後の特攻は論外として、何で帝国は開始1時間たっても
14000点ぐらいでうろうろして伸びないんだ?
それが結果的に無意味な拠点攻めをせざるを得なくしてると思うんだが
468 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:40:19 ID:fJqgGoh10 [3/11回(PC)]
副指揮官がいないし別働できる人が居ないから
本体全部で動く
よって拠点が増えない
469 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:50:48 ID:RS81QaU10 [2/3回(PC)]
毎回拠点ポイントじゃ1位か2位で通過してんだろ
勝手に死にまくってる連中が居るってことよ
ふぃりーな汁が指揮してはぐれ部隊恫喝したときは
阿呆な点差ついてなかったろ
470 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:57:34 ID:RS81QaU10 [3/3回(PC)]
はっきりいって紅は糞弱いからおにくの役割は無理だ
BMやゆらゆらに防衛させて毎回ゲリラしてんじゃねーよ
おにく舐めんな
471 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 10:59:56 ID:fJqgGoh10 [4/11回(PC)]
廃都とジークごっちゃになってる
472 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 11:36:49 ID:4lPMH3910 [1/1回(PC)]
>>461
昨日の帝国は、多重放置いれて多くみても8PT程度
最後の全員での連合突撃で50人いたかどうかだったと思う
473 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 11:39:04 ID:S5bTPZxX0 [1/1回(PC)]
>>467
あれはどうみても即時復帰でポイント消費で復活してる奴が多数いる
確かに副指揮官死にすぎだが、あそこまでポイント増えないのは異常
474 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sgae] 投稿日:2010/06/28(月) 12:16:35 ID:H0D7waFcO [1/1回(携帯)]
昨日のレルムでライモンドの馬鹿さに呆れた。
もうちょっと学習してくれ。
だれかに50回死んだと言われて、いちいち26回だと反応しなくていい!
リラもらえと提案してくれてるんだから素直に意見を取り入れてみろ!
一番改善するとこあるのはライモンドだと思う!
475 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 12:25:28 ID:y1JpCAWQ0 [1/3回(PC)]
26回って言ってたの別のやつだぞ
すぐリザするから死ぬんだってライモンドが言い訳してた時に
それは1回だけだって反論してたやつ
476 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:33:29 ID:zKKoTBY+0 [1/1回(PC)]
帝国で指揮官になるには根回し(笑)をしないといけないらしいから今までやってなかったやつには敷居が高い
防衛とかも一部の人が知ってるだけで一般の人はどこのクランがやってるとか一切わからないから、新しく指揮官がやるとなると防衛もいない状況になる
そして帝国のコンジュは新しい指揮官には全く協力しない(というかコンジュで参加してることを名乗りでないで身内でWPを使う)
なので帝国では新しい指揮官が出にくい
477 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:44:14 ID:C0ThQ1EL0 [1/3回(PC)]
ライモンドさん必死ですね^^
貴方の頭が弱いから帝国負けてるんだと思います^^
一度両国攻めに遭いながら対応し続けている連合指揮官に頭下げて指揮の仕方教えてもらったらいいと思います^^
数が違うって言い訳はいい加減見苦しいと思いますよ^^
指揮官が精神的も未熟すぎるから負けるんですよ^^
言い訳ばかりしてないで結果だしてください^^
結果出せないなら指揮しないでください^^
昨日の反省会最低の内容でした^^
478 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:45:13 ID:fJqgGoh10 [5/11回(PC)]
指揮はしてもらわんと困るね
ほかに居ないし
479 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:51:36 ID:C0ThQ1EL0 [2/3回(PC)]
ID:fJqgGoh10
本日の後藤さんですか?
それとも薬子さんですか?
ライモンドマンセーは結構ですけど現状を言い訳にしてばかりいるなら指揮しなくていいです
言い訳するなら指揮するなks
480 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 13:55:00 ID:fJqgGoh10 [6/11回(PC)]
指揮は別にライモンドさんじゃなくてもいいけどね
でもライモンドさんしかやってくれる人がいない
481 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:05:27 ID:y1JpCAWQ0 [2/3回(PC)]
協力しない協力しないって言ってるけど
ライモンドが反省しないで人のせいにばっかりしてるからじゃないのかと思った
482 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:06:15 ID:RLKmdcmE0 [1/1回(PC)]
別にライモンド退けて指揮すればいいんだよな
でもそれが出来ない恥かしがりやさんばっかり

ふりぃーな汁なんてライモンドさんは引退してください
今後は自分ががんばりますなんて言ってたけど
もうめっきり見かけないし

しょせんその程度のやつらばかり
俺は言う時は言っちゃうよとかおもってんのかねw
そういう癌が帝国を弱くした
483 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:07:25 ID:NrjvPQ2+O [1/2回(携帯)]
王国の指揮官に帝国で一度指揮してもらいたい
王国があの人数でどうやって連合に張り合えているのか知りたい
484 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:07:30 ID:YKTo9OCJO [1/1回(携帯)]
帝国民不満爆発しすぎだろ…もっとやれ
485 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:08:17 ID:fJqgGoh10 [7/11回(PC)]
王国の指揮官が指揮やってたろ
でも結果は同じ
連合の指揮官も指揮やった
結果は同じ
486 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:09:41 ID:NrjvPQ2+O [2/2回(携帯)]
いや、ifさんじゃない方
487 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:19:15 ID:C0ThQ1EL0 [3/3回(PC)]
王国が勝てるのは帝国が連合に特攻するからだろ
帝国が連合行かず王国いけば連合も(わざわざ粘着される)帝国にいく必要もなくなり
王国の本陣取り合いで帝国が勝てる可能性もあるのになwww
帝国が連合に特攻するのが全ての元凶
488 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:22:53 ID:D6JF76s60 [1/1回(PC)]
昔からそうだけど帝国はライトなユーザーがほとんどだから
戦争で足油はおろかPOT使わない人も多い
ランダム演習でPS磨こうって人もほとんどいない
だから無課金者は居心地良いかもな

その上PTの構成が弱い
エクソとロアが居ないのは未だ良いとして
クレなしジェネ無しPTだけどウォが多いとかザラ
義勇と正規も分けないでクランPTで出る
そして構成悪いから別働出来ません防衛出来ませんとなる

それを踏まえた上で指揮して勝つのだ
489 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:35:19 ID:OOLMvPFL0 [2/2回(PC)]
本隊戦も全然勝ててる気がしないんだよな
やっぱ王連とは魚ロアの質の違いを感じる
490 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 14:42:30 ID:fJqgGoh10 [8/11回(PC)]
エクソはマジで少ないな
491 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:10:48 ID:ECPqzYZk0 [1/1回(PC)]
やはり廃都と違ってジークは国の強さがよく表れる戦争だ。
492 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:12:53 ID:lSSW2HJeO [2/5回(携帯)]
>>488
昔からではないよ。
初期の未開だと、帝>>王>>>>連だし。
以前の油はガチャの外れで沢山出回ってたしな。
493 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:15:23 ID:fJqgGoh10 [9/11回(PC)]
昔ってのは帝がどん底になってからの事じゃない
494 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 15:26:12 ID:lSSW2HJeO [3/5回(携帯)]
>>493
どん底にしたのも帝自身だがな。
廃人、指揮官、古参は目立つと叩かれるし。
クラン単位の移籍組も叩かれ解散だしな。
王連にはない排他的粘着が多いんじゃね?
495 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/06/28(月) 15:34:45 ID:QviZGJHO0 [1/2回(PC)]
>>472
ライモンドが帝国は10~11PTって言ってただろ。
自分たちより数が多いからって言い訳するしか脳がないんだな。
一番人数少なかった王国があれだけポイント伸ばせてるのがなんでか考えたほうがいい。
496 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:34:01 ID:lcyHOk7J0 [2/2回(PC)]
帝国は、というよりライモンドか?は数が多ければ強いと勘違いしてるんだな
いや、確かに数が多ければ強い、強いが
ユニクロ以下の装備で何も考えず「つっこめ~^^」な脳筋集団ではな
497 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:37:21 ID:lSSW2HJeO [4/5回(携帯)]
>>495
だから、嫌なら自分たちで指揮官しろよ。
俺初期は帝だが今は王だが、王国では指揮官居るだけでも
有り難い存在として皆見ているし、そこまでの露骨な叩きは
キャラで叩かれた千秋とまゆりん以外はなかなかないぞ。
498 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:39:16 ID:fJqgGoh10 [10/11回(PC)]
露骨に叩かないけどね
みなさん2ちゃんが捨てキャラで叩きます
499 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:48:57 ID:lSSW2HJeO [5/5回(携帯)]
>>498
それは千秋さんに対してだけでしょw
後の指揮官は国内で敵はいないし、帝移住組さんでしょ。
500 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:51:41 ID:fJqgGoh10 [11/11回(PC)]
いや帝国の話w
501 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 16:59:24 ID:tMqI5qCtO [1/1回(携帯)]
ライモンドは自分のことを棚にあげて国民こき下ろすのが悪い。
しかもこき下ろすだけだからな。
やる気なくさせようとしてるようにしか見えない。


発言の真意はもっと裏方やれって事なんだろうが
微塵も伝わってこなかった。
レルムが静かになった後になってから
戦闘でどうやって勝つか議論したかったとか言われてもな・・・
だったら最初からそう言えよ。
502 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 18:56:31 ID:BLFua9El0 [2/2回(PC)]
批判してる奴の何割がなりきり帝国民なんだろうな?www
批判してる奴も少しはいるだろうけど、ライモンドや古参が居なきゃ困るのを
帝国民は知ってるからここまでたたかねぇよ
503 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 19:11:22 ID:wLQoBlNg0 [1/1回(PC)]
>>495
10PTもいない
次週開始時に一度数えてみ
504 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 19:52:35 ID:U0ENqrnB0 [1/1回(PC)]
連合もライモンドがいないと困るなw
505 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/06/28(月) 20:37:03 ID:QviZGJHO0 [2/2回(PC)]
じゃあライモンドが帝国の戦力10~11PTって言ってたのは?
数も数えられないってことだな。
指揮官やる前に算数からやってこい。
あと俺は王国だ。
帝国の指揮官の死に過ぎのせいで俺らが負けたからどういう話してるのか見に行っただけだ。
506 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 20:37:47 ID:pv5c+yWv0 [1/1回(PC)]
叩いているのはLupusとbabelだろ
なにもしないのに文句だけ並べやがるw
他国の捨てキャラと一緒になって叩いてたのには呆れたわ
507 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 20:39:09 ID:kV7tMfIj0 [2/2回(PC)]
>>488
帝国は、毎回三位で名誉とかマズすぎて快復Pとか使う気になれんのだろうなw
自分は戦争では青Pは30しか使わないけど、塔とか門に張り付いててMP足りなくなったときは活性Pとか普通に使ってる。
戦争後の獲得名誉で活性P数個ぐらい減っても全然美味しいしね。

実際問題、帝国民も毎回三位より共闘してでも良いから毎回二位で名誉ウマーできたほうが良いんじゃないのか?
単独で帝国が一位とか、連王に指揮官不在で両国の門半開きでもキツイだろうし。
508 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 20:43:50 ID:y1JpCAWQ0 [3/3回(PC)]
指揮官がおかしい行動をしてもただしもせず
かといって協力するわけでもなく
ただ盲目的に指揮官を養護する
>>506みたいなのが一番のガンかもな
509 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 21:19:18 ID:dsJ43zMxP [1/1回(p2.2ch.net)]
意見言っただけで叩きとか誰も指揮官やるななんて言ってないだろ
他国の煽り以外
510 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/28(月) 21:35:24 ID:RiD4dPAcO [1/1回(携帯)]
移住組はフランシスとケンエース
511 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 23:30:18 ID:44beI4X00 [1/1回(PC)]
副指揮官のジョーカーの中身はユニクロクレリックの柏
元はリア友のキャラだがリア友がやらなくなったためID事もらった
以上帝国からでした
512 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/28(月) 23:58:39 ID:jNkUxz0ZO [1/1回(携帯)]
ほうほうそれでそれで?
513 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 00:51:26 ID:wVy1gKuB0 [1/1回(PC)]
一時期、帝国に移住してたんだけど、柏ってなんか頭悪いイメージがあるな。
514 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/29(火) 01:06:19 ID:43bBMtzV0 [1/2回(PC)]
柏とかただの新人でそ
どうでもいいよ
515 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 01:50:45 ID:sGuOmOe+0 [1/1回(PC)]
てか紅って雑魚しかいないなYokutuは別だけど
あいつが紅にいる理由がわからんわ
516 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 01:54:54 ID:H8OkNqNa0 [1/3回(PC)]
紅こそ帝国を象徴してるカスクランだろ
国づくりは強いクランつくりからしとけ
517 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 03:46:21 ID:cSyph6yG0 [1/2回(PC)]
よかったな
お前らが散々こき下ろしたおかげでライモンドやる気なくなってるらしいぞw
518 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 05:19:04 ID:Uj1CcLNo0 [1/1回(PC)]
ライモンドっつうか帝自体をどうにかしないと戦争勝てないと思うんだがな・・・
即復帰簡単にするやつら多いとか話にならないだろ
ランダム行く行かないはどうでもいいが無課金たちにも固定演習させてやるとかすればいい
それに触発されて装備だのステだの対人向きになれば儲けもんだ

結局はライモンド含め帝自体の怠慢だろ
連合3位にしてぇとか言ってる暇あったらもう少し普通レベルの戦略ってのを知ってくれ
他国視点でもいろいろと迷惑すぎる
519 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 05:29:43 ID:e56nSrUy0 [1/1回(PC)]
帝国は勘違い野郎が多すぎるからな
他国PKPTがいなくなってからの元気なPK活動
やたら一生懸命なNPC放置への馬チャージ
信じられないくらいの点数を捨てる戦争死亡即復帰
俺達は強いんだと言わんばかりの全方位噛みつき
もちろん自分達の首を絞める結果になるが、誰かのせいにするのは一人前
自分達を餌に連合低迷期を早々と抜け出させ、自分らで暗黒期を招来してることにも気づかない
これから起こる帝国の姿は全て自業自得
520 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 08:51:29 ID:JYpbnuHbO [1/4回(携帯)]
数は連合より少しだけ少ないか多いくらい?
とりあえず王国よりは多いらしい

死にまくる指揮官も問題だが連合にボーナスタイムと言わしめる当たりの弱さ
廃都の同数戦では勝ててるのにな

あと薬子いなくなったら帝国いろいろしんどいな
まぁ今の首脳陣消えたらしばらくはカオスになるのは確か ちょっと楽しみ
521 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 09:00:41 ID:H8OkNqNa0 [2/3回(PC)]
廃都で勝てるのは連合に指揮官いないからだろ
連合が指揮官なしで勝ったことなんてもう何ヶ月もない
それだけに連合では指揮官は大切にされるしライモンドみたいな自殺行為しなければ応援してもらえる
522 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 09:14:10 ID:JYpbnuHbO [2/4回(携帯)]
連合さんはぶるとなんとかさんのことも少しは思い出してあげてください

上にも書いてるが帝国は即復帰使いすぎぽいな
523 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 09:36:39 ID:RvkHo4vj0 [1/2回(PC)]
成海とタイマンすると100%ラグるんだけどあれってなに?
他の馬とのタイマンではそんな事にならないんだけど
524 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 09:57:30 ID:qwl1p2v10 [1/1回(PC)]
覇気だな
525 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/29(火) 10:00:20 ID:43bBMtzV0 [2/2回(PC)]
>>515
紅は他にもいい人材はいるね えいど キャイ 冥王なんちゃら この四人移住してきてくんねーかな
>>523
パッシブスキルじゃね?成海パッシブ
526 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 10:06:30 ID:RvkHo4vj0 [2/2回(PC)]
さすが成海さんですね
527 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 11:02:31 ID:JYpbnuHbO [3/4回(携帯)]
>>525
瀕死の帝国からこれ以上人材奪わないで><

まぁライモンドが自身で言ってるように紅自体が強くなりゃいいんだろうが
野良込み3PTでPKとかしてるうちはダメそうだ
基本クランPKで相手多い時だけ他クランと協力すりゃいいのに
528 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 11:07:14 ID:XKSvBgoL0 [1/1回(PC)]
自分も馬だが相手と自分の回線の相性が悪いとラグることは多いぞ。
hirosukeみたいにチャージで転倒させた瞬間にありえない速度で起き上がってくる奴は黒。
MYURIAやひぃたんのように敵に会う前からサルタが他より早く切れる奴も黒。
鳴海のように雷槍+8だか+9持ってる奴は移動速度も速くなるからラグは余計に酷くなる。
白という保証は無いがw
529 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 11:17:22 ID:rHqLifqm0 [1/1回(PC)]
帝国で廃装備の奴、一度連合の強いクランに行ってみろ
周りの動きの質が全然違うし連携取れてて今以上にパンドラを楽しめるぞ
装備揃えて自己満足してた自分との差を痛感するがw
と、帝国から移住した俺が言ってみる
530 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 11:28:29 ID:H8OkNqNa0 [3/3回(PC)]
今の連合で強いって言えるクランは黒雪、ラロス、マーブルだとして
ここ最近で帝国から移住してきた廃装備のやつって黒雪のマダムかラロスの魔影のどっちかだろwww
531 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 12:26:45 ID:cSyph6yG0 [2/2回(PC)]
スカイプありゃ誰でも連携とれるわw
532 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 12:52:15 ID:f1RRFH+a0 [1/1回(PC)]
ラロスの謎影って帝国にいた魔影だよな?w
周りの人にリアルが忙しくなるから引退しますとか言っておきながら
舌の根の乾かぬうちにラロスに行ってたからな
ワロスに移籍したやつはそんなクズの集まり
533 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 13:06:08 ID:kN1bERYb0 [1/1回(PC)]
ラロスの数での轢き殺しPKが嫌で引退したふりして移住してるやつ何人かいるぞw
534 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 14:41:30 ID:CAje5Hhy0 [1/1回(PC)]
>>533
レイヴェルトさんちいいいいいっす!
535 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/29(火) 15:26:32 ID:lJ0bE+c/O [1/1回(携帯)]
鳴海以外の馬はみんな雑魚
536 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 16:34:38 ID:IsC87V7+0 [1/1回(PC)]
ラロスのロナルとか言う奴間違って指揮官登録しました><とかふざけんな
間違って登録しても指揮官は指揮官なんだから指揮しろハーバーksgって思った
537 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 17:03:22 ID:FskuEpTK0 [1/1回(PC)]
俺のキャラ名でググってたら昔の晒しスレで叩かれてたので記念カキコしにきた。
というか敏捷極エジェとか低火力エジェとか書いてあって笑ったんだけどw

当時はバランス型で種族スキルは状態異常軽減のマイナースキルだったし
ランダム演習は金策も兼ねたから香油を飲まないつーか、敵に隠密がいる時しか飲んでないし
武器は+4~7を気分によって使い分け、防具はALL+4程度。
だから低火力エジェってのはまぁ外れじゃないけど敏捷極は無いだろ…
叩いてる奴はどんだけ命中低いんだよって思ったw
まぁ擁護してくれる人もいたけどぶっちゃけ持ち上げすぎて恥ずかしいw

もうとっくの昔に引退してるから良いけど、別運営で
LV上限40~45ぐらいで一長一短なキャラが作れるバランスならやってみたいな…
ゲーム自体は悪くないんだよな
538 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 17:15:25 ID:tLLlf4LK0 [1/1回(PC)]
お断りします
539 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 18:01:39 ID:I4QNURCZ0 [1/1回(PC)]
なにこの自分語りキモ
540 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:07:54 ID:OPcg1yAU0 [1/2回(PC)]
何か変なのが沸いたwww
541 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:54:59 ID:rjhVLpCVO [1/1回(携帯)]
思ったんだ

連合指揮官にはダーロウ、PJC準優勝クランのロア
王国指揮官にはZeruch、 PJC優勝クランのロア

帝国にも状況判断能力に長けたロアが居てもいいんじゃないか・・・

ライモンドはわざわざロア作って来なくていいからな?
542 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:58:00 ID:OMmWRDdc0 [1/1回(PC)]
ダーロウは別に状況判断力長けてないけどw
543 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 20:33:35 ID:l1D2CF42O [1/1回(携帯)]
成海も雑魚だろ
演習にこい
544 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 20:51:26 ID:hUm717OyP [1/1回(p2.2ch.net)]
朝、美味みかんって奴がPTいれろとWISがしつこかった。コイツ何なんだ?
545 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 21:26:03 ID:JYpbnuHbO [4/4回(携帯)]
>>544
王国?

もしや愛媛…まぁどうでもいいか
546 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:47:32 ID:jtez8fBX0 [1/1回(PC)]
おいファイトクラブのネタはどうした!!!
547 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:48:25 ID:OPcg1yAU0 [2/2回(PC)]
ファイトクラブすっかり忘れてたww
548 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:53:57 ID:eXh+3nXX0 [1/1回(PC)]
わりとどうでもいい!
549 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/29(火) 23:56:15 ID:m8Y+kyanO [1/1回(携帯)]
>>543
おまえは騎馬プレと騎馬ドラで演習に参加して来なさい。
もちろん、事前エンチャはなしな、話はそれからだな。
550 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 01:46:25 ID:8jfKVJYI0 [1/1回(PC)]
ランダムは所詮メンバー次第
固定だとドラ・・・だし
職によって得手不得手あるのは当たり前
その職での強い弱いなんて状況次第でどうにでもなる
551 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 08:54:35 ID:/hHBDAc30 [1/1回(PC)]
プロパンドラー()のアンケートに悪意を感じるんだが・・・
そうまでして帝国叩きたいのか・・・
552 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:01:48 ID:Ikwj/oPnO [1/1回(携帯)]
つか帝国民が率先して回答してて吹いた
基本的に卑屈だよな…w
553 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:09:18 ID:oGjRULRR0 [1/2回(PC)]
>>543
戦争で復帰した後、本体合流までに成海に遭遇する率は異常ww
554 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:23:10 ID:LGqDDigT0 [1/1回(PC)]
だれか帝国のいいところを回答できるやつはいないの?
555 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:55:47 ID:QE4cZiA20 [1/1回(PC)]
連合は陣内をフリーで走らせすぎ
敏ドラはたいしたLP無いからサンクラで削ってけば逃げてく
556 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 11:56:31 ID:9ArNRVNY0 [1/1回(PC)]
そんな細かい事にとらわれないで楽しむのが連合。
557 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/06/30(水) 12:18:53 ID:3c2dAB9X0 [1/1回(PC)]
成海が詠唱中の魚を見逃すとでも思ってるならおめでたいな。
558 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 13:30:34 ID:1HKZlFO30 [1/2回(PC)]
サンクラ1発打ち込んでもそれで死亡だろ復帰組の魚は
559 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 16:59:12 ID:X5c2x67x0 [1/1回(PC)]
相変わらずアールマティ女史(ロリ声)は帝国大好きだね
560 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:01:58 ID:X65EMgGc0 [1/1回(PC)]
マーブルのミスタービーン=パルチのフォードなんちゃら?
561 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 19:14:14 ID:mwwEI6DOO [1/1回(携帯)]
成海ってどんくらい強いの?
562 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 19:18:08 ID:qrRZ2P6i0 [1/1回(PC)]
リアルな話すると
多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶくらい強い
光速で成海ほどの質量(約 60~80キログラム)の
物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれがお前のユニクロキャラと激突したらパンドラがヤバイ

お前のウンコでパンドラがヤバイ
563 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 19:29:30 ID:4S76nHUl0 [1/1回(PC)]
>>555
分かっちゃ居るけど止められない
止められない止まらない
復帰直後に成海で乙は連合ではよくあること
564 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 19:34:34 ID:oGjRULRR0 [2/2回(PC)]
復帰後に成海に~とか書いた俺は見事連合でワロタww
ホント走りまくりだよなw
565 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 20:34:40 ID:ULzhansj0 [1/1回(PC)]
ミスタービーン=GJ
パルチのフォードなんちゃらはしらない
566 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/06/30(水) 21:22:33 ID:79YV1NCIO [1/1回(携帯)]
GJ復帰したんだ
よかった よかった
567 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 22:36:54 ID:6SU0JMzOO [1/1回(携帯)]
>>565
わざわざ隠さなくたって皆知ってるから。
ことあるごとにコロコロ移住してるやつなんていっぱいいるんだから別に恥ずかしいことじゃないさ。
568 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 22:38:49 ID:1HKZlFO30 [2/2回(PC)]
連合、帝陣内の最奥の塔に何回も籠城するとかいう奇策を見せたのに最下位とかアホスww
最後連陣内全部他国じゃねーか
569 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 22:41:06 ID:eI7GxCWb0 [1/1回(PC)]
最後連合の指揮官単騎特攻して死んでるし負けるために戦ってたみたいだな
570 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/06/30(水) 22:55:58 ID:emkPXLJo0 [1/1回(PC)]
王国弓多すぎなんだよbakaaho
571 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 00:42:58 ID:b6yAmZRgO [1/2回(携帯)]
帝国指揮官なし
防衛は連合に粘着された割にはまあまあだったが
王国フリーにさせすぎた
572 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 09:30:31 ID:+YxJJZiR0 [1/1回(PC)]
なんて帝国は王国攻めないのかわからない
防衛とかして連合の足ひっぱるなよ
迷惑です
573 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 09:35:33 ID:Spis3FG30 [1/12回(PC)]
いつも自陣の防衛しないで
他国にとられまくるのが連合のスタイルなのは別にいいけど
帝国に文句いってもしょうがないでしょ
どうしたらいいかもうちょっと考えてごらん
574 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 09:51:12 ID:Z2xMLOcS0 [1/2回(PC)]
連合のふりした他国だろw
575 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:01:20 ID:J/L4yypn0 [1/1回(PC)]
これは完全に連合のふりをしてる他国だな。
王国帝国が勝手に作ったルールのせいで、
ゲームとして成り立たなくなった廃都戦争などどうでもよい。
そんな事にとらわれず楽しく対人するのが連合。
576 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:03:31 ID:Z2xMLOcS0 [2/2回(PC)]
お前も他国民だろw
連合民だとしたら、アールマティ乙
577 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:09:42 ID:eI5TixsY0 [1/2回(PC)]
実際昨日の戦争は帝国も王国も連合しかいってなかった
共闘乙ww
578 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:11:56 ID:f84ZFvhC0 [1/7回(PC)]
だって連合の塔獲りやすいし、戦闘勝てるから楽なんだもん^^;
579 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:12:55 ID:H/A7oLqk0 [1/3回(PC)]
楽しく対人といいつつサーバーを重くしたり加速器を使ったり
正当な勝負ができないやつが多いのも連合
580 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:29:08 ID:Spis3FG30 [2/12回(PC)]
でも最後のマップ見ると連合1拠点も取ってないけど
どこで何をしてたんだ?
581 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:37:47 ID:8NQiT6MY0 [1/4回(PC)]
あーたん「私は来週は指揮をしません(キリッ」


それはそうと
http://ifwwwwwum.blog41.fc2.com/
ライモンドがいかに足を引っ張ってるのか
その下についてる奴は理解してるのに
引き摺り下ろせない取り巻き帝国民も無能だなぁ

現状維持以上の作戦を提示できないライモンドの取り巻きは、
作戦に不満を持つ一般兵を非難できないよ
口を開けば「指揮官いなくなってもいいの?」しかいってこない
指揮官とその取り巻きが無能で構成されてる帝国には同情する
ブログでまともな指摘してるのはやっつけ仕事だけじゃん
582 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:44:22 ID:3nbYZ01E0 [1/5回(PC)]
考える頭がある帝国民は、
アールマティをはじめ優秀な指揮官が揃っている連合に来たほうが良い。
事実まともな帝国民だった人間は皆連合に来ている。
583 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:44:45 ID:QRHuTkdS0 [1/3回(PC)]
>>581
駄目は駄目と言えるようになるだけで、帝国はガラっと変わりそうな気もするけど
言えないからこその帝国なのかもな
帝国から移住してる人間は、ライモンド取り巻きと大小様々なれど衝突して
出て行ったのが多い印象がある
584 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:46:31 ID:Spis3FG30 [3/12回(PC)]
優秀な指揮官がいても廃都で勝てないのか
585 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:48:30 ID:3nbYZ01E0 [2/5回(PC)]
廃都は無能帝国のせいで終わった戦争だと言ってるだろ
何度も言わせるなボケ
586 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:48:36 ID:f84ZFvhC0 [2/7回(PC)]
指揮官に文句あるなら、指揮やればいいだけじゃん
事前に、指揮やりますって言えばライモンドでも指揮控えるでしょ?
基本指揮がいないとジークはまともに戦うのは無理なんだし、文句いうだけってのはちょっとと思うけどね

廃都でも過去ライモンドは酷い指揮してたのもあって、その時に自分指揮してある程度結果だしたのもあるかもしれないが
自分の言い分とかちゃんと聞いたけどね
直接、話せば案外耳かたむけると思うけどね
587 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:49:59 ID:Spis3FG30 [4/12回(PC)]
いやもうライモンドさんはしばらく指揮やらないと言ってるよ
これで文句言ってた人は満足だろか
588 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:54:03 ID:aGTPagu00 [1/1回(PC)]
連合は防衛しないって言うが毎回2国に来られちゃ
防衛してても勝てないんじゃないのか?
2国が連合領地で好き放題してる間に他国に行くしかない
それが難しいんだが・・・
589 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:55:40 ID:Spis3FG30 [5/12回(PC)]
毎回2国にこられるって普通じゃん
590 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:58:58 ID:H/A7oLqk0 [2/3回(PC)]
>>587
指揮やるなってよりダメな部分を改善しろって言ってんじゃねーのか?
591 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 10:59:06 ID:8NQiT6MY0 [2/4回(PC)]
パンドラサーガ戦史で唯一100%その通りだとおもったことは
帝国の新人指揮官を潰してきたのはライモンドとその取り巻きだってことだよ

そしてそのことを自覚できてないのが一番問題なんだよ
善意の押し付けが酷すぎる
指揮官いなくなった理由が自分たちにあるなんて
認めたくないのはわかるんだけど
もう彼らは自分たちへ心地よい意見いう人らで固まってるから
どうしようもない。
592 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:00:04 ID:QRHuTkdS0 [2/3回(PC)]
戦争エッグで会議して、参加者募る割には言うことに聞く耳一切持たずだしな
593 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:02:52 ID:Spis3FG30 [6/12回(PC)]
そもそも指揮官たちってライモンドとその取り巻きしかいなかったと思うけど
つぶした新人指揮官て誰だ?
594 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:04:43 ID:f84ZFvhC0 [3/7回(PC)]
>>588
指揮やる連中が、なんで毎回2国が来るようになったのか分からないんじゃどうしようもない
相手に防衛する力があって戦闘不利、塔取得が困難なら連合陣を主戦場にしないよ
帝国の指揮やればわかるけど、自陣防衛を主体にすると別働の塔取得が王国より連合の方がはるかに期待できる
多分王国の指揮の人も同じ考えで、連合を狙うから王国のポイントを抑える理由でも連合内の塔を狙うことになる
勝つのは難しくなるだろうけど、自陣攻めてもメリットないって流れに持っていく為に、防衛主体でやるのもありだと思うけどな

>>591
自分指揮やったが、別に潰されるような工作されてもいないけどね
潰された新人指揮官って誰よ?
自分が指揮しなくなったのは、ダメポが理由だけどなw
後は、ユゥ、ライモンドでも廃都勝てるってのもあるな
595 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:07:43 ID:8NQiT6MY0 [3/4回(PC)]
文句あるなら指揮官しろは最低な言葉の一つ

どうしてこれを聞いて指揮官が立つと思うのか
「文句あるなら指揮官しろよ、俺たちがじっくり見てやるからよ(ニヤニヤ」
「終わったあとは反省会な、しっかり叩いてやるからな(ニヤニヤ」
こんなことが安易に予想できる状況で
指揮官立つわけないじゃないか

ライモンドたちが修正に応じたり意見聞いて発言認めたりしてきてたら
ああ、この指揮官たちは言うことに耳を傾けてくれるとおもう。
そうすれば新人指揮官はライモンドたちは指揮に従ってくれるんじゃないかと思う
立候補するということはあのライモンドたちを指揮下におかなければならない
これだけで絶望するw
596 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:08:00 ID:3nbYZ01E0 [3/5回(PC)]
連合は常に楽しく戦ってるだけだが、
王や帝の私怨にとりつかれたやつらが連に攻めてくる。
もう廃都は私怨まみれで終わった戦争。
597 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:08:32 ID:H/A7oLqk0 [3/3回(PC)]
邪魔する気まんまんのやつもいたしなあ・・・
598 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:09:51 ID:Spis3FG30 [7/12回(PC)]
昨日連は自陣がら空きで王に取らせて
帝国のG14を頑張って防衛してたでしょ
防衛しようと思えば自陣の防衛も出来るんじゃない
599 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:13:00 ID:f84ZFvhC0 [4/7回(PC)]
>>595
自分は叩くが叩かれるのがいやってのもあれだろw
600 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:13:40 ID:Spis3FG30 [8/12回(PC)]
>>595
そこまで気にしちゃうようなら
もともと指揮は出来ないと思うw
自分が叩くなら自分も叩かれると思ったほうがいいw
601 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:17:25 ID:QRHuTkdS0 [3/3回(PC)]
実際指揮やると晒しスレよりも基地外粘着wisがウザくて仕方ないとか
602 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:21:10 ID:8NQiT6MY0 [4/4回(PC)]
帝国一般兵に叩かれるのは大歓迎だと思う

でもあのライモンドに叩かれるってのがもうありえないだろ
うまく説明できてないかもしれないので
誤解する人もいるとおもう、すまない

あと潰すってのはさっきも言ったけど善意の押し付けで
指揮官の行動を結果的に制限してしまうことに気がついてないってこと
新人指揮官の皮をかぶったライモンドたちの言うことを聞く指揮官の出来上がりになってしまう
それが嫌で立候補しない人はいるんだ
新人指揮官だったら好きにやらせてあげればいいのに
603 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:22:23 ID:3nbYZ01E0 [4/5回(PC)]
そもそも自分達が自陣防衛してるんだから、
連合にも防衛しろという発想が大間違い。
だから勝てねえんだよ。
604 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:26:01 ID:Spis3FG30 [9/12回(PC)]
>>602
善意のおしつけって具体的に何のこと?

>>603
いや別に連合は防衛しないでもいいんじゃない
それで勝てるなら常に自陣あらされてれば良いと思う
605 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:28:05 ID:9giW5Gmk0 [1/1回(PC)]
>>602
だったらそういう環境を君が作ればいいんじゃない
2ちゃんで言ってても何もかわらんよ
それが嫌で立候補しない人を応援してやれよ
好きにやらせてあげたいんだろ
606 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:34:31 ID:chZIX3qr0 [1/1回(PC)]
>>602
ライモンドがユゥや他の指揮官叩いてる事なんてないけどw
何が言いたいのかよくわからないけど
気づいていないっていうなら教えてあげなよ
607 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:42:27 ID:f84ZFvhC0 [5/7回(PC)]
後、新たに指揮官を一番しにくいのは連合じゃないの?
やって少しでも負けると叩く連中いるし、ここ最近の指揮連中の身内以外の指揮って輝く以外いないでしょ
608 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:44:50 ID:3nbYZ01E0 [5/5回(PC)]
ハゲ無能だから指揮する必要なし。
609 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:45:52 ID:LZ+gTYHF0 [1/1回(PC)]
>>605
それは無理じゃね?
叩くなって言ったら叩く人が消えるわけでもないし
ましてやライモンドなんて人の意見聞く気ないし
610 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:50:06 ID:eI5TixsY0 [2/2回(PC)]
帝国の必死さに連合民を代表して哀れむよ・・・
戦争勝てないとこんなにも心に余裕がなくなるのか・・・
連合みたく戦争なんて適当にやって勝った時だけよろこべばいいんだよ
負けたら次勝てたら良いねw程度のゆるい空気が好きだ
611 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:51:30 ID:Spis3FG30 [10/12回(PC)]
ID:3nbYZ01E0
こういう人もいるけどねw
612 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 11:55:34 ID:f84ZFvhC0 [6/7回(PC)]
>>610
廃都に関しては勝ててるじゃん
連合は、勝てて名誉増えればラッキーって感じで、戦争そのものに興味なくなってるだけじゃ?
613 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 12:29:11 ID:TS72fZ8t0 [1/1回(PC)]


ID:3nbYZ01E0
痛いなぁ・・


戦争とか負けると嫌なのはどの国でも一緒だし、
勝てないからって、連合は楽しくやってるだけですとか
負け犬すぎるだろ

連合民だけど、連合だって勝つためにやってる必死さはあるよ
ちょっと発言が恥ずかしい連合民が多いな

614 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:09:11 ID:pRovzv7l0 [1/1回(PC)]
連合は廃都防衛しないわけじゃなくて、
する奴らが固定化してて、そいつらがPTそろわないと
防衛がきちんと成り立たないだけ
面子がそろって、防衛が成立してるときもあるよ

けど、盾も芝もなしで防衛とか、ざらにあるし
防衛に必須な職構成が毎度そろうわけじゃないから
もうすこし防衛するPTに協力する流れにしないといかんとは思うんだが
防衛の奴らも足りない職を声上げてくれればなーとは思う
615 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/01(木) 13:10:53 ID:iVDeMCipO [1/1回(携帯)]
残念だがハゲは指揮官向きじゃないのは間違いない
最も連合パッシブを発揮する人だからな…
敵陣の真ん中か奥に転がってるし

だが 又指揮するなら着いていくぜハゲ!
616 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:17:15 ID:Na6Eh02z0 [1/1回(PC)]
>>604
具体的に言うとクラン特定につながるからなかなか言えないだろ
まぁ直近だとゆらゆらぐらいしかないだろうが
ゆらゆらから新人が立候補したときは前夜に総指揮はかざりだけやらの圧迫面接が何時間も続いて
事後にはゲリラ許す許さないでもめた苦情が指揮官本人でなくクラマスの方にいったらしい
そういう流れから従う副指揮官にかえるために次週から総指揮が前夜に副官直接指名して
ライモンドを排除せざるを得なくなったそうだ
617 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:22:17 ID:Spis3FG30 [11/12回(PC)]
いや言っていいんじゃない
言わないと他の人わからないし
618 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:53:01 ID:f84ZFvhC0 [7/7回(PC)]
>>614
特定のグループに防衛やらせる必要なんてないんだし、必ずガチ構成じゃないと防衛しないって意見はおかしい
3つとも少数で防衛しようとするのが間違いで、取得用の別働以外2つの塔を重視で防衛ってやり方でも十分じゃん
エクソorカーム持ちが0とか言うなら流石に無理だが、そうじゃないなら参加者に合わせたやり方もあるんじゃないかな?
619 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 13:53:17 ID:b6yAmZRgO [2/2回(携帯)]
メンテだからか盛り上がってんな
いいぞもっとやれ

ゆらゆら、BM、アマルみたいなクランが引っ張ってくれたら一番いいんだけどな
620 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 14:07:43 ID:1ina+RDb0 [1/1回(PC)]
終わったネトゲなのにおまえら楽しそうだな
621 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:07:13 ID:D/O50fwc0 [1/1回(PC)]
>>618
いや、防衛しないんじゃなくて、ガチ構成じゃなくても防衛は必ずしてる
ただ、構成悪すぎで蹴散らされてるだけ
構成そろってれば1PT+復帰者で堅持できてるから
攻め手からなるべく裂きたくないってのが現状
622 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:20:08 ID:O4WDKaId0 [1/1回(PC)]
話変えて申し訳ないがサルタ後の硬直がほぼないクレリックって加速使ってんの?
なにか装備とかステでどうにかなるものなんですか?
対人はじめたばかりのユニクロクレリックの質問で本当に申し訳ない・・。
チートでそうなってるのなら動画で晒していこうかと。
623 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:22:34 ID:Spis3FG30 [12/12回(PC)]
バクステキャンセルとか・・・
624 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/01(木) 15:29:28 ID:FkHYmdPc0 [1/1回(PC)]
防衛PT内にエクソいなくっても戦争直前に各エクソに芝頼んでおけば
いいのかも(場所指定してあげてれば良い)。
他国からの見た目ですが連合ってコア落とすの早いような気がする・・

625 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:50:00 ID:E0yYyFJf0 [1/1回(PC)]
>>623
返事ありがとう。バクステキャンセルは目で見てわかるからさすがに下手な俺でもわかる・・
626 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:51:37 ID:4hCmKiLh0 [1/1回(PC)]
おkw
627 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 15:59:36 ID:yY7qk6ID0 [1/1回(PC)]
>>624
ちゃうねん…
落とす気無いのに意思疎通の失敗で落としたり
削りの息があって無くて勢いあまって落としたり
指揮の指示があいまいで落としちゃったり
ポカミス多すぎなんだよ
分からないやつは入るなって指示は出てるんだけどな

628 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 16:40:27 ID:wPYnG96e0 [1/1回(PC)]
つまり連合も帝国のこと言えないぐらい馬鹿だということか
629 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/01(木) 16:57:30 ID:Gq/pXs1GO [1/1回(携帯)]
みんなライモンドが好きなんだな
630 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:25:20 ID:qxgWLgqmO [1/4回(携帯)]
>>622
ラグ。
例えば走りながら詠唱スキル使うと、他の人には最初少しだけ詠唱しながら滑ってる様見える。
一番わかりやすい例だと、アサシンがダッシュハイドサプすると、他の人にはハイドしながらダッシュしてるように見える。
これと同様に移動→サルタ→すぐ移動とやれば回りからは硬直なしでサルタしてるように見える。
631 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:31:53 ID:qxgWLgqmO [2/4回(携帯)]
あといくらユニクロだろうとクレやってるならとっくに気づいてるだろうが、
サルタは他のスキルより硬直短いからな。
632 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:34:10 ID:8LngaWOR0 [1/2回(PC)]
硬直って一律じゃねーの?
633 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:48:05 ID:RxNc5efI0 [1/1回(PC)]
ちょっとそれるけど同じ詠唱スキル連打してても通常より0.2秒くらい早く再詠唱できることがある
動かなくても起きてたから硬直の長さは同期関係でも若干変わると思う
634 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:53:08 ID:qxgWLgqmO [3/4回(携帯)]
>>632
アホか全然違う
硬直全く無いスキルもあるしな
セラピーとかリラとかディボーションとか
635 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 00:56:56 ID:qxgWLgqmO [4/4回(携帯)]
>>633
それはあるな。
連打するより硬直直後を狙ってタイミング良く押した方が早く出る。
これが仕様なのか設計上仕方ないことなのかは知らんが、他のゲームでも同じことが起こったりする。
636 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 02:19:44 ID:8LngaWOR0 [2/2回(PC)]
>>634
スキルが発動してから動けるようになるまでを普通硬直と言うと思うんだけど
637 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 02:30:41 ID:ZfPflrBN0 [1/2回(PC)]
また痛いのが沸いたな
よくわからないなら噛み付かなければいいのに
638 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 02:47:13 ID:CW6fFUbF0 [1/1回(PC)]
>>622はただの座標ずれだね
腕振り上げながら(スキル発動)移動してるように見えたんだろ
外からは滑って見える系はみんな当人は巻き戻ったりしてるときだよ

>>636は冗談かネタで言ってるのかしらないけど
それが>>634だよ
639 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 03:58:58 ID:xr1iGqTW0 [1/1回(PC)]
今日の廃都は我ら連合のもんや
連合のほんまもんの実力見せたるで覚悟しとき
640 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 04:27:52 ID:nObJxX2u0 [1/1回(PC)]
最下位の実力をみせつけるんですね!
wikiの成績みると、6月負けのときは1回以外全部3位なのな
641 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 05:24:12 ID:doALOjeV0 [1/2回(PC)]
は?今日は本気だすから覚悟しろよ
642 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 09:00:38 ID:jQByJwz0O [1/2回(携帯)]
今日もにっしんアサの神指揮が見られるんですかね
643 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 09:10:51 ID:1sd9xgIk0 [1/3回(PC)]
>>640
あの戦い方じゃ一か八かになるのは仕方がねーな
連合はジークのときも見張り以外本陣においてないこともあるみたいだし
伸るか反るかの博打が好きなんだろ

ある意味、粘着脳筋馬鹿国家ってのは間違ってねーと思うわ
644 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 09:26:13 ID:foLy3arc0 [1/2回(PC)]
二カ国攻めが続いて数も多くないジークで本陣防衛置いたらそれこそ馬鹿だわw
645 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 09:52:01 ID:MUIL8Mia0 [1/2回(PC)]
二国攻めの時の方が、本陣にブロッキング要員配置しておかないとダメなんじゃね?
646 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:00:44 ID:foLy3arc0 [2/2回(PC)]
それだと負けなくても勝てないだろう
本陣に少数が残って敵が来たら即本陣ワープすることで二カ国攻めに対応してるんだよw
帝国みたいに相手の足引っ張り続けて2位になろうとするくらいなら1位か退場でいいわw
647 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:03:03 ID:iyMMJp7b0 [1/1回(PC)]
それでこそ連合
アールマティが編み出した連合スタイルの戦術
648 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:27:00 ID:MUIL8Mia0 [2/2回(PC)]
>>646
言ってる意味わけ分からんのだが?
上では、防衛置かないと書いてるのに下では少数残すって書いてるじゃん
ジェネは、攻めで使うよりしっかり防衛主体で動かした方がいいんじゃね?ってことだよ
649 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/02(金) 10:40:03 ID:+6V65Q0p0 [1/1回(PC)]
>>646
足を引っ張るのは連合の常套手段だぜ?
結果負け続けてるわけだが。
そろそろ帝国を馬鹿にする前に反省してくれたまえ。
ライモンドと同レベルじゃねーか。

しかし退場はねーわ。退場するより3位でも名誉もらった方が良い。
650 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:47:10 ID:1sd9xgIk0 [2/3回(PC)]
帝国の戦い方も無いわwww
帝国のジークでの戦い方も一か八かで連合のマスターコア落しのみじゃねーか
毎度連合が留守のときに開門してマスターコアを一回で落とせるかどうかの賭け
そんな超低確率の賭けだけをずっと繰り返してる
ジークでその場の状況に応じて毎度やり方変えてるのは王国、たまに連合

帝国だけずーっと同じこと繰り返してる理由が分からん
651 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 10:52:22 ID:xESLEkiV0 [1/1回(PC)]
まあ他国の事いってもどうしょもないですし
652 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/02(金) 11:09:21 ID:pV9voWOV0 [1/1回(PC)]
帝国の指揮官は数も正確に把握できないあほだから仕方ないよ。
敵の数が多いから負けました(キリッ
一番数の少なかった王国が一番塔取ってたけどな。
数が少なくてもちゃんとした作戦・指揮があれば勝てるっていういい見本じゃないか?
653 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 13:40:39 ID:88AlQZPo0 [1/1回(PC)]
塔は指揮云々より他の2国に同時攻めをもらわない国が伸ばすんじゃないかw
2国攻めをくらわない状況を意図的に作り出せるなら良い戦術だと思う
654 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 13:48:29 ID:hkemio9q0 [1/3回(PC)]
自殺しない指揮官なら居るだけでいいわ

>>653
帝国はパブロフ的に連合に突っ込むから意図せずともその状況が出来るわな
655 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 15:18:36 ID:Uy0a0OHw0 [1/2回(PC)]
また連合の俺達は2国に攻撃されてる!不幸だ!かw
王国と違って連合が狙われるのは、帝国の重要拠点を執拗に狙うからだろう
656 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 15:25:21 ID:spCIpHeX0 [1/1回(PC)]
王国の塔ポイントが圧倒的になっても連合にくるあたり脳筋馬鹿なんだろ
指揮官がねw
勝ち負け判断が出来ず意図的に勝ちを捨ててる国だよ帝国はw
657 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 15:35:45 ID:hkemio9q0 [2/3回(PC)]
>>655
連合が不幸かどうかは知らないが、帝国は勝ちに行く戦い方ではないな
658 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 19:10:05 ID:jQByJwz0O [2/2回(携帯)]
王国はおにく主体部隊が攻守共に機能してるから全体数が少なくても勝ててる印象
逆にあいつら抑えれば王国やばいと思う
659 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 21:05:52 ID:1sd9xgIk0 [3/3回(PC)]
>>655
帝国は「帝国ばかり狙いやがって!」と思ってるようだが、
王国塔にも来てるぞ、単に守備が機能してるだけで落とされて無いだけ
連合が変なタイミングでワープしまくってるから
帝国が本陣攻めてるんだろうなー、助かるわと思ってますw
660 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:31:34 ID:/+kfxAvJ0 [1/1回(PC)]
>>639
>>641
連合の本気の実力みせてもらったぜ
661 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:36:19 ID:Uy0a0OHw0 [2/2回(PC)]
>>659
帝国も守備はいるんだが、敗退してるのに同じ重要塔に4、5回とか連続で来られるとさすがに粘着されてると思うぞ
662 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:41:57 ID:OO/zNFc80 [1/2回(PC)]
帝国は王国内も工作まではするんだよな
回収はしないが
663 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 22:43:28 ID:kq9jZZ9f0 [1/2回(PC)]
その間王国も攻められてるし連合も同様に攻められてると思うのだが
664 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:02:16 ID:doALOjeV0 [2/2回(PC)]
まじ帝国勝つ気ねーなら参加するなよ
665 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:14:23 ID:OO/zNFc80 [2/2回(PC)]
帝国勝ったろ
666 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:36:04 ID:ZfPflrBN0 [2/2回(PC)]
ジークと廃都の話を混ぜるのやめろw
667 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:47:44 ID:hkemio9q0 [3/3回(PC)]
ついに戦争中は通常MAPもラグくなるようになってまいりました
668 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/02(金) 23:58:55 ID:nhGT/Zqx0 [1/1回(PC)]
今日もいつもの通り
1位王国2位帝国3位連合ですか?
669 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 00:01:38 ID:kq9jZZ9f0 [2/2回(PC)]
いつもの通り連合がダントツ最下位
670 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 00:08:52 ID:K3llAI5s0 [1/4回(PC)]
帝国がジャマしなかったら一位だったよ
まじ酷すぎる
671 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 00:22:19 ID:AgN+tmXXO [1/4回(携帯)]
ここだけ見てるとどこが1位かわかりにくw
なんとなく帝国みたいだが日清ブログのイメージ通り廃都だけは強いな帝国
672 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 00:52:12 ID:FKb/8CVA0 [1/2回(PC)]
帝国が強いんじゃなく、連合が雑魚なだけ
戦力あるのにそれを活用出来ないんだよね
673 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 01:51:29 ID:K3llAI5s0 [2/4回(PC)]
毎度ジャマする奴が多いからだろ
廃都まで共闘とかあきれるわ
674 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 02:07:00 ID:j4cyHELw0 [1/1回(PC)]
帝国視点で見てると終盤帝国王国が竸ってる時、決まって連合が帝国来るから
連合こそ王国の属国ちゃうんかと思う
675 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 02:57:15 ID:K3llAI5s0 [3/4回(PC)]
弱いところからポイント巻き上げるのが効果的に決まってるだろアホか
676 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 03:35:15 ID:FKb/8CVA0 [2/2回(PC)]
なら帝国王国が連合狙うのは当然だな
さすがにID:K3llAI5s0が書き込んでるネタは自虐すぎて哀れだな
677 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 07:18:57 ID:AgN+tmXXO [2/4回(携帯)]
連合くん「低国みたいにちまちま防衛なんかできっかよ」
連合さん「ですよねー王国も連合より帝国攻めてほしい」
678 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 07:31:26 ID:K3llAI5s0 [4/4回(PC)]
きも
679 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 08:35:42 ID:L1keiZDZ0 [1/1回(PC)]
連合はいい加減廃都での防衛は
職構成きっちりしてないPTでは守りきれないって学習しろやwww
任せるPTの選択からもう間違ってんだよ
680 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 08:41:50 ID:yaBtE++f0 [1/1回(PC)]
普段指揮官いませんし・・・
681 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 10:01:44 ID:wfIinfRH0 [1/1回(PC)]
王国の防衛PTなんて全然職構成考慮されてないと思うが
682 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/03(土) 11:00:57 ID:cogH/T7I0 [1/1回(PC)]
さて明日のジークの帝国指揮官は誰かな
683 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 12:22:59 ID:YOnN7RdL0 [1/1回(PC)]
連合雑魚すぎワロスwwwwwwwwwwwww
684 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 12:58:14 ID:vBrqKVcE0 [1/1回(PC)]
>>679
†~団†系列か?
685 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 15:09:20 ID:tvkeXdO2O [1/1回(携帯)]
ライモンドがブログで0死目指してただと・・・・
頭でも打ったのか?
686 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 15:45:05 ID:AgN+tmXXO [3/4回(携帯)]
廃都くらいは0死目指してもらわんとな
687 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/03(土) 16:03:17 ID:E+L9TP+Y0 [1/1回(PC)]
いいことじゃないか 
688 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 16:19:57 ID:axZggDz90 [1/1回(PC)]
ライモンドが指揮の時に死なずに立ちまわったら
帝国の勝率がマジ上がりそうだ
それでもジークで10デスくらいは余裕でしてくれると思うけどw
689 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 16:48:57 ID:AgN+tmXXO [4/4回(携帯)]
とりあえず指揮官はやばかったら部隊見捨ててもいいから逃げろ
普段はリラもらえ
士気あげるために前出て蒸発しまくってたら逆に士気下がるわ

コンジュなんて死ににくい職の一つだろうに
690 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/03(土) 23:19:14 ID:WMZeomyeO [1/1回(携帯)]
王騎将軍が先頭に立った時の兵は正に鬼の如く!
691 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/04(日) 00:20:58 ID:yRDlj8pXO [1/1回(携帯)]
城変化あった?
692 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 00:47:55 ID:HHunXt9S0 [1/1回(PC)]
ない
しかし廃都以外は帝国は連合の手助けばっかりだな
693 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 00:53:03 ID:aDW9+7tJ0 [1/1回(PC)]
結果、どっちに転んでるかの違いだけで
帝国が連合憎しで動いてるのだけはジークも廃都も攻城戦も変わらない
足引っ張るか、無意味な突撃繰り返してポイント献上するかの違いで
連合に粘着するなって割には、自分らもやってるんだから相思相愛なんだろ
694 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 01:15:16 ID:jOSBxkAw0 [1/2回(PC)]
今回の城は帝国が王国の足引っ張ってたような
というか王国はなんでフォルス攻めたんだ?
あの配置なら王国ラロス、帝国め組攻めがセオリーだと思うんだが
後、帝国攻められてないの無駄に遊んでる奴が多いな
連合の城の復帰あるのに西復帰を封鎖の意味ないだろ
695 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 01:37:48 ID:ox43VmNM0 [1/1回(PC)]
帝国民のほとんどはBMに雇われて金のために戦っているから
BM城をまもるのが第一
意味はある
696 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 02:00:45 ID:tXVLTo0X0 [1/2回(PC)]
重要度
BM城守る>>>>攻める
697 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 03:10:22 ID:B2BdjwIgO [1/1回(携帯)]
ワールド杯で世界中が盛り上がってるなかで
人生の底辺みたいなオンゲーしてるおまえらがみじめで仕方ない
698 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 03:27:23 ID:DMygsyxv0 [1/1回(PC)]
この前の廃都は体調悪くて負けてもうたけど今日のジークは我々連合のもんや
ドイツのような圧勝劇を見せたるで覚悟しときや
699 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 04:27:02 ID:JNO2rS+c0 [1/1回(PC)]
またおまえかw
700 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 04:37:50 ID:WWvIkxtU0 [1/1回(PC)]
>>697
そんな惨めなゲームのスレ見るお前も惨めで仕方ない
701 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 05:02:39 ID:v+bCYGOu0 [1/2回(PC)]
>>698
毎回言ってりゃそりゃいつかは勝てるさw
702 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 06:16:52 ID:YYTWfhgo0 [1/1回(PC)]
てか前回も連合勝ってるじゃん
703 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:24:48 ID:DhVWChhu0 [1/1回(PC)]
もう王国1強時代だな・・・
704 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/04(日) 22:44:12 ID:PqzSWPQs0 [1/1回(PC)]
帝国は連合の奴隷か何かですか?w
頭おかしーんじゃないですかw
705 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:04:27 ID:tXVLTo0X0 [2/2回(PC)]
連合と見合わせたように本隊を交互に送ってくる王国に言われたくないな
706 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:06:17 ID:zL42twACP [1/1回(p2.2ch.net)]
塔ポイントでコール毎に500~700差がついても圧倒的にビリって
現実を考えたほうがいいよ、帝国。

当分は連合1強だなw
707 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:10:31 ID:CkobLZVH0 [1/3回(PC)]
帝国本隊戦がどうしようもなく弱すぎるw
人いないのに無駄に分隊とか作って
撃破されてキルポイント与えすぎじゃないか
708 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:10:37 ID:v+bCYGOu0 [2/2回(PC)]
そういうことじゃなくて
帝国の利益にならず連合の利益になるようなことやってるから
奴隷って言ってるんじゃねーの
709 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:16:36 ID:jOSBxkAw0 [2/2回(PC)]
負け確定の状況で、7を帝国が落としてくれたりしたのはふいたけどなw
連合の奴隷といわれてもしょうがないな
帝国に、アールマティと同じ装備着けていたやついたんだが、別人?
今日連合で姿みなかったし、移住でもしたのかな?
710 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:20:41 ID:z6U0vh/s0 [1/1回(PC)]
帝国今日は中央以外連合の塔とれずだし
王国と連合のスパイしてでもタイミング合わせて攻めないと無理なのかな
トップと6000程離れたらポイントで逆転はかなり難しい
とにかくポイントで勝つ状況想像できなきゃ戦わなくても絶対負ける
711 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:24:45 ID:CkobLZVH0 [2/3回(PC)]
移住じゃなくてスパイなんじゃないかwあーなんちゃらさん
712 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:26:37 ID:CkobLZVH0 [3/3回(PC)]
どちらにせよ一位は二国攻めされる
二位は一位攻める
三位も一位攻める
この状態にならないとポイントの均衡が取れないで三位は勝負できないんだから
帝国は途中で勝負捨てたといわれてもしょうがないな
713 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:47:24 ID:SpJDxAYB0 [1/1回(PC)]
それならば、連合は2位の王国に追いつかれないようにするために
王国を攻めるべきなんだけど、帝国塔粘着してたターンあったのは何でなんだろうね
714 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/04(日) 23:51:33 ID:0RULs2hv0 [1/1回(PC)]
ヒント:総指揮官
715 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:15:43 ID:+Jmhy3to0 [1/1回(PC)]
総指揮官というよりダーロウが帝国好きなだけ
716 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:18:53 ID:28pZWrKWO [1/2回(携帯)]
とりあえず帝国は指揮陣変わって指揮官死亡数が格段に減ったな
課題はまだまだあれどあれならまだ士気は上がる
本陣特攻がなかったからかもしれんが

あと戦後レルム覗きに来るレベル1の奴ら大杉w
717 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:26:27 ID:UmlEcnc00 [1/1回(PC)]
しかし、なぜ序盤に帝国は点数が伸びないんだろう?
10時前には帝国3位が確定したムードだったよ
718 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:27:15 ID:jV9smFAV0 [1/2回(PC)]
塔が5個以下だからマイナスポイントになる
719 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:27:20 ID:flID5mVl0 [1/2回(PC)]
一位の国家は無駄に攻める必要はないけどね、全戦力の半分で二位を牽制してればいい
今回だと帝国がまたも序盤で空気になったから殆ど遊びで突っつきにいってるようなもの
720 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:32:02 ID:o3lx6k1lO [1/2回(携帯)]
鯖落ち?
721 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:33:12 ID:eYr04cap0 [1/3回(PC)]
俺も落ちたが別の垢は入れた、なんだ・・・?
722 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:33:46 ID:GeITQFY20 [1/4回(PC)]
キャラ選択画面までしかいけん
723 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:35:02 ID:o3lx6k1lO [2/2回(携帯)]
キャラ開始で現在そのエリアにはいることができませんとでるな
724 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:35:18 ID:eYr04cap0 [2/3回(PC)]
・・・直った、なんだったんだ
725 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:41:58 ID:8SACQ13T0 [1/3回(PC)]
王国はなんで総指揮が最前線いるんだ?
726 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:46:08 ID:flID5mVl0 [2/2回(PC)]
システムログみるとほかに指揮官いなかったよな今日、だから前線で指揮するしかなかったんじゃないかな

あと鯖復帰後ランダム演習壊れてる?きのせい?
727 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 00:46:57 ID:7c9FT92Q0 [1/2回(PC)]
むしろ7は連合がずっと削って寸止めしてたのに帝国きて吹いたわw
スパイでもいるのかとww
728 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:27:43 ID:JXB1lgrv0 [1/1回(PC)]
帝国もう半年勝ってねえのかよwひでえw
729 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:33:04 ID:4IpOHr460 [1/1回(PC)]
連合に特攻し続けて、無駄な時間が過ぎました…
指揮官死ぬなといわれ続けて学習するのに半年とか、
長かったな
730 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:51:20 ID:jJFtTDAq0 [1/2回(PC)]
早く王国と共闘してでも良いから、三位から抜け出たい・・・。
モチベが本当にもう保てない・・・。
731 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:57:10 ID:w/cHilwY0 [1/3回(PC)]
つ国移住
732 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 01:58:56 ID:GeITQFY20 [2/4回(PC)]
アールマティが指揮してくれるからもうしばらく待っとけよ
733 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 02:13:54 ID:RIsrJkEw0 [1/1回(PC)]
連合来いよ
今の連合雰囲気いいし、帝国で腐っていくのはもったいないぞ
734 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 02:33:42 ID:nie4nwYG0 [1/2回(PC)]
連合きても廃都は3位が続くから、名誉的には変わらないんだけどなw
王国は、あの数で連合と互角の勝負してるのは素直にすごいと思うわ
今日の連合別働が7PT程度いたから、数はまだまだ多いよな
735 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 02:55:16 ID:eYr04cap0 [3/3回(PC)]
連合の雰囲気が良い?ご冗談を
736 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 03:03:52 ID:nie4nwYG0 [2/2回(PC)]
雰囲気は帝国の方がいいような気もするけどなあ
昨日昼に久々に帝国キャラ動かしてみたら、3つとかベドPT募集してたね
普段のアクティブは帝国が今一番多いんじゃないの?
737 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 03:08:16 ID:w/cHilwY0 [2/3回(PC)]
連合が去年みたいに1強になりすぎたら手を貸してやってもいいけど
共闘破棄の申し出はおまえら帝国から言い出したっての忘れんなよ
共闘中は王国民のPC名をチャットで出すときは様を付けろよデコ助野郎共
738 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 03:41:00 ID:8SACQ13T0 [2/3回(PC)]
これはひどい連合民
739 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 07:23:13 ID:7c9FT92Q0 [2/2回(PC)]
むしろ連合と共闘して王国本陣落とそうぜ
740 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 07:59:20 ID:ZteEWmivO [1/1回(携帯)]
>>739
王国落としても連合勝つから嫌です^^^^^^^^
741 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 08:14:59 ID:98mMuhgI0 [1/2回(PC)]
>>728
連合にそそのかされて共闘破棄した結果がこれだよ!
742 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 08:42:11 ID:DVAS07eC0 [1/1回(PC)]
帝国はドュルジ=アールマティがやってきて受難が続くなw
言っている事の有用無用さよりもムカツク物言いと上から目線に
神経逆撫でされて、ゲームがゲームとして楽しくなくなってしまう
それがアールマティ効果

アールマティさん連合には二度と戻ってこないでください
め組黒船もアールマティ受け入れるのやめてください
743 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 08:56:36 ID:28pZWrKWO [2/2回(携帯)]
ドュルジってどういう意味なんだろ
朝昇龍の本名みたいだが
744 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 08:57:40 ID:nKXmJ0rE0 [1/3回(PC)]
なんで帝国にアールマティ来るの?w
745 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:08:35 ID:+SIgfJv10 [1/1回(PC)]
帝国ざまぁw
746 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:34:45 ID:02kMl9780 [1/1回(PC)]
王国と共闘しても1回お情けで勝利ゆずってもらっただけで
残りは全部王国が帝国利用しただけじゃねーか
またその手にはのらねーぞ
747 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:42:46 ID:hIGhbBx00 [1/4回(PC)]
俺そのドゥルジって人と何回か未開狩りしたことあって
装備も廃でなんか指揮もうめえと思ってたらアールマティだったのかw
748 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:46:47 ID:pTLbCDZ/0 [1/1回(PC)]
さすがアールマティs
帝国でも名声を高めるんだな
749 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 10:24:14 ID:GeITQFY20 [3/4回(PC)]
>>747
これはない
偉そうな事言ってるわりにはPK来ても釣ってるmob切らない釣りはアールマティだけ
でも全ての発言が基本的に上から目線でPK負けたのは他人のせいみたいな言い方
750 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/05(月) 10:27:12 ID:5zyZUZxg0 [1/1回(PC)]
>>747
いつもお疲れ様ですあーなんちゃらさん
751 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 10:47:33 ID:uCnM+0f70 [1/1回(PC)]
連から見れば、王帝は共闘
王から見れば、連帝は共闘
帝から見れば、王連は共闘

これいかに
752 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 10:54:35 ID:GeITQFY20 [4/4回(PC)]
ついつい叩いてしまったけどその言動なんとかしてくれるなら歓迎するよ
帝国に愛想尽かして連合に帰らないでね
マティちゃんぺろぺろ
753 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:13:00 ID:hIGhbBx00 [2/4回(PC)]
>>750
残念だけど俺の1文字目しだからw
754 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:14:16 ID:nKXmJ0rE0 [2/3回(PC)]
ちょっと意味がわからない
755 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:19:59 ID:hIGhbBx00 [3/4回(PC)]
どこをどうみたら俺がアールマティなのか説明してほしい
756 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:45:33 ID:98mMuhgI0 [2/2回(PC)]
妄想癖があるところとかじゃね
757 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:46:21 ID:SqTNbFJw0 [1/2回(PC)]
ID:hIGhbBx00
日本語でおk
758 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:23:05 ID:5GQF95H+0 [1/1回(PC)]
>>751
>帝から見れば、王連は共闘
さすがにこれはないわ。
759 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:25:41 ID:jJFtTDAq0 [2/2回(PC)]
メソ三世の命令口調が凄いウザイ。
なにあれ?死ねば良いのに。
総指揮のゼルチでさえ命令口調でないのに(指示に従わないのがいると命令口調になるけど
命令口調が許されるのは指揮してくれてる総指揮・副指揮の人達だけだと俺は思うんだが・・・。
クラン内でも戦争あるたびメソ三世とかの命令口調で僅かながらも確実にイライラが溜まるんだよね。
760 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:26:57 ID:nKXmJ0rE0 [3/3回(PC)]
沸点低すぎだろw
761 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 13:32:10 ID:656PrqF10 [1/1回(PC)]
連合はNISSINさんがいる間は安泰だなw
762 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 14:46:24 ID:E4nDCat2O [1/1回(携帯)]
王国はゼルチ指揮で文句無しだが問題は人が少ない
人が少ないのにいつも指揮してくれるのはありがたいがどうしようもならない人数差で指揮が嫌にならないか不安
副指揮も誰も名乗りでないしな
763 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 19:22:38 ID:8SACQ13T0 [3/3回(PC)]
帝国はライモンドさんがいる間は安泰だな
764 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 20:06:58 ID:w/cHilwY0 [3/3回(PC)]
ねーよ
765 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:01:15 ID:9Y/3RazT0 [1/1回(PC)]
>>760
けっこう大事なことだぜ、明確に上下関係があるならともかく
荒れる要素は作らないほうがいい
766 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/05(月) 22:22:08 ID:sLzRAcln0 [1/2回(PC)]
あーなんちゃらさん帝国で戦争出てるね。
そのまま帝国移住してください。
767 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:35:00 ID:SqTNbFJw0 [2/2回(PC)]


なんで帝国なのー

なんでアマルなのー
768 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:35:52 ID:jV9smFAV0 [2/2回(PC)]
たとえ誰だろうと数が増えるのはいいことなのでもらっておきます
769 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/05(月) 22:48:55 ID:sLzRAcln0 [2/2回(PC)]
どうせならライモンドのクラン行けばよかったのにな。
770 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 22:55:56 ID:nDGJbBOR0 [1/2回(PC)]
どうせならキャラ名もアーモンドにしてくれれば・・・
771 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 23:08:37 ID:7c/Jh+SV0 [1/1回(PC)]
ライモンドとアールマティが指揮したらいいなとか考えてしまったら・・・
総指揮 トンガリ
副    千秋
      アールマティ
      ライモンド
という最強部隊が思いついて色々考えてしまったぜwww
どんな、動きなのかとか、指示は?チャットは?ってww
772 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 23:36:29 ID:hIGhbBx00 [4/4回(PC)]
既にアーモンドって名前は使われ取るわks
773 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/05(月) 23:41:14 ID:nDGJbBOR0 [2/2回(PC)]
アールマティさん、ID変えないと自演ばれますよ^^;
774 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:17:49 ID:HV/qr+2j0 [1/3回(PC)]
>>773
だから俺はあーなんちゃらじゃない
ドュルジがいた狩りPTのメンバーだっただけで
装備も廃におよばない雑魚だよ
775 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 00:24:17 ID:0vxrfG2g0 [1/1回(PC)]
帝国のみなさん、これがアールマティクォリティです
暖かい目で見守ってくださいね^^
776 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 01:11:26 ID:9dXz8NYnO [1/2回(携帯)]
うざいのがいなくなってよかったよ。
777 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:42:32 ID:0iIunOfi0 [1/2回(PC)]
ドルジって朝青龍じゃんwww
横綱級のスナで指揮官でもあるから連合にとっては痛いな
778 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:57:51 ID:rwv1CTjA0 [1/1回(PC)]
横綱??
指揮にしても廃都は指揮なし、ジークは王国が弱体してから2度で1度は勝てたが1度は3位ですよ
痛くないので、返品不可でお願いしますよ
779 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 01:59:30 ID:ljr+dhGh0 [1/1回(PC)]
>>743wikiによると

スプンタ・アールマティ
スプンタ・アールマティ (Sp?nta ?rmaiti) は、ゾロアスター教において崇拝される善神アムシャ・スプンタの一人。
その名はアヴェスター語で「神聖なる敬虔・献身」を意味する。パフラヴィー語では、スパンダルマド (Spandarmad) と呼ばれる。
女神と考えられ、女性の守護神とされる。また、悪神タローマティ (背教)の敵対者である。
地母神とも考えられ、スプンタ・マンユが創造した世界の七つの要素のうちの大地の守護神とされる。

ドゥルジ
ドゥルジ (Druj) とは、ゾロアスター教の悪神の一人。
その名はアヴェスター語で「虚偽」を意味し、善神アシャ・ワヒシュタの敵対者である。
アシャは宇宙の天則の神格化であり、正義・真実の神格化である。したがってドゥルジは不義と偽りの神格化である。
ザラスシュトラ自身の直説であるガーサーなど、アヴェスターの初期の神学では、善なる者をアシャワン(a?avan 『義者』)、
悪しき者をドルグワント(dr?gvant 『不義者』)と呼び、人間の宗教的な有り様を端的に表す概念として極めて重視された。
しかし、ウィーデーウダートなど、アヴェスターの中でも新しい部分では、ドゥルジは「不浄」の概念と結びつけられる。
特に死の穢れを司る者とされ、この場合はドゥルジ・ナス (Druj Nasu) と呼ばれる。なお、「ナス」とは「死体」の意味である。
ドゥルジ・ナスは複数の女悪魔と考えられ、アルズーラ山峡にある地獄とつながる洞穴から、ハエの姿で飛んで来るという。
そして腐敗した死体を温床とし、世界に不浄をまき散らす。また、伝染病を媒介し、死を広めるのも彼女の使命である。
また、猛禽類や犬はドゥルジ・ナスから死体を守護する者とされ、従ってゾロアスター教では鳥葬が推奨される。

だとよ
780 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 02:06:52 ID:0iIunOfi0 [2/2回(PC)]
つまり勝てない連合がうんこ撒き散らしてこいと送り込んだハエってことかwwwww
781 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 03:09:19 ID:by8ecgb3O [1/1回(携帯)]
ライモンドのクランには帝国No.1スナがいるからアールマティが入った所で必要とされないだろ
指揮ならライモンド様がやるし、つーか普通に考えて紅に入るわけねーな
紅に入るのは新規の何も知らん奴だけ
クランとしては終わってる紅雑魚杉wアマルならいい扱いされそうだなww追い出すなよ!
782 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 03:37:13 ID:2NBcOARK0 [1/1回(PC)]
>>779
その系列ならばアーなんちゃらさんしかありえねーな
783 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 03:45:00 ID:0W8eaTIu0 [1/3回(PC)]
ageんなsageろ
784 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 06:29:21 ID:18uZzFpc0 [1/1回(PC)]
>>783
お前いつの時代の人間だよw
専ブラ使え低脳www
785 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 06:40:12 ID:yJgNH3opO [1/1回(携帯)]
age
786 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 07:02:08 ID:gOzLNnp50 [1/1回(PC)]
oi
そんなことより
「 ラウボがちゃDX 」3rdラインナップ詳細 [10-07-06]だとよ!

2ndが全然回らなかったんだろうなぁw
787 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 07:05:33 ID:0MuQojJi0 [1/1回(PC)]
>>779
そこまで調べるお前がキモい件。
788 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 07:52:12 ID:yOUGmagQO [1/1回(携帯)]
だれも気が付いてくれなくて淋しかったんだろぅ…w
しかし、姫を飛び越えて女神だったか~その方が驚きだw
789 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 07:59:59 ID:HV/qr+2j0 [2/3回(PC)]
>>781
まぁぶっちゃけ言えばとNo.2もいるな

790 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 08:29:09 ID:3MNaiCGY0 [1/1回(PC)]
ゾロアスター教から名前取るってきめえwww
立派な厨二病の人でしたか・・
わざわざ性別女の神の名前まで選んで念入り杉
791 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 08:41:21 ID:HV/qr+2j0 [3/3回(PC)]
きっと布教しにきたんだろうwww
792 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 08:42:25 ID:ZAZ/SYb00 [1/2回(PC)]
マティちゃんの手も借りたい帝国なので気にしません^-^
793 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 09:21:47 ID:qu5ERMAx0 [1/4回(PC)]
>>790
おまえもわざわざ「性別女の神」なんて書かずに「女神」だけでいいじゃん。
794 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 09:44:55 ID:fJ6ktTgT0 [1/1回(PC)]
紅にNo1・2スナなんていねぇだろwww
他国か本人書き込み乙。
帝国ならBMかアマルの間違いじゃねぇのか
795 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/06(火) 10:42:12 ID:c5OkyeKP0 [1/1回(PC)]
あーなんちゃらさんは筋弓否定してたよな。
アルヴァレストは筋弓だったと思うが・・・。
噛み付いてくれると面白いんだがな。
796 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 10:54:53 ID:qu5ERMAx0 [2/4回(PC)]
アルヴァレストは筋ではありません。
797 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:09:46 ID:M4IrsCN60 [1/1回(PC)]
>>794
紅とか、スナに限らず他職でも強いのとか居ないな・・・
何故、こんなクランが帝国仕切ってるのか・・・
798 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:24:49 ID:qu5ERMAx0 [3/4回(PC)]
>>797
仕切ってるのは薬子だがな。
799 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 11:27:01 ID:uqA6Wyjw0 [1/1回(PC)]
最強の集票マシン、連合がフル稼働
800 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 12:20:08 ID:lrWj68+OO [1/1回(携帯)]
こんだけ話題に出てたらさぞかしアールマティ本人は喜んでるだろうな
あといっとくがあいつ男だぞ
801 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 13:31:15 ID:7CjhN2Lm0 [1/2回(PC)]
声聞いたことないからどっちかはわからんが
あの性格で男ならボイスチェンジャー使わないわけないな
802 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 13:34:54 ID:qu5ERMAx0 [4/4回(PC)]
こんな記事も見つけた。

ドゥルジ:
ペルシャの神話。「虚偽」を司る女魔。対立するアシャが司っている秩序の破壊につとめる。アールマティの姿に化けてザラシュトラを誘惑したが失敗している。
803 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 13:37:47 ID:DyvbApNB0 [1/1回(PC)]
んじゃ帝の強いやつって職ごとに誰よ?
804 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 13:39:21 ID:ZAZ/SYb00 [2/2回(PC)]
ジェネ:>>803 以下略
805 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 13:55:23 ID:0W8eaTIu0 [2/3回(PC)]
ツェラトゥストラでも恐怖のハエ男でももう何でもいい気がしてきた
806 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 14:42:49 ID:b/e0hs6T0 [1/1回(PC)]
で朝青龍ティは帝国でも指揮するの?
807 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 16:27:40 ID:fdlWYxIr0 [1/1回(PC)]
さっき中央で残響からジャイアントスラッグ出した奴死ね
808 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 16:29:08 ID:qgSKA943O [1/1回(携帯)]
>>803
ジャガ→トロール aronなんとか Duca
魚→ユゥ やっつけ ゆとり

飽きた
809 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 16:46:59 ID:Pyuengub0 [1/1回(PC)]
>>807
SS貼れよ
どうせ魂箱売りたい奴の自演なんだろ
810 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 17:29:45 ID:0W8eaTIu0 [3/3回(PC)]
俺のログには何も無いな
811 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:14:38 ID:FzNGKM4W0 [1/1回(PC)]
連合大群PKだな
マティ-ちゃんが何とか追い払ってるみたいだな
812 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:20:42 ID:mLyczxZl0 [1/1回(PC)]
連合が大量すぎてつまらん
便乗厨死ねよ
813 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:22:39 ID:7CjhN2Lm0 [2/2回(PC)]
PK自体轢き殺しでつまらん
814 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/06(火) 23:23:19 ID:sKiy2n6V0 [1/1回(PC)]
まぁ、1PTvs1PTぐらいの未開戦はたしかに面白いな
815 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/06(火) 23:42:01 ID:9dXz8NYnO [2/2回(携帯)]
賑わっていいことだ
便乗したくらいで怒るんじゃないよ。
みんなで楽しくやろうぜ
816 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:11:22 ID:qnDJETbT0 [1/1回(PC)]
深夜の1PT未満同士の戦いやタイマンは熱い
817 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:20:27 ID:ikekOwwv0 [1/1回(PC)]
帝国が轢き殺しについて文句を言うならそれは失笑してもらいたいってことだろう
818 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 00:28:39 ID:h/5gxis0O [1/3回(携帯)]
どこの国もやってることは変わらん
ただ時間帯が微妙に違うからそれぞれひき殺し乙って言い合ってるだけ
819 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 03:51:42 ID:EeHRMa2M0 [1/1回(PC)]
この前はハンデ500ももろたのによくも断トツで最下位してくれたな
今日こそはワイら連合のもんや。終わった頃にはポストのように顔真っ赤のはずや
820 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 04:49:59 ID:vlWjgCYe0 [1/2回(PC)]
連合は又しばらく指揮官不在で勝てない日が続くから
廃都は他の国で出るのがいいよ
821 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 05:11:32 ID:vVVRF5+E0 [1/1回(PC)]
今日は本気だすわ
822 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 05:25:06 ID:vlWjgCYe0 [2/2回(PC)]
連合は最近また人が減ったらしいじゃん?
本気出してももう無理なんじゃねーの?
城もジークもハリボテって気づかれたらまずいって
はなし聞いたけどそのへんどうなの
823 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 05:28:55 ID:gjJYTIMF0 [1/1回(PC)]
実はハリボテなのは王国も帝国も同じなんだぜ
連合さんは一番虚勢張って大きく見せてるけどね
824 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 06:14:21 ID:K5Y6MWEV0 [1/2回(PC)]
人数なら多少連合が減ったところで
連合>帝国>王国で変わらないだろう
使えるやつがどのくらいいるかとなると別だが
825 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 07:59:40 ID:lqn1gndZO [1/1回(携帯)]
パンドラサーガ
826 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 08:38:35 ID:1Kj5FBrEP [1/1回(p2.2ch.net)]
新マップで人が帰ってくると良いねぇ
827 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:09:00 ID:5CQWBhy90 [1/1回(PC)]
新マップは冬(予定)ですけどね
828 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:29:54 ID:kL9qV8Y30 [1/3回(PC)]
最近復帰したがどこのクランもスカイプ必須かよww
829 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:31:02 ID:nGvqwvie0 [1/2回(PC)]
全然ひっすじゃないだろ
830 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:35:05 ID:kL9qV8Y30 [2/3回(PC)]
そうなのか?
クランに誘われてスカイプ導入しろっていわれて、俺通話苦手だから断ったんだよ
そしたら最近はどこもスカイプ必須だよ?ないと入れてくれないよって言われたわ。
831 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:39:06 ID:nGvqwvie0 [2/2回(PC)]
どこのくらんだよ
832 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:39:08 ID:K5Y6MWEV0 [2/2回(PC)]
skypeあれば連携取りやすいのはわかるけど
必須とか言い出すのは直結くらいじゃないか
833 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 09:51:57 ID:h/5gxis0O [2/3回(携帯)]
単によそに行ってほしくないから言ってるだけかもな
834 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:47:05 ID:roGxPyA00 [1/1回(PC)]
1 ラロス 一部
2 パルチ 必須
3 マーブルアカデミク 不明(多分無し)
4 フヒヒ 完全に無し
5 Masquerade 不明(多分無し)
6 め組 一部
7 ゆらゆら帝国 完全に無し
8 黒雪 必須
9 BloodMary 一部
10 でつ あり

ランキング入ってるクランだとだいたいこんな所じゃないかと思う
835 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:52:43 ID:UddX+F0l0 [1/1回(PC)]
マーブル、JOY、BOXはスカイプありだよ
836 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 12:39:12 ID:I8TgX9D40 [1/1回(PC)]
昨日VIPPERがそこそこ来てた
何人残るかな?
837 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 12:41:39 ID:kL9qV8Y30 [3/3回(PC)]
人数結構いるよな、あいつら帝国にいくみたいだ
838 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 15:03:31 ID:SGuPQx5b0 [1/2回(PC)]
vipper残らないだろ。
普通ならノリでいくはずが、始めたばかりのスレで
熱く対人とか課金とか最強とか語ってる痛いやついる。
でもそういえば帝国の後藤が元狼出身だっけ?
839 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 15:12:00 ID:Ilz4MTGC0 [1/1回(PC)]
そういうおまえもVIP見てるんだなw
840 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 15:14:40 ID:SGuPQx5b0 [2/2回(PC)]
毎回すれ立ったら見に行ってるんだが、続かないんだよな。
841 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 16:54:36 ID:uaZfSUhe0 [1/2回(PC)]
連合で減った奴って誰よ
マティちゃんが帝国にスパイに行った以外に誰か有名人居なくなったか?
842 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 17:05:02 ID:ZZhKVJ6G0 [1/2回(PC)]
居なくなったどころかデミを見かける
843 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 17:08:44 ID:uaZfSUhe0 [2/2回(PC)]
デミいるよなwww
他にも連合は引き抜きでまた増えてるんじゃん?
減る減る詐欺か
844 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 17:29:38 ID:U8YatKrQ0 [1/1回(PC)]
引き抜き引き抜きって元居た国、クランが嫌で連合に移住してるんだろ?
居心地悪い場所作ってるやつらが全部悪いんだろうがks
845 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 17:55:24 ID:RhzEL7Rn0 [1/1回(PC)]
ライダー13号ってデミだと思ってたんだが違うのか?
あとエロフィンはマーブルにいったのか?
クランタグ変わってるんだが…。
そんな簡単にラロス抜けられるんだな。移住してきたくせに。
846 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/07(水) 18:41:06 ID:LVgdmZ+PO [1/1回(携帯)]
移住した人はクラン変えたらダメとか 随分厳しいんだなw
847 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:00:08 ID:ZZhKVJ6G0 [2/2回(PC)]
>>845
そもそも今の連合ってほとんど王国民だろ
一部の廃、ソロ、小クラン以外はほぼ他国民
848 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:00:56 ID:AZu25ITg0 [1/1回(PC)]
簡単に移住するやつが、クランに居つくわけねえだろw
849 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:29:26 ID:ATKIqgW10 [1/1回(PC)]
>>847
最近、復帰したやつ結構多いよなw
850 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:25:23 ID:h/5gxis0O [3/3回(携帯)]
戦争後のレスがない=王国1位でおk?
851 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/07(水) 23:58:45 ID:2JIdBZYiO [1/1回(携帯)]
おk
1王国 2帝国 3連合
いつもどおり
852 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:12:45 ID:Jm05zMuF0 [1/1回(PC)]
連合が真面目にやってくれないと、この順位ほぼ決定なんだよね・・・
ちゃんとしてくれませんか?まじで・・・
853 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:12:51 ID:8JI+XGBb0 [1/1回(PC)]
<帝国>また脳筋連合が自陣放置して帝国きたよw
<連合>俺たちは楽しめれば勝ち負けなんてどうでもいいのさw
<王国>馬鹿どものおかげで名誉うまいでつw
いつもどおり。
854 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:23:29 ID:9hWdRK5q0 [1/2回(PC)]
その割には連合のやつら顔真っ赤だけどな・・・
855 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:28:48 ID:sA7axoYa0 [1/1回(PC)]
連合が帝国の拠点の中に篭る意味はなんなの?
856 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:29:37 ID:fnOJFQCYO [1/2回(携帯)]
廃都みたいな終わった戦争うんちゃらの人まだー?
857 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 01:21:11 ID:Xg3JvP4e0 [1/1回(PC)]
連合が真面目にじゃなくて帝国が真面目にやってねーからだろうが
俺達が3位なのは常に一位を目指すためになわけ
帝国が真面目にやっていれば俺達の行動は一位に確実に結びつく
言って置くけど帝国が真面目にやらない限り例え3位だろうと俺達は戦い方を変えないぞ
858 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 08:21:46 ID:hJkSDgdQ0 [1/1回(PC)]
だから馬鹿国家と言われるんだ。
相手のやり方をふまえた上で勝って見ろ。
859 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 09:10:48 ID:CgTBHK5N0 [1/1回(PC)]
連合は脳筋馬鹿国家なのは今に始まったことじゃないだろ
860 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 09:50:04 ID:gaOD2LkbO [1/1回(携帯)]
王国なんて目立って強い奴いなくなったのになぜ押せないんだか

帝国は魚増えたのに他の職が前に出ないから前から順に殺されて崩れてく
もっと前に出ろよ
861 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 11:25:07 ID:aGT7e1AZ0 [1/1回(PC)]
>>857
きめえww
862 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 11:39:21 ID:lYdCBPNG0 [1/1回(PC)]
>>860
魚増えてもリラする職がいなければ前なんて出れないし、エサになるだけだろ
863 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/08(木) 11:52:25 ID:U/W/q3o00 [1/1回(PC)]
>>860
帝国盾職少ない希ガス
てかジャガも少ないし、全体的に前衛が弱過ぐる
864 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 12:18:13 ID:TQYZ3tVa0 [1/1回(PC)]
帝国がどう考えても盾一番多いだろwwwwww
865 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 12:20:39 ID:3URL2TFZ0 [1/1回(PC)]
てか狩りの花形だから育成が楽というのがあるんだろうが
魚が無駄に多い
他国は1PTに1人ぐらいなのに3人4人当たり前すぎる
866 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/08(木) 15:37:10 ID:CFIAg+Un0 [1/1回(PC)]
>>864
ブロッキングしてくれる盾様が少ないから盾職少なく感じる^^;
前線でいつも盾してくれる盾様いたら安心できる 
エンキジェネ様いつもありがとーーーう
867 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 15:39:19 ID:CJHN2wAK0 [1/1回(PC)]
虹弓で蒸発するからなw
868 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 15:43:23 ID:Zf7NeArl0 [1/1回(PC)]
人間ジェネには感謝無しかコノヤロウ^^;
869 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 16:45:39 ID:IW+qnrf+0 [1/1回(PC)]
ブロッキングしてくれる盾様が少ないから盾職少なく感じる^^;
前線でいつも盾してくれる盾様いたら安心できる 
ヒューマン以外のジェネ様いつもありがとーーーう
870 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 19:44:00 ID:fnOJFQCYO [2/2回(携帯)]
エロフジェネは至高
871 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 22:17:50 ID:AUgVLYBf0 [1/1回(PC)]
ラピンジェネだけはやめてくれbyカス騎兵
872 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 22:55:23 ID:9hWdRK5q0 [2/2回(PC)]
チャージしたら見えないところにジェネがいて落馬とか胸が熱くなるな
873 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 22:58:45 ID:A67djcQv0 [1/3回(PC)]
ラピンジェネの使い道とかそのくらいしか無いしな
基本ラピンはネタキャラ
874 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 23:23:18 ID:L7XNfXyLO [1/1回(携帯)]
>>873
みづきがトイレで呼んでるぞ。
875 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 23:29:37 ID:A67djcQv0 [2/3回(PC)]
ネタクランなんだから問題ないw
おにくの前衛弱い、というか前衛自体居ないのも仕方のないこと
876 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 23:38:43 ID:y3dE0TIoO [1/1回(携帯)]
ラピンがネタとか対人したことないないのかな?
小さくてタゲりにくいだけで十分強いパッシブ()
877 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/08(木) 23:51:53 ID:A67djcQv0 [3/3回(PC)]
個人としてならそうだけど、突き詰めるとPT戦になるわけで
前衛がタゲられたくなくてラピンばかりになったら誰が標的になるか
全員がラピンになったら結局は普通にタゲられるわけで
そうなると種族パッシブが大事になってくるのは分ると思うけど
戦争と轢き殺しPKだけするなら、
小さくてタゲりにくいだけで十分なパッシブなんじゃねw
878 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 00:03:28 ID:NBk0tszPO [1/5回(携帯)]
ディスタがラピンばっかなのはなぜなんだぜ?

連合のエンキディスタいたけどめっきり見ないな
879 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 00:05:46 ID:CONBQRa20 [1/1回(PC)]
ラピンは魔抵抗体も大きいし
足下でブロックされたときのうざさがある
古参前衛なら足下でブロックして弾くのに一苦労するまんまるいのとか覚えてるはずだ
対MOB用でないならナイト系じゃ一番性能は高い気がする
880 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/09(金) 00:08:46 ID:YpatRxlZ0 [1/3回(PC)]
ドワの事も思い出してあげてください
881 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 00:52:24 ID:NBk0tszPO [2/5回(携帯)]
爺と尻は他より少ないのもあって印象薄いな
882 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/09(金) 00:57:23 ID:5puu2I1eO [1/2回(携帯)]
>>878
職とパッシブ的にエロフとラピン以外意味をなさないから。

>>879
何げに操作性もラピンが一番らく。
小さいだけに操作時の見やすさはいい。
883 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 01:04:35 ID:f1yA6Rgb0 [1/1回(PC)]
ドワはパッシブが死にすぎ
豪腕より弱いドワーフ魂、発動率低い&連続ダメはアウトの強靭な心、確率で発動の超劣化リラな家族愛
ヒューマンの適応、エルフの調和、マイリーンの感覚、エンキの皮膚豪腕、ラピンの魔抵魔素と
他種族は職業によって一番使えるものがあるというのに
884 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 01:07:22 ID:apiT6TpN0 [1/1回(PC)]
馬鹿だな
ドワの一番の使える事は、チャットの語尾にドワをつけれる事だろ
885 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 01:19:26 ID:wy4EusCs0 [1/1回(PC)]
ラピン前衛だと視覚的にプレッシャーが足りないよな。
軟いイメージからタゲ集中くらってボコられるか
スルーされて後衛がフルボッコされる。

エンキや人間の前衛いると迂闊に飛び込めない感じ

886 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 02:04:27 ID:K/rheynk0 [1/2回(PC)]
それは偏見だ
887 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 03:03:18 ID:5puu2I1eO [2/2回(携帯)]
>>886
いや、そんなもんだ。
ラピンとは対峙した時のプレッシャーが全然違う。
あんがいそれがデカイ。
888 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 05:55:53 ID:J+wh30Xf0 [1/1回(PC)]
>>887
ジャガメインだが、外見によるプレッシャーは違うよね。
敵がエンキジャガとかだと豪腕かと思って迂闊に突っ込めれなくなる。

自分も豪腕エンキジャガだけど、こんだけ筋肉ムキムキだから簡単に死なねーよって思って
敵前衛にリンチされて速攻蒸発させられるてるけどねw
ラピンジャガ使ってると、無謀な突撃は控えめになるw
889 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 07:25:28 ID:+5PirlC10 [1/1回(PC)]
バル民だけどマンネリ防止も兼ねてvipクラン参加中。
中の様子は、ほとんどがゲームしに来ているだけで荒らす気はなさそう。
現状は中大規模クラン並のIN率、職バランスそこそこ、ただし戦争参加できるか心配なPCスペック多め。
クエストアイテムでお互いに協力したり、初期のパンドラはこうだったんだろうなと思わせる和気藹々ぶり。
1~2割混じっている復帰組と一緒にいっしょけんめいプレイの仕方を説明してる。

ところで廃都前のレルムが長すぎてビックリしたんだけど・・アレは誰に読ませたいの?
初心者じゃ分からない言葉が多すぎるし古参は読むまでもない。
脱・初心者辺りが理解出来る頃には、それまで目にした回数が多すぎて読む意欲が失せていそう。
890 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 07:50:04 ID:NBk0tszPO [3/5回(携帯)]
>>889
薬子さんに文句つけるたぁいい度胸じゃねえか

まああれは見る奴は見てくれ的なスタンスだから邪魔なら脳内フィルタ推奨
廃都の中間報告とジークの資材管理では貢献してるからBLはオススメしない

PC弱いんじゃ戦争で萎える奴多いかもなぁ
とりあえず応援してるぜ
891 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 07:55:45 ID:Xp2q71oJO [1/1回(携帯)]
>>889
ファル帝国のことだろ?
ありゃ薬子っていう、帝国を支配してるつもりの有名な脳内軍師が撒き散らしてるだけ。内容も古いし薄いし読む価値ない。おまけに神経質に騒ぐだけだから、ほとんどBLしている。

戦争中報告も、無価値で自陣状況すら予測も把握もできないから、すぐ罵声を飛ばす。


おまいらの力で追い出してくれや
892 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 08:02:33 ID:ziNz9SuA0 [1/2回(PC)]
ライモンドもそうだけど自分が自分がって感じであんまり相手のこと考えられないんだよな
仕事はできる優秀なコマだけどまとめ役には向かない感じ
誰か頭のいいサポート役がいれば帝国も全然違ってくるんじゃないかねー

こんなこと言うと典型的な頭悪いあの人がしゃしゃり出てきそうだけどw
893 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 08:20:06 ID:Ia7iZC6w0 [1/1回(PC)]
例のアーなんちゃらさんですね
894 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:39:23 ID:JUdlpMVm0 [1/1回(PC)]
あー何チャラ、テストで連合3キャラ多重だったが
実装されてから連合でくんなよ!
移住しといて勝ちそうな国家にレルムドロップと勝利報酬美味しいですかよw
帝国もそんな奴よく受け入れてるな
895 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:49:35 ID:9NvB+Rcq0 [1/3回(PC)]
>>894
受け入れるっつーか嫌でも拒否権ないだろ。
国家BANないし。
896 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 09:59:28 ID:9NvB+Rcq0 [2/3回(PC)]
>>889
この手の案内文は、RvRゲームでは必ずそう言われる。
初心者向けにイチから書けば説明が増えてどうしても長くなるし、
長いと言われ短くすればわけわからんと言われる。

「廃都戦の注意事項を余すことなく3行でしてみろ」と言われれば解るか?
不可能なんだよ、そんなの。
897 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 10:19:54 ID:a8W/6Vi50 [1/1回(PC)]
アーなんちゃらは物貰い根性が半端ない。いらないもの恵んであげて
898 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 11:03:37 ID:Gy4v2Not0 [1/1回(PC)]
>>896
とりあえず人に付いて行け
分からない内は塔を攻撃するな

2行で済んじゃった
900 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 11:40:34 ID:0AcDljNW0 [1/3回(PC)]
帝国じゃないけど、すごいこと昔きいたよ。
指揮官の人に「みんなルールわかってるんでしょうか」って言ったら、
「各クランマスターが説明しているはずです」って断定してた。
もちろん説明なんかされてなかったよ、つか入ってない人どうするんだよ。
901 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 12:42:31 ID:3k4umL+h0 [1/1回(PC)]
古参でもルールを完璧には把握してないからな
902 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 14:12:21 ID:0AcDljNW0 [2/3回(PC)]
だったらさ、聴いてみないと分からないが、長文レルムって本当にいいこと言ってるのかな。
帝国じゃないけど、「ブライトしまくるとランクインできる」といった指揮官いたらしいし。
無駄なこととか間違ったことレルムで流してないといいけど。
今日聴いてみようかな、毎日あるんなら。
903 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 14:40:33 ID:t4cS23TI0 [1/1回(PC)]
戦争前の帝国レルムは>>896の内容なんだけどさ、
それでも塔壊しちゃったりする人がいるよね。
クランで指導するのが望ましいと思うけど、新規がいきなりクラン作ってるしな。
クラン作れる爵位をもっと高く設定して欲しいな。

そんな中、告死蝶は意欲も向上心もあるから好感が持てる。
904 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:17:20 ID:qCMpy5+40 [1/1回(PC)]
シャウトすると貢献度が入るとレルムで言ってたんで
一生懸命シャウト報告をしていた俺ガイル
あの頃は張り切ってたな~
905 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/09(金) 17:43:24 ID:YpatRxlZ0 [2/3回(PC)]
紅のたかしってどうにかなんないのかマジで・・・
ライモンドさん新規勧誘熱心なのはいいですけどクラメンに工作破壊させちゃってるようじゃ本末転倒じゃないですかマジで・・・
906 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 17:48:33 ID:1vkVPq9G0 [1/2回(PC)]
たかしは新規じゃないぞ
おそらくおまえより長いくらいかなり古くからいる
907 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 18:52:23 ID:K/rheynk0 [2/2回(PC)]
厨房消えないかな
908 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 19:14:48 ID:dUuU+LB50 [1/1回(PC)]
たかしw
なんか見かけると笑ってしまう
909 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 19:29:07 ID:NBk0tszPO [4/5回(携帯)]
たかしってゆらゆらじゃなかった?
解雇されたのか?w
910 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 19:53:32 ID:0AcDljNW0 [3/3回(PC)]
たかしって、元連合じゃなかったか?
マーブルだったはず、かなり前だけど
911 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 20:04:02 ID:63YmcVr70 [1/1回(PC)]
王国はルールわかんねーやつ講座やるからわかんねーの
エッグ貰えってつってだれだったか忘れたが講習会やってたぞw
912 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 20:07:45 ID:1vkVPq9G0 [2/2回(PC)]
帝国はそもそもわからなくてもそういう講習会には参加しないやつばっかり
913 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 22:39:42 ID:ziNz9SuA0 [2/2回(PC)]
連合はなんで毎回帝国に貢いでるの?属国になりたいの?
914 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 22:42:22 ID:dn4pqzk30 [1/2回(PC)]
途中王国にも3つ貢いでただろw
又今日も王国かと思ったら、何故か勝てたw
915 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2010/07/09(金) 22:43:31 ID:YpatRxlZ0 [3/3回(PC)]
今日の王と連の指揮っていた?
帝は臨時指揮すらいなくて何故か勝てたって感じなんだが
916 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 22:55:31 ID:NBk0tszPO [5/5回(携帯)]
帝国は指揮なしでも防衛だけは染み付いてきてるから+αで勝てたりする
まぁ大量の新規様御一行が戦争出始めたらどうなるかがいろんな意味で楽しみ
917 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/09(金) 23:51:11 ID:dn4pqzk30 [2/2回(PC)]
>>915
王国はみづきの死亡ログ出てたと思う

今日正規当たったんだけど、寝すぎして義勇参加になっちゃって
2010/07/09 - 22:10:00 : 1位:王国 11475point
2010/07/09 - 22:10:00 : 2位:帝国 10010point
2010/07/09 - 22:10:00 : 3位:連合 8585point
2010/07/09 - 22:10:00 : 所有拠点ボーナス:連合-1000point、王国+1500point、帝国0point
でここで連合陣3つが王国になって今日もいつものパターンかと思ったんだけど
次のコール死亡で外で待ってたら

2010/07/09 - 22:20:00 : 1位:帝国 12365point
2010/07/09 - 22:20:00 : 2位:王国 11705point
2010/07/09 - 22:20:00 : 3位:連合 9080point
何故か逆転してた
塔だけでこれだけ増えるのはまずないから、何があったんだろう?
918 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:24:33 ID:7F6wW11XP [1/1回(p2.2ch.net)]
いや、帝国1500だな、そのコール。
王国指揮間死んだのもあったけどw

連帝に挟まれてほぼ全滅してたな、その時は
919 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/10(土) 00:51:38 ID:MG58uiKD0 [1/1回(PC)]
連合が自陣捨てて王国言ってた時かな
挟み撃ちでキルとってるのにキルされてるほうの半分もポイント取れてないとかひどいな
920 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 12:17:58 ID:ODppSgSd0 [1/1回(PC)]
たかしを苛めるやつは俺がゆるさん
921 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 12:43:42 ID:mzCvW1hS0 [1/1回(PC)]
たかしはもういいよw
922 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:31:04 ID:/1kQHeh50 [1/2回(PC)]
帝国でたかしを苛めると村八分に合う
これ豆知識な
923 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:38:01 ID:0JdORFv+0 [1/1回(PC)]
最近廃都で勝てるからって調子にのってる帝国民多いな
ブログとか見ても態度がまるで違ってきた
特に某城持ちクランとか
925 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:45:24 ID:EkuseG4H0 [1/1回(PC)]
>連合vs王国でやりあっても数回だけ・・・
コレ言ってる時点で自分の見える範囲だけが世界な子なんだから許してやれ
926 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 14:54:33 ID:GMI3rXno0 [1/2回(PC)]
今日帝国でフォルス落とそうぜ
王国でラロス攻めて連合城0にしてやろうぜ
927 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 15:13:54 ID:HWsJVJ800 [1/1回(PC)]
たかしさん 大好きっす。
928 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 15:45:26 ID:VP4zOiva0 [1/1回(PC)]
帝国のたかし見たことないんだが
929 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 15:58:06 ID:ZGIT+DL00 [1/1回(PC)]
空気みたいなものだから
930 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 17:58:12 ID:2npHoBRP0 [1/1回(PC)]
たかしは自分で9歳って言ってて おばあちゃんの家いくので落ちますって
いってたな
931 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:29:14 ID:o6kh51Hg0 [1/1回(PC)]
そういえばそんな自称小学生が他にもいたよな
932 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:29:13 ID:yKus/DT10 [1/1回(PC)]
アールマティはまた攻城め組で出るのか
もうめ組に協力するのはやめる
933 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:50:54 ID:GMI3rXno0 [2/2回(PC)]
アールマティ何したいんだろうな?
出戻り許すめ組もあほだが、連合から参加認めてるアマルの連中はどう考えてるんだろ?
934 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:55:56 ID:pTaZ6IHCP [1/1回(p2.2ch.net)]
今更だがROMANの金太楼の中身がリアル女だった事ってどれくらい知られてんの?
Skypeやってビビった
935 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:18:58 ID:ixUtHPDLO [1/1回(携帯)]
まいもんとちんぷいも女だったが今更
936 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:47:03 ID:PHMzdKX60 [1/1回(PC)]
帝国に来たVIPPERどんな感じ?
まだ戦争出れるレベルじゃないから目立ってないのか?
バルでの暴れっぷり聞いてるから不安なんだよな・・・
937 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 22:52:29 ID:QxRr0TSP0 [1/1回(PC)]
つ ボイスチェンジャー
938 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:57:13 ID:/1kQHeh50 [2/2回(PC)]
今回はかなり真面目な感じ
939 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:31:37 ID:aCcXtG990 [1/1回(PC)]
普通にパンドラ楽しんでる
羨ましい
940 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:51:17 ID:oVlp/mnd0 [1/8回(PC)]
BMさん、連合の城一緒に攻めてくれるのは落とせる可能性高くなりますが
あのまま落ちたらBMの城になりますよ?
わかっててやってたのですか?
941 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 00:58:32 ID:1KTB4h6Z0 [1/1回(PC)]
BMの人が見てるとは限らない
942 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 01:18:09 ID:oVlp/mnd0 [2/8回(PC)]
後藤はBMだろボケ
943 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 01:33:24 ID:Rtn+Lper0 [1/2回(PC)]
連合がベドのVIPPER狩り始めたw
新規なんだから多めに見ろよwww
944 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 01:39:32 ID:EFfvv5sa0 [1/2回(PC)]
脳筋馬鹿国家に何を期待してるんだ
945 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 01:55:39 ID:p9yWAIz10 [1/5回(PC)]
>>940
落とせないよりはマシだろ。連合の犬か?
946 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 03:02:55 ID:VozXTy8q0 [1/1回(PC)]
>>943-944
どの国もやって来たことを、いまさら止めてくれと言われましても……
947 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 03:51:12 ID:oVlp/mnd0 [3/8回(PC)]
>>945
お前、城の仕様知らない馬鹿か?
BMが獲ったとして2つ保持を認めるのか?
お前の方が連合の犬だろ
948 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 03:53:50 ID:GzS4T2RM0 [1/1回(PC)]
何をいってるんだ・・・?
949 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 04:01:59 ID:oVlp/mnd0 [4/8回(PC)]
分かってないみたいだが、城はクランが獲らないようにするのは簡単なのに、BMは城保持狙ってるような行動してただろ
2つ同じクランが城を持ったとすると、国で恩恵受けれる最大人数も半分になるんだぞ
BMが城恩恵を独占したいって思惑ばればれってことだよ
でBMが城獲っても2城防衛協力するお人よししか帝国はいないのか?
自分はそこまでBMの奴隷になる気はない
950 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 04:08:28 ID:+7vwy7+Y0 [1/1回(PC)]
ま、BMってちょいちょい発言が腹立つことがあるし
同国民を見下してる奴がいる
951 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 04:28:14 ID:3lFV00S50 [1/3回(PC)]
そこまで確信できてるならジーク前にでもレルムか白チャで問い詰めてみてよ
同じ城攻めてたクランが前もってか現場で役割分担をお願いしていたとかならわかるけど
特に何も意思疎通できてなかったなら人多い分増長しやすいBMが自由に動いても仕方ないよ
952 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 06:33:56 ID:f7/G0UyE0 [1/1回(PC)]
紅は毎回暇な防衛のかわりに攻撃に回ってるが
BMから牽制の攻撃任されてたんじゃないのか?
BMの城エッグでPTメンバー募集してるし
昨日のBMエッグでも戦後にBMから報酬でるようなこと言ってたぞ

ゆらゆら傭兵になると戦争前に成功払い基本無報酬か
BMから金をもらってゆらゆらPTには入らないか
事前に選ぶように言われるがそのあたりのケジメはついてないのかね
953 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 07:35:55 ID:Unf6wRE/O [1/1回(携帯)]
ライモンドさんバル鯖まで勉強にくるなんてすごいですね!
954 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 08:52:56 ID:p4JUD0t70 [1/1回(PC)]
ライモンドの時代は終わったよ
これからはアールマティさんによる帝国復興が始まる
955 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 10:29:27 ID:ZH9Ntz500 [1/1回(PC)]
去年の夏付近の暗黒期の帝国が帰ってくるんですか?
956 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 11:04:15 ID:p9yWAIz10 [2/5回(PC)]
>>947
BMがとるとは限らない。それから帝国になれば絶対連合は取り返す。
仮に他のクランがとっても、盗った直後の防衛は難しい。
取り返した連合クランのほうに注目するほうが次の戦いは楽。
運よくラロス、もしくは弱小・王国あたりに落ちればいいだろ。
2個防衛なんかできるわけない。

BMがとるとは限らない の根拠は過去の戦果で、狙っていないと思われるのに違うクランに城が落ちているケースが多いから。
957 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 11:34:00 ID:d0irjudS0 [1/1回(PC)]
ライ門ド『俺は指揮官やってるときは、戦争に参加してくれた全員にリラしたいくらいだ!!』
958 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 15:25:16 ID:Cxqxhlhf0 [1/1回(PC)]
デスサイスを生産で実装してくれ。多少弱くても使うから。
959 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 16:31:14 ID:oVlp/mnd0 [5/8回(PC)]
>>956
お前が城の仕様理解してないの分かったわ
知ってる人ならあの状態でBMに100%なるのは理解してる
2城無理っていうが2城防衛有利な東で、連合と数変わらない帝国が防衛無理って理屈はねえよ
960 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 16:47:02 ID:p9yWAIz10 [3/5回(PC)]
落とすことに意義があると思うけど?
961 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 16:52:11 ID:oVlp/mnd0 [6/8回(PC)]
だから繰り返すが、城を獲らないようにするのは簡単でそれでBMが獲れるフラグ立てる意味あるのか?
わかっててやらないとあの状況にはしないと思うから、自分達の事しか考えてないって事だろ
こいつBMなんだろうが、まじで萎えた
他国移住するわ
まあ、帝国民は納得してるなら奴隷でがんばってくれ
962 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 16:57:42 ID:24+Z4fyy0 [1/2回(PC)]
現状BM意外で保持できるクランがどこにあるのかと
あ、連合さんか王国さんでしたかサーセン
963 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:03:16 ID:oVlp/mnd0 [7/8回(PC)]
BMて臨時加入が多いだけで数多いわけじゃねえだろ
ゆらゆら、でつ、あまる辺りでも臨時入れれば防衛可能だ
つか連合、王国が過去に2城防衛出来てるのに、戦力では現在差がない帝国が出来ないとかあほすぎだろ
そんな考えだからいつまで経ってもジーク勝てねえんだよ
まあ、もう自分には関係ないからどうでもいいわ
964 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 17:33:03 ID:EFfvv5sa0 [2/2回(PC)]
め組城が落ちて困るのって実はめ組しかいないんだけどな
め組以外の連合→また落とせばいいや
王国→落としやすくなったラッキー
帝国→たとえBMでも落とせないよりマシ
965 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 18:09:53 ID:p9yWAIz10 [4/5回(PC)]
>>961
BMどころか攻城参加すらしてないよ。
落とせるクランの協力を皆無にして落とせるのか?ってこと。
BMに落ちるフラグ=全てBMがやってくれました、なら単に他が力ないだけだろ。
責任転嫁するな。
あと、城の位置として真上の城に攻撃してけん制するのは防衛と同じ。
966 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 18:37:45 ID:IWmVjo7K0 [1/1回(PC)]
連合ならめ組よりマーブルに保持してほしい
もうアールマティ見たくないので
め組黒船ふんばり連中全員アールマティ黙認?
自分たちに利益さえあれば他の連合民が不愉快でもいいというのか
967 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 18:57:01 ID:SjMoM4mtO [1/1回(携帯)]
もうアールマテネタは食傷気味なんだが

今回のスレは特にひどい
書き込み続ける奴って同じ奴じゃないなのか?
まさかあの空気弓に狩られて顔真っ赤ってことはあるまい

とりあえず、マーブル乙
次スレからは自重してな
968 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:03:40 ID:3lFV00S50 [2/3回(PC)]
だからID:oVlp/mnd0はゲーム内で今日問い詰めてよ
移住するなら帝国のメインキャラで話せるだろうし
横暴らしいBMを引き摺り下ろしてから移住してください
969 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 19:38:38 ID:oVlp/mnd0 [8/8回(PC)]
これで最後にするけど、ここの書き込みみると、BMってマジで屑ばかりなんだな
帝国民はいつまでも奴隷やってて満足ならいいんじゃね?

>>965
BM以外の参加者いないって盲目なの?
970 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sgae] 投稿日:2010/07/11(日) 19:38:54 ID:v1xZZj5BO [1/1回(携帯)]
マーブルはラロスや黒雪と比べて人数だけのクランだね。
そこそこのもいるみたいだけど数で圧倒してるイメージしかない。
まぁ数も強さの一部か
971 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 20:00:46 ID:p9yWAIz10 [5/5回(PC)]
>>969
俺は攻城参加してないといった。
「絶対にBMに落ちる」と言い切るなら、他のクランはどこも壊さず、叩かず、何も殺さなかったんだと仮定したんだよ。
本当にそれ最後のレスだよね?
972 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 22:11:21 ID:j4hbxInM0 [1/3回(PC)]
>>970
それ言ったらめ組は数も少なく個々も強くないじゃん
ラロスも一部の昔からいる人とその他の差が大きい気がする
973 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:01:10 ID:Fx8D8TNm0 [1/1回(PC)]
王国少なすぎワロタwwwwwwww
974 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:09:51 ID:j4hbxInM0 [2/3回(PC)]
>>973
王国数どれ位だった?

サッカーファンが多くて、決勝みるのに今日の参加見送ったんだよ多分・・・
975 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:11:52 ID:qb/NvCRb0 [1/3回(PC)]
2010/07/11 - 20:30:00 : 各国の指揮官情報
2010/07/11 - 20:30:00 : 連合
2010/07/11 - 20:30:00 : 総指揮官 : Angelika
2010/07/11 - 20:30:00 : 副指揮官 : ライダー13号、 ダ-ロウ
2010/07/11 - 20:30:00 : 王国
2010/07/11 - 20:30:00 : 副指揮官 : Zeruch
2010/07/11 - 20:30:00 : 帝国
2010/07/11 - 20:30:00 : 総指揮官 : スリートリンケッツ
2010/07/11 - 20:30:00 : 副指揮官 : 薬子、 RAXUS、 ヴァシュガード

2010/07/11 - 21:25:24 : 連合の副指揮官ダ-ロウ、戦闘不能!
2010/07/11 - 21:32:53 : 帝国の副指揮官RAXUS、戦闘不能!
2010/07/11 - 21:43:41 : 連合の副指揮官ライダー13号、戦闘不能!
2010/07/11 - 21:57:10 : 王国の副指揮官Zeruch、戦闘不能!
2010/07/11 - 21:59:04 : 帝国の副指揮官RAXUS、戦闘不能!
2010/07/11 - 22:08:17 : 帝国の副指揮官RAXUS、戦闘不能!
2010/07/11 - 22:15:53 : 帝国の副指揮官薬子、戦闘不能!
2010/07/11 - 22:24:20 : 帝国の副指揮官RAXUS、戦闘不能!
2010/07/11 - 22:53:25 : 帝国の副指揮官RAXUS、戦闘不能!

2010/07/11 - 23:00:05 : ジークヘイム攻防戦を終了します。
2010/07/11 - 23:00:05 : 1位:連合 31770point
2010/07/11 - 23:00:05 : 2位:帝国 27270point
2010/07/11 - 23:00:05 : 3位:王国 23900point

おつ
976 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:13:26 ID:qb/NvCRb0 [2/3回(PC)]
ついで

2010/07/11 - 22:49:59 : 拠点防衛ボーナス:連合+1850point 王国+1200point 帝国+1650point

やっぱ連合多いな
終盤中央がっちりキープしてたのがでかい
977 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:21:12 ID:j4hbxInM0 [3/3回(PC)]
>>976
多分王国からジーク参加多いんだろうね
勝てるのはうれしいんだけど、微妙な心境
978 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:23:23 ID:Rtn+Lper0 [2/2回(PC)]
王国終了のお知らせ
Zeruchがこの人数で勝つ方法を見出せないとかなんとかで指揮辞めるとさ
979 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:23:57 ID:3lFV00S50 [3/3回(PC)]
本陣突撃やめたことで帝国もかなり伸びたけど連合にはまだまだ
いまのままなら戦力的には連>帝>王なってくだろうし
そろそろ帝国の勝利が欲しいところ
980 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:25:19 ID:Iznk041y0 [1/1回(PC)]
連合じゃなく王国を押さえてるようじゃ永遠に勝てないと思うよw
981 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:25:36 ID:24+Z4fyy0 [2/2回(PC)]
帝国も数は増えてきたけど新規が多いからな
削りは早くなっても戦闘の当たりは弱い
982 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:28:02 ID:qb/NvCRb0 [3/3回(PC)]
帝は指揮官死亡数抑えてきてるし、この調子でいけば萎えずに続けられるんじゃね
ただ王がこのまま衰退していくと、連1強時代に逆戻りだな
983 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:08:20 ID:Ui264DU60 [1/1回(PC)]
実際のとこ王国は人少なくなりすぎて真っ当な塔勝負だと帝国にも勝てない
次で連合4連勝になるし、久しぶりに共闘して王帝で争えばいいんじゃない?
今度は帝国の連勝になるかもしれないけど
現状も勝ち馬のせいで連合の連勝なんだしさ
984 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:15:25 ID:HpbFly9Z0 [1/1回(PC)]
帝国が連合放置で王国粘着してた前半~中盤が原因だろと
塔的に王国の勝ちがほぼ消えた段階でも王国塔着てたのに、連合の重要塔は放置とか
985 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:18:24 ID:oKM2iXuGP [1/1回(p2.2ch.net)]
パンドラオフ会の思い出
ちゃみたんのまんこ
すげーくさかった

まじ臭くて一気に萎えて適当に理由つけて帰った
それから一度もリアルであってないけどWISで会いたい 会いたいってうざかったな
986 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:18:36 ID:+kyjWtI50 [1/2回(PC)]
まあ今日は連合もいつもよりうまくやってたしどっちにしろ連合の勝ちだったと思うけどね
987 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:19:13 ID:7TtjZMdy0 [1/4回(PC)]
帝は連合とぶつかって勝てる見込みが少ないんだろ・・・
ほぼ全軍が4PTにつぶされるところだし
989 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:33:54 ID:I4w6EIeD0 [1/2回(PC)]
帝国は良い流れになってきてる
ここでネガってるのは王国だけで実際帝国はライモンド指揮のときと比べて指揮が半端無いw
まじでライモンドさん二度と指揮しないでくださいwwwwww
お前第二のダメポだわw
990 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:38:44 ID:Qz6vP5bO0 [1/2回(PC)]
>>989
どうせ勝てないのが続くとまた叩くんだろw
991 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:51:09 ID:I4w6EIeD0 [2/2回(PC)]
ライモンドは黙ってろよ
お前は帝国最大の癌だよ
何ヶ月帝国を低迷させてきたんだよ
992 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![ ] 投稿日:2010/07/12(月) 00:53:41 ID:Q0sEAtvC0 [1/1回(PC)]
アールマティがまだめ組タグつけてるが。
帝国に移住はしたけど箱は欲しいから攻城戦だけは連合で出ますってことか。
うざいから完璧に帝国行ってくれや。
993 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 00:59:44 ID:Z4bH74kj0 [1/1回(PC)]
>>992
だって詩人がいいって言うから ポッ
byアールマティ
994 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:05:00 ID:7TtjZMdy0 [2/4回(PC)]
帝国指揮高いのか?
大体、今回の指揮だって紅のやつじゃね~の?
995 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:07:21 ID:4St7jOLm0 [1/1回(PC)]
>>994
ブログですでに明かしてるが
RomanのIfだろ
996 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:13:14 ID:7TtjZMdy0 [3/4回(PC)]
なおさらおかしいんじゃね?
Ifの指揮で士気高いとかね~だろwww
997 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:17:46 ID:QZBJsQfG0 [1/1回(PC)]
士気満タンが100だとすると、紅の指揮だと国民の士気は1
その他だと2ってことで、一応士気高いってことになったりするんでない?
998 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:24:09 ID:Qz6vP5bO0 [2/2回(PC)]
>>991
負けを指揮官のせいにしてる限り帝国は雑魚のまま
999 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:51:07 ID:GSk3hEKM0 [1/1回(PC)]
連合の重要塔を放置してたんじゃなくて、撃退されてただけだぞ今日は
埋め
1000 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2010/07/12(月) 01:55:47 ID:7TtjZMdy0 [4/4回(PC)]
結果帝は雑魚の集まりでOK

1001 : 1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

おすすめスレッド

前スレまたは関連するスレッド

ネットwatch板での新着

スポンサードリンク