- 最新記事
- 『DEVIL SURVIVOR2』第8話・・・やった・・・!なんて言ったから、一気に死にすぎだろ
- 『革命機ヴァルブレイブ』第7話・・・相変わらずの衝撃展開! 200年後!? そして眼鏡っ子ちゃんがああああああ
- 『デート・ア・ライブ』第8話・・・きょうぞうちゃんエロ可愛いのに怖ええええええええ!
- 『とある科学の超電磁砲S』第7話・・・9割アニオリ(黒子回)だったな! 来週のアイテムが楽しみすぎる
- 『とある科学の超電磁砲S』とナムコがコラボ! どう見てもうまい棒w 他
- 『IS<インフィニット・ストラトス> 2』2013年秋にTBS・BS-TBSにて放送!
- 漫画『日常』ではかせが女子高生になってるwwww
- 『進撃の巨人』5/20時点で原作の累計発行部数が1,500万部を突破! 5/23時点で1,950万部を突破! 凄すぎるww
- 『革命機ヴァルヴレイヴ 流星の乙女』流木野サキ視点の外伝物語始動! アイドル時代などが新たに描かれる
- アニメ『Free!』放送前にも関わらず同人イベント(オンリー)の開催決定!7月28日と8月18日
- 『凪のあすから』追加キャラ・キャスト発表! 逢坂良太、石川界人、茅野愛衣、小松未可子、石原夏織
- 今週のMステランキングで『モバマス』キャラソン(輿水幸子)が9位に、『うたプリ』キャラソン(神宮寺レン)が7位にランクイン
- 『ガールズ&パンツァー』別冊spoon.vol.37表紙公開! みほ&まほ姉妹の描き下ろし絵が可愛すぎるな
- アニメ『機巧少女は傷つかない』PV第2弾・全キャスト公開!
- 劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」DVD/BDが8/28発売決定! 仕様詳細、はいむら描き下ろしBOX絵も公開
- 大橋未歩アナのおっぱいwwwwwwwww
- デートやパーティーで使いたい!ユニークな...
- 最近の邦楽がクソな理由がわかった
- 外人「日本のタコめしがうまそう」
- 彼女が妊娠したった
- モバP「いらない私物が大量に・・・」ちひ...
- 日本のかっこいいバンドとか教えて
- ★【天使から仏へ】初音ミクを金属化してみ...
- CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、...
- 【画像あり】このコンビニ叫び過ぎで糞ワロ...
- 会社の女の子が髪型を変えてきたんだが
- 『一ヶ月○○生活』←1番辛そうなやつが優...
- 背の低い女の子は早熟で性欲が強い
- 26歳OL 「彼氏の実家に言ったら、ご飯...
- クライシス・ギア 「読み始めたら止まらな...
- 【画像】 AKBのお腹がたぷんたぷん過ぎ...
- 『ToLOVEる ダークネス』 キャスト...
- 少しズレてる?変な所を褒める日本人 海外...
- 「便利だし環境にも優しいね」風呂敷を使っ...
- 日本の借金1000兆円は心配しなくても大...
- 世界一の金持ちの資産6.8兆円wwwww...
- スパロボ最強戦闘BGM、ベスト10決めよ...
- 富野由悠季が制作するエロゲにありがちなこ...
- ロッテ岡田幸文の野球人生wwwwwwww...
- 笑ったり泣いたり感動したり懐かしかったり...
- チンゲンサイ「下ネタじゃねぇよ…」ちんち...
1
852コメント
『とある科学の超電磁砲S』第7話・・・9割アニオリ(黒子回)だったな! 来週のアイテムが楽しみすぎる
2
581コメント
『革命機ヴァルブレイブ』第7話・・・相変わらずの衝撃展開! 200年後!? そして眼鏡っ子ちゃんがああああああ
3
448コメント
『進撃の巨人』5/20時点で原作の累計発行部数が1、500万部を突破! 5/23時点で1、950万部を突破! 凄すぎるww
4
369コメント
アニオタ芸人が面白いアニメを伝授! 今見るべきアニメはこれだ! 「ヴヴヴ、マジェプリ、ガルガンはマストで観たい作品」
スポ�塔Tードリンク
----スポンサードリンクここまで----
ブログパーツの幅を区切り線直前まで広げてお使い頂けると有難いです。
このブログパーツはアンテナシェアが管理しております。
『革命機ヴァルブレイブ』第6話・・・面白すぎるwww サキちゃん&4号機も強すぎぃぃぃ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:44
やっぱ戦闘があると盛り上がるな
来週あたりから誰か死にそう…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
おい早くチェインバーも5体揃えろ
間に合わなくなっても知らんぞー!
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
相変わらずDQNしかいねえな、この学校の生徒
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
小野Dが「ヴヴヴが二人?」って複数機の存在を疑問視したのと、4号機にOSたんがいない事の関連性が気になる
やっぱ1号機はただのスタンダードじゃなさそうだな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
このアニメ基地外ばっか…もうヤダ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
なかなかいい性格の女だな。
アンチがいっぱい付きそうだけど、話的には面白い。
ただそろそろ、エルエルフさんに動いてもらいたいが…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
冒頭のサキワロタ
ランランララララン()
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
よくあんな危険なロボに躊躇なく乗り込めるなサキちゃん
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:45
これサキさん後々ハルトに本気になっちゃうパティーンですね
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
今回も急に歌うんだろうなーって思ってたら速攻歌いだしてワロタ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
あれ・・・面白い
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
エルエルフさん「導きだされる結論は!この学校自体仕組まれていたんだ!」
凄げェ…凡人には及びも付かない思考力ですね…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
おれたちのモーゼがwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
流木野さんまでマジキチだったなんてな
先週の歌でフラグはあったってことか
しかしあれだなw
「ニンゲンヤメマスカ?」って言われる前から人格破綻してるでしょこの子wwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
エルエルフが活躍しないと面白くならないな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
サキにヨーヨーって出来すぎだろ
スケバンかよwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
だって嘘だから⇒ガブリ⇒うわぁぁぁぁ⇒OP
冒頭のこの流れに天才性を感じた
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:46
「栓をした(`・ω・´)キリッ」
ポッキーのくだりくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
キャラの掘り下げやったしサキはそのうち退場かな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
サキのキャラが予想外すぎたwww
楽しくてしょうがねえわ
合わない奴はもう切れよwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
こんなのがあと3人もいるのか!
楽しみすぎて勃起が収まらんぞ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
毎回キャラの人格が変わってんだよ
だから全ての行動が唐突すぎて何を見てるかわからなくなる
つってもこのアニメは全てが破綻してるからモンダイナイカーwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
俺らの予想を軽々しく超えていく
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
あの議員あれで死んだの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
あのズル賢い議員があれで終わりとは思えない、なんか一人で脱出してそうw
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
お嬢様が意外とピュアちょろで愛おしかった
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
やばい…マトモなキャラが一人もいない…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
ARUS弱ぇぇぇぇ
フィガロ議員があっさり死んじゃったw
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:47
先週歌い出したあたりからやばいとは思ってたけど
やっぱりサキもアホだった
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:48
やはり、LLFさんがいないとつまらん
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:48
ヴァルブレの整備ができる眼鏡はパイロット並みに貴重だな。
もっと待遇よくしてもいいんじゃね
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:48
男たちがなんかまともに見えてきた。
ヒロインはアキラで行こう
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:48
ハルトに入ったサキがオナニーかそこらのモブとセツクスしててもおかしくねえ
むしろ意識なくなった自分とヤってても驚かない
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:48
先週までショーコは頭おかしいけどサキは現実的かと思ってたのに
サキも同じくらい異常だった
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
学園にいる生徒たちはパイロット候補なのか
生徒たちのあの性格も隠された理由があるのだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
「また頼むぜ、なめこの伝道師!」とか「ずいぶん乱暴なイントロね!」とか
セリフがいちいちwwwwwくっそwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
タカヒ様はノーパンからコスプレって完全にお色気キャラ化したな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
近いうちに誰か死ぬんじゃねーの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
ライゾウをヴァルヴレに乗せたほうが活躍してくれそうなんだが
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
ハルトとかサキが簡単に操作できるのは
学校のカリキュラムに仕組まれてたってことかいな
そういうボクシング映画があったよな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
流木野さんがカーミラを操縦してるときの手つきがエロかったわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
ロボ戦あってよかった
新型の背中のがクモ足っぽくてキモかったのとミサイル回避の後半手抜きだったが
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
来週の展開が気になるという点では一番楽しみ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
吸血鬼同士でも入れ替われちゃうんだな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:49
「だって不死身なんでしょ?」って言ってたけど、アレはハルトだけな気がする
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:50
このアニメの信者?って
咲森=防人以外にキチガイな理由や666の意味がもし存在したならば
それだけで神アニメ!神アニメ!と連呼しそうなガキが多そうだな
その他の多すぎる天然含めた粗を見て見ぬふりして
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:50
ハルトにしてもサキにしても戦争で人を殺すことについて躊躇いとか葛藤は一切ないの?
元々普通の学生だったのに妙に割り切ってるよな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:50
なぁこれ本当に面白い?
失笑っていう意味なら面白いかもしれんが
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:50
きっと不良が乗ってパイロットとしての最初の犠牲者になると思ってたけ
どやっぱ一番最初はサキでお願いします
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:50
いやもうキャラにキチガイやアホしかいなくて
今一感情移入できないからつまらないのですが
学生だけならまだしも大人まで基本的に後先考えていないのはネタとしてもどうかと
今回の話ではないけれども
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:51
むしろサキの行動理由はしっかりしてるよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:51
ショーコを無理に話の中心点に持って行くから
すごく気持ち悪い、ちょっと自重してほしい
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:51
山田「サンダー」て呼ばれてるだけあってヒカミナリに乗るんじゃないかって予想されてるけど結局どれにも乗れないような気がするw
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:51
やはりヴヴヴのために作られた学校だから普通の奴がいないんだな
独立すると聞いて楽しそーwwwなんて感想持つのが当たり前の人間達をよく見つけてきたもんだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:51
このアニメのキャラほとんどがキチガイなのは制作者(脚本家たち)が頭可笑しいからなのか?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
サキは非処女っぽくていいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
もうこのノリに慣れてきたなw
サンライズはガンダムみたいなエポックメイキング的な作品を作る一
、B級ロボアニメも数限りなく作ってきたからな。
つまりヴヴヴはB級ロボアニメ・・・気楽に見ようぜ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
憎しみではなく嘲笑を持って叩けるヴヴヴは貴重なサンドバッグアニメ
どれだけ叩かれても斜め上に行くし最高だわ
間違いなく歴史に残るね(ゲス顔)
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
あとはOPとEDに少し登場しているルリルリにしか興味が出ねぇ
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
頭おかしい流木野さんが段々可愛く思えてきた
どんどん毒されていく俺やばくね?
あれ?このアニメの目的って日本中の人間にマジキチ耐性植え付けることなんじゃね?
そんでマジキチ行動が当たり前になっても受け入れる心が芽生えて日本終わるんじゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:52
ハルトとエルエルフ用無しだな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
大体、アルスとドルシアのパワーバランスがいつまでも均衡するわけないのに
無計画に学園が独立なんかやらかして一体どうするつもりでいたんだ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
操縦上手いのは人間やめたときに基本的なマニュアルみたいなのを脳にインストールされてんじゃないの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
学園そのものが仕組まれているってことは
BLOODCみたいな最終回くるー?www
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
サキってもしかして入れ替わって自分とセツクスしてたり…
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
アニメ見ながら真顔で「は?」って声が出たのは久しぶりだわ
こんなんがBDDVD売れてしまうことが約束されているのが許せない
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:53
もうハルト殺してエルエルフさん主人公にしてほしい
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:54
敵やっつけても何故か生き残るからなー
これだからロボットアニメは嫌なんだよねー
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:54
まあ毎週ありきたりや無難な展開のアニメよりはずっと楽しみだよな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:54
これだけ狂った登場人物ばかりなのも珍しい
ひょっとするとエルエルフさんが一番まともなんじゃないだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:54
あのクリクリコントローラーはガデラーザからパクったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 02:54
今回退場したのはアルスの人間だけかよ
登場人物全員爆発しろや
.,-、 ,-、
________ .i i/ /.-、
,,..-''''"" "'''=_-.._i i / ,/ いやーやっぱおもしれーよヴヴヴは
,,''" ⌒ ⌒ ヽ `ー-._/ 議員は扱いめんどくさいから消されて吹いたし
/ ( ●) (●) | }
i __ ::::(__人__):::: } ノ ,,,.ノ
| | | |r┬-| /~ ̄ 何より戦闘シーンが多いから良かったわ
___.!,| ヽ、 `ー‐´ / サキちゃんもいい感じにアホキャラで今後が楽しみすぎる
. (..__.i ヽ _/
.(___| ーノー―--..__ ヽ、
(____、_,, '  ̄~
/ ̄ ̄\ そしてこの流れで命を狙われるエルエルフさんwww
/ _ノ \ 最近出番少なくてさびしいわ・・・早くどれかの機体に乗れよ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 作画も安定してていいね、コクピット内のカットインの仕方はロボアニメ的に頑張ってたと思う
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
__
/ \ しかしやたら不死身不死身を強調してたけど
/ _ノ \ これ絶対ヴヴヴの機体壊れたら一緒に死ぬ!的な感じになりそうだよね
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ サキちゃんは死ぬか生き残るか・・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
来週のサブタイは崖の上のポニョ的なものかw
この記事へのコメント
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:44やっぱ戦闘があると盛り上がるな
来週あたりから誰か死にそう…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45かいき1
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45おい早くチェインバーも5体揃えろ
間に合わなくなっても知らんぞー!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45今回も平常運転だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45相変わらずDQNしかいねえな、この学校の生徒
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45小野Dが「ヴヴヴが二人?」って複数機の存在を疑問視したのと、4号機にOSたんがいない事の関連性が気になる
やっぱ1号機はただのスタンダードじゃなさそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45このアニメ基地外ばっか…もうヤダ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45なかなかいい性格の女だな。
アンチがいっぱい付きそうだけど、話的には面白い。
ただそろそろ、エルエルフさんに動いてもらいたいが…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45冒頭のサキワロタ
ランランララララン()
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45よくあんな危険なロボに躊躇なく乗り込めるなサキちゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:45これサキさん後々ハルトに本気になっちゃうパティーンですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46サキにいじめられたい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46今回も急に歌うんだろうなーって思ってたら速攻歌いだしてワロタ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46あれ・・・面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46エルエルフさん「導きだされる結論は!この学校自体仕組まれていたんだ!」
凄げェ…凡人には及びも付かない思考力ですね…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46おれたちのモーゼがwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46流木野さんまでマジキチだったなんてな
先週の歌でフラグはあったってことか
しかしあれだなw
「ニンゲンヤメマスカ?」って言われる前から人格破綻してるでしょこの子wwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46エルエルフが活躍しないと面白くならないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46サキにヨーヨーって出来すぎだろ
スケバンかよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46ちはや観てたわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46だって嘘だから⇒ガブリ⇒うわぁぁぁぁ⇒OP
冒頭のこの流れに天才性を感じた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:46「栓をした(`・ω・´)キリッ」
ポッキーのくだりくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47キャラの掘り下げやったしサキはそのうち退場かな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47サキのキャラが予想外すぎたwww
楽しくてしょうがねえわ
合わない奴はもう切れよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47金髪ちょろすぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47武器がヨーヨーってwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47こんなのがあと3人もいるのか!
楽しみすぎて勃起が収まらんぞ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47毎回キャラの人格が変わってんだよ
だから全ての行動が唐突すぎて何を見てるかわからなくなる
つってもこのアニメは全てが破綻してるからモンダイナイカーwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47戦闘作画、頑張ってたな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47俺らの予想を軽々しく超えていく
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47あの議員あれで死んだの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47あのズル賢い議員があれで終わりとは思えない、なんか一人で脱出してそうw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47ハルカスすごいわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47お嬢様が意外とピュアちょろで愛おしかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47やばい…マトモなキャラが一人もいない…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47ARUS弱ぇぇぇぇ
フィガロ議員があっさり死んじゃったw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:47先週歌い出したあたりからやばいとは思ってたけど
やっぱりサキもアホだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48やはり、LLFさんがいないとつまらん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48欲望に忠実なサキさん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48声優は毎回どんな気持ちで声を当てていたんだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48ヴァルブレの整備ができる眼鏡はパイロット並みに貴重だな。
もっと待遇よくしてもいいんじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48男たちがなんかまともに見えてきた。
ヒロインはアキラで行こう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48次回、瓦礫の下のハルトwwwwwwwwwwwwwwポニョかよwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48アイナちゃんまさかのオペ子役!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48ハルトに入ったサキがオナニーかそこらのモブとセツクスしててもおかしくねえ
むしろ意識なくなった自分とヤってても驚かない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48先週までショーコは頭おかしいけどサキは現実的かと思ってたのに
サキも同じくらい異常だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:48なお、クソアニメなもよう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49学園にいる生徒たちはパイロット候補なのか
生徒たちのあの性格も隠された理由があるのだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49「また頼むぜ、なめこの伝道師!」とか「ずいぶん乱暴なイントロね!」とか
セリフがいちいちwwwwwくっそwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49タカヒ様はノーパンからコスプレって完全にお色気キャラ化したな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49近いうちに誰か死ぬんじゃねーの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49ライゾウをヴァルヴレに乗せたほうが活躍してくれそうなんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49ハルトとかサキが簡単に操作できるのは
学校のカリキュラムに仕組まれてたってことかいな
そういうボクシング映画があったよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49流木野さんがカーミラを操縦してるときの手つきがエロかったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49ロボ戦あってよかった
新型の背中のがクモ足っぽくてキモかったのとミサイル回避の後半手抜きだったが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49来週の展開が気になるという点では一番楽しみ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49吸血鬼同士でも入れ替われちゃうんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49「だって不死身なんでしょ?」って言ってたけど、アレはハルトだけな気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:49サキは戦闘中にネットかよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50このアニメの信者?って
咲森=防人以外にキチガイな理由や666の意味がもし存在したならば
それだけで神アニメ!神アニメ!と連呼しそうなガキが多そうだな
その他の多すぎる天然含めた粗を見て見ぬふりして
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50ハルトにしてもサキにしても戦争で人を殺すことについて躊躇いとか葛藤は一切ないの?
元々普通の学生だったのに妙に割り切ってるよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50チェインバー「この状況の必然性を問う」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50エルエルフさん > ルルーシュ+スザク
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50LLFさんの出番・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50なぁこれ本当に面白い?
失笑っていう意味なら面白いかもしれんが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50きっと不良が乗ってパイロットとしての最初の犠牲者になると思ってたけどやっぱ一番最初はサキでお願いします
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50結局もうなんなのこれwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50サキはちょろくなさそうで大変気に入りました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50挿入歌もひどかったなー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:50いやもうキャラにキチガイやアホしかいなくて
今一感情移入できないからつまらないのですが
学生だけならまだしも大人まで基本的に後先考えていないのはネタとしてもどうかと
今回の話ではないけれども
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51むしろサキの行動理由はしっかりしてるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51アホの子というよりも狂気
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51ショーコを無理に話の中心点に持って行くから
すごく気持ち悪い、ちょっと自重してほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51山田「サンダー」て呼ばれてるだけあってヒカミナリに乗るんじゃないかって予想されてるけど結局どれにも乗れないような気がするw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51蜘蛛みてーな足はクイックブーストだったのな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51※60
誰と戦ってるんだ?
気に入らないのに6話まで見続けるなんて暇な奴だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51やはりヴヴヴのために作られた学校だから普通の奴がいないんだな
独立すると聞いて楽しそーwwwなんて感想持つのが当たり前の人間達をよく見つけてきたもんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51おいおい面白いじゃねえか!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:51このアニメのキャラほとんどがキチガイなのは制作者(脚本家たち)が頭可笑しいからなのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52サキは非処女っぽくていいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52もうこのノリに慣れてきたなw
サンライズはガンダムみたいなエポックメイキング的な作品を作る一方、B級ロボアニメも数限りなく作ってきたからな。
つまりヴヴヴはB級ロボアニメ・・・気楽に見ようぜ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52憎しみではなく嘲笑を持って叩けるヴヴヴは貴重なサンドバッグアニメ
どれだけ叩かれても斜め上に行くし最高だわ
間違いなく歴史に残るね(ゲス顔)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52あとはOPとEDに少し登場しているルリルリにしか興味が出ねぇ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52つまんね
4、5話でネタ方向に突き進むのかと期待してたのに
これじゃ何もかもが中途半端じゃないか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52頭おかしい流木野さんが段々可愛く思えてきた
どんどん毒されていく俺やばくね?
あれ?このアニメの目的って日本中の人間にマジキチ耐性植え付けることなんじゃね?
そんでマジキチ行動が当たり前になっても受け入れる心が芽生えて日本終わるんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:52ハルトとエルエルフ用無しだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53大体、アルスとドルシアのパワーバランスがいつまでも均衡するわけないのに
無計画に学園が独立なんかやらかして一体どうするつもりでいたんだ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53操縦上手いのは人間やめたときに基本的なマニュアルみたいなのを脳にインストールされてんじゃないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53学園そのものが仕組まれているってことは
BLOODCみたいな最終回くるー?www
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53>61
ハルト:ショーコ死んだと思ったときに既に殺してるし今更
サキ:目立てればよし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53音響の組み立て方ひどすぎwww
挿入歌の入り方に悪意を感じるわもはやw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53サキってもしかして入れ替わって自分とセツクスしてたり…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53ラブライブより挿入歌多いなこのアニメ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53アニメ見ながら真顔で「は?」って声が出たのは久しぶりだわ
こんなんがBDDVD売れてしまうことが約束されているのが許せない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:53もうハルト殺してエルエルフさん主人公にしてほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54敵やっつけても何故か生き残るからなー
これだからロボットアニメは嫌なんだよねー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54まあ毎週ありきたりや無難な展開のアニメよりはずっと楽しみだよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54サキちゃん大勝利!!棒子はもう一回退場すれば良いと思うよ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54サキに罵倒されたい。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54これだけ狂った登場人物ばかりなのも珍しい
ひょっとするとエルエルフさんが一番まともなんじゃないだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54あのクリクリコントローラーはガデラーザからパクったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54※61
ファフナーとか古くだとザンボットとか
睡眠学習みたいなので抑制されてるんじゃない
エルエルフさんが言ってたみたいに学校自体が怪しいみたいだし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54カーミラ楽しそう!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54ほっちゃん大出世の巻
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54超電磁ヨーヨー強かったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:54今回退場したのはアルスの人間だけかよ
登場人物全員爆発しろや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:552号機はショーコが乗るんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:5595
ガルガンとかぶるから却下
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:55「ニンゲンヤメマスカ?」→大河内>YES
そして出来上がったのがこの脚本ですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:55ショーコとは何だったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:55ヤンホモの潜入により、やっとエルエルフさんの出番が!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:56え
これってもしかして真面目に作ろうとしてたの
まさかね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:56学園そのものが仕組まれているってどちらかと言うとEVAじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57なんだかオラ、毎週金曜日わくわくしてきたぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57キチガイとメンヘラの板挟み…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57施設の直上が学校ってとこから適応力の高い人間集めてるのは導き出せるけど、
カリキュラム関係ねーだろwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57厨二病的勢いを最優先させたのが良い方向に出てるな
これからも細かいことをゴチャゴチャとやらないでこのままいって欲しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57糞アニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57サキの捨て台詞がどれもこれもミサワっぽいwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57カミーラを操作するサキの指使いが凄くエロかった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:57サキはもうヒロインとしての資格すらないな
悪女で虚栄心が強くて好意もなく男を利用するような卑しい女がヒロインとか前代未聞だわ
ギルクラの脚本に関わってただけあって不快なキャラ生み出すな
モブですらこんなキャラみねえよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:58ツイッター演出は寒いので本当にやめてほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:58叩かれて然るべきアニメ
むしろ過度な擁護の方が墓穴を掘るばかりで逆にアンチとして作用している状況
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:58今期で1番つまんねぇよな。まぁ今更だけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:58つーかあのブリッジみたいなところをいつ見つけたんだ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:59まだまだ先は長いんだしそうカリカリしなさんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:59戸松うぜぇ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:59サキちゃんがヴァルヴレイヴの救世主か
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 02:59サキは種のフレイ臭が凄い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00自分語りが鬱陶しいな
私だけ不幸みたいな
とりあえず来週のアッー!ドライに期待しとく
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00キャストもっと少なかったらおもしろかったんだろうな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00とっくに打ち切りにした糞アニメか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00どの作品でもサキさんはかわいいな!!最高だな!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00124
つまらなくはねえよw
円盤買う気は全くしないが今期では一番派手でいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00真面目な話こんなマジキチアニメ公共の電波に乗せちゃいけないと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00今週もニコ厨の採点厳しそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00サキちゃんが後で壮絶な代償に絶望する瞬間が楽しみです
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00大河内って本当にプラネテスやコードギアスの脚本を書いた人なのだろうか?
谷口監督のおかげとはいえ、多少なりとも脚本家の知識は身についているはずだと思うのだが…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:00もうどこから突っ込んでいいかわからん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:014号機の武器を観た時、ビギニングガンダムのファンネルを思い出した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:01このアニメはまじめにツッコミをいれちゃダメだと改めて確信した
考えるんじゃない、感じるんだ()
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:01ショウコもサキもキチガイしかいないじゃないか
本当に分割2クールやんの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:01×考えるな感じろ
○考えるな感じれなくでも察してやれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:01OP映像から見るに
サキ、キューマ、ライゾウ、ひきこもりがヴァルヴレイヴ乗るのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:02そろそろ一人ぐらいドルシアに盗まれそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:02アードライはヤンデレwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:02105
ヒモ付いてたっけ?
超電磁フリスビーじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:03ここまで来たら合わないやつは切れよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:03ヒロイン全員まともな奴がいない件
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:03何で宇宙でも制服なの?
CMとかではスーツ着てなかった?
まあヴァルヴレイヴの魔法とか言っちゃえば終了なんだろうけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:04目には目を!歯には歯を!やられたらやり返す!
ということでハルトはサキに噛み付いていろんな事をやってみるといいんじゃないかな?(提案)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:04ハムの考察が合っているならサキも適応者でそのために学園に入れられてたということなのかな
感性が狂的だけど学園全員がどっかおかしいから意思表示が正直な分サキがまともに見える不思議
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:04長いことアニメ観ててはじめてヒロイン○ねって思いました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:04ジャックしている間、サキちゃんの本体は大丈夫だったのだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05サキにハルトをNTRされて自暴自棄になったショウコがLLふさんに堕とされて弄ばれる展開はよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05ニコニコでみた方が数倍楽しめるな(酷い意味で)、このアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05OPでは微妙かと思ったが動くと結構好みだった4号機さん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:051クールどう締めるんだこのアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05>>147
近距離ではエネルギーのヒモで戻してたが、遠投する時はなかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05政治や時事ネタ絡まないと面白いな
戦闘はやっぱり良いし
そして今回はショーコさんよくやったと言っておこう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05キャラの印象が毎回変わるのはどうなの
金髪の女とか
と思ったけど1話の中で変わることも珍しくなかったなVVVはw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05出来は悪いけど面白いアニメの代表格だなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05チョロインばっかで萎えるわ〜
ヴヴヴの女どもは俺らに見えないマジカルチンポでもぶち込まれてんのかよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:05生徒は素人としても大人が無能揃いはいかがなものか
MJPの潰シューが名将に思えるレベル
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06今回面白かったわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06サキのアイドル時代が地味すぎる
これは売れない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06ハルトがもうすっかり元通り過ぎてなんだかなぁ
人殺した化け物になったって葛藤が
ショーコのピースでなかったことになってるのが納得いかない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06モーゼ議員の扱いが絶対おかしいだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06つまらん、寒いし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06ぶっ飛んでて面白いってのがやっとわかった気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:06分割2クールのうち前半1クール目の約半分まで来たわけだが、これ、展開としてちゃんと進んでる?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:07あれ、サキのアイドル設定っって前回で説明されてたっけ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:07今期1番酷いアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:07あれ?ひょっとして、歌手、仕組まれてやめるハメになったんじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:07だから接近されそうになったら自分の機体を後退させて距離を保てばいいんだよ
チビとあと一人に支援してもらいながら
眼鏡のくせに無能だなww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:07いきなりの応援痛すぎます
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:08え、これ等身大の若者を描いてるつもりなの!?(驚愕)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:08>167
今のところ例の発作もないみたいだし、
普通の生活が送れるわけだから慣れちまうもんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:08要所要所でセリフ回しがダサすぎwww
脚本ェ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:08金髪ちゃんコスプレ応援しはじめたのは
あのポッキーが原因かw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:08またエルエルフさんの出番なかったじゃないか
早よだせよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:09入れ替わった時に股間のアレに対するリアクションを見たかったのは俺だけではないはず
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:09LLFさんいわく学園の生徒しか乗れないように仕組まれてるのかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:09モジュールはともかく軍艦であるアルス艦があんなデカ物の接近をわからないのは釈然としませんね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:09今回は面白かったのにいままで叩いてたから認めたくないやついるなwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:096話が面白かったせいでどういう目で見ればいいのか混乱する
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:09化けたなこのアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10>>181
ホモ侵入で出番来るよ、たぶん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10モーゼ議員wwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10今日は前回よりつまんなかった
ギャグがない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10ヒロインなんてドコにもいなかった…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10カーミラが正式名称になったら今後他の期待も吸血鬼縛りのネーミングになるのだろうか
ドラキュラ以外に有名な吸血鬼の名前ってあったっけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10161
>キャラの印象が毎回変わるのはどうなの
フィガロ上院議員が今さらさわやかぶってるのが違和感バリバリなんだが?
小悪党ぶりみせつけて生徒に乱射したのは一体なんなの?
巨乳先生もなんで普通に接してるのよ。
あんた生徒が撃たれたの見てただろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:10今日の放送と今までの話観て感じたんだが、
コレ全部狙ってると思うぞ。歌い出したりするのも
キャラの不可思議な行動するのも。計算して敢えて
こんな批判出るような構成してると思う。
話題性だったり実験的な意味合いが多分に含まれる思う。
じゃなかったらギアス書いた人間がこんな話書かんだろ。
(ギルティクラウンは副構成だからしゃあない)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:11179
それは確かにあったな
一言でいうとセンスがない言葉のチョイスがあった
まぁ一人旅団のときからそこはもう諦めた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:11戦闘中にハルトが一時空気になってたなw
プラネテスもギアスも谷口監督の功績だったんだなと確信したわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:11実はあの学校がパイロット養成機関なのかw
なにそれエヴァなの?ファフナーなの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:11吸血鬼同士でも人格入れ替えできるのねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:11皆色々意見がある様だけど
物語以前の問題だから面白いも糞もないだろ
そのぐらいの糞
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:12あの引き
来週は約束されたエルエルフ回だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:12チョロイン多すぎぃ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:12ショーコが乗るとしたら5号機かな「私が盾になります!」て感じ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:12172
>あれ、サキのアイドル設定っって前回で説明されてたっけ?
1話で元アイドルって説明されていたよ
すごく一瞬なんで印象に残ってないかもしれないが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:125話まではマトモなアニメ求めてた、6話は5話以上のギャグアニメ求めた
結果裏切られた、何を求められてるかわかってねーな無能スタッフ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:12アンチヤメマスカ?
>YES< NO
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:13松尾監督の演出力が高いもんだから
なんかちょっと嫌な話なのに
最後の盛り上げで感動風のものが付け足されてしまう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:13196
ヴヴヴって主人公にまったく魅力ないよな
ここまで空気だとエルエルフさん主人公にしたほうがいいレベル
それかサキをずっと入れといたほうがいいかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:13せっかくのロボ回なのに戦闘台無しだし
素人に解析されちゃう機密ってどうなのよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:13作画、CGでなんとかB級アニメとして体裁を保ってる感じ
脚本は見事にFランだよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:13178
あぁ発作、そんなものもあったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:14192
フィガロは小物感まるだしだったし、どのツラ下げてきたんだよって思ったけど殺されたからまぁいいや
巨乳先生は実習生らしいしアホ丸出しだったから抜けてるだろいろいろとさ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:14集さん、早く来て何とかしてくれー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:14遠距離攻撃手段がない宇宙機動兵器って一体なんなんだよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:14185
>今回は面白かったのにいままで叩いてたから認めたくないやついるなwww
いや確かに今回はマシだったけど、マシなゆえにネタが少なくて
単なる雑なアニメになってるよ。
先週はギルクラを遥かに超越していたのに今回は単にギルクラ並みに
なったって印象。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:14このアニメ毎回ビンタしてない?
今回はサキの回想で親にぶたれてたし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:15203
説明ベタな時点で表現者としてどうなの・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:15今期ロボアニメ三つ巴の結論
ガルガンディア>>>ヴァルヴレイヴ>>>(超えられない壁)>>>マジェプリ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:15ナックルって…
てっきり輪っかが回転してエネルギー充填してビーム砲出すと期待してたのに…
FF10のバハムートみたいな感じで…
てかサキが戦ってる間ハルトさん何してたん…
ヴァルヴレイヴの機体の略称みたいなのがVVVⅠVVVⅣになってたな
敵の指令も何か知ってるようだし、ようやく面白くなってきた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:16制服女子がロボットに乗ってガチバトルするのはいい
それだけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:16サキは自分のファンを
有名になる踏み台としか考えてないから干されたんだろうな
そして現在も変わってないという
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:17やっと分かった
一見サキだけに見えるけどこれ
登場人物みんなメンヘラ思考なんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:18ハルトカプったとこで笑えますた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:18214
いや、今回は雑じゃなかっただろ
粗は探せば出てくるかもしれないが少なくとも普通にみれた
何気にツイッターも網膜認証で前にいってたなり済ましがやりづらいってわかったしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:18これだけ頭おかしいんだからサキを解雇した事務所の判断は正しいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:19心に闇を持ってる人間しかヴァルヴレイヴは扱えない
とかいう設定がありそうな気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:19誰もエルエルフさんが前回からいなくなってることにツッコまない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:19213
MJPの鈴木さんみたいな軍事、科学考証に強い人がスタッフにいないとやっぱ戦闘に説得力がまるでないなw
戦闘行動中の会話も陳腐に聞こえてくる
スパロボ系のジャイロゼッターにも劣るわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:19今までで一番ひどかっただろ。
唐突で意外な行動で引っかきまわして、最後だけ盛り上がって
いい話みたいな気分にさせる構造が丸見えになってしまった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:19サキ回糞でした
ヒキ子はよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:20223
>粗は探せば出てくるかもしれないが少なくとも普通にみれた
それを単なる雑なアニメと表現しているわけだが?
>何気にツイッターも網膜認証で前にいってたなり済ましがやりづらいってわかったしな
確かにそこはVVVで初めてまともな設定を見た気がして逆にびっくりしたわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:21実に狂気を孕んだアニメーションだと思いました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:21223
ショーコがサキを応援するのは雑過ぎだと思うけど
眼鏡っこがやるならわかるけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:21228
全然唐突でも意外な行動でもないけどなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22223
雑以外の何物でもないだろ、いままで常に雑だから尺度狂ったのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22というか前回よりは内容良かったけど言うほど戦闘がすごいって感じではなかったな
何か謎魔法陣使ってたし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22失笑アニメなのか真顔アニメなのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22最後サキが闘ってる時主人公何してたん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22ラインバレルみたいにヴヴヴ全機にパイロット出来た時に何か起こりそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:22サキさんおめでとう、おめでとうって感じだった・・・今回後味が胸糞ワリィなwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:23サマーウォーズみたいだなって思いました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:23実体化した光らしいけど足場には出来ない気がするけど?
実体化した位置に短時間強固に固定というか動かないなら足場に出来るけど
それでは1号機がハラキリして実体化した光を動かしてなぎ払ったのが説明できない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:24196
まあ運が良いのか悪いのか代表作で組んだのが富野や谷口じゃ正直大河内だろうが誰だろうがたいして作品の出来変わらなかった気もするわ
どっちも監督色が強く出るというかがっつり全セクションに介入する支配的なタイプだろ
実際どっちの監督もスタッフ変わろうがスゲー面白い作品連発する上台詞回しもなんか特徴ある
ガンダムやエヴァの監督は超有名でも脚本家なんて誰がどの回か名前知らんしw
やっぱりアニメに関しては脚本より監督力演出力が出来の7割くらい占めるよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:24234
どの編が雑だったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:24232
>ショーコがサキを応援するのは雑過ぎだと思うけど
でも今までやってきたことが、生徒会の前で服を脱ごうとする、カップ麺の陳列台に
ラリアット、ジングルベル熱唱とかだったからさあ
なんだか普通に思えたわ。
まあ展開的に雑なのは全面的に同意だけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:24画像見るにエルエルフの言ってたカリキュラムって空間解析幾何学ってやつか
これか或いは他の授業で操縦技術につながるような事もしてたんかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:254号機まあ良かったとは思うがあと一つくらいギミック欲しかった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:25キャラ無駄に多いだろコレw
脚本の上でも回し切れてねぇじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:25勝手にロボット乗っちゃおうっと
出撃しよーっと
皆が応援してくれてる!
私を捨てた芸能界に復讐したったるわ
サキちゃんおめでとう
ひっで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:25241
実体化した光にもいろいろな種類があるのでは?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:26>241
足場にしてるんじゃなくて、脚一本一本が高出力ブースターみたいなもんだと思う
ゲームで言うとアーマードコアのクイックブーストみたいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:26238
合体すんじゃね?(てけとー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:26…………………うん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:27「これでわたし、もっと有名になれる」
あいつをどうにかしろよ
- 名前:Lv.89 強化屋の武蔵
投稿日:2013年05月18日 03:27相変わらずひどいね(苦笑)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:27>>246
666モードになってねーし、まだ何かあるんじゃね
1号機にしかない可能性もあるけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:27244
キ○ガイ奇行が免罪符になるってのも逆に新鮮なヒロインかなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:28面白いけど疲れる
まぁ無理して見なければいいんだけど気になる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:28これはノリについていけないときつい作品だなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:28ニンゲンヤメマスカ?の際に注入されるナノマシンにでもマニュアルがダウンロードされてるんかね
仕組まれた生徒とかエヴァみたいな事抜かしてるからヴヴヴに適合する確立の高い人間集めてんだろうな
しかし超電磁ヨーヨー使いは何で多脚なのかと思ったら空間を蹴ることができんのかよ、死なない人間が乗るんならマジェプリのブースターロボみたいので変態起動すればいいんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29ふと思ったが吸血鬼である意味はあるのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29いいからさっさとエルエルフさんメイン回やろうず
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29もう主人公は誠になるしかないな、マジカルチンポで世界をアバこうよ(ゲス顔)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29主要人物がみんな頭おかしいと見てて疲れるな
そろそろ常識を取り戻してもええんやで?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29思いつきみたいに後付け設定出してくんなし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29258
だいたいどのアニメもそうだけど・・・
それよりなにより、いまさらwwww
もう6話だぞw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:29243
すでにコメで指摘されている所では
・フィガロ議員がさわやかイケメンを演じていてそれを何の疑問もなく
受け入れている巨乳先生。
・ジオールと激戦で途中、ハルトが空気になりすぎて演出的に不自然
みたいな所とか?
他にも色々あったような気がするが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:30松尾 衡
2008年
紅(監督・シリーズ構成・脚本・音響監督・絵コンテ・演出・CM出演)
夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(監督・絵コンテ・演出)
2012年
夏雪ランデブー(監督・脚本・絵コンテ・演出・ED絵コンテ・ED演出)
2013年
革命機ヴァルヴレイヴ(監督・1,2話絵コンテ・1話演出・ED絵コンテ・ED演出)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:31この程度で「面白い」とか言い出すから
お前等は「簡単な客」と作り手に思われて
嘗めたロボットアニメばっかり提供され続けるんだよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:31247
>キャラ無駄に多いだろコレw
>脚本の上でも回し切れてねぇじゃん
だからモーゼ議員をモブのような扱いで殺しちゃったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:31やばい、今回おもしろいw
サキがキチガイかわいい
ツイッターでディスってた作家はどうすんだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:31有名になれるから吸血鬼になって大量虐殺ですかーいやーディオ様もびっくりですわー(棒
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:32残りの機体はサンダー、ハルトの親友、エルエルフだな
多分だけど5機の中で1機はパイロットの死亡率が高くて
頻繁に乗り換えイベントが起きるタイプ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:32
正直ぶっ飛んでることもあるが退屈しないんで面白いww
いつの間にか春もっとも楽しみなアニメになってた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:331期のOP、1週間で売上抜かれそうだからってこんなとこまで粘着しに来るなよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:33267
紅の前半から中盤にかけての日常話を見た時は演出の才能があると思ってたんだがなあ。
バトル展開は全然駄目だったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:33112
全く同じこと思った
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:33サキぶっ飛んでてすげぇいいキャラしてたな、ヒロインとしては無いけど
1話時点でヴヴヴの中の人が真ヒロインって認識だから無問題だし
あとおっぱい先輩もチョロイン最高で気になるキャラになった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:33脚本はただ唐突さできを引こうとするだけだから
ラスト5分の演出家の頑張りを見るアニメだと分かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:33エンディングが微妙に違った気がする。
来週からエンディング変わるらしいしそのせいかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:34ルキノさんにはがんばってカテ公ポジまでいってもらいたいです^^
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:34狙ってこういう雑で不快な脚本にしてるなら絶対に売れてほしくないな
こんな作品ばかり量産されてほしくない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:34また貴重な一話を浪費してしまったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:34戸松ってこんなにも声に魅力がなかったんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:34杜撰の一言
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:35どうでもいいから早くスパロボに出てほしいわ
3ロボでスパロボ出た時使って面白そうなのこれだけ
あとは地味すぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:35260
吸血鬼と言うのは2クールに渡る重要なファクターだからな
まだ焦るな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:35270
いつから自分が大多数側と勘違いしていた?
心配しなくてもVVVがディスられる事に変わりはないさ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:35結局ヴァルヴレイヴと契約した人間はみんな憑依能力を得るのか。
ハルトが得たマギウス能力がたまたま他人に憑依する力だっただけで
他の契約者はそれとはまた別の能力に目覚めるのかと思ってたんだが…。
それにしても男が女に憑依するの話が見たいのに実に残念。タカヒに憑依して~
それとアニメージュのバレであった「クーフィアがやる酷い事」って今週のフィガロ殺害の事じゃないよね。
次回予告見る限り来週にまた何かやらかしそう。
-OtiayOyuzak
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:36この神ED変わっちゃうのか
個人的にはOPより好きだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:36大統領? 総理の娘じゃなかった?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:37石渡さんは良いね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:37四号機の見せ場が終わった様な気がしてならない
どうもルキノが死にそうな感じが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:38266
・フィガロ議員のとこは確かに俺も思ったわ
別の議員を向かわせろよとさ
巨乳先生はちょっとアホっぽいし、ある意味で一番キチガイな感じがするぞ
なんにせよあっけなく退場したからいいかって思った
・戦闘中ハルト空気は別に俺は不自然に感じなかった
てかサキに注目してたからそんなこと意識すらしなかったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:38>>292
不死身なんでしょ?で壮大な死亡フラグをONにした気がするよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:38今回、意味のあるドラマ部分はサキの一瞬の回想だけなんだよね
他のシーンは視聴者を騙すフェイクとか
とりあえずビックリさせてるだけ
終盤の盛り上げだけで
いい話だったような気にさせるんだから監督は頑張ったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:39ギャグアニメとして確固たる地位を築いたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:39燃え上がりはするが、盛り上がりはしないアニメ(察し)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:40あんな直接的にドルシアはアルスに戦争ふっかけていいの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:40戸松は歌基準で戦闘時演技は考慮されずに選ばれたのは分かるわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:40ハルトの体を得たルキノは本能の赴くまま肉欲の世界に溺れるのであった・・・
うん、ヴヴヴはエロゲーだったら結構受けてたよなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:42毎回毎回撤退するドルシア軍パイロットたちがもうインコグニートにしか見えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:42ふと思った
こいつらこそ学園に入る前の記憶を消すべきだ
MJPが重いテーマを描いてるのが良くわかったわ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:43260
そもそも吸血鬼かどうかも判らんから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:43299
歌基準で選ばれるほどの歌唱力はゲフンゲフンゴホンゴホン
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:44もうちょっと全体的にキャラの言動を落ち着かせてくれれば素直に面白いと思える
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:44売り豚だけど
どれだけ面白かったのかは尼ランがどう推移するかで判断するか
20位以内に5日間留まれたら良回という事でいいと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:46何の脈絡も無く議員が死んだのには笑ったw
案外マジで扱い様がなかったのかなww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:46戦争なめてるだろうってぐらい引き際が良すぎ
ジャイロゼッターみたいなもんだなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:47306
どうでもよし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:47とにかく行動の繋がりがおかしい
・ロボに乗ってなんでいきなり飛ぶのか(バレたら損するのに)
・なんで「嫉妬ですか」っていう返しになるのか(ラブコメ分補給なの?)
・あの戦闘ブリッジは何なのか(全モジュールにあるの?)
・いつのまにかオペレーターとか育成されてるし
・私の見立てでは近接戦闘用!(あの赤い帯やフリスビーがミサイルより射程が短いか?)
・怯えてる4号機は何でマトにならないのか
・勝手をやったサキは、あの後ちゃんとシメられたの?調子のっちゃうよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:48マジェプリのどこらへんが重いんだよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:48サキさん承認欲求と自己愛の塊すぎて直視できない
狙って作ったキャラなら引く
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:48カーミラってんなら吸血鬼っぽい武器使えばよかったのに…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:50299
>戸松は歌基準で戦闘時演技は考慮されずに選ばれたのは分かるわ
歌基準で選ぶならOP歌ってる水樹奈々がそのままやればいいじゃん
歌もバトルもいけるじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:50308
正直ヴヴヴの6話全部合わせてもジャイロゼッターの第30話ひとつには敵わない
それぐらい最近のジャイロゼッターの方が堅実におもしろいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:50みんな死にたくないからサキちゃんを応援してるだけなのに
あんな勘違い方向に乗っけてどうする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:50281
狙ってもあるだろうが天然も多そうだぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:50よかったのはエキス→エッチのやりとりだけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:51あんだけ世界が嫌いなら
ツイッターで応援されても信用しないと思うんだけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:52仮にも軍隊なんだから、そんな気さくに襲撃と撤退を繰り返すなよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:52308
おまえホントにみてたの?
引き際よすぎっていうけど、敵パイロットもなんで引くんだっていってて、
それは作戦の一部だっていってただろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:53なんか面白く感じて来たんだが…マヒして来たのか?俺はww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:53どんどんプンプン匂ってきましたね〜w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:53変なロボット出すより、遠くからミサイルでモジュールを砲撃したほうがいいんじゃないの
もしくは取り囲んで兵糧攻め
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:53とりあえずもう3回観て円盤購入考えるくらいには今回良かった。なによりロボかっこよかったし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:54322
ギャグアニメだから正しい反応だよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:54320
ホントだよなぁ、仮にも軍隊なのに訓練兵を実践投入とか作戦全貌を全世界に配信とか
そういうことをするアニメもあるしなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:55325
暇人だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:55今回も一人旅団さんが寂しそうでした!!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:55「ドルシア≒バイキンマン」「ヴァルヴレイヴ≒アンパンマン」「モジュール≒カバオくん」
ぐらいのノリ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:56ここまで来てようやく分かった
これは確かに設定の無駄遣いだわ
前にやらかんの記事で紹介してた作家はよくあの段階で気付いて切れたなぁと思うよホントに
来週からは切るわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:56一人旅団さんマジ一人
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:57329
せめてハルトくらいは一人旅団が放置されていることに危機感持てよって話だが・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:57324
兵糧攻めは現代社会でもゲリラ戦とかじゃない限りあまり有効的じゃないだろうし、
あくまでも機体奪取が目的だからミサイル砲撃もまだ控えてるのではないかと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:57なんか普通すぎて逆につまらんかったw
そろそろエルエルフさん動かそうよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:57ながら見でも十分、それがヴァルブレイブ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:58331
>ここまで来てようやく分かった
いや、遅すぎだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:58306
どうでもいいけどそれは無理だろw
今回もそんなに良いとは思えなかった
むしろギャグ要素が薄めで退屈だったくらい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:58近藤さんのキャラ絶対死にそうよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:58よくわからんがモジュールの屋根に傷付けて空気抜いちゃえば
住人も死ぬしドルシアの勝ちじゃね?
戦艦からそこらに浮いてる岩石をほいほい投げつけてやればOK
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:59299
歌基準なら戦闘中の挿入歌も歌わせるだろ。あれ別人だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 03:59戸松は早くお星様になってくれ
世界に殺されない!て単に自分に魅力ないだけやろ、世界のせいにすんな
そんなのがロボット乗って有名になりたいとかほざいても視聴者はポカーンなんですよ
あとどうせ歌うならあやひーの方が良かった(本音)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:004号機ってイカとかタコみたいだったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:00338
そうなんだよ。
今回はまともな意味でもネタ的な意味でも中途半端だった感はいなめない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:00>サキにヨーヨーって出来すぎだろ
>スケバンかよwww
しかも超電磁どころかブーメラン宜しく無線で軌道描いて4号機にしっかり戻ってくるという
しかしサキよ自らの搭乗機にコードネームで呼べとか何者
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:00329
何考えてるか分からん敵を捜索どころか完全放置とか改めて考えるとすげぇwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:00ああ、これ残念ながら3ロボで一番売れるんだろうなぁ・・・・w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:01戸松の歌を評価したり、
水樹が戦闘シーンこなせるとか
冗談ならまだしも本気で言ってるだろうから笑えないな
顔だけ声優をゴリ押してくる糞事務所に食い荒らされるわけだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:01アルスの戦艦に直接攻撃しちゃうわ、ジオール襲撃を全世界に配信されちゃうわ、
襲撃して撤退繰り返してドルシア軍は何も考えてないだろこれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:03サマーウォーズ分かるわw
なんか最後のアレで感動する人は
世界が応援展開を付ければ何でも騙されるタイプ
これ、全くいい話ではないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:03タイトル間違えてる
× ヴァルブレイブ
○ ヴァルヴレイヴ
これじゃ「ヴヴヴ」じゃなくて「ヴブブ」だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:03一話の時から思ったけど雑魚メカの盾硬過ぎじゃね?
プププの武器通らねーじゃんがっかりしたわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:03真面目に見ようと思っても
前回前々回の件があるから
既にそういう見方が出来ないのがな・・・・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:04ドルシアの大佐が「追いつけなかったのではない」ってドヤ顔で言ってたけどさあ
モジュールって推進装置とかなくて慣性で動いているだけなんでしょ?
追いつけないも何もないんじゃないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:04349
正直もう昔の特撮の怪人とか、子供向けアニメの悪の秘密結社レベルの
「悪役」にしか見えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:04OP10万超確定ですのw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:04*347
>ああ、これ残念ながら3ロボで一番売れるんだろうなぁ・・・・w
王の力を使った巻だけな
無くなった途端に、余裕で最下位だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:05328のせっかくの自虐ボケを誰もツッコんであげないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:06サキの基地外も酷かったが6話のNo1基地外は先生だと思う
『スポーツだって応援は選手のすっごい力になるんだから』
あのこれ戦争なんですけど? 精神論かよ?
すげえカチンと来たわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:07310
上から
・子供がおもちゃをもらったときってあんなんだよな、あれと同じ
・嫉妬ですかは、明らかにサキはハルトに好意を抱いてるのが前々からあったぞ
・戦闘ブリッジがないとはいってないわけだし別段あっておかしいものではなく、単なるいいがかり
・オペはちょっと違和感あったが基本操作が難しくないんだろうと勝手に類推
・宇宙の戦闘での射程だし、あくまでも自分たちの最大射程と比較したら近接に入るでしょ
・4号機よりも近づいてくるハルトの機体を優先対処するのが普通です
・先のことまで文句をいうのはいちゃもんすぎ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:09ほぼ子供たちだけのコミュニティで大人の組織と戦ったり、渡り合ったり、
ってのは昔からの定番だけど、やっぱりブライトさん的な現実思考の統率者が
いないことには締まらないというか、明確なリーダーもまともな思考の年長者も
いない状況で収拾ついてる状況が不自然に感じる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:10MJPが良作だと改めて実感
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:12応援が力になるとか馬鹿馬鹿しい 反吐が出る
戦争舐めてるだろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:13唯一の萌えキャラだと思ってたサキまでマジキチだったとはw
どうすんだよこのアニメwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:14今回秀逸だったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:15戦闘に恐怖→応援がたまたまトラウマを刺激してハイテンションに
近づけない→たまたま高機動ブースター付いてた
もうどんな状況が来てもたまたま解決しそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:16359
ビビって固まってる奴に対して、他にできる事も無いあの場で精神論以外の何が必要なの?
批判するとこ他になかったの?なんでこうズレてるんだか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:17357
王の力使ってる巻ですら最下位のモノもありますけどねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:17一応大人の分類の先生『スポーツだって応援は選手のすっごい力になるんだから』
スポーツである戦車道の某隊長『そこは戦術と腕かな』
VVVがいかに考え無しのご都合主義か良くわかる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:17やっぱりギルクラ臭がするんだよなぁ……。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:20挟み撃ちだ!って言ってたのに挟み撃ちしてなかったよね
視聴者舐めてるだろこのアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:21なんで学校の地下?にヴァルヴレイヴなんてオーパーツの兵器が5機もあるのか?
乗ると吸血鬼になる理由とか今後説明あるのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:21キャラの性格が唐突過ぎて理解不能すぎ。
セリフも日本語が不自由なの?ってほど酷い。
戦闘も全然良くないし機体はダセーし、素人がいきなり操縦完璧なのも変だし。
まったく面白くない。
回を増す毎に酷くなってる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:22生活感のガルガン
青春感のマジェプリ
ライブ感のヴヴヴ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:22新しい機体だせえ…タコかよ
1号機は結構かっこいいのにどうしてああなった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:23375
ワカメ、いいやバカめ
多脚っぽいメカとかすげーかっこいいだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:23精神論は勘弁してください
敵の補給ラインを叩こうとしたMJPは良く考えてるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:23357
王の力でうやむやになったが、登録ブースト切れて落ちた後に
ちゃんとジワジワ順位あげてたから、どの道マジェ最下位は決まってる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:25377
生存本能()とかいってるアニメ信者が精神論は勘弁とかなにいってるのwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:27キチガイ多すぎて主人公側に感情移入出来ない
戦闘シーンのテンポが悪くて爽快感が無い
細かいツッコミは幾等でも出来るけど、それ以上に致命的な駄目さを何とかして欲しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:28意外と面白かったw
緑はスパロボに出てきそうだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:29先週とは変わってコメが阿鼻叫喚じゃないな…
せっかくニコ生で盛り上がるの楽しみにしてたのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:30精神論ってもあれは恐怖で動けないサキに対してだろ
今後あのエロコスでマジで「フレーフレーハルト」とかやりだしたらドン引きだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:30流行りで叩くなおまえら
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:31379
作戦・戦術のこと言ってるんだけどなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:31アンチネガキャン必死だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:32383
今週の時点でドン引きだけどなw
制作してる奴らはあれが良いシーンだと思って作ってんのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:32阿鼻叫喚通り越してドン引きしてる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:33ほんと寒い
いろいろ勿体ないなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:34ネタアニメとして歴史に名を残せるかと思いきや
ただの凡百の糞アニメに成り下がったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:34ネガキャンというか、これ見て面白いって言える奴の気が知れない。
それほど酷いレベルだろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:35もうちょいキャラ少なくしてもよかったんじゃ…
今回はキチ分が少なかったけど 面白かったかって言うと…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:35*274
曲だけの比較なら、TMR+水樹は文句なく売れ筋曲だけど
番組テーマ曲として考えると、詞で本編をフォローしている
fripSideの方が上
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:36前回までが酷すぎて今回は普通に見えるw
まだキチガイアニメだけどだいぶテンション落ちてきた感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:36応援で何とかなってしまうのが浅すぎてね…
スポーツのはずの戦車道のほうが戦術と腕と言い放ってるのに恥ずかしくないの?
まあ、深夜アニメだし、ガチガチに考証しろとは言わないけどそれでもあまりにも安直過ぎる
声援が力になるのはヒーローショーの正義の味方くらいだよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:38386
>アンチネガキャン必死だな
ネガキャンというか、このスレからネガティブコメント全部削除したら
コメ数がえらいことになると思うのだが、それでも好評だと思う?
ネタ的な意味以外で。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:38>声援が力になるのはヒーローショーの正義の味方くらいだよw
わりと本気でそれをやりたいんじゃないかな
これまでの描写を見るに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:38歌とプラモ売りたいだけで肝心のアニメが完全にオマケ状態だよなー
どうあがこうがアニメの社会的差別は永遠になくならないからこういう形式でこれからは商売していくのかねぇ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:38*391
えっ?ネタ番組としてはヴヴヴは最上級の面白さじゃ…
間を置いて繰り返し観ようとは絶対思わんが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:39どうでもいい個人の事描いてばっかで物語の細かい部分を描く前にラスト迎えそうだな
肝心のヴァンパイアの設定もしょうもないことに使いすぎて死んどるがな
あと※361に同意
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:396話はけっこう見れる内容で良かったわ
サキは良いキャラしてるね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:40まぁ今期一作だけ視聴続けていいってルールなら俺はヴヴヴ選ぶわw
このアニメが色んな意味で一番楽しいw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:40脚本が相変わらずの無能
順番逆にしてロボで出撃直後に声援受けて調子こいて凹られ過去を回想→覚醒させたほうが良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:41360
・なんでいきなり子供に返っちゃうんだよ。性格が不可思議すぎる
・会話の流れ的にサキちゃんの恋愛脳の発動がいきなりすぎる
・それがあることに対する準備が描写されてないから奇異に見えるでしょ
・描写があればオペ子の訓練も見せられたから感情移入が容易になったはず
・実感として、視聴者は近接技という印象を持っていない。赤い帯も空中を飛び回って残して当てている
・直前に敵の攻撃を受けて怯えてるんだし、ハルト機と同じ空域にいる
なのにハルト機にだけミサイルが集まっていってるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:41・応援が一時的な持ち上げならば、感動風にやっちゃマズいだろってこと
全肯定気分でいる彼女は滑稽ってことになっちゃうから
感動的なシーンじゃなくて勘違いによる笑えるシーンってことになっちゃうけどそれでいいのかと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:44>声援が力になる
ほんとにSF的な解釈で応援がエネルギーかつ数値化されるような設定だったら面白いなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:46ショーコがサキの名前を呼び捨てで活を入れるという流れは
トップをねらえやハートキャッチプリキュアを連想させた。
ただふたりの関係性が全然描けてなかったからひたすら薄っぺらかったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:46>>399
>えっ?ネタ番組としてはヴヴヴは最上級の面白さじゃ…
ネタでもきつい・・・。
どんな糞アニメでも続けて見るのだけど、けっこうキツイ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:48サキの目論見は失敗すべきだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:50タコヴレイヴキター
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:50もしかしてエルエルフさん機体乗れないのか?だったら残念すぎるんだけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:52男のコってたのしー!byサキ
とりあえず入れ代わりネタで苦労した作品とキャラにあやまれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:54カイン大佐は機体のことも色々知ってそうだったし
水樹のキャラを撃って裏切りそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:54コレはダメでしょ
応援が力になってはいけない
自力で応援勝ち取らねば意味が無い
野次られたけど覚醒→賞賛浴びるという流れのほうが美しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:55今回は5話みたいな大ネタはないけど、相変わらず細かいところで不自然な
箇所が多いね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 04:59コメ見てると応援批判厨はこの作品以上のキチっぽいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:00まあサキは死ぬんじゃないの?
あんま大事にしてるキャラにも思えないし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:00梶のキャラが「王子と大佐ってどっちが偉いの?」て言ってたが王子って誰の事だろ
話の流れ的にエルエルフかアードライの事かと思ったんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:04418
前にアードライが王子様って呼ばれてたじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:07416
応援のせいでサキは基地外のまんまなんだよなぁ
普通は認識改めるような脚本書くんじゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:07紺色の髪の子の欲求や来歴や性格特性にはもっともらしさを感じた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:09414
どう観ても話の美しさを求める作品じゃないからなこれは
逆にコイツらダメだろと思われるのが製作側の目論見通り気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:10わざと視聴者が不快感持つようなキャラ設定にしてるのかね?
そういうのは敵キャラだけにしとけよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:12サンダーさんがマトモに見える時点でおして知るべし
キャラクター商売捨ててるのは潔し!wwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:14何故か裏番組のちはやの記事は書かない管理人
管理人はレコーダー持ってないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:16幼児が主な対象のアニメでは情操教育だか道徳教育だかを重視して、
好ましくない行動や欲求は非難されるべきだか改善されるべきだというのも
一つの見識かもしれんが、深夜アニメにまで道徳主義もってこられるのはちょっとなあ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:18有名になるためにメチャクチャやった子が
そのまま増長するシーンで感動するのは無理だろ
あいかわらず「これで有名になれるでー」しか考えてないし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:25ガルパンは戦車でミリタリーといってもスポーツである
だが準備期間や試合前の激励や応援はともかく試合中では当然聞こえないので自身の技量と戦術が実際はモノをいう
ただし↑応援も選手たちの精神を支えているので能力を裏打ちさせている
一方ヴヴヴはガチの戦争で殺し合いなので『応援』という前提と行為自体が間違っている感がある
もっともそれは監督や脚本が意図した物ではあるだろうが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:29420
別にキチのままでいいだろ
認識も、身勝手なキチ→スター(アイドル)気質がブレないキチって感じに好感持ったし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:29誰だったか作家が言ってたみたいに、丁寧に人物の内面を描きながらノベライズしたらこのままでも結構面白くなるんじゃないかってのは思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:31しかし声優って本当に大変だな
こんなキャラに感情移入しなきゃいけないって・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:36430
ライトノベルの文脈~ってやつ?
まあなんとなく言いたいことはわかる
ショーコの奇行やぶっとんだ思考の理由付けとかな…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 05:44428
逆に戦争だからこそ応援でも何でもして戦ってもらわんと、負けたら自分達もどうなるか分かんねぇんだから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:01サキちゃんは良いキャラですね
他が薄いから余計に
薄いというか情報が少なすぎるわけですが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:07マジキチすぎて笑ったわ
本当に脚本家は頭イカれてんのかw
先週よりは面白かったけどなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:14誇大妄想的自己像を抱く(そしてそれが設定的には話の中では事実である)人物、
支配欲の強いお嬢様、恐怖症のひきこもり、境界性パーソナリティ。
まあ好ましくはないが、思春期ではありがちな行動の傾向だろう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:17脚本かいてる人が○○人とか
言われても納得してしまう
このアニメの違和感
なんというか
なんというか一言でいうなら文化が違う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:19だめだ…サキはちょっとまだ可能性があると思ってたが、
今回でこの子すらキチガイである事がはっきりしてしまった。。。
見事なまでに登場人物すべてがロクデモナイw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:25サキのキチはまだ受け入れられるキチなんだよな
過去が見えてきたせいだけど
てか一番好きだわこの子とエルエルフ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:28サキがメンヘラかわいいので見続けることにした
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:32サキちゃ~ん!赤毛の糞チビ早く殺してクリ~><
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:33鹿がかわいかった
もっと鹿出してほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:34まぁわかるんだよ。暴力振るってきた親とか、あっさり自分を見放した芸能界を見返してやりたいってのは。
けどそれについて悩んでる描写とかをこれまで描いてきてないのに、いきなり1話に詰め込んで「力が欲しい!」で力を与えちゃってるからアレレな感じ。
あと応援という発想はよくても、まるで運動会の応援みたいに軽すぎだろってのは思った。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:36ギャグアニメだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:42417
いや、こういう奴って現実でもやっぱりしぶとく生き残るタイプだろw
だからってサキがこの先生き残るとはわからんけどさw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:45一人旅団()の異名を持つ危険なエルエルフさんを学園サイドが放置しまくってるのが面白い
エルエルフさんも学園生徒を誰一人人質に取らない優しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:48ガンダムにエヴァにマクロス…
円盤は歌手の力
オリジナルとは名ばかり
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:48ヴヴヴはこの学園の生徒なら先に乗ったもん勝ちってことなのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:53ていうかエルエルフ君2号機隠し持ってるよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:53446
人質取るのは脱出路を確保して脱出後のサポートあって初めて生きるもんじゃね?
ノープランで銀行強盗に来たのと違うんだし、そんな行き当たりばったりな真似は……し、しない…だろ(汗だく
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:54結構時間経ってるはずなのに、誰もエルエルフについて言及しないし、そもそもどうやって生活してるのか気になる。
食事はこっそりとってるってことで納得できても、数週間シャワーも浴びてないんじゃ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:56ところで、ショーコの親父が何の伏線もなくこの話で突如
総 理 大 臣 から 大 統 領 にクラスチェンジし変わったんだけど…
これも視聴者に カ タ ル シ ス を与えるためなんですかね?
今のところ脚本を書いているのは大河内氏ひとりだけなので
まさか前話の設定を あ っ さ り 忘 れ て い た なんて
事ないですよねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:58どうせノベライズするんだろうから、そこでバッチリやってくれるのを期待する。
アニメにしたものがギャグになっちゃってるだけで、本筋は面白いと思うんだよ!
思うんだよ・・・! 気のせいかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:58エルエルフさんが先週のサキのぽゆぽゆPVに学園生徒に混じって出演してたら神作品になってたのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 06:59杜撰つーかお粗末過ぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:016話までやって戦闘シーンも少ないキャラの掘り下げもほぼなし
そこでいきなりトラウマなんかしらんが過去のこと入れられてもね
脚本の前の構成段階で失敗だよね
ここまでにうまく掘り下げしてたらだいぶ違うんだろうけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:02総理大臣と大統領の兼任なんだよ!
きっとそうなんだ、うん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:02452
今週のアバンは「ジオール大統領の娘」としかナレーションで言わなかったので
ショーコの親父が総理大臣、おかん大統領であの脚本の矛盾が解消するらしいw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:03453
AGEみたいにノベルで補完してくれるといいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:04ギャグアニメとして見れるようになってきたけど、真面目なロボアニメとしては依然評価不可能
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:04前回「ショーコがマジキチで引くわー」とか思ってたけど、サキちゃんも負けないくらい真性マジキチだった。
ひょっとして、ヴヴヴでは「全女性キャラがマジキチ」が売りなんですかーーーー。
ノリノリで戦闘参加して、ちょっと攻撃されたら硬直する豆腐メンタル。さらにあの程度の応援でやる気を出すとか、さすがは安定の糞脚本。
脚本が糞なことを 今後は「脚本がブブブってる」とか言ってもいいくらいだと思える。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:05ツイッターみたいなんずっと出してたわりには議員は生徒に書き込まれなかったのか?
生徒見捨てて銃で打ってとか結構キチってたけど
作ってるやつら頭おかしいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:08ほんとうに同じ脚本家が書いてる話なのかこれw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:10先週のPVの時点でサキの有名になりたい願望はキチンと出しとくべきだった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:12サキとエルエルフが目立ってる時は面白いな
主人公交代していいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:12むかし、脚本がスタッフ内から不評で途中交代したアニメがあったけど、これはそういうこと無いんだろうか
あれは不評とされた人が書いた部分の話も結構好きだったけどこっちは総スカン食らっても仕方ないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:12一話か二話でメガネツインにあんたは
私を普通に扱ってくれるとかいってたけどなんだったんだあれ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:13戦闘の動画って誰が撮影してたんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:14有名になるためなら平気で裏切りそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:14基本これ監督がおかしい
脚本もブレブレなのは監督の指示のせいだし
脚本脚本言われるけど大元の松尾のゴミをもっと叩くべき
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:14戦闘動画はヴァルブレイブが撮影してたんだよ
戦闘に参加してなかったろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:16アルスの正規戦艦がろくにどルシア軍部隊を索敵できず
即轟沈したのに、学生ばかりのスペースコロニーユニットが
探知できるってどういう仕掛けなのw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:18まぁ今回は面白かったかも
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:19470
どこでも同じ、とは言い切れないが、
普通は監督が「こういう話にしよう」って大筋の案を出して、そこに脚本家が肉付けをしていくものだから話や描写がおかしい原因は脚本書いてる人間によるところが大きいもんだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:24474
監督がオッケー出さないと脚本は通らないから
準備期間も長いだろうしギリギリで仕方なくなんてのはないだろうからな
脚本叩き大いに結構だが監督ももっとたたけってだけだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:28463
大河内「ふっ、いつ私が1人だと言ったかな?」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:32サキもショーコも可愛すぎてヤバイ
なんでこんなに作画良いんだよw作画だけなら今期トップだな、あと地味に音楽もいい
そして畳み掛けるギャグ・・・あれ、ヴヴヴ結構面白くね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:35最近知ったけどキャラデザはディーグレの人なんだな
月刊移ってから読んでないけど、人形の話とかすげえ好きだったからあの人がコミカライズすればいいのに。ちゃんと辻褄とか合わせて
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:35ジオールはドイツ連邦共和国をモデルにしているから、国家元首で儀礼的立場の大統領と、
行政を司る総理大臣が併存している
ショーコは父親が総理大臣で母親が大統領
だから今週の冒頭で「ジオール大統領の娘」とナレーション
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:35私に注目してー!っていいながら戦争やられても
そんなアイドル、ドン引きされるっしょ
なんでガンバレーなんだよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:40「ヴァルヴレイブがふたり」の「ふたり」という単位には何かあるんかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:41ジオールって日本だと思ってたわ
作中のtwitter民の反応はいつも狂ってるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:44ショーコと馬鹿巨乳は要らない子
はよ死んで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:44ジオールはどう考えても日本だろ
ドイツってどこ情報よ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:46不死身って…ヴヴヴパイロットは真空中でも生きられるんですかね。
生きられたとしても、カーズ様みたいになりそうな気が。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:504号機にはOSちゃん居ないのはなんなんだろ
理由があるとかじゃなくて作画ミスとかだったら笑える
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:52ヴヴヴを受け入れたときにそのヒトの本体はヴヴヴに移ってる
人体はリモートで動いている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:54※480
このアニメ大人は馬鹿、子供は全員キチガイしかいませんので
そういう世界だと納得した上でご視聴ください
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:54>「ふたり」という単位には何かあるんかな、
ドルシア的には、ニンゲンヤメタパイロットは「人間」とは異なる生物と認識しているのでしょう。
あとヴヴヴの機体自体が人造人間的なものなんですかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:54戦闘はやっぱ一番見ごたえあるな、面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 07:59サキちゃんだけはこの作品の中では比較的真面だと思ってたのに・・・
やはりただの基地外だったか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:01サキ、人間やめるってよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:02とりあえずヴァルヴレイヴはかっこいいと思ったので密林行ったら、
どうしてまだ出てもいない3号機はあって4号機はないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:03ママのほうが大統領
ジオールのモデルはドイツ
魂が移ってリモートで生きてる
発表されてない設定を知ってる人が沢山いるのは何なんだぜ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:04誰だよ先週予告タイトルからサキはチカラを失ってるとか予想した恥ずかしい奴ぅ
大河内に笑われてるぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:05あと、あの司令室には、モジュールの気象制御系を管理したり、
そこまで行かなくても監視する装置って付いてなかったんですかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:05このアニメはバカしか出てこないんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:09>発表されてない設定を知ってる人が沢山いるのは何なんだぜ
ス…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:11フルボッコ状態のサキですが、
虐待された幼少時代>アイドルとして這い上がろうとしたが挫折>親に怪しい学校に入れられる
とそれなりに壮絶な人生を歩む課程で人格が歪み、上昇志向だけが突出してしまった、
と言う事で一応筋は通っているのでは。
まあ、お前はああ言うの好きかと言われると、別ですが。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:12498
ハッキリステマと言ってもいいんだよ
この糞アニメ叩くと必ずと言っていいほどあからさまにアレな奴が数名
確実に沸くし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:13ルッキーノのは死にそうやね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:13※497
馬鹿が作ってるアニメだから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:13エルエルフ「導きだされる結論はこの学校自体仕組まれていた」
(エヴァ読んどいて良かった)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:16ジオールはドルシア連邦に無条件降伏して組み込まれたときに大統領制に移行して
ジオール国総理大臣だったショーコの父親がジオール共和国連邦の初代大統領になっただけ
脚本のミスじゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:20脚本設定がとことんゴミすぎる
キャラに愛着や感情移入できれば少なくとももうちょっとは楽しめると思うが
キャラが毎回別キャラなのかってくらいブレまくってるしなにより本気で頭大丈夫か?って
やつしか出てこない
真面目に見るのも馬鹿馬鹿しいが、ギャグアニメと見ても寒いレベルになってきた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:24キャラぶれてるのはサキだけじゃね。これは中の人が悪い
色んな戸松出されると混乱する
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:24旅団ひとりさんのVサインとか作中の描写とかから普通に考えると
ジオール:日本
ドルシア:ドイツ
アルス:アメリカ
・・・なんだけど、どこにも書かれてない設定を出してくる人はどこから持ってきてるの
あれか、脳内か
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:25505
お前は何を言っているんだ。もとからギャグアニメだろ
問題はギャグアニメなのに、作画が本気って点だ
サキもショーコも萌えMAXでやばい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:27ドイツ+ロシアだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:28減った糞で雑な脚本だな~
遊戯「なぁに?これ~?」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:28507
ところがだドルシア連邦にドイツは含まれてない
ドルシアはロシアを中心に中東と東欧の国の連合体
アルスは南北アメリカと西欧とアフリカ西部
ジオールはその他ほとんど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:29>発表されてない設定を知ってる人が沢山いるのは何なんだぜ
人、それを脳内補完という。
因みにそれを適度に取り入れ体系化すると、「ガンダム宇宙世紀」が出来上がる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:29ヴァルアンがいまだに必死過ぎてクソヴァロタw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:30脚本の穴について未発表設定で反論してるのがいるけど、
仮にそれがこの先本当に作中でその通りになったら完全にステマ認定されるけどいいのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:32ドルシア軍事盟約連邦
ロシアや中東などを含めたユーラシアを主体とした大国。
世界の全てを併合しようと動いており、ヴァルヴレイヴIを狙ってジオールの「モジュール77」に侵攻する。「力なき者は理想や正義を成せない」という
暴力的な思想の下で国家運営がなされており、
厳しい言論統制や反体制分子・市民への弾圧が存在する模様
。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:32
環大西洋合衆国(ARUS)
アメリカ合衆国やヨーロッパを主体とした大国。
ドルシアとは対立しており、ジオールとは友好関係を結んでいるが、
ジオールが開発したヴァルヴレイヴIの戦闘力を知った首脳陣は機体の入手と量産を目論み、ドルシアとの全面戦争を可決する。しかし、咲森学園への寄付状況によれば、国民の中には咲森学園を支持している者もいる模様。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:33ジオール
上記の2大勢力に属さない中立の国家。日本を含めたアジアやオセアニアを主体とする。ダイソンスフィアの一区画「モジュール77」にはハルト達が通う咲森学園が置かれている。ドルシアの侵攻を受けてモジュール77以外は無条件降伏(本国も含まれる)したが、国民の中にはドルシアの暴虐と戦うハルトを支持する者が多い。
咲森学園の独立後にキューマが開設したホームページによれば、通貨には円が用いられている模様。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:33513
完全敗北したあなたに「おめでとう」を送ろう
あと、俺に完全論破されてるwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:35505&508
誰もアキラちゃんの段ボールハウスの事にツッコむ人はいないのだろうか・・・・・(空虚)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:35話の設定が分かりにくいよね
他のロボットアニメと違って、説明することが少ないし対立とかそういうの全面に出さないで
「俺たちは独立国だ!!!!!!!」→「うわぁ、敵がきたー」
だもん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:35↑相変わらず国の分け方が大雑把というか、雑な気がするのは、気のせいなんでしょうね…きっと。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:36いつもより面白くなかったただいつもよりは時間は短く感じた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:37これ面白いとか言ってるの
ラノベアニメとか好きな、モテない不細工なリア充になれない精神年齢ガキなやつが多そう
俺の学校でもそういうやつが多かったし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:38多脚厨の俺でも反応せんわ緑。宇宙を蹴るというなら機体全面にも脚付いてないと。
いちいち後ろ向くの?ってなる
しかも細すぎて重量感ないし、アレクサンダがあるからいいや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:38なんか知らんがWikiに載ってることって妙に詳細なんだが他のどこにも載ってないことだらけでわけわかめ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:40523
そういうのが多いよ
ラノベアニメが好きなやつとかまともな人間がいない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:41>「俺たちは独立国だ!!!!!!!」→「うわぁ、敵がきたー」
で既に6/24話を消化。大河内氏の脚本にしては確かに進行が遅いですね。
確か冒頭で銀河革命がどうこう言ってましたが、尺、足りるんですかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:41525
見てきたら、まだ半クールなのに読むのめんどいくらいに充実してて恐いんだが
編集してるの本当に「有志」か?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:42少なくとも世間の反応みてもラノベより酷い内容じゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:45523
女キャラの超絶作画を目当てにしてる萌えオタも忘れないでね(^-^)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:48「往年の作品のオマージュが頻繁に用いられていて多くのロボットアニメファンから大絶賛」
ってどこの世界のロボットアニメファン?
むしろオマージュだと気付いてしまう人間からは大ブーイングが起きてると思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:49wiki有志も唐突に出た「大統領の娘」というナレに困惑してるなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:52※503
本編でこのレヴェルのギャグが見れれば視聴を続行したんですがねぇ…。仕方ありません、無理なモノは無理なんです。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:54ショーコが酷過ぎるせいか、サキめちゃくちゃいいw
これでサキも無敵になったわけだけど、梶のインタビューでとんでもないことを~っていってたのが気になる
てっきりサキが殺されて、ショーコが生き残ると思ったけど
それとも無敵になったけど実は穴がありますよってことでサキ死亡とかなのかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:55主人公の声が裏返るとキモイな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:55「ヴァルヴレイヴ」ってフランス語の読みをドイツ語読みにすると「エルエルフ」ってのは本当にそうなん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:56作中で言及されてなくて公式にも載ってない情報をwikiに書いてる人はどこから来た人なんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 08:59523
(その発言が最早お前自身じゃん…)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:00カルルスタインの人たちはアルファベットと数字の組合わせじゃねーの?
L11、A3、X1、H9、q4、
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:03なかなか上級者の西川貴教的にはどうなんだろうな、これ。
大絶賛はするんだろうけど本当はどう思ってるのやら
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:05>L11、A3、X1、H9、q4、
国分け設定に依ればドイツが居ないのに、ドイツ語読みとはこれいかに?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:07今週は富野か谷口がとったんじゃないかと思うぐらい出来が良かった。
導入部がサイコー
というかガンダムオマージュ回だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:07523
釣られてやると、精神年齢高い方がどんなアニメでも受け入れられるぞ
批判カコイイと思ってるのが、精神的に一番痛々しい高二病患ってる奴なんやでー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:10>アニメ見ながら真顔で「は?」って声が出たのは久しぶりだわ
>こんなんがBDDVD売れてしまうことが約束されているのが許せない
王の力があるから仕方がない
出演メンバーもMJPとかより遥かに多いし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:14暇だしちょっと気になったのでググってみたら、本当にWikipediaにしか乗ってないことばかりすっごいあるんだけどなんで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:17総理大臣と大統領の区別もついてないような低レベルな脚本家って・・・
吉野>大河内
ビビ>ヴヴ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:24冒頭のナレの原稿を別に脚本家が考える訳じゃないだろ。そんな区別もつかない低レベルなツッコミって…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:25ナレの原稿含めての脚本だろ
なんだその変な反論
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:28全てが杜撰
吉野と交替してほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:29今回わりと普通に見れた
慣れちまったのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:31487
それなんてまどか・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:31あれだな、きっと円盤は全話ディレクターズカット版で、突然の奇行とか奇行とか奇行に説明がつくように編集されてるんだな、きっと。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:32いろいろ出てきたな
父が総理大臣で母が大統領だから脚本ミスじゃない
総理大臣から大統領にジョブチェンジしただけから脚本ミスじゃない
ナレ原稿は脚本家が考えてないから脚本ミスじゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:33ガンダムオマージュ
・初っ端のルキノとハルトの絡み → Vガンダム最終回
・帝国の物量作戦 → 00第一期
・議長のやられ方 → ヒゲっぽい
・親父に殴られるシーン → ユニコーンのプル12?
・ルキノさん前へ出すぎだ! → Vとか
・脱出ポッド → ガンダムの敵役に多いやられかた。モビルアーマーのポッドはVかな?
・アードライの眼帯MS乗り捨て → V?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:34これほど落ち着いてみれない作品は久しぶりだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:34前回が酷かったせいか今回はおもしろく感じたw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:35ミスじゃないミスじゃないミスじゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:36MJPの丁寧さが引き立つ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:36作中にもナレがあるタイプと違うからどうなんだろうな
今回モブに関俊彦いなかったと思うし
ナレ部分だけ別に数本撮りしてて整合性が合わなくなったってとこか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:38笑ってはいけないヴァルヴレイヴ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:38正統派ロボアニメのファンなら断然MJPでしょ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:381番恐ろしいことはステマ以外でもガチで賞賛してるやつがいそうなとこだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:40ヒロインの可愛さはガチ(見た目だけは)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:41ブリッジが、ガンダム系とマクロス系とリヴァイアス系だった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:42「富野節」という言葉はよく聞くけど、「大河内節」という言葉は聞いたことないから
やっぱ今までは富野や谷口の力が大きかったんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:45わりと好きな方に振り切れた感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:49大河内節は「だから・・・!」だな。ギアスでも聞いたしヴヴヴ1話でも確か2回あった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:49製作側と視聴者側の温度差が如実に現れ始めたな
一言で言うとついてけねー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:49まとめてみると
イ ミ フ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:50今回面白いじゃん
合う合わないあるし、三話から五話までひどかったから気持ちは分からないでも無いが、面白いと思ってる奴怖いって、お前らの方が怖いわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 09:58やっぱり脚本が一番の問題だな
ギルクラやギアスの時みたいに吉野に手伝ってもらえよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:001話あたり35分あれば良い方向に持ってけると思う
俺にそれが出来るかといわれると、無理
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:01キチガイヒロイン
意味不明な展開
糞脚本
導き出される結論は・・・・・!
「糞アニメ!!」
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:01いきなり上手い操作ができたり人を平気と殺せるようになったりするとかのアホ脚本が面白いとかwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:036話だけみたらもしかしたら面白いかもしれん(ギャグアニメ的意味で)
全部見てると制作スタッフ大丈夫かって気分になる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:04コードギアスは谷口監督だったからこその出来だったのかね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:05568
今回の話についてこれ無い様な奴はもうとっくについて来れてないだろ
むしろ、実況見てた感じではいつもより受け良かったしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:05まあいきなり苦もなく凄い操作できちゃうのはアムロの時代からなので…
”カリキュラム”で難なく動かせるよう知らず知らずに教育されてた、とか設定出るんだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:07持ちだすと荒れるかも知れんが、
多脚の先にフィールド発生させて足場にするってのはATフィールドだなあ、って思ってしまった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:08サキちゃん好きや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:09578
ジオリジンでは事前に機密のマニュアル見てたから操縦できたって風に改変されてたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:09まともな頭脳の人間ならマジェプリを選ぶと思うけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:09573
完全にハマってますやん(恍惚)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:13雑で唐突な作品だけど、はっきり破綻と断定できたのが
1,2話での操縦技術描写だっただけに、その理由が見えてきたのは評価
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:13いろいろとぶっ飛んでるから先の展開が読めなくて面白い
制作側のツッコミ待ちとセルフツッコミ(キャラのセリフ)も笑える
キャラの行動原理や設定をもう少し丁寧にすれば文句ない
通ぶって脚本などを叩いているのは動画サイトのコメやここみたいなまとめサイトがほとんどのようだ
予定調和のお約束アニメばかりで飽き飽きしている人には楽しめるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:16まあいきなり動かせるってのはある意味王道だからその辺はスルーできるが
むしろそんなのは軽いジャブレベル
ツッコミところがあまりにも多すぎて追いつかん
それに今更後付けのような設定言われてもあのおかしなキャラ達に愛着もたれるのは相当上手い脚本家でも至難の技だと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:17予定調和なお約束に飽き飽きしてるって意見もなかなか通ぶった意見だけどな…
ツイッター覗いてみてもかなりの数ツッコまれてるぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:18いきなり上手い操縦→カリキュラムが怪しい&ニンゲンヤメマシタ
人殺しても何も感じない→戦争ふっかけて来て全力で殺しに来てるのに何を今更。後、ガンダムの小説を読む事を進める。ロボ戦だと、人殺しをしてる実感はあんま感じなくなるんだと
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:18>>キャラの行動原理や設定をもう少し丁寧にすれば文句ない
そこがぶっ飛んでるから脚本が叩かれてるんだよ頭大丈夫?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:20前にどこで見掛けたのか忘れたけど、
「ロボットを破壊してる」=「敵を殺してる」って頭ではわかっててもちゃんと結びついてなくて後になって気付いて鬱モード入るのあったよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:21>人殺しても何も感じない
バナージはセルジ少尉を殺してしまったことを知った時に動揺してたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:22今までが酷すぎて今回はマシに見えてるだけです
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:22ショーコに比べればサキは分かりやすいけど、
『過去にこんなことがあった!!!』って描写はあっても今の生活で何考えてるかって描写されてないし軽すぎんだろって
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:27ギルクラのメイン脚本家が抜けてしまったせいでこんな雑な脚本になってしまったのかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:29戦ってる最中に人殺した!って鬱る奴はそういないだろうしな
後で実感して鬱る
ハルトからしたらドルシア=一度自分を殺すは、ショーコを殺されかけるは、日常はぶっ壊すわと、そりゃ憎い野郎共にもなんだろ
某トライガンのウルフウッドさん曰く「どんな奴でも身内をやられたら銃を取る」だ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:31今週はサンライズっぽい良い出来だった
アバンの斬新さは今期(下手したら今年全部で)サイコー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:33ようやくみんなこの作品の楽しみ方を学習したか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:37597
その楽しみ方をするアニメはイベチケ無くなった巻から壮絶な右肩するからダメだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:42これを繰り返し見たいとは思えん
円盤マラソンするつもりの奴は、まぁガンバレ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:44最初はなんだコレ?ってなるけど
作品の方向性を理解した途端尻上がりに面白くなったわ
逆に合わない人にはトコトン厳しい内容かもしれないけど…
ハルトやサキがすぐにVVVを操縦できたのって、登録時に首に打たれた
薬物?かナノマシン?みたいな物による影響なのかと想像してた
あと誰にも触れられないけど、眼鏡っ子のアイナちゃんが個人的にツボだわ
予告のデレ顔すごく可愛いけど、それが死亡フラグに見えて来週観るの怖いよw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:45サキさん可愛いわぁ。
極端とはいえ内面を掘り下げられた唯一のキャラだからかね?
相変わらず有象無象の扱いがご都合主義的なテキトーさでイライラするが、話の柱であるサキさんに感情移入できる分、珍しく普通に観てられたわ。
それでもヴヴヴらしさを感じられちゃう辺り、もうこのアニメはダメだと思う。
サキさんのためだけに観続けるよ、俺
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:46MJPの高評価はでんでん現象だよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:48このアニメの女性陣は見事に電波しかいないな。
会長とかサンダーのいる男性陣がまともに見える。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:49602
お前でんでん現象言いたかっただけやろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:51最近、でんでん現象が間違った使われ方をしてるのをよく見る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:54ヴ信でマジェアンの奴とか一番人間性に問題ある奴らじゃんwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:55会長は口だけで何もできないヘタレじゃん
サンダーは口だけでやられ役じゃん
あ、お前らと同じなのかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:55たまにアンチって人間性言いたがるよな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:56まあ、理屈あんま考えずになんも考えずに観れば面白いかもな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 10:59ホント過程をすっとばし過ぎ
いつのまにかオペレーションルームが存在することになってるし
ただの学生が軍人のレクチャーを借りずに普通にオペレーター出来てるし
んなもん4話のミュージカル全部削って司令室発見するまでの話やれよ
1を聞いて10を知ってくださいなんてのを物語聞いてる側に委ねるとか前代未聞だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:02涼宮ハルヒも退屈しない学園
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:02都民の意見も聞かずに勝手に独立してなんも起きないし
おま、資源補給どうするの? つーぐらいぶっとんだ設定だしなwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:05今回みて初めてサキがアイドルだって知ったんだがwそんな説明今まであったっけ?
アイドルなら5話で突然ノリノリで歌い出したのもまあわからんでもないけど、誰も指摘しなかったしどうなん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:08>ジオールはドイツ連邦共和国をモデルにしているから、国家元首で儀礼的立場の大統領と、
>行政を司る総理大臣が併存している
>ショーコは父親が総理大臣で母親が大統領
>だから今週の冒頭で「ジオール大統領の娘」とナレーション
冒頭のナレは今までのダイジェストだったろ
普通の作品なら今までに出てきた設定しか出さないと思う
だからやっぱミスだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:09610
おまwエヴァっていう作品知らないのか
あれこそ1を聞いて10を知ってくださいをやってる作品の代表だぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:15615
アホか、エヴァの考察的要素とヴヴヴの雑な所を考えて察しろとじゃ
全然作品としての意味合いが違うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:17610
普通にシードでも民間人がオペレーターやってたけどな
てか、あの程度なら別に出来てもおかしくないけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:18613
1話のプールのシーンで、福圓のキャラが「あー芸能人の」て言ってる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:20617
SEEDは完全な素人集団じゃなくて軍人もいたけどな。
でも素人だけで動かしているのが、問題と言うよりも
610で書いているように過程を飛ばしすぎっていう方が
問題なんじゃないかなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:22ハルトとサキがヴヴヴ見つけたように
探検隊が見つけたんだろ、それぐらい察しろよ
いちいち見つける描写入れる時間がもったいない
ギアスでもどこからともなく黒の騎士団の本部用キャンプカーが登場しただろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:23615
庵野自身が言ってるが、エヴァは作中で言及されてないことは「ほとんど特に何も考えてないから設定なんて無い」だぞ。
謎は謎のままでって。
後付で設定嵌めこんだりしてるけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:24618
なんか今回の話で、サキってアイドルだったのか?
あの巨乳の先生って実習生だったの?
なんていう声が結構多いんだよね?
全然印象に残らない紹介を構成にも問題ありかなと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:25>ギアスでもどこからともなく黒の騎士団の本部用キャンプカーが登場しただろ
谷口監督の演出のおかげでそういうツッコミどころが気にならないように
ちゃんとなってたんだよギアスはな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:27619
まぁ、俺も管制室あったというか見つけてたんだっていうのは思ったけど
そんなに目くじらたてていうほどのレベルのものではないと思う
過程というかもう少し描写をつけてほしいってのは同じ気持ち
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:27いろんな過程ぶっ飛ばしてるのとキャラクターによる奇行が目につくけど、文章であらすじにしてみたら結構好きだからノベライズほんと頑張って
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:28620
>それぐらい察しろよ
全編その精神で通しているのがヴヴヴって作品なんだよ。
普通なら説明くさくならないように、本編のストーリを
テンポよく展開しつつも、さりげなく必要な情報を
提示する工夫っていうものをもっとするもんだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:29誰が見ても大河内の脚本が最大の戦犯だろ
吉野に変えろや!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:32種は巻き込まれて人がいないから仕方なく素人使ってたけど、ヴヴヴは自分の意思で独立してるしなあ
つか大人も結構いたハズなのにどっか姿消してるし、映像だけじゃ話のつながりがよくわかんないんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:33EDのエルエルフが
このアニメそのものから逃げようとしてるみたいで
面白い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:34622
実習生に関しては、公式見ない限り6話まで作中で言及無かった思うし
ただの軽いサプライズでいいんじゃね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:34もう穴が多すぎて突っ込む速度が追いつかないけど「人類の科学レベルを超えてる」
ヴヴヴを一介のオタメガネ高校生が整備できちゃうのは流石に呆れた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:34ショーコとサキが可愛くて癒されるわ
カス脚本なのは分かるが、この二人はあんま酷い目に遭わせないで欲しいね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:36628
>大人も結構いたハズなのにどっか姿消してるし、映像だけじゃ話のつながりがよくわかん>ないんだよ
この辺もヴヴヴ脚本の特徴である考えて察しろよ的展開なんだよなあ
全編そんな感じだからスカスカ感が半端ない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:37622
制作側は「乳でかい=みんなより大人=つまり実習生か何か?」とか思ってそうで恐い。
普通に最上級生か何かだと思ってたっつーの
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:40実習生なんて公式見たら一発でわかることじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:41ヴヴヴはいいからちはやふるの記事かけよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:41吉野のいない大河内なんてこの程度か・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:41わざわざ公式見ないとわからないことを当然のように言われても
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:426話まで実習生って言及されてなかったっけ?
あれ、俺なんで知ってるんだろ?
ニコ動の書き込み見たからか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:45ギアスの咲世子さんが実は忍者の末裔だったって言われるより普通じゃん
だいたい前回正式な先生じゃない的なこと匂わせてたと思うけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:45実習生ってあの眼鏡のおっさんがヴヴヴに夢中な時に言ってたぞ確か
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:48この先、エルエルフが2号機、サンダーが3号機、アキラが6号機に乗るんだろうなあってのはなんとなくわかる。
あとパイロットになりそうなの誰かいたっけ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:49いやまあ、実習生って説明していたかどうかなんて
ヴヴヴ脚本の様々問題に比べればどうでもいいレベルの話だけどね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:49これぶっ飛びすぎてて初見は面白いが見返す気にならんよ
奇を衒ってるだけの脚本は長続きしない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:49>>ギアスの咲世子さんが実は忍者の末裔だったって言われるより普通じゃん
ギアスは谷口や音響監督が上手に演出して脚本をカバーしてたんだよ
それこそお釣りがくるぐらいにね
VVVにはそれが無い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 11:52642
守銭奴先輩はのらないのかねえ
ヘリを初見で乗りこなしていたからパイロットの素質ありだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:06646
ああ、そうかも。
防御型らしいから誰だろうって思ったら一番しっくりくるな。
そして散る。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:10クロスオーバーしてる例のSRPGには来てほしくないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:15事務所解雇されるわ親に怪しい学校に入れられるわって…
それサキさんが適格者だからじゃないの?
夢を諦めさせられてたのはあのロボのせいだべ
あとアルスは交渉団と軍事顧問送り込めよ馬鹿じゃないの?
軍艦の古参兵を顧問・アドバイザーとして何人か残してもいい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:18オーバーヒート気味だ
もうすぐ腹切り666
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:20教育実習については言及されてたよ、先週な
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:20>いきなり操縦が上手い
学校でのカリキュラム+ニンゲンヤメタ時に遺伝子か脳に操縦方法を刻む。
>殺人、戦闘への嫌悪や恐怖が薄い
「ザンボット3」の様な睡眠教育か日頃のサブリミナル教育。
なのでしょうか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:21主人公が6話まできてモブ並みのキャラ立ち
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:24遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
まぁガンダムのオマージュってことで意味もなく入れた台詞って可能性もなきにしもあらずだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:27>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
ああ、確かにそうだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:28で?
誰が敵に寝返るんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:30あーめっちゃおもろいわこのアニメ
キチガイ揃いで先読み出来ん
叩いてる奴はアホ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:32なんかビルギットだけを殺す機械みたいな武器使ってたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:35このアニメ、本当に先が読めないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:37627
マギやビビパンを汚しいたクサレ吉野に脚本やらせたところで駄作にしかならん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:38総理大臣の娘なの?
大統領の娘なの?
自分のアニメの設定も覚えられないの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:40アニメイズム
去年の今頃もサキが人格入れ替わってたような
御石様とやらで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:40>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
とすると、矢張り学校のカリキュラムに、
さりげなくヴヴヴの操縦法を紛れ込ませて居たんですかね。
宇宙の学校ですから、緊急時に備え作業用機械の操縦実習くらいは義務化されていても
不自然ではありませんし。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:42あの学園が全てヴァルヴレイヴの為の施設だったなら、今までの事も許せる部分があるなあ
睡眠学習的なアレで基本的な操縦技術は修得済み
生徒がやたら情緒不安定なのは強化人間だから
ロボの整備補給はナノマシン+地下の施設で半自動的に可能&整備適正のある生徒も配置済み
独立しようと皆を扇動するショーコの行動も予めプログラム済みで予定通り?
生徒たちが本来の目的の為に無自覚に踊らされてる、戦争の道具なのだとしたら
一般人には頭おかしく見える行動をしてる事にも意味が出てくる
製作側がそこまでの仕掛けをしているか疑問ではあるが…ちょっと楽しみになってきたわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:43600
もう見えてるんだな、どういう方向性ですか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:43最近のアニメイズムのアニメ作品は微妙な結果しかならないな
ペルソナ4くらいまではそれなりの結果は出せたのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:44クズシーンが連投されてきたから
こんな6話でも面白すぎるってなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:45>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
ああ、間違いなくコレだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:46背景が見えてくると面白くなるんだろうが
覇権を狙いたいアニメだからこそ
丁寧な導入、設定、キャラ立ちが必要
多くはこのアニメ切ってるだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:50適格者(候補)を集めた学校なのか、
それとも学校に偽装しておいて適格者に英才教育を受けさせる(他の生徒はどうでもいい)施設なのか
「誰でも乗れる」になってしまうとアレだし何かしらのピンポイントで適格者たる要素あるといいんだけどなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:51吉野とか大河内とか、本当にプロの脚本家なのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:51664
でもそうすると唯一残ったオッサン先生が何も知らなすぎでしょう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:53サキはなんかおかしいなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:55>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
ああ、絶対コレだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:55一体何時間会議すればこんな出来になるの、このアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:59>睡眠学習的なアレで基本的な操縦技術は修得済み
2話で生徒がヘリを普通に操縦して奇襲したり、今回もモジュールの制御室で活動したり
と伏線になっていると思われる点は、結構あるんですよ。
その割に前回の様に気象制御系の異常に気付かないなどのアンバランスさは、
ヴヴヴ運用に特化した教育のため、と考えられなくは無い。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:59675
ノー会議で上がってきた脚本を元にきっちりアニメ作ったんじゃないのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 12:59>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
ああ、絶対コレだわ
これはさすがに論破できる信者もいないだろうねwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:00何と言うか、毎週色々な意味で楽しみではあるw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:00ビビパンといい、これといい、内容があまりにも雑すぎる
なんでもっと丁寧に作らない?
もう少し丁寧に制作していたならそれなりにヒットしたはずだぞ、これらの作品は
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:02675
なんかスタッフがこうすれば面白くなるんじゃないかってアイディアを
片っぱしから羅列してそれを大河内が取捨選択してまとめた
って話を聞いたことがあるけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:031、3~6号機のパイロットは予め決まってて違和感なく教育するため学校の体を成していた、とかだったら面白いけどな。
まあ予想の斜め上を行くんだろうからきっと違うんだろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:03エルエルフはネタキャラ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:03ヨーヨー型の武器とサキって名前だとどうしても
スケバン刑事浅見や
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:03※631
整備士なめんなって話だよね
F1やラリーだってその道のプロがチーム組んで整備するのに
あんな巨大なものをたかが機械に強い学生風情が整備出来るわけねーじゃん
※664の説は、そりゃ今までの違和感を説明出来る理由にはなりえるけど
ストーリーを台無しにする絶対やっちゃいけない類の禁じ手
収集付かないからそれっぽい設定でこじつけて描写ぶん投げ、視聴者は納得してね☆
ふざけんな、ゼウスエクスマキナやメアリー・スーと使うのと変わらないよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:05ヨーヨー型の武器とサキって名前だとどうしても
スケバン刑事朝宮サキって名前出てきてしまうw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:07680
ギルクラ→ビビバン→ヴヴヴ
売れそうな要素をとにかくぶち込みまくったアニメを作れば売れるんじゃないか?
っていうアニプレの方針なんじゃないのか?
それでまとまりのない脚本になったと
アニメノチカラの失敗を経てまどか、あの花で開花したオリジナルアニメのノウハウは
一体どこへ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:08総理大臣と大統領を間違える
↓
ひょっとして脚本会議やってないんじゃないの?w
複数の人が目通せば誰か気付くでしょ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:10先週のは茶番か
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:12688
両方ある国もあるんだから両親がそれぞれやってたとしてもありえないわけじゃない
さらに、そもそもほっちゃんが演じるあのアホ先生がいった発言なんだから総理大臣と大統領間違えててもおかしくないなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:13でもヴヴヴもギルクラ、K、ビビバンと同じく
脚本糞でも売れ要素ぶち込みアニメの系譜で累平7,000くらい売れそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:14690
あ、そうか
巨乳先生がアホだから大統領と総理大臣を間違えてのか!
それは盲点だったわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:16>>両方ある国もあるんだから両親がそれぞれやってたとしてもありえないわけじゃない
「前回までのおさらい」のナレーションでわざわざ新しい設定言うわけないだろw
>>さらに、そもそもほっちゃんが演じるあのアホ先生がいった発言なんだから総理大臣と大統領間違えててもおかしくないなw
教育実習生なのに生徒よりも文字の読み書きできないなんておかしいだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:16あの超電磁ヨーヨーは、スケバン刑事麻宮サキのオマージュでしょう。
その内中から警察のマークが出たりして。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:17いやそんな伏線にもならない言い間違いはアカンだろう・・・w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:18690
なるほど
パパは総理大事、ママは大統領
行政と国のトップの子供ならああゆう常人離れした子に育ってもおかしくないな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:18672
あのオッサン先生は学園の本来の目的を探る外部のスパイだと思う、加持さん的なポジ
意図的にマヌケなフリをしているからね
685
自分でもふざけんなって思う位強引だけど、今までのぶっ飛んだ流れを合理的に説明するには
そのくらいの無茶を通さないと無理だと思うんだよ
そこまでやったなら俺はスタッフに拍手を送りたい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:18ほっちゃん先生が大統領の娘のことをジオールには存在しないはずの総理大臣の娘と
どや顔で言いきって爆笑するエルエルフさん
なるほど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:21691
Kはあまり見てないけど、内容クソだったのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:21※690
>あのアホ先生がいった発言なんだから総理大臣と大統領間違えててもおかしくない
それなら作中で実習生に「あ、すいません大統領の娘さんでしたね間違えてました」ってしゃべらせないといけないですね(マジレス)
じゃないと視聴者達は設定の矛盾が起こっているのか、登場人物が間違えて憶えているのかわからないからね
真実ならそれの説明を行うのがストーリーテラーの義務であり、存在意義
仕事が出来ない無能はいらない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:213ロボの中で一番好きだわ、正直
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:24ビビパンはマジで作り直して欲しいわ
ガルパンが成功してビビパンが失敗したのは、脚本の作り方がいかに丁寧かそうでないかだと俺は思うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:24697
無茶が許されるのは、ちゃんとそこで無茶な展開をやるに値する積み重ねがある場合だけだぞ
予想を超えて期待の上を行くまでのフラグも何もないのにいきなりアクロバットってのはただの暴走だよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:25700
もちろん間違えたなんていうのはネタで言ってるのに決まっている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:26>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
これ論破できる信者はちょっと居ないっぽいねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:28699
kは終盤まで思わせぶりな描写ばっかりで何が起こっているのか分からず
視聴者をイライラさせた。
物語の起伏にも欠け、ウリであったはずのラノベ作家集団の合同脚本て言うのが完全に
裏目にでていた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:28そもそも父が総理で母が大統領って民主主義でそんな国あるかw
完全に独裁国家じゃねーかw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:30マジェプリを絶賛する気もないけどさ、こっちはこっちで雑すぎる。
始まる前から何故か大量にいたVVV信者が散々マジェプリを煽ってたのに実際放送始まって反撃されたら逆ギレするってのは不思議。
クセのあるキャラデザがおかしいって叩くのとそもそも脚本がおかしいって叩くのぜんぜん違うだろ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:31>遺伝子の注入時に操作法を刻む
作中で誰か言ってたか?
これは一視聴者の憶測だろ?こんなの鵜呑みにして
論破できないの?とか言ってんじゃねーよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:31>そもそも父が総理で母が大統領って民主主義でそんな国あるかw
夫婦で大統領になりかけた国なら、あるには有りました(笑)。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:33705
信者じゃないけど説明を試みて見る。
ヴァルヴレイヴ本体の操作方法を遺伝子に刻みつけただけで
人間が後付けでとりつけた武器に関しては知らんよ
ってのはどうだろう。
エヴァの本体は使徒だけど、銃やナイフなのどの武器は人が
後付けで付けたみたいに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:33706
成る程
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:34709
元々解説屋さんっぽい人が詳細にそう書き込んだことから始まってるんだぞ
それに対して指摘したらキレるとかなんなんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:36710
どっちにしてもあのナレでの新設定の提示の仕方は不自然すぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:37703
ここまでで既に暴走しまくりの作品だと思われてるから
収集つかなかったら、ワケ分からんギャグアニメとして認識されて終わるでしょう
俺はそれでもいいのだけど、もしウルトラCで逆転があるのならこうっていう希望的観測だね
705
学園のカリキュラムを修了する頃にはパイロット候補生はキッチリ操作できるようになるけど
修了前に帝国に襲われてしまったため、まだ基本操作のみで武器の知識がなかった
という仮定はどうだろうか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:40総理大臣の娘と大統領の娘の食い違い、マジで完成するまで誰も気がつかなかったのか?
かなりあからさまに間違えているのに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:40普通じゃないテクノロジーを用いて作られてるみたいな描写の割りに、解析を弾く気配もないし専門の人間じゃなくても整備出来たりとか不思議だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:41717
その場、その場のノリで話が展開してるんだよなあ
ホント、シリーズ構成っていうものが機能してない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:42>>遺伝子の注入時に操作法を刻む、ってのは無いと思うよ。
>>でなきゃ「武器は!?」とか言って探したりはしないだろ。
>とすると、矢張り学校のカリキュラムに、
>さりげなくヴヴヴの操縦法を紛れ込ませて居たんですかね。
100になったら機体が動かなくなるほどの超重要なメーターに対して
「このメーターは何?」ってハルトに聞いてたサキとかいう生徒がいたんだが・・・
どうやら致命的な欠陥のあるカリキュラムみたいだね(
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:42717
とある漫画家は言いました。
大事なのはライブ感である、と。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:44720
でも、ヴヴヴは設定の矛盾をごまかすだけの勢いもないんだよねえ
演出も機能してねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:45つかサキって眼鏡の女の子に、あなただけは自分を特別扱いしなかったとか感謝してなかったか。
今回いきなり有名になりたい、スペシャルになりたいとか言い出して吹いたわ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:46ねぇねぇ、ヴヴヴの設定の矛盾ってどの辺にあるか詳細に教えてよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:46まずモジュールっていう国の構造がよくわからない、ジオールの他のモジュールがどうなってるのかとか、世界の雰囲気がまったくわからないのに話が進んでいってこれはこうだよね?って言われると、そんなのしらねえよってなる
普通の宇宙コロニーならわかるが、ダイソンスフィア()だとどういう構造をしてるのか説明が無さ過ぎてわけがわからん
あとなぜ学園のあるモジュールにだけアルスが来れたのか
今回も挟撃がどうとか言ってたが、どの部隊がどのルートをどう通って挟み撃ちにしてるのかがまったくわからんから、脚本上の後付設定でしょ?っていう感想しか出ない
説明不足なうえにちまちまどうでもいい設定をあとから小出しにするからイライラする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:46>総理大臣の娘と大統領の娘の食い違い、マジで完成するまで誰も気がつかなかったのか?
これは大河ドラマでしたが、放送されるまで、
浜松城が駿河にあるとなっている事に気付かなかった、ということは有りました。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:46722
ああ、そういえばW
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:48エルエルフに素人だと見破られてたハルトさんを見る限り、操縦術なんて刷り込んでない
そのくせに素人とは思えないほど器用に操縦しだすっていう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:48723
>ねぇねぇ、ヴヴヴの設定の矛盾ってどの辺にあるか詳細に教えてよ
詳細になんて教えれるわけがないだろ
書ききれんわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:48722
「元芸能人」って言われていろいろあったんだろうって解釈はなんとか…
でも再起するための力が手に入るんならもう落ちぶれることないくらいスペシャルになりたいってことなんじゃね?
うんよくわからんね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:49服の上から噛み付いてもだめってわざわざ説明してたけど
サキが噛み付いたところってあきらかに襟のところだったと思うんだが
襟がはだけてて、鎖骨の辺りに噛み付いたってことでいいのか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:49722
うわあ・・・もう完全に多重人格じゃん・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:50本当に登場人物の性格がコロコロ変わってる気がする
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:52ヴヴヴに矛盾なんて無いだろ
矛盾してるのは視聴者の憶測だけの解説じゃねーか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:53733
矛盾というのが不満なら極度な説明不足と言い換えてもいい
説明不足だから視聴者の憶測が飛び交うわけでね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:53突っ込むだけ野暮なんだろうけど、
サキはハルトが暴走するとこまで見てるのに、
安易に搭乗しすぎだろって思った。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:56729
内容に関しては、信者でもまともな擁護は無理なんで仕方ないね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:57総理大臣の娘って設定に放送後にクレームあって、急遽大統領の娘に設定変更したんじゃないかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:57私の両親は屑だった→うそだよ→本当だった、っていう流れだけでも笑えるのに
有名にならないといけなかった、っていう発想になる意味がまったくわからんし(どうせ芸能人で働いた稼ぎは親のところに行くだろ)
わたし苦労してます、みたいな過去回想の安いこと、ロボットに乗る必然性もいまいち感じない
あと数人パイロットはいるんだろうが、サキ以上に魅力的なキャラがいなさ過ぎてヤバイ
ヴァンパイアの孤独感とか言ってるが、主人公をみてて正直そんな悲壮感がまったく伝わってこない
まあでもつっこみたさで視聴継続できるいいアニメだわ、なんだかんだで観たくなる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 13:59737
単に馬鹿な脚本家が前の設定忘れてただけだろう。
それか総理大臣と大統領の区別がついてないか。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:01総理大臣や大統領の娘ってことはストーリーに深く関わらないんじゃないかな
ただの設定だけっていう
だから台本の台詞が違ってても気づかなかったんじゃ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:06サキはクールビューティで後にデレるんだろぅなぁ…
そんな風に思っていた時期もありました
なんじゃこりゃ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:06※740
まあ普通はありえないんだが、VVVの脚本家じゃ仕方ない。
総理大臣と大統領の間違いが些細なことと感じるほど、全体的に酷いから
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:07VVV
1話→ヒロインが死んで(実際には死んでいなかった)、VVVに乗り軍人何人か虐殺
2話→LLFさんの体を乗っ取り、ロボを奪って軍人何人か虐殺。死んだと思われたヒロインが実は無傷でピンピンしていた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:08今までの酷すぎる話のせいで今回が割と普通に感じたが…
よく考えれば今回も十分にレベル低い脚本だよな
慣れって恐ろしいなww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:11設定やストーリー自体は良作になる要素いっぱいあるのに
話のもっていきかたやキャラが滅茶苦茶でホント勿体ない。
まじで脚本家変われよ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:11学園生徒に向けてサブマシンガン乱射したアルスのキチガイ議員が、
柔和な表情でほっちゃん先生に代表お願いしますとか言ってるの見て
設定飛んだように感じた
乱射は本性現れて化けの皮剥がれたって描写じゃなかったの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:11内戦中のイラク政府でもネット遮断できるのにドルシアは出来ないのがわからん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:14宇宙にポツンと浮かんでるんだからモジュール外との連絡が無線なのは確実
ジャミングくらいぶちかますのが常識
イラン政府は衛星放送にジャミングかけるぞw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:16サキの性格がいきなり変わったみたいに見えて違和感
極々さらっとそうなりそうな描写はあったように思うけど
↑で言われてるように伏線張っといただろ、察しろよって
展開が多すぎなんだよ
もっと分かりやすくしなきゃイチイチ引っかかりを感じてのめり込めないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:17伏線は分かるように書いたら伏線じゃなくね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:17すべての展開が予想外という意味では面白いし次が楽しみ
でもストーリーの基本的な流れは糞以外の何者でもない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:17746
俺も思った。まあその辺は二枚舌ということでいいか…と思ったら
あっさり死んでるしなあ。でもきっとショーコ並にさらっと再登場
するんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:19750
そこを見た時に伏線だと分かるように、ではなく、あとからああ、
アレが伏線だったのか、とすぐに思い出せるよう印象的に描けという意味だが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:21今回も何人もの敵兵が死んだわけだが
好きな彼女が独立しようって言ってるから流れでパイロット続けてる主人公と、自分が有名になりたいからパイロットになったサキ
そんなくだらない理由で戦争して敵を殺す価値と意思が本当にこの学生達にあるのか?
やらなきゃやられるっていうんならわかるけど、投降すれば命は助かるんだろ
ビビパンの防衛軍もそうだったが、さらっと死んでいく兵士が多すぎて、本当に命の重さとかわかってるんだろうか?って怖くなるアニメが多いな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:21746
アレ見て東方信者がそれぞれのシリーズ作品でキャラの性格が一致してないという批判に対し
「東方ProjectはシリーズじゃなくてProject。パラレルワールドだから別人」
ってマジキチな開き直りしてたの思い出したよ
だから上院議員も3話と4話と6話とで、それぞれ別世界の人間なんじゃない?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:22751
だいたい似たような感想
ストーリーは酷いけど楽しみにはしてる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:22沈められる前からアルス艦と連絡が付かなくなっていた
軍艦であるアルス艦内がパニックになってるわけ無いから普通にジャミングされてるのかな?
と解釈してたんだがそれだとサキの動画はヨソの地域まで伝送されてるのが腑に落ちない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:24>>投降したら命は助かる
そんな占領国の台詞を信じる馬鹿はいないだろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:24今も昔もモブ兵士なんてさらっと死んでいくものだろ
最近はメインそうな奴もさらっと死ぬようになった気がするわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:25>先週までショーコは頭おかしいけどサキは現実的かと思ってたのに
サキも同じくらい異常だった
ああ、これだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:27746
モーゼ議員もだが、それをマシンガン乱射など忘れたがごとく対応している
ほっちゃん先生もどうよって話だよなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:27MJPが丁寧に描いているのが実感できる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:28他のパイロットもあと数名いるんだろうが
守銭奴、オタクメガネ、生徒会長、金髪ドリル、引きこもり、水泳部
候補はこんな感じだろうが、なんかどのキャラも魅力が無さ過ぎて全然楽しみじゃない
ISみたいにハルト以外全員女パイロットにすればいいんじゃないか?
二号機はエルエルフさんかショウコあたりだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:31763
全員女にしてもショーコやサキみたいなキチガイばっかりでもなあ
金髪ドリルもキャラが安定してないし。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:33759
ヤマトみたいな、いかにもまじめに戦争してますっていうアニメならいいんだが
VVVみたいにばかっぽい学園ロボットもので、へらへらした主人公がなんの抵抗もなしに人殺しするのは怖いなって言いたいんだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:361話→突如ハルト達が住む宇宙都市に敵軍ARUSが襲い込んだ。ハルト達は安全な所に避難しようとするが、敵の空襲?にショーコが巻き込まれた。ハルトは片思いしていたショーコが死んだと思い込み、VVVに乗り込み、人間をやめ、敵軍を大量虐殺した。その後ハルトはLLFに銃で撃たれ死亡したと思いきや、復活しLLFに噛みついた
2話→噛みついたLLFの体を乗っ取ったハルトは敵軍の基地に乗り込み、敵軍を大量虐殺。その後自分の体に戻ったハルトはVVVを敵軍から奪った。一方、死んだと思われたショーコは無傷でピンピンしていた
3話→裏切り者として捕まったLLFは、上手く逃げ込み、ハルトを見つけてハルトに契約を迫った
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:38全部その場のノリで話が展開しているからキャラがキチガイに見えるんだよなあ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:391話見たときはすげー面白いと思ったんだけど間違いだった。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:40シリーズ構成は構成をするのが仕事なのに・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:40>園生徒に向けてサブマシンガン乱射したアルスのキチガイ議員が、
>柔和な表情でほっちゃん先生に代表お願いしますとか言ってるの見て
>設定飛んだように感じた
>乱射は本性現れて化けの皮剥がれたって描写じゃなかったの?
もちろん乱射は本性現れて化けの皮剥がれたって描写だったよ
その時の大河内の気分ではな!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:44感情移入できるキャラ一人もいねぇな
ギャグに飛びぬけてくれれば視聴継続だったけど
それ以上にキャラが不快すぎて見てられんわ
切る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:45普通は化けの皮がはがれたら自業自得みたいな死に方をするのがセオリーなのに
良い人風に戻った状態で死んだからもうわけわからん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:45マジェの6話7話とVVVの5話6話を比べるともうね…
いかにVVVが超展開でウケを狙ってるだけってのが透けて見えるんだよね
オタ舐めんなよ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:524号機はカッコよかったけどカーミラって名前はどうかと思うわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:58766続き
4話→ハルト達が住む宇宙都市に敵軍ARUSが迫ってくるのが予想以上に早く、それを知った大人達は学生達を置き自分達だけでARUSから逃げようとした。それを知ったハルトとショーコはこの事を学園に知らせ、大人達を説得させた。だがLLFは「幸福しろ」とハルト達にせまる。でもショーコ達は学生達だけで生活するため、敵軍達から独立宣言を発表
5話→独立宣言したショーコ達は停電?し、それを直すため不良の山田と眼鏡オタク(cv.吉野弘幸)が調査を行い、停電を直した。
物語終盤、ハルトとサキは地下で何体もののVVVを発見した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:58サキは2期で死にそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 14:59キチ度少なめで割りと普通に面白かったな
LLFさんはこのままどの機体にも乗らないでいて欲しいわ・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:00775続き
字間違えた
弘幸じゃなくて裕行だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:02775
訂正
独立宣言したショーコ達が住む宇宙都市が停電し(略)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:03キャラクターの言動とか行動とか詳細一切省いて、各話「その回に起きたこと」を5行程度にまとめて文章化してみ?
結構面白い。
気がする。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:04大河内と吉野について一言
大河内はギャグアニメの脚本だけ書いてろ
吉野は脚本家クビになれ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:08面白くても、アンチさんは、それが気に食わなくて、
檄おこプンプン丸で、突撃してくるから、困るなぁ。
アンチさんが、ベタ褒めしてるマジェスティックプリンス、全然面白くないんだけど。
いやなんかもう。ほんと、あれ意味不明すぎる。勝手に大艦隊と戦って勝ったり、
スポンサーに機体の広告をみせるように動いたり、
つまんなすぎるから、きっていいかね、これ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:09>>781
吉野のビビオペの方がまだ見れただろ
しかも売り上げもVVVの方が負けそうだし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:10最近の脚本家はダメだってよく聞くけど
逆にお前らだったらどの脚本家なら許せる範囲なの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:101話→ショーコ死亡,ハルト、敵軍大量虐殺
2話→ハルト、敵軍大量虐殺,ショーコ復活
3話→LLF脱走,LLF、ハルトに契約を迫る
4話→ショーコ、敵軍達に独立宣言を発表
5話→山田達、学園の生徒達を救う
6話→サキ、人間をやめる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:14784
吉田、虚淵
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:15780
屈折した思いを持つサキが「スペシャルになるため」4号機に乗る
サキ、ハルトの身体を操るついでに男の子を満喫する
サキ、スペシャルになるために単騎で敵を迎え撃とうとする
サキ、手つきがエロい
サキ、攻撃を受けてビビって動けなくなるも、立ち直って無双
すまんレジュメ作りとか超苦手なんだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:15783
ビビオペは深夜アニメで過去最高の視聴率をとったのに2話以降の内容が話が進むたび酷くなった。しかも最後がアンパンマン…
正直、ビビパンは放映前の期待をキープし続けていれば最低円盤1万枚以上は売れたはず
しかも吉野は原作の人気が高いマギも台無しにしている
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:18786
吉田→ガルパン他
虚淵→FZ,まどマギ,ガルガン他
まぁ、吉野や大河内よりはマシだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:18788
原作人気が高いってサンデーでの話だろ
ジャンプじゃマギなんぞベスト10にも入らんぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:19>>722
ふつー人間てそういう矛盾した面があるのは、当たり前でしょ?
なんか別におかしなことでもない。
理系の人間って、実際にいる人間にたいしても、
言動が矛盾してるだの、ありえないだのおかしいだのいいだすしなぁ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:19吉田も前は誰得シリアスぶち込んだりしてたが今は安定してるな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:20前にどこかの作家が言ってた、「ライトノベルの文脈で作られちゃってる」ってのわかるわ
地の文とかモノローグとか使って掘り下げないからぶっ飛んじゃうんだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:20787
「スペシャルにはなりたい!でも特別扱いはしないでほしい!」
脚本家の脳みそはある意味スペシャルみたいだね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:23つか、ホント、リアルにも他人の言動が矛盾してないかチェックするやつがいてさ、
高校の頃、自分の言動をチェックして矛盾しないキャラを演じるのをやってたけど
大変だったよ。
今考えればアホらしい。例えば不良はネコに餌をやったらいけないとか
そんな感じで行動が縛られるんだけど、アホみたいだよな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:27まあアニメだから、登場人物に完璧を期待するのは分かる
でもパニクったり、極限状態だと冷静な判断出来ないってのは納得できるよね
ましてや子供。しかもショーコもサキも美少女なんだから、もっと大目にみてやれよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:28791
矛盾した面として描きたいのなら、そのように描かないといけないでしょう?
それを「この子は矛盾した感情を持ってる人間らしい子なんだな」って視聴者が察しないといけないってのはおかしい。
せめて誰かしら作中の人物にツッコミ入れさせるとかで言及してないから整合性が取れてなくて指摘されるんだよ。
フラグAに対してのフラグA'としてちゃんと機能してないだろコレ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:31四号機なんか節足動物みたいでキモかった
あと戦時中なのに部活やバカンスしてるのは普通にありなのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:33>>797
こういう面があるのかぁって思うだけだよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:34>>ふつー人間てそういう矛盾した面があるのは、当たり前でしょ?
確かに現実ではそうです
ただし物語ではちゃんと伏線出してからやんなきゃ違和感を与えるだけなんだよね〜
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:34サキはフレイの劣化版にしか見えない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:35794
好意的に解釈をすると、
「スペシャルな存在(=芸能人)」として認められたい
けど
「元・スペシャルな存在(=元・芸能人)」として指差されるのはイヤ
とか考えることもなんとか。
「芸能人だからって調子に乗んな」とか言われてたし。
まあなんでもいーや。
ちょっとでも楽しもうと想像を働かせてみたけど疲れるだけだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:36>>798
戦時中だからってそういうもんだって。
物資の配給とかに問題が出たりはするだろうが。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:36わかる
あの大統領の娘というナレーションも極限状態で冷静な判断ができなかっただけで矛盾じゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:37サキちゃん良いキャラだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:39この作品は考察しても無駄に終わる気がする
MJPの方が裏切られなさそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:39798
どの戦争かまでは言わんが、かたやボロボロでガタガタなときにもう一方は普通に子供は学校へ行ってビジネスマンは仕事してたんやで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:42806
地味だけどフラグの管理はしっかりしてるよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:42798
あれなー
セーラー服の学生や着物着て杖ついた人とかも映っててジオール人っぽいけど、
監督はアルスの一般大衆を描写したんだと思うよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:43敵さんあんだけ圧倒してたのに簡単に逃げてたな
敵方重要人物だして早々離脱させたくないんだろうけど、違和感あるな
それなら雑魚い人用意して倒させればよかったのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:45谷口監督が1話から全てリメイクしてくれるなら円盤購入も十分あり得るけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:50脚本は吉野にも手伝ってもらいなよ
そしたら何とかギルクラレベルぐらいにはもっていけそうじゃない?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:50フレイが狂っていったのは、父親がコーディに殺されたから怨んでキラにコーディ同士で殺し合いさせるためって明確な理由があったけど
サキの場合単に最初から頭おかしいようにしか見えないからな
父親に虐待されたから有名になりたいってのがまず意味わからん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:53サキちゃんは、どこまで本当のこと言ってるかがよく分からないとこが
面白いけどな。ちなみに父親に虐待を受けたって言って、そのあとでウソって言ってたけど、
その後のシーンで父親に殴られてる回想シーンがあったので、やっぱホントだったんだなぁと
いうことがそこで分かる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:54サキはダブルヒロインの一人かと思ったらただの快楽殺人者だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:56でもまぁ。行動が一貫してないほうが主人公っぽいけどな。
同じことしか言わないキャラって、ただのモブキャラじゃん。
そんで売れないラノベとかだと、ヒロインがそのタイプだからな。
ずっと同じことを機械のように言うだけのゲームキャラみたいなの。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:57見てて思うんだが、エルエルフさんと、サキちゃんが主人公で、
ハルトと幼馴染がモブキャラに見えるんだが。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:58817
いや全然
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:59エロエロフも最近何もしてないモブじゃんw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 15:59むしろエルエルフは最近影薄いんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:01サキが主人公に見えるとか頭おかしいw
どう見てもカテジナとかどこか狂ってるキャラ枠だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:07てかハルトは主人公によくあるタイプ
そしてエルエルフさんはそのライバルによくあるタイプ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:08サキキャラ安定しなさすぎだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:12>スポンサーに機体の広告をみせるように動いたり
日本周辺に飛来したロシア機を航空自衛隊が撮影したらスポンサーロゴがばっちり映っているからなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:12OSの女の子が多分真ヒロイン
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:17※821
問題なのは、状況の変化により少しずつ狂っていったカテジナさんと違い、ハナッから狂ってたって事ですな。
まあ、全体が狂ってるから別に驚きはありません。逆にまともなキャラが出てきたらもの凄く可哀そうな事にしかならないような気がします。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:20サキもショーコも可愛くて、たまらんです(^ω^)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:21キ印はダメだわ
むしろさっさと殺されてくれと思う
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:21メガネ娘が一番まともっぽい
早死にしそうだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:32サキちゃん素敵だ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:47>>826
カテジナさんも大分最初からおかしかったぞ?
自分の居た町を焼かれて良かった言っちゃうくらいには
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 16:48ヘリをバイクの感覚で飛ばすことができるんだからロボはチャリ感覚なのかもしれない
そこらへんの説明があるのかしらんけど
今んとこ人物の掘り下げも説明も戦闘シーンすら少なすぎる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:10異常者だらけwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:20ちはや2の感想。次回から個人戦だから再開してくれ>管理人。
デビザバ2とデートアライブ切れば、出切るだろう?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:25一、二話のことはなかったことにしてもいいかもと思えてきだした
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:34今からでも遅くはない。
黒執事の担当編集とラノベ作家と大河内を降板させろ。
理由?あの宝塚女優と同じでいい。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:35引っ張るかと思ってたキャラの掘り下げ及び悩みの解決があっさり済まされたサキさん
もう用済みじゃね?
ショーコマンセー要員としてのみ登場し続けるのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:38もうマジでドルシアメンバー中心にした方が面白くなりそう
ホモな展開になってしまそうだが、咲森連中のマジキチ見てるよりはマシ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:45ドルシアにお飾り程度でいいので、女性キャラがいればいいのにな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 17:58838
馬脚を現したな腐女子め
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:02とりあえずショーコとサキと七海先生の薄い本に期待するしか…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:31838
そっちの方がいいよね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:32839
いるじゃん
撤退命令だした水樹キャラが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:33もうこのアニメ唯一の両親はエルエルフさんだけや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:40マジでギャグアニメとして超一流だよ。
こんだけ笑わしてくれるアニメだとは思わなんだ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:43VVVは5話が1番面白かったな(酷い意味で)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:45ニコニコでビビパン見るよりもニコニコでVVV見る方が面白いのはなぜだろう?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:50VVV5話でサキが歌っている時に遺影のシーンがあったが、何で入れた?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:54793
>前にどこかの作家が言ってた、「ライトノベルの文脈で作られちゃってる」ってのわかるわ
地の文とかモノローグとか使って掘り下げないからぶっ飛んじゃうんだな
そのツイート見たが、つまりライトノベルは普通の小説よりは表現として
劣る部分があるとラノベ作家自ら認めてるみたいに見えた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 18:554話、5話は面白かったが、今回は中二回だった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 19:00MJP→ロボアニメ
ガルガン→異文化交流アニメ
VVV→ギャグアニメ,意味不明なアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 19:01>>847
なのに、あんなアンケ結果なのかよwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 19:03ショーコとサキのプライズフィギュア出ないかな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:03※629
>EDのエルエルフがこのアニメそのものから逃げようとしてるみたいで面白い
ワロタwww
ガルガンティアが夏アニメだったら
エルエルフがヴヴヴから逃げてきたって話題になったんだろうなwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:10それにしてもEDはマジ名曲だな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:15>ガルガンティアが夏アニメだったら
>エルエルフがヴヴヴから逃げてきたって話題
実は今でも「ヴヴヴ」に出演した後、速攻でガルガンティア船団に帰還し
エイミーや快楽天にHPを回復してもらっているのでは?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:27サキも本当に不死身なのか…?
なんか期待してしまいますねぇ(ゲス顔)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:43高飛車だが、実は結構真面目な部分もあるというギャップ最高ですね。
やっぱ公式のTOP絵通りにあいつらがパイロットになるのかなぁ
眼帯野郎は不明の2号機に乗りそうだし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:49OPの入り方が卑怯w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:531クール目はどんな終わり方させるつもりなんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 20:55しかし面白すぎるなこのアニメ円盤2万ぐらい行きそうなのもうなずける
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:16849
劣るも何もそもそもラノベのターゲットは中高生だからな
彼らが一般小説買って読むならラノベなんて存在しない
そういう文体じゃ売れないからラノベが産まれたってのに
そのラノベ作家もアホなのか
大人が読んで一般小説の方が丁寧ってほざいくのも本末転倒
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:19861
2000の間違いだろw
おまえステマ工作員か?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:27ライトノベルでもさすがに首相と大統領を間違えたりはしないw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:29>このアニメ円盤2万ぐらい行きそうなのもうなずける
>2000の間違いだろw
1巻と2巻はイベントチケット付きなので2万。
その後は1万弱、位の可能性が高いのでは。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:34ヴヴヴが戦闘に出てる隙に学園占領しちゃえばいいのに。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:35VVVは毎度予想とは違った斜め上の展開になるから面白い
まさに全編超展開
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:38>VVVは毎度予想とは違った斜め上の展開になる
「斜め下」の間違いなのでは?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:57なんだかんだ言っても毎週楽しみ
作画が良いのがポイント。俺の中では今期トップだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 21:58大丈夫なのか?このアニメ?
どのくらい気合入れて作ってるん?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 22:01もうロボットアニメ界のチャー研目指しちゃえよ。
とことんやれww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 22:07以前これについて発言してた作家さんのこの作品の方が好みだった
少し地味だけど
ttp://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784150309800
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 22:11821
カテジナさんは強化されたんとちゃうの?
カテジナさんが狂ったのはザンスカールに行ってからだし、おかしな話ではない。
なお小説版ではそんな記述があった気がする。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 22:20宣伝と工作でどれだけ売れるのか実験するためのアニメ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:02ショーコとサキ以外のおんにゃのこの活躍もプリーズ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:05>だって嘘だから⇒ガブリ⇒うわぁぁぁぁ⇒OP
冒頭のこの流れに天才性を感じた
俺も思ったw 中学生が頑張って脚本書きました!ってレベルwww
なによりキャラのセリフが一々痛いわ… 生徒達が応援する流れも前回と被ってんぞ…
もう考察とかまじめに観てる人なんていないだろうけど
まさに オタなめんな。 ってアニメだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:11そろそろ潮時かと諦めの境地で見てたけど、今回初めて面白いと思った。
だんだん麻痺してきてるのかもしれない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:13今回も1000コメいけるかな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:19ジュラル星人が7話で出てきても僕は驚かない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:40物語のオチも、毎週のオチも読めなくて面白い
女キャラも萌え萌えしてなくて大変よい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:40このアニメでよく真面目に考察とかする気になるなあ
ABと同じで伏線とか設定なんて考えるだけ無駄なアニメだと思うんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月18日 23:44一話完結でつくって無いのが良い
ロボアニメは複数話構成のほうが断然おもしろい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 00:39ポルポルに期待して見てたけど、
そろそろどうでもいい作品ラインに入って来た
潮時かな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 00:40ドルシアが何の躊躇もなく攻め込んで来てて、独立=三竦みの状況が
あっと言う間に崩壊。ノコノコ出てきたVVVが2人に増えたが、
そんなのほっといて3方向以上からモジュールに向けて部隊指し向けて
モジュール破壊。宇宙空間で孤立したVVVを1日ほど時間をかけて遠距離
から波状攻撃でもすりゃパイロットが疲労&燃料切れ=捕獲。
って素人でも考え付く事をしない理由がわからん。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 00:41>実は今でも「ヴヴヴ」に出演した後、速攻でガルガンティア船団に帰還し
>エイミーや快楽天にHPを回復してもらっているのでは?
だからエルエルフはOPで(´・ω・`)って顔してるのか?
嫌々ヴヴヴに戻って来たからwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 01:13アンチが必死すぎるのが笑える
信者とかいないと思ってんならもう見るなや
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 01:40ま〜た「実はロボットに乗せる為に同じ学校に集められていた特殊なチルドレン」かよ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 01:56ニンゲンヤメマスカ?の確認のあとは、
後ろから骨針が出てきて
ドスドスドス!と頭に刺さるデザインにすべきだったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 02:38サキちゃんまさかのカテジナさんでもう笑う以外目的がなくなったわ
ある意味吹っ切れたよwww
とりあえずもう統合性はなくていいけどさ、戦闘はもう少し派手にやってくれ
ちょっと中途半端だ、どうせならマクロスかアクエリみたいなバカ正直なやつで頼む。へんなところリアルロボットだから本編のストーリーはバカアニメとして認識できたのにズレが生じちまう。ただでさえ今回の4号機の多脚であれじゃ人型の意味ないじゃんとか、色々突っ込みどころがどうしても目立っちまうんだから、やるなら開き直って欲しいわw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 03:04これ真面目に見て擁護してる奴ってどういった部分を評価してるんだろう
このアニメを評価できるるなら、つまらないと思うアニメって無いんだろうな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 03:44でも納期間に合わなくても空写して平気で放送する番組よりまし
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 03:59※884
いくらなんでも素人脳過ぎるだろwwww
フォロワー7億人と中立国ジオール総理息女が居るモジュールを一方的に破壊したらドルシアのがどうなるか小学生でも分かるだろ?w
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 04:16892>そのとおりwww
コソコソ攻めてくるなら最初は電子戦で、ネットをを使えないように
するのが当たり前。それすらしない、必要ないって考えなら徹底的に
やれって話。VVVとお遊戯して終わりとか。軍隊じゃないだろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 09:32884
>そんなのほっといて3方向以上からモジュールに向けて部隊指し向けてモジュール破壊。
全くその通りだと思う。
あのデカブツを囮にしてヴァルブレを引きつけ、その間にモジュールを占拠するなり破壊するなりすればいい。モジュールの全人口を人質にされてまで戦えるほと、ハルトは人間が出来てない。
892
あのモジュールは中立国でもなんでもなく、名実共に「テロリストに占拠されている」状態なので、「人道的見地より救出策戦を実行する」のは十分可能。
人質については「テロリストがモジュールごと自爆したために人質は全員死亡」でOK。
いやー痛ましい事件だw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 11:13890
所詮アニメなんで、ストーリーについてはどの作品もツッコミ所はある。ヴヴヴは多すぎるが
単純に、映像と音楽のレベルは高いと思うよ
個人的にはヒロイン達がかなり萌えるんで、ショーコとサキ目当てだけで観てる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 11:52リヴァイアスに加えてエヴァの設定まで入れてきたー
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 12:13コメ少ないな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 12:16一人旅団さんの存在が忘れられてそう…。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 12:46あれだけ放送前にいろんなスタッフを集めて気合入れて作りました!!とか言ってて
蓋を開けてみりゃこれだぜ…? そりゃ叩くしかねーよwww
まぁ悪名高いが大河内だけの責任とも言えないな これが今のサンライズの本気なのだとしたら失笑だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 12:52895
お前みたいなのがこんなのでもエイゾウガーとかオンガクガーとかなぁなぁで評価するから
アニメ全体の質が上がらないんだよ
つまらないものにはちゃんと ”つまらない” と評価しろ。でないと面白い作品は生まれない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 14:28これはこれで面白いって
毎週毎週安定して笑わせてくれるアニメで素晴らしいよ
間違っても円盤買う気は起きんが。買うヤツはよほどの金持ちだなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 15:21ヴァルヴレイヴくっそ面白いやん見直した!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 15:38青エク以上の右肩見れそうだな>円盤。
NANAほどじゃないだろうけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 16:57毎週毎週、本当にため息しか出ない。
どうやったらこんなにクソみたいな話を作れるのか
そろそろ限界だわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 16:59登場人物が全員頭悪すぎてイライラする
作り手の頭の悪さを反映させるような作品に仕上げるなよ。
せっかく良くなりそうな作品なのに台無し
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 17:00サキが今週で完全にキチガイ女になってしまった…一番好きなキャラなのに
話も色々と無理がありすぎ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 17:01シリーズ構成や脚本など、なんでこんなにアニメ界って無能ばかりなの・・・
仮にも力入れてる作品じゃないのかよ。こいつらホントクビにして。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 17:28900
止め絵多用・紙芝居でストーリー(笑)重視と言われてもね
日本のアニメが世界でも異質なのは美麗な絵がグリグリ動くからだぞ
あとは高い線密度・繊細な曲線で表現される魅力的なキャラクター
派手なロボバトルと、最高の美少女。これでオタクにウケない訳がない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 17:52>>908
横からレス。最高の美少女がどこにいるかはともかく、
そんなに揃ってるのにこの作品が好きなファンにまで不満言われるって時点で
問題があるというのは認めるべき。
褒めるだけじゃなく。そういうとこ指摘して行かないと。本当にいい作品にはならない。
この作品に関しては展開や話、セリフの酷さ、行動のおかしさ、
人物の人間性などあらゆる点に問題があるのだから。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 18:09アンチ「誰だよ脚本書いたの。登場人物キチガイばっかじゃねーか」
ファン「ギャグアニメなのは認める。だがキャラデザ作画音楽は評価してくれ」
だいたいこういう流れじゃないっすかねえ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 18:16なんで上の方のスタッフは頭悪すぎるというか真面目に作れないんだろ…。
面白くなる要素いっぱいあるのに。
とりあえずシリーズ構成や脚本家はキチガイ確定してるので最低でもこの人らが反省しない限り
まともな作品として評価されるのは難しい。
本気で反省するか真面目で不自然なシーンや破綻のない普通の作品にしてくれよ
良作が頭のおかしな作品にされるのは見るに耐えない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 18:35もうラブライブだけ作ってろよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 20:34たしかジオール自体は無条件降伏しちゃってるんだろ。
ドルシアが占領済みの各ブロックの生命維持系を把握し
ていると考えるのが妥当。まるごと人質だろ。
しかも情報統制も金融統制もしてないって・・・・・。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月19日 23:16巨乳先生
アルスの政治家に欲情してましたが
目の前で、生徒たちが発砲されて、モーゼの十戒してたじゃん。
アノ様を見せられて、なおもハァハァしてる先生もキ○ガイじゃね?
いや、脚本おかしくね?
自分の生徒に発砲して、ひゃっはーしてる奴に、欲情してんなよ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月23日 16:45もう突っ込みながら見てもらうために作られてるとしか……
相変わらずロボに乗る動機が意味不明だし
カーミラ、とか何言ってんだよ……
無駄な作画の良さを他のアニメに回してもらいたいわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年05月23日 17:51ああそうか銀魂かっ。銀魂ならしかたないよね。
そう思って観れば、慣れるかもしれん。
てか、残りの機体の去就が気になる。
パイロットの呪いって、ナノマシン注入されて、機体に縛られる事じゃね。
遺伝子て言うより、機体とのリンクと耐性、生命力強化他の為にナノマシン注入されるんだと思った、
- プロ
13年春アニメ情報はこちら
ツイッターはこちらから
- アイテム
PR
ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
Another コンプリートBlu-ray BOX
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
RAH MGM 巴マミ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
エルフェンリート Blu-ray BOX
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
エルフェンリート Blu-ray BOX
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
- 検索BOX・タグ一覧
-
- スポンサードリンク
-
- DVDランキング
- powered by Amazoo
- カテゴリ
- 新アニメ情報 (707)
- 2013年春アニメ (277)
- 2013年冬アニメ (297)
- 2012年秋アニメ (428)
- ガールズ&パンツァー (259)
- プリキュア (113)
- ガンダム (112)
- Fate/Zero (41)
- イカ娘 (2)
- アイドルマスター (83)
- ゆるゆり (35)
- 日常 (3)
- TIGER&BUNNY (27)
- シュタインズ・ゲート (15)
- あの花 (9)
- 魔法少女まどか☆マギカ (223)
- けいおん! (83)
- 俺妹 (44)
- インフィニット・ストラトス (37)
- 禁書・電磁砲 (80)
- ハルヒ (5)
- ストパン (10)
- その他 (702)
- 画像ネタ (208)
- ラノベ (150)
- 漫画 (360)
- 声優 (274)
- ヤマさん (14)
- 他アニメ (193)
- 2012年夏アニメ (399)
- 2012年春アニメ (137)
- 2012年冬アニメ (17)
- 2011年秋アニメ (7)
- 2011年夏アニメ (0)
- 2011年春アニメ (0)
- 2011年冬アニメ (0)
- 2010年秋アニメ (0)
- 売り上げ (12)
- 漫画売り上げ (2)
- コミケ (50)
- アニメPV (0)
- 映画 (221)
- ゲーム (168)
- 運営 (299)
- ニコニコ (1)
- フィギュア (2)
- ラブライブ (97)
- 最新コメント
- 『DEVIL SURVIVOR2』第8話・・・やった・・・!なんて言ったから、一気に死にすぎだろ
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
└ 05/25 名無しさん『とある科学の超電磁砲S』第7話・・・9割アニオリ(黒子回)だったな! 来週のアイテムが楽しみすぎる
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
├ 05/25 名無しさん
└ 05/25 名無しさん
- RSSリンクの表示
- リンク
-
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2013年05月 (459)
- 2013年04月 (551)
- 2013年03月 (581)
- 2013年02月 (508)
- 2013年01月 (541)
- 2012年12月 (551)
- 2012年11月 (468)
- 2012年10月 (525)
- 2012年09月 (530)
- 2012年08月 (510)
- 2012年07月 (547)
- 2012年06月 (431)
- 1999年01月 (1)
- スポンサー
-