岩手のニュース

「沿道の声援楽しみ」 錦秋湖マラソン、きょう号砲

受け付けを済ませる参加者

 第33回河北新報錦秋湖マラソン(岩手県西和賀町、河北新報社など主催)は26日、西和賀町の日本陸連公認コースで行われる。25日は参加者が次々と現地入りし、JRほっとゆだ駅前で手続きを行った。
 大会は昨年、東日本大震災による中断を経て再開された。宮城県石巻市の無職木村洋一さん(73)=ハーフ一般男子=と妻勝子さん(69)=10キロ一般女子50歳以上=、知人で同市の主婦門間栄子さん(64)=同=の3人は、昨年に続く参加。「町民の方々は親切で沿道の声援も温かい。被災によるつらい思いを忘れさせてくれる」と口をそろえた。
 一般男女30キロ、ハーフ、10キロの部の計14種目に、25都道府県から計2311人が出場する。午前9時から同町川尻体育館で開会式が行われ、午前10時に30キロとハーフ、10時5分に10キロの部がスタートする。
 1993年の陸上世界選手権女子マラソンで優勝した浅利純子さん(鹿角市出身)が、ゲストランナーとして参加する。


2013年05月26日日曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS