国際
日本非難なら何でも許される 一流記者も感情的論評 反日過熱 韓国メディアの風土
【ソウル=黒田勝弘】広島・長崎への原爆投下を「(日本軍国主義に対する)神の懲罰であり人間の復讐(ふくしゅう)だ」と論評した韓国・中央日報(20日付)が内外で問題になっているが、これは「日本非難なら何でもあり」という日ごろの反日報道の一端を表したもので、韓国マスコミでは必ずしも異例の内容ではない。
中央日報は「日本に学べ」に熱心な国際的企業グループ「サムスン」系列の大手有力紙。韓国マスコミの中では最も日本事情に明るく客観報道で定評があった。その中央日報の一流記者でさえ最近の韓国マスコミ挙げての「日本右傾化非難」「“極右”安倍たたき」キャンペーンの中で極端な比喩による感情的論評を書いている。
メディアを中心に世界で最も日本非難の議論が活発な韓国では、今回のような日本の原爆被害を「歴史的復讐」として正当化する発想はよくある。近年、内外で長期公演を続ける韓国が世界に誇る歴史ミュージカル「明成皇后」も、冒頭シーンは広島原爆の写真になっている。
19世紀末、親ロシア派の中心人物として日本人によって殺害された王妃(明成皇后)の悲劇の人生を描いた歴史ドラマだが、日本の原爆被害は歴史的にその“因果応報”という設定だ。これが欧米各国で盛大に上演されてきた。
関連トピックス
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
女33歳、4LDK、憧れ間取り ひ、広い。しかも新築、駅近!理想の間取りに住む。年収400万円台~探せる、憧れの新築は→ | |
実は2000万円台から買える! |
- 反マフィア神父「福者」に 93年に自宅前で射殺 伊南部で式典、8万人… 5.25 21:46
- 続く暴動、6夜連続に 若者らが車20台に放火など スウェーデン首都 5.25 20:41
- EU協調、再び焦点 対シリア対応 ヒズボラのテロ組織指定、武器禁輸解…5.25 19:55
- 都合のいい発言だけ抜き出し報道 北、特使と習会談「6カ国協議」に触れ…5.25 19:50
- 中国紙、日米韓に対応促す 北朝鮮の対話路線5.25 18:52
- IMF専務理事、訴追回避 過去の職権濫用疑惑で計24時間聴取 5.25 18:44
- 【中国ネットウオッチ】「中国人のイメージ悪い」 原因は海外旅行の劣悪… 5.25 18:00
- 【朝鮮半島ウオッチ】北の罠にはまった飯島氏訪朝 会談には対日工作機関… 5.25 18:00
- 【TPP交渉の行方】次回会合1日延長の意味とは5.25 17:03
- 【TPP交渉の行方】TPP次回会合1日延長5.25 17:00
PR
PR